第2回プラレス大会 本年6月6日開催!

   2020/01/01 (水)

あけましておめでとうございます

「ゆく年くる年」で全国各地の雪のなさから暖冬を実感しつつ、0時を越えたあとに近所の神社へ初詣。
寒くなるとか風が強いとかの天気予報だったせいか人では少な目な気がします。去年より若干遅い時間だったせいもあるのかな?

帰り道、オリオン座を眺めながら最近話題のベテルギウスの明るさを確認する。確かに暗くなってますね。来年の正月にもベテルギウスありますように。

日が昇れば年始恒例の実業団駅伝。
「あそこは映らないって言ってもコイツは聞かないんだ。」
という親父殿の愚痴を聞き流して、コタツでぐっすりしていたら11持45分ということで慌てて出発。もう選手が来るということで警察に阻まれていつも停めてる場所まで辿り着けませんでした。
それでも歩いては行けました。今年は妻の陰に隠れないように立ち位置に気を付けたのですが、帰宅して確認したらCM中に通り過ぎていて、今年は映りませんでした(泣)

「あの腿の後(の筋肉)に憧れるわー」
走り抜ける選手を見送りながら都度都度呟く妻。いや憧れなくて結構です。もう充分な"ダム"をお持ちなんですから。

   2020/01/02 (木)
寝正月2日目。
隙あらばコタツで横になった途端に寝ていたら、だんだん妻と親父殿の機嫌が・・・。

   2020/01/03 (金)
寝正月3日目。
箱根駅伝を見終わったら移動。これから妻の実家へ。
高速は軒並み渋滞しているのである程度下道を走ってから外環道を経由して中央道へ。富士山をぐるっと回る形で静岡入り。
富士の樹海あたりでスマホが変な着信を奏でたんですが、何だったんでしょうね、アレ?
すっかり陽も落ちた頃に無事到着。ドライバーが二人居ると運転が楽ですね。

妻の実家なので借りてきた猫状態で過ごすんだー、と車中で話していたら
「今、ナイトライダーの一挙放送やってるよ。」
と、チャンネルを合わせた。ダメだよ、この年代にナイトライダー見せちゃあ。「借りてきた猫」じゃなくて「地蔵」になりました。

そして寝る直前にザッピングした「半沢直樹」で手が止まる。番組観ながら身悶える。
・社内PCで検索エンジン使ってサイト見てちゃダメだー!
・社内PCにUSB挿しちゃダメだー!
・技術力抜群のエンジニアをリーダーに据えちゃダメだー!
・開発期間6ヶ月はデスマーチにしかならねーよー!
・スクリーンセイバーにはパスワード設定しとけー!
そして、SEはそんなキラキラした世界じゃねーーーーー!と叫んで番組を見終わる。
4月からこのシリーズが始まるのかー、もやもやする。(笑)

   2020/01/04 (土)
お義母さんに着飾られて和装に。
寺の小坊主がそのまま大人になったような、または売れない小説家のような風体になった。オイラは標準より腕がちょい長いので袖が短い感じ。腕組みしても腕の袖が合いません。
内腿が包まれていないことの不安定感と腰位置にポケットのないことの手の置き場のなさには慣れないねー。
で、このまま初詣に行くと思いきや妻の家は喪中なので市内に買い物へ。
伊勢丹を下駄をカランコロン鳴らしながら昼飯食べてお土産買って、近くの妻の馴染みの洋服屋へ。静岡は完全アウェイなのでオイラは借りてきた猫です。和装なので太鼓持ちでもいいや。

和装と言うと時代劇のアレ。
「ああ、お戯れを〜」
「よいではないか。そぉ〜れぇえええ〜い」
「あーれ〜〜〜」
脱がされてクルクル廻るオイラ。配役が逆じゃ(笑)

で、妻の実家に帰ってきてTVで仏像の子ども博士を見てる。
奈良大好きであちこち旅行している親子なのでTVで紹介される寺社仏閣を呼び水に、そこの前にあるお店の何が旨いという観光ガイドがステレオで降ってくる。
「今度行こうねー♪」
「連れてってねー♪」
そ、そうねー。

   2020/01/05 (日)
「どこか行きたい場所ある?」
「静岡に何があるかわからないからお任せで。」
と言うわけで世界遺産になった三保の松原と登呂遺跡へ。
まぁ三保の松原は観光客が増えて車が停めずらいというので、ちょっと先まで行って富士山をパチリ。あー、やっと静岡の富士山をみた気がする(笑)
ここの砂浜って砂が黒いんですね。組成が違うのか知らん?

