開催宣言
連載開始以来、多くのファンを獲得し、伝説となっている『プラレス3四郎』。
そのファンの一部は2足歩行ロボット格闘技大会「ROBO-ONE」にも参加するロボットビルダーとなり日本のロボット技術を支える一翼を担っています。そんな彼らが理想とするのが、『プラレス3四郎』で描かれていた“プラレス大会”です。
1982年8月6日の連載開始から35周年となるこの2017年を記念し、多くのファン達の希望を叶えるため、ここに「第1回プラレス大会」の開催を宣言いたします。
そのファンの一部は2足歩行ロボット格闘技大会「ROBO-ONE」にも参加するロボットビルダーとなり日本のロボット技術を支える一翼を担っています。そんな彼らが理想とするのが、『プラレス3四郎』で描かれていた“プラレス大会”です。
1982年8月6日の連載開始から35周年となるこの2017年を記念し、多くのファン達の希望を叶えるため、ここに「第1回プラレス大会」の開催を宣言いたします。
大会情報
日 時:2017年8月19日(土)
会 場:サンピアンかわさき/第3会議室
優 勝:バイオニクサー(イガア)
準優勝:ダイナー(ぽかたん)
牛 次郎賞:エル・ウラカン(くまま)
神矢みのる賞:キングカイザー(MARU Family
メディア紹介
ネット情報
■窓の杜 Book Watch/ニュース
『プラレス3四郎』35周年記念でリアルの“プラレス大会”が開催
“プラレスラー”による格闘が現実のものに! 作画を担当した神矢みのる氏も協力
■ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
夢が未来を創る「第1回プラレス大会」開催 「プラレス3四郎」連載開始35周年記念
■BIPED ROBOT NEWS JAPAN
The 1st Pla-Wrestling Robot Fight, Named After `Pla-Wres Sanshiro` took
place in Kawasaki
(Aug 19, 2017)
■散財さんの完全散財!
・【ロボットイベントレポート】第1回プラレス大会【オープニング~一回戦】
・【ロボットイベントレポート】第1回プラレス大会【二回戦~準決勝~決勝~表彰式】
・【ロボットイベントレポート】第1回プラレス大会【全試合結果】
トーナメント
柔王丸 V2 | vs | カーボナイトD(ダーク) |
プロトタイプ タコガール パワード |
vs | ダイナー |
キング・カニカン | vs | エル・ウラカン |
リキオー | vs | アルバトロスQ |
柔王丸 | vs | キング・ボヘミアン |
キング・カニカン | vs | ナガレゴールド |
バイオニクサー | vs | キングカイザー |
ニンジャスター | 対戦者なし (不戦勝) |
エントリー一覧
No | 参加者名 | プラレスラー名 | 身長(cm) | 体重(Kg) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | イガア | バイオニクサー | 42.0 | 3.8 | |
2 | 道楽、 | キング・カニカン | |||
3 | PON | キング・カニカン | 25.0 | 0.6 | |
4 | たけい | アルバトロスQ | |||
5 | コバ | キング・ボヘミアン | 53.0 | 3.0 | |
6 | ざき | プロトタイプ タコガール パワード |
|||
7 | タイキ・バンセイ | 柔王丸 | 40.0 | 1.2 | |
8 | あるば~と | カーボナイトD(ダーク) | 35.0 | 1.7 | オリジナル |
9 | くまま | エル・ウラカン | 40.0 | 1.7 | |
10 | holypong | ニンジャスター | 50.0 | 3.3 | オリジナル |
11 | ナッキィー | 柔王丸・V2 | 45.0 | 1.8 | |
12 | KENTA | ナガレゴールド | 50.0 | 3.0 | オリジナル |
13 | ダイダラ | リキオー | 40.0 | 1.8 | |
14 | MARU Family | キングカイザー | 60.0 | 3.0 | オリジナル |
15 | ぽかたん | ダイナー | 24.5 | 0.8 | オリジナル |