第2回プラレス大会 参加表明受付中

   2019/10/01 (火)
月初めというのは何かリセットされるものらしい。朝から謎の「今日は頑張るぞ」パワーに満ちている。

そして小田急線の登戸にまもなく到着という橋の上で電車は停止。
「登戸駅上りで人身事故発生のため停車しています。」
その後、電車は登戸駅まで走ってくれたので事なきを得ました。
入線の際、噂の上りホームを見ていたら車両を見かけなかったので、ちょっと上りホームに野次馬。
先頭車両がホームに届いた状態で止まっていたので、ああこれは事故じゃなく自殺だなぁと直感。 車掌や保安員が車両下を覗いていたり、レスキュー隊員がブルーシートを抱えてやってきて人払いを始めたので、まぁ察して退散。
野次馬は現場作業に迷惑をかけないことが最低限のマナー。

あとで調べたら見事にビンゴ。21歳の男性が飛び降りたそうです。
下半期初日に謎の「もう駄目だ」パワーに押しつぶされたのでしょうか?

この結論に導くのは"こじつけ"ととられるかもしれませんが、 もし若者で今の生活に困窮さや息苦しさや希望を見いだせないなら選挙で自分の1票を『少しでもマシな事を行ってる候補者』に投票してください。

   2019/10/02 (水)
連日の22時上がりで遂に身体が悲鳴を上げました。物理的にあちこちガタが出ている。
なので「体調不良」を理由に11時に出社。そして自社の月末処理をするために定時退社。

定時退社すると3時間は家で作業する時間が確保できる。
9月の稼働月報を作成し事務所に送信しても1.5時間まだ余ってる。
よし!この機会しかない!と秋田書店に第2回プロレス大会開催の通達と著作権使用料のお伺いをメール送信。
おおなんてこった!まだ1時間も余ってるじゃないか!とプラレス大会のHPをアップすべく、神矢センセから送られてきたイラストを大会ポスターに。 ポスターとしてのまとめ方に悩んで単行本の表紙風にしてみました。

リンクとか写真とかまだ手を入れなといけない部分が多々残っているのですが参加機体の製作日数を考えると告知が遅い位なので速攻アップ。
気がついたらロスタイムを2時間経過していました(汗)

<やることリスト>
・シンカリオンの設計
レ 秋田書店に通知、著作権料の計算の聞き出し
・ADKに通知、著作権料の計算の聞き出し(井上さんに依頼)
レ プラレス大会のHP更新
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/10/03 (木)
昨日は遅くまで作業していたので睡眠時間がいつもより少なかったのですが何故か朝の目覚めが良かったのです。
早急にやらなくちゃいけなかったモノが1つ片付いて肩の荷が下りたのかもしれません。

お仕事は炎上中。
そして定番の22時の仕事上がり。進展なし!

   2019/10/04 (金)
お仕事は炎上中。
でも一山終わったから来週から楽になるかな?(期待はしない)

そして定番の22時の仕事上がり。進展なし!

   2019/10/05 (土)
久しぶりの何の予定もない週末です。さぁ溜まってる作業するぞー!

■プラレス大会HPの更新
時間がなくて即席状態でアップしたHPの更新を。
足りなかったのは第1回大会参加者の機体写真とアニメ版の作品紹介。機体写真はそんなにない大会当日の写真から良さげなものをチョイス。作品紹介は"あらすじ"でも書こうとネットの海を探すとーー 見つからないので自分で書く必要があるな(困)
とりあえずアニメ製作陣を記載。明日はLDのパッケージ写真を撮影してコミックの紹介とリズムを合わせよう。

■日記更新
HP更新の波に乗って吉日日記の更新を。月が変わったので10月分を作成。 まぁ平日の愚痴しかないので作業量は多くない。 こっちの問題は先月土日にあったイベントのあれこれが下書きレベルで完結してない状態で溜まっていること。これを何とかしないといけません。