次に向かったところが登呂遺跡。縦穴式住居ですよ。
縦穴式住居、高床式穀物庫、祭殿。わー「ネズミ返し」だー、教科書で読んだことある♪
その場所は再建築された住居とクレーターのような住居跡があってボコボコしてました。 雨水の排水目的で溝が掘られているからよけいボコボコしてる印象を受けるんだな。(当時は板で平らになるような工夫がされていたはず)
住居の入り口が皆同じ方向を向いているのには何か理由があるんだろうか? 住居が判を押したように同じ作りになっているのは再現建築故なんだろうな。

そんな敷地の一角で「火起こし体験」を行っていたので子供に混じって体験してきました。
簡単に火起こし出来る「舞ギリ法」で挑戦。 正座がキツイので胡座で行ったのですが、これは正座じゃないと力がうまく伝えられないですね。コツと感覚は掴んだので次は楽に火をつけられると思います。
近所で美味しい安倍川餅を食べた後に再び火起こしに挑戦。
弓状の物を使う「弓キリ法」があったんですよ。これで火を起こすのは難しいという知識は持っているので、どのくらい難しいかを体験してみます。 想像通り難しかったです。火を起こせなかった。
弓に力をいれると軸がぶれて穴から外れる。おじさん気を使って太い軸を用意してくれたり細い軸の先を尖らせたり。
・・・これ抵抗が増えてかえって難しくなるんですよね(汗)
来年リベンジします。絶対火ぃつけたる!

で帰り際に妻の友達夫婦とお茶する。気を使わせてばかりの5歳児と一緒になってお店が提供した"ぬりえ"を塗って遊ぶ。
周りの大人が「死んだように見える」というので頭上に黄色で輪っかを描き、 「事件現場に見える」というのでキャラクターの周囲を濃い青色で囲んで、周囲にあるお皿とかも囲んで番号札とかを書き込む。
大人の悪ふざけ爆発(笑)ああ絵を書くのは楽しいな♪

で「小脳で運転できる」と言うので妻に運転を託して東京に戻ってきました。心配していた渋滞もなく、すんなり帰って来れましたね。
首都高を走りながら
「ああ、うんこビルが『お帰り』って言ってるようだよ。」
・・・すっかり東京に毒されたようで何よりです(笑)

   2020/01/06 (月)
正月休み過ぎても去年の疲れが残っているのか、室内のポカポカ陽気にすっかり毒されて夢の世界へ(汗)
いろいろペンディング事項が多くて先に進めないことや記載する内容が足りないことが原因になっている気がしますが、 もうMY詳細設計書をこっちから作るしかないかな?今の情報量では詳細設計書として我慢ならない。

と一通り愚痴を言い終わった後は告知です。

■関東ロボット練習会 #153
日時:1月11日(土) 13:00〜19:00
会場:東京都東久留米市 東部地域センター 2階 創作室
カンパ:(一人500円目安。複数人でロボット一台の時は各自の判断で)

■ロボット好き共の新年会
日時:1月12日(日) 12:00〜
会場:秋葉原 呑処ひろし
地図:
会費:¥4000くらい(学割あります)
居酒屋バトル開催!(今度こそ)

参加受付は練習会のページで行っています。
日頃練習会に参加していない方でも新年会への参加は可能ですのでお気軽に参加表明してください。
イベントいろいろ重なっているようですが万障お繰り合わせの上ご参加願います。

   2020/01/07 (火)
大会まであと6ヶ月。あっという間にその日はやってくるので<やることリスト>を作ってみる。

<やることリスト>
・シンカリオンの設計
・プラレス大会の企画書手直し
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の予算検討
・プラレス大会のポスター作成
・プラレス大会のチラシ作成
・プラレス大会の告知活動
・秋田書店への連絡
・ADKへの連絡
・神矢センセにおねだり

   2020/01/08 (水)
正月に親父殿と一緒に観ようかな?と思っていたのですが、散々寝倒してその機会を失った映画を仕事帰りに観る。
これは観ないといけません。なにせ葛飾区民ですから。

「僕が小さかった頃、賑やかだったこの部屋にはいつも四角い顔の叔父さんがいた」
小説家となった満男は妻の法事に帰省した柴又でふと寅さんを思い出す。満男の周りの人達もふと寅さんを思い出す。
50作目だから出来た映画。49作あって出来た映画。後日談ではなく寅さんが帰ってきていない時の話。彼らは今でもフラリと帰ってくる寅さんを待っていました。
「ただいま。このひと言のために、旅に出る。」
オイラにもお帰りなさいと言わせてくれよ寅さん。

蛇足:
作中の景色から満男の暮らすマンションは白鳥〜四つ木あたりだと妻は推理してました。電車の音がしたからドンキのあたりだと。明日散歩して確かめるそうです(笑)
あれは水戸街道を走るバスだよなぁとは思いましたが、そこまでは気付けなかったよオイラは。

   2020/01/09 (木)
プラレス大会の企画書のリテイクが正式にやってきた。
「入場料」や「物販」はお寺の施設を利用する上で檀家さんに説明できないそうです。そりゃまぁそうだよな。
物販で運営費を賄おうと思っていたのですが、練り直す必要が出てきました。
あと、開催趣旨に訴求力を追加してくれと・・・。文章作るの苦手なんだよなー。

<やることリスト>
・過去日記の更新
・シンカリオンの設計
レ プラレス大会の企画書手直し
・プラレス大会の版権許諾作業
レ プラレス大会の予算検討
・プラレス大会のポスター作成
・プラレス大会のチラシ作成
・プラレス大会の告知活動
・秋田書店への連絡
・ADKへの連絡
・神矢センセにおねだり

   2020/01/10 (金)
週末いえぇ〜い♪ということでシンカリオンの設計をする。
本丸は胸郭の設計なのですが、いいアイディアが降りてこないので膝頭のパーツを色プラ化する。 今まではただ部品を置いていただけなので、ちゃんと干渉しないように凸凹を付ける。
ナイロンは色ムラが出なくて良いのですが、色が滲むので多色の場合はシールとか色毎に分割してやる必要があるんです。

本当はネジの部分は白パーツなので別パーツにする必要があるのですが、今日はここで時間切れ。

   2020/01/11 (土)
東久留米にて関東ロボット練習会です。
家が近所ということで高校生が遊びに来てくれました。場所不定で開催している練習会なので「近所だったから」という理由で初参加してくれることは嬉しい限りです。
「3Dプリンタを買わないとロボットは作れないんですか?」
RCJ界隈がオサル君の影響で「CNC持ってないと勝てない」と囁かれていますが、ついにその現象がホビーロボット界にまで!?

本当に知識ゼロの状態からロボットを始めようといている高校生だったので悪い大人が寄ってたかって『最初の1歩』を伝授する。
3Dプリンタの前に3D-CADによる設計が必要。3D-CADのタイプ、今使えるソフト、2Dで設計している参加者の所感。
あーだこーだと伝えながら「まずはロボットキットを買いなさい」といういつもの結論に落ち着きました。
最初から自作する道を選ぶと中古の軽自動車が買えるくらいのお金をドブに捨てることになるからね。経験者が言うんだから間違いない(笑)
週末のシンカリオン。
白パーツとなる部分を別パーツにして色プラ化。
簡単に分割できるようなCADじゃないので、同じ寸法で作る必要があったりします。面倒この上ない。 どなたかナイロン樹脂に滲みなく塗装できる塗料をご存知なら教えてください。

そして今日はここで時間切れ(泣)