■宇宙戦艦ヤマト鑑賞会
朝ドラ「なつぞら」であの当時のアニメがどれだけ時間のない中で作られていたかを知ってもらったと思ったので、 当時のオイラよりちょっと年長な皆様が衝撃を受けた「宇宙戦艦ヤマト」を以前に見てもらいました。 で、今日はそんな当時衝撃を受けたメンバーが集まって作られた「2199版」を鑑賞。
妻はどうやら松本零士の描く女性キャラが苦手のようです。

と、基礎段階をクリアしたので次は「さらば〜」と「2202」を見せてヤマトが作り直されても結局は悲惨な運命からは逃れられないことを実感してもらう予定。 とにかく酷いんだってば、と説明していたら逆に質問された。
「原作レイプって何?」
「例えば、プリキュアが大人気で続編が作られました。その続編はプリキュアのお話なんだけど、登場人物がセーラームーンみたいな。」
「あーそれは酷いね。」
合意にいたって満足です。

■シンカリオンの設計
あれ?もう寝る時間じゃないか。

<やることリスト>
・シンカリオンの設計
・ADKに通知、著作権料の計算の聞き出し(井上さんに依頼)
レ プラレス大会のHP更新
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/10/06 (日)
久しぶりの何の予定もない週末です。さぁ溜まってる作業するぞー!

■プラレス大会HPの更新
作品紹介で単行本の表紙を並べたようにLDジャケットを並べようとしたら、濃いめの背景に細い線でキャラクターが描かれたジャケットでした。 こりゃーこの線画を目立たせるのは至難の業だぞう、と覚悟を決めて作業を始めたのですが、案の定何が描かれているのか分からない結果に。
数時間かけた結果をボツにするのも癪なのでこっちに載せて成仏させる。
最終的にLD−BOXのボックスアートを使いました。これ持ってる人どのくらい居るんだろう?
ポスターの桜姫のお尻を目立たなくデザインするという宿題が残っているのですが、緊急性が低いので後回し。
ああやっと公開できる版になりました♪ 出場機体募集中です。アニメ版権は時間がかかる事が予想されるので締め切りに関わらず早めに表明してください。お願いします。

■家のこと
解約した有線(SOUND PLANET)のパラボナアンテナの撤去を。解約時に「これは"燃えないゴミ"で出せ」ってことで作業機会をうかがっていたもので、先日洗濯物を干している妻が土台部分に頭をぶつけるという事故があったので再発防止に撤去します。
ネジが回せないほどに錆びていたので主役な工具は六角レンチ。アンテナ部分は手持ち工具で外せたけど、土台のボルトが大きくてウチに合うサイズがない。
「Tobbyさん持ってない?」
「自転車用工具のなかにそのサイズはないなー。モンキーレンチはないのか?あれは生活必需品だから一本持っとけ!」
ということで工具買い出しして台座を取り外し。事故防止対策完了。

■シンカリオンの設計
あれ?もう寝る時間じゃないか。

<やることリスト>
・シンカリオンの設計
・ADKに通知、著作権料の計算の聞き出し(井上さんに依頼)
レ プラレス大会のHP更新
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/10/07 (月)
火を噴いていたお仕事が先週で区切りついたタイミングで身体のメンテナンスを。今週も火を噴くかも知れんからね。

自転車でコケて頭を痛打したあの日からだいたい1ヶ月。側頭部の頭痛やら吐き気やらがあるので念のために再CTしてもらいました。
出血とかはありませんでした。1ヶ月たって痕跡もないってことは、もう出血を心配する必要はないってことになります。頑丈だねぇオイラ。

自転車でコケてから痛みが酷くなった左手首と、右臀部に走るビリっとした座骨神経痛の緩和に整体へ。手首は時間かかるねー。
まだまだ痛みはありますが自転車はハンドル握れるくらいまで回復しています。右臀部の痛みは再現性を確保できないのは辛いところ。こーすれば確実に痛みが走るという状況が分かれば、治療の方法も確立するしオイラも気を付けることが出来るんですけどね。

仕事用に使っていたメガネのつるの部分が外れていて不便していました。以前にネジが取れて紫外線硬直のボンドで応急処置をしていた部分。
ダメもとで掛かり付けのメガネ屋へ持って行ったところ、樹脂部分を削除してネジを締め戻してくれました。
「瞬間接着剤だったら直せなかったよ。」
紫外線硬直ボンド万歳!

右上奥歯に物が挟まっている感じがして気になっていました。
奥歯はブリッジなので糸ようじは使えず歯間ブラシを使うことになるのですが、使っても使っても違和感は拭えず・・・。
よくよく探ってみたら歯間じゃなくて上部、ブリッジの歯を模した部分の谷部分の状態が舌先に物が挟まっていると感じさせていることを突き止めました。飛び入りで治療を。
「実際何も詰まっていませんし、ブリッジなので上部に詰まることはあり得ません。舌先で詰まってるように感じるというのが分かり得ないので、手の施しようがないですね。」
わかれー!

さぁ一通りのメンテナンスが終了しました。残る時間は精神的リフレッシュも兼ねて趣味に・・・あれ?時間がない。
シンカリオンの設計が出来るのはいつ??(泣)

   2019/10/08 (火)
いつもより1時間早く帰ってみました。
家での作業時間が1時間増えるわけですが、プラレス大会HPの更新という一大事業を成し遂げたからか腑抜けて1時間浪費する結果に終わりました。 お前シンカリオンの設計はどうした?

そのプラレス大会について進展あり。
井上さん、秋田書店様、ADK様より続けざまにメール返信があり、プラレス3四郎のアニメ版権元が判明しました♪
一旦道が出来るとこーいったことが楽になりますね。
音楽版権で9ヶ月費やしたことは無駄じゃなかった(と思いたい)

あとで日にち決めて筋通しに行きましょう。

   2019/10/10 (木)
帰社日は事務所に集まった社員と親睦を兼ねて晩飯食べて帰るという慣わしなのですが 台風が近付いているのでお店が営業中に対策せい!とそのまま帰らせました。

"地球史上最大級"だとか "台風の目が2つある"だとか "存在しないカテゴリー6レベル"だとか "大型で強い勢力を保ったまま東京直撃"だとか、 "東京23区の3割は浸水する"だとか の情報が飛び交い、「おめぇ強えぇなぁ。オラわくわくすっぞ!」という孫悟空並にテンション上がっているので 万が一に備えながら台風を迎え撃ちます。

いつも仕事先は22時上がりなのですか帰社日は17時に上がれるのでこの時間を利用して途中寄り道して主に停電への対策を。
欲しいのは「手回し充電式ラジオ」と形の違う電池でも使える「電池スペーサー」。
「手回し充電式ラジオ」は川崎ラゾーナのビックカメラで2Fの店員が在庫ないですねーというのを無視して4Fの売場に行ったらあっけないくらいに棚に並んでいたので購入。お一人様1個限り。
「電池スペーサー」は川崎ラゾーナのDAISOで店頭になかったものの店員に在庫確認してもらって奥から1箱みつけてきてくれたものから2つほど購入。
これは箱を開けた途端、陳列する間もなく他の客も買い求めていました。
という事で欲しい物は確保。

"デブも飛ぶ"くらいの風速の台風なので、生まれて初めての風対策です。
窓の強度強化を兼ねて結露防止の断熱シートを貼ろうと思っていたのですが既にどこも品切れで、やっと残っていた1本を妻が買ってきたのですが、どうもこれだけでは家の窓全部はカバーできない様子。 それに水接着なので乾くまでに2日くらいかかるという落とし穴付き。ちょっと間に合わなかったね。
なので強度強化は諦めて飛散防止に梶を切る。
イベント屋なぞをやっていると養生テープなんてのは腐るほどあるもんです。これを私的に使っていいのか?という葛藤もあったのですが背に腹なので使い残しから窓に張り付けていきました。 中途半端に残っていたテープがキレイさっぱり片付きました(笑)
養生テープ1本だと家中の窓は賄いきれませんね、3本くらい買いましょう。

うーん。戦時中感がすげぇ(汗)

   2019/10/11 (金)
ガスが止まった時用にカセットコンロを購入しました。妻が。
やはり売り切れ続出で何店舗かを巡って確保したようですが、防災用品に群がる客に恐怖を覚えるくらいだったそうです。
まぁ日本人はトイレットペーパーを買い尽くす国民性だからね。
「うーわー、なんて言いながら状況を楽しんで見てると面白いよ。」
とアドバイス。

だいたい備えは揃った感じだけど不安は浸水。ハザードマップだと1mくらい浸かるらしい。
車どうしようかなぁ、トランクルーム大丈夫かなぁ。避難所に向かった方がいいのかなぁ?避難先の方が水深深いんだけどなぁ(爆)

   2019/10/12 (土)
不要不急な外出を控える3連休。そうだ!シンカリオンの設計をしよう!!
台風の状況が気になるので豪雨レーダーと雷レーダーと荒川の水位をリアルタイムで観察しながらの作業です。 ああモニタが2台あるって素敵♪
時たま雷のような音が聞こえてくるので雷レーダーを見てるのですが一切反応がない。これは風切り音のようですね。

さて、過去日記も更新したので作業開始です。


10:00
現状のおさらい。今はこのような状況となっております。
腰まで出来てきたので本来なら胴体の設計に進むのですがコイツは全身のバランスが重要なので腕の改造に着手します。
シンカリオンの腕につく車体下部パーツが肩あたりまで張り出しているので肘を回すサーボとの干渉が考えられます。 肩側を回すとすると肩の車両上部パーツとの干渉が考えられます。

肘側を回すか、肩側を回すか、それが問題だ。


12:00
考えて結論が出ないので腕先を作る。
人それを現実逃避という。

雰囲気重視でまだネジ位置まで進まない、というか各パーツも大雑把(笑)

12:50 「避難準備・高齢者等避難開始」葛飾区に発令!


16:00
現実逃避の結果。
手首のパーツを作ってみた。さて本腰入れて現実と向き合うか。

15:33 「避難勧告」足立区に発令!
16:10 「避難勧告」中川上流部の水位が氾濫危険水位に達する恐れがあるため浸水流域に発令!
17:00 「避難勧告」荒川上流の熊谷付近で氾濫危険水位に達したため浸水流域に発令!


18:00
肩から拳までつなげてみた。肘部分にヨー軸を入れた今の形だと二の腕サーボの裏側に干渉するよねぇ。
そして腕の長さに違和感がないかを全身図で確認する。ええ、わかってます現実逃避です。

どうもアパートの集合アンテナが風で変な方向向いたようでTVが映らなくなってるんですよねー。 音がないと正気が保てないので辛いんです。現実逃避の手段が減って(笑)

20:00
被災状態を体験してみようということでライフラインが止まった時用に購入していたカップラーメンで晩飯。 ・・・1つ毒物が混ざっている気が・・・

台風19号の上陸ルート、シン・ゴジラの第3形態の進行進路と同じなんですってよ。 それならいっそ台風名を改名しちゃおうよ。
さて身の安全を図るのはこれからが本番です。各々抜かりなく“いのちだいじに”

21:28 一瞬停電する瞬電が発生。家の全電源が落ちる。設計データもぱぁ(泣)
21:30 「避難指示(緊急)」綾瀬川の水位が堤防を越える恐れがあるため川のそばはすぐに建物の2階以上へ避難を、と発令!
21:40 ♪ピンポーンとドアチャイムが鳴る。玄関先の呼び鈴から。受話器を取っても聞こえるのは風の音のみ。念のためドアを開けても人影はなし。 ほほう、こんな台風の日にピンポンダッシュとはいい根性だ。


22:00
妥協。
外側を向いていたサーボの出っ張りを内側に向けました。なんかもー考えるのも書き直すのも面倒でさー。
近所で停電も発生していたり、風の音が気になったりで作業しづらくなってきてんだもん。

23:00
外も静かになったし、PCもちょくちょく落ちるようになったので今日の作業はこれで終了して寝ます。
窓ガラス割れませんように。車が水の中に沈んでいませんように。

23:07 「河川氾濫の恐れ」綾瀬川が草加付近で水位上昇し氾濫危険水位に到達しました。各自適切な防災行動を取ってください。
25:10 「河川氾濫の恐れ」利根川が久喜市付近で水位上昇し氾濫危険水位に到達しました。各自適切な防災行動を取ってください。
26:26 「河川氾濫の恐れ」荒川がさいたま市西区付近で水位上昇し氾濫危険水位に到達しました。各自適切な防災行動を取ってください。

<やることリスト>
レ 過去日記の更新
レ シンカリオンの設計
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/10/13 (日)
アパート裏の建物の屋根がベロンベロンになってるんですけど、これは今回の台風被害だったかな?前からこんなんだったかな?
住んでるアパートの被害は、 エレベーター内の電灯が点灯しないこと、 通路の電灯が点灯しないこと、 テレビが映らないこと、 アパート玄関ドアの立付けが歪んでること。
大家さんに談判しに行ったら
「連絡したんだけど忙しいらしくて来ないんだよー。電話に出ないんだよー。」
とのこと。他の家ではTVは普段通りに見れてるようなので別ルートからアンテナを確保するば見られるかもしれません。
ご近所さんと「被害なくて良かったですねー」と安堵を交わす朝でした。

昨日は無意識に気を張っていたのか睡魔に襲われて気が付いたら14時過ぎていました(汗)

15:00
TVが相変わらず映らない。 妻には今晩どーしても録画したい番組があったのでほかの部屋からアンテナ線を引っ張ってこようと10mのアンテナ線を買いに行く。 行き先は定番の南千住のロイヤル。
行ってビックリ。令和のオイルショック。
店内から養生テープと窓ガラスフィルムが棚から消えていました。TVの影響力って怖いね。

16:00
帰りがけに荒川を見に行く。昨日あれだけ緊急メールを送ってきた河川なので、どんな状況なのかは気になります。 同じような心境なのか土手には川を見ている人が沢山いましたね。
水位は平時よりかなり高くなっていました。土手を下ったすぐはサイクリングロードなのですが、そこまで水に浸かっていました。
決壊も越水もなくて良かったです、本当に。

17:30
駐車場に見慣れぬ車があったので察したのですがTVが復活しました。
アンテナ線は使わず終いになりました。まぁ人生そんなもんです。台所に小さいTVを置く計画もあるのでそのときに使いましょう。

昨日は無意識に気を張っていたのか睡魔に襲われて気が付いたら19時過ぎていました(汗)

なーんにもする気が起きないので明日のオイラに託して早々に床に入ることにします。
台風の中インフラを守り、河川の水位を調整し、雨風の中我々の生活を支えてくれていた方々と、 風水害を減らす為に様々な施設を用意してきたこと、そのために犠牲にならざるを得なかった方々に感謝をこめて1日を締めくくろうと思います。

台風19号は各地に被害を残して去っていきました。被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

   2019/10/14 (月)
すっかり寝落ちしていた午前中。
昼飯を食べたら妻の「スピッツ洗脳作戦」(昨日の録画を解説付きでの鑑賞会)が待ち構えていました(汗)

15:30
腕パーツを左右共用できる範囲でグループ化して左腕を作成。
全身のバランスが見られるようにしてみた。なんか下半身が斜めってる気がするんだか気のせいってことにして先送りする。
「だいぶロボットらしく見えてきたね。」
とは妻の談。
さぁ肩を設計しましょう。

18:30
長考中。
肩の車両外装部分は腕の車両下部と絶対干渉するので引っかかることなく動いて元の位置に収まることが求められます。
輪ゴムをどこに通してどー固定しようか?悩む悩む悩む悩む。

21:30
リフレッシュって大事。
PCから離れてゴロゴロしてたら良いアイディアが降ってきた。
肩フレームの強度不足も気になっていたので、この設計は一石二鳥♪
でも車両外装までは気力が続きませんでした(汗)

さぁ問題のボディーフレームの