打ち上げのお店を新規開拓すべく駅の西側を探索。
すごくいい店を見つけました♪中華料理店「高庄亭」です。
(写真は Google Map から借用)
お店の雰囲気は阿佐ヶ谷の「ゆうやけ市」の打ち上げに使っていたお店のよう。そして同じように料理が旨くて値段が安い。 井上さんは来月の川崎での練習会の打ち上げに、どうやったらこの店を利用できるかを一生懸命考えていました(笑)
東久留米で練習会したら打ち上げは暫くココになりそうです。床が油でヌルヌルしているのでご注意を。

次はラーメン注文しましょう!

   2020/01/12 (日)
ロボット練習会に続けて今日は「ロボット好き共の新年会」です。
いつもは練習会後の夜に開催していましたが、連休ということもありお昼から開催にしてみました。ええ二次会のカラオケが“徹カラ”だと体力が保たないからです(笑)

5分くらい遅れて到着したら既に大体の参加者は来店済みで、居酒屋バトル用のリング上にはロボット達が今や遅しと出番を待っていました。
「今年こそ、くぱぱ・くままを倒そう!かんぱーい!!」
他に乾杯の挨拶はなかったのか<オイラ

オイラの周囲には井上さん、神矢センセがいらっしゃいます。これ幸いにプラレス大会の企画趣旨の加筆修正の件と、追加イラストの件をそれぞれに相談する。
ああ、今オイラはサンライズ式の企画書の書き方を目の当たりにしている。メモメモ φ(。_。;)(爆)
開催場所がお寺の施設と言うことで運営資金は募金という形で徴収することになりそうです。これに有名クラウドファウンディングは使えないので同じようなことを自前で用意する必要があります。 で、募金額に応じて何かを贈らないといけないよねー。神矢センセのイラストと牛センセの書が描かれたカード(もしくはプレート)なんて貰ったら嬉しいよねー、と悪企みは暴走する。
振込口座はオイラの名前じゃないのを新規に用意した方がいいよね。

例年のことだから誰かが旗を振ってくれればいいのに、と思いながら居酒屋バトルの開催を宣言。 宣言すればトーナメント組も試合も勝手に行われていく不思議(笑)
優勝は津野君のエクスマキナでした。今年は狙われるから気を付けろよ!
(写真はガルーvs邪神グール)

そんなこんなで新年最初の大騒ぎは幕を下ろしました。

忘年会からアニソン歌いたいスイッチの入った数人でカラオケへ。
アニソンに詳しくない妻に配慮してかアニソン以外の選曲が多かったかも。オイラは妻の歌うスピッツの曲のサビをハゲ系の歌詞に替え歌して割り込んでいました。
「うわー、それファンに殺される奴だー。」
「年末のコンサートで私だけに聞こえるように歌うんですよ。」
「よく生きて帰って来れたなー(笑)」

ぽかたん君の選曲が平成すぎて昭和のオジさんオバさんにはついていけません。 聴いたこともない言葉数の多い歌が流れてくると、ぽかたんパパが息子を見て「お前か」と呟いたことは忘れられません(笑)

健全な時間にカラオケは終わって解散。オイラ達は夫婦揃って「カレーは飲み物」で1日を〆ました。

   2020/01/13 (月)
妻が事あるごとに「うー!にゃー!」と言い出してるので、昨日のカラオケで 「這いよれ!ニャル子さん」の「太陽曰く燃えよカオス」 を歌った人には責任取ってもらいたい。

新年会の時に梅窓院から指摘されたプラレス大会の企画書について企画のプロに相談して文言を考えてもらったので、資料を書き換える。 アピールを強調する方法として文言を繰り返す、というのがあるけど、 そのまま記述すると企画書が1ページに収まらないので意図を変更しないように文章を削減。
できた企画書を再び企画のプロに添削してもらう。GOサイン出たら梅窓院に送りましょう。

<やることリスト>
・シンカリオンの設計
レ プラレス大会の企画書手直し
・プラレス大会の版権許諾作業
レ プラレス大会の予算検討
・プラレス大会のポスター作成
・プラレス大会のチラシ作成
・プラレス大会の告知活動
・秋田書店への連絡
・ADKへの連絡

   2020/01/16 (木)
仕事で長時間頭使っていたので知恵熱が出た。きっとそのせいだ。
駅にスタンプ台帳があったので思わず手に取り、通勤経路の駅を全て途中下車の旅してスタンプラリーして帰った。
妻からどうも察したらしく「寄り道したな?」とLINEが飛んできた(汗)

今度、1日パス買って山手線を逆ルートで帰宅しようかな。
(今説明書きを読んで通勤Suicaでは1日パスの設定ができないらしく、ムキー!となっている)

   2020/01/17 (金)
梅窓院に提出した企画書が受理されて内部審査に回された模様。
檀家さん了承して!

   2020/01/18 (土)
東京では2回目の降雪だそうですが、オイラは未観測なので、今日の雪が東京の初雪です。
あまりの寒さに外に出る気力がなくなりました(汗)

週末にしか出来ないシンカリオンの設計。現実逃避は続く。
←before
脚の可動範囲が思ったより狭いのでもう少し動くようにフレームを改造する。
話は簡単。腿部の突起に脛フレームが当たるので腿の内側に脛フレームが入り込むようにサーボ本体と留める側とサーボホーンを留める側とを入れ替えるだけ。


<やることリスト>
レ 過去日記の更新
レ シンカリオンの設計
・プラレス大会の版権許諾作業
レ プラレス大会の予算検討
・プラレス大会のポスター作成
・プラレス大会のチラシ作成
・プラレス大会の告知活動
・秋田書店への連絡
・ADKへの連絡

   2020/01/19 (日)
<イラスト>
妻が何かにとりつかれたようにガンダムスタンプラリーにハマっている。
ガンダムそんなに詳しくないはずなんだけどなぁ。
「今日は常磐線を攻めてくるね!」
なかなか帰ってこないと思っていたら東京モノレールを攻めていましたよ。何が彼女を突き動かしてるんだ?
「スタンプ押してると、後ろに並んでる人からの圧が凄いんだよ。」
「そーゆう時は『何だ!?このプレッシャーは?』とか『この私にプレッシャーをかけるとは!』とか言えばいいんだよ。」
「?」
まだまだ洗脳が足りないようです。

ちなみに亀有駅はクワトロ・バジーナです。
妻はコロナビール片手にソフトタコスを食べてサルサを踊る彼の姿を思い浮かべて頬の筋肉が痛くなるほど大笑いしていました。
「クワトロッバッッジーナ!うっ!! wwwwwwwwww(笑)」

週末のシンカリオン。
妻が外で鉄分補給してる間、オイラはシンカリオンの脚部の新設計。
可動範囲が干渉して狭いので広げます。ホーンに接しているフレームとサーボに接しているフレームを入れ替えれば大丈夫と踏んだのですが、問屋が卸してくれませんでした。
内腿の突起がスネフレームと干渉するので腿フレームをサーボホーンに接合してサーボ側をスネフレームに接続してみたのですが今度は内スネの樹脂部分が干渉(泣)
さらに干渉問題を何とかしてもサーボ幅がホーンの高さ分相違して腿とスネが膝で繋がらないいう悲しい現実。がびがびーん。

1日潰して「この方法は駄目だ」という結果を得ました。失敗と言うな。

   2020/01/20 (月)
仕事帰りに「1日フリーパス」を買ってスタンプラリーの旅に出る。
妻が常磐線を攻めるならオイラは京浜東北線だ!と蒲田〜赤羽を制覇する。
フリー切符の元を取ろうという意識とスタンプを集める楽しさが相まって中毒性を感じます。

すっかり遅くなって帰宅すると妻が別の意味で中毒になっていました。
「クワトロッバッッジーナ!うっ!!」
鉛筆が転がっても可笑しい思春期の女の子のように自分でこの呪詛を唱えては笑い転げています。
面白いから暫く眺めていよう。

   2020/01/21 (火)
お義母さんが誕生日旅行で友人と上京して来ているので仕事帰りに合流してお寿司をしこたま食べる。

で、食べ過ぎを自覚しつつ帰宅して横にゴロンしたらそのまま身動き取れなくなった。血が全部胃袋に集中して他が全て活動停止した感じ。 やっぱり静岡県民は大食漢だよ。(個人の感想です)

   2020/01/22 (水)
正月から痛かった首が抜き差しならない状態で物理的に首が回らない。
昨日今日と連続で午前休して掛かり付けの整骨院で揉みほぐしてから出社する始末。
そろそろ本気で江戸川区のゴッドハンドに頼ろうと思うのだが、現場での作業量が首が回らない状態なので躊躇してる。うぐぐ。
来週は1日休んで治療に行きたい。

   2020/01/23 (木)
家に着いて自転車の鍵を閉めたその時、背後で何かが路面を滑る音が響いた。見ると自動車とバイクが接触事故を起こしたようだ。バイクのあんちゃんがびっこ引いて歩いてる。
「警察に電話しましょうか?」
と問うたら大丈夫ですと自動車の運ちゃんが自分のスマホで電話し始めたので余計なお節介は止めておいた。ぬぅ帰るのがあと1分遅ければ目撃者になれたのに。

家に着いたら莓大福が、もとい IchigoDyhookが届いていた。なんかでっかいポケコンを手にしたような感覚。 形状がプラレス3四郎を読んで憧れたHC−20に似てるのも良い。
これ使ってプログラミング講座のカリキュラム組めるか試してみる予定。
うふふふふ♪

家に着いたら緑のガンダムプラモが置いてあった。
バイトのない日に妻が1日フリー切符を買ってガンダムスタンプラリーの未押印の駅を巡ったらしい。29駅(笑)
ガンダムプラモは東京駅でセイラさんのスタンプを台紙押印と共に引き替え。と同時に手の甲に紫外線発光のハロのスタンプも押印。
ハロスタンプは1日に何回も引き替えにやってくるような"やらかす人"対策なんだそうな。

で、フルコンプリートなスタンプ台紙はオイラの分がもう1冊あるので、今度仕事帰りに東京駅に寄らないといかんのぅ。

   2020/01/25 (土)
週末のシンカリオン。
脚の可動域を増やそうと軽く思い立ったことが想像以上に大がかりになっている。
また、シンカリオンの脚は細いのでホビーロボット化においても細化は至上命題。
KONDOの新型サーボはサーボホーン部分の形状が独特で3mm程度だけれども細く出来そうなのでサンプルに2個購入してCADデータを作成する。
膝に入れてあれこれ考えてみる。

うーん。干渉を防ぎつつ外観を変えない良い方法がないなあ・・・。

   2020/01/26 (日)
週末のシンカリオン。
脚の可動域を増やそうと軽く思い立ったことは試行錯誤と暗中模索と紆余曲折の果て、ついに「膝ダブルサーボ」に辿り着きました。
二重関節なんて30cm級のロボットを設計している頃は選択肢にも上がらなかったけど、45cm級だと機体容量あるから選択肢は一杯だ(笑)

   2020/01/27 (月)
「雪!雪!雪!」
と何度も叫んでいた妻の願いが天に届いたか、それまで降っていた大雨は0時30分過ぎに雪へと変わりました。
雨の降りそのままに大粒なのが風の勢いに乗って舞っています。

公共交通機関に従事する皆さん。どうか無理せず会社を休んでください。危ないですから。<オイラが休みたいだけ

   2020/01/28 (火)
東京西部の積雪ニュースを見ながら、夫婦揃って呑気に「いいなー」を口を揃える朝。
東京東部は積雪の形跡も見あたらないやい。

左側のみぞおち、心臓の下あたりに鈍痛がする。
食事とか姿勢とかの関連性は見いだせないけど痛みがあったりなくなったりしている。 これが2日目なので医者に診てもらうことにした。場所が場所だから肝臓が痛みだしてたら結構ヤバイ事態だからね。
ということで仕事先に全休を申し入れて医者行脚の旅へ。

「そこは場所的に胃だね。」
と胃薬を処方された。
いや、そんな軽くあしらわないでくれよ、万が一もあるだろう、ということで胃カメラを予約した。 今度の土曜日なんだけど、前日は仕事先の歓送迎会だった。忘れてたよ(汗)

そしてもう1件。首痛が長期間続いているので久しぶりに江戸川区のゴッドハンドにお世話になる。
「痛いところ指差して。」
いや、体が硬い人間に肩甲骨の下あたりを指差せってキツイ注文よ(汗)
鍼を処方されるも効果はあまり感じない。すべて1回で完治させてきたという自負なのか、電気鍼が肩や左腕の上面下面に次々と突き刺さる。
「どう?」
いや、どうと言われても肩は軽くなったし、腕を回しても肩がゴキゴキ言わなくなったので効果は出ていると思うけど、 肝心の首はまだ痛みの芯が残ってる。
「肩こりが酷いよ。これだけやって効果が感じられないってことは、相当にこじらせているよ。」
車で帰る際、左の巻き込み防止の目視がそれほど痛みを感じずに行えたってのは効果出てるってことだよね。
多分、また近いうちにお世話になります。

今日のちまちまシンカリオン。
医者行脚で1日仕事をお休みしたので、残りの時間はすべて設計に振り分ける。
足の長さが決まったので、それまで見ないフリをしていたパーツ自身の干渉の解消を始めましょう。まずは腿から。 直しては確認するチマチマチマチマチマチマチマチマした地味で単純な作業。ただただ時間が過ぎていく。

ずっと作業を続けて気が狂いそうになったので今の集大成として機体に色を着色してTwitterにアップ。 これが、ちょっと界隈を賑わせてオイラの承認欲求を満たしてくれるかなーと思っていたら ハローキティシンカリオンに全部持っていかれた。
本家強し!サンリオ強し!(泣)

   2020/01/29 (水)
みぞおちの鈍痛は処方された胃薬でピタリと解消。
肝臓じゃなさそうで安心だけど、本当に胃かな?

今日のちまちまシンカリオン。
アルミ切削加工は業者にお願いしようと考えてるんだけど、こんな2.5D加工もやってくれるんだろうか?

昨日に引き続き0.1mmを調整する作業。ああ面倒だよう。

   2020/01/30 (木)
年賀状を無地で出してしまった方がいたので詫びに寒中見舞いを出そう。
毎年末に刊行される年賀状デザイン本から寒中見舞いのカードを選んでA4用紙に試し印刷。
おお♪いい感じじゃん♪
とハガキに印刷し終わった後に気付く。あ、元号が「平成」だ(汗)
横着してメッセージまで画像に含まれているのを選んだのが失敗だったか。

郵便局で手数料と共に新品ハガキに交換して再印刷。として投函。
オイラが悪いんじゃない、プリンタが悪いんだ。

   2020/01/31 (金)
昨年12月からお世話になった現場が、諸般の事情で今月一杯となった。
今年の1月に集まった方々も合わせて歓送迎会が行われました。ただ、募集したのが今週頭、開催日が月末ということもあり、 歓迎者1名、送迎者1名(オイラ)を含む総勢6名というこじんまりとした会になりました。
まぁ濃厚で楽しい時間でした。オイラ21時までしか飲み食いできませんでしたけど(笑)

家に着いたらメタルフィギュアが届いていた。
「聖刻 ニキ・ヴァシュマール」
いつか製作したい聖刻1092の主人公機。
これに後、アビ・ルーパ、パラシュ・バラーハがラインアップされたら嬉しいな。
神樹編の続刊も発売されそうだし、楽しみが一杯だぁ♪うふふふふ♪

家に着いたら緑のガンダムプラモが置いてあった。
これはオイラの分。
今月中にJRの窓口が開いている時間に帰れなかったので妻に引き換えをお願いしていました。 ああ手の甲に紫外線発光のハロのスタンプを押印されたかったなー。

さて、これは「わんだほー」の景品とするかな?


■戻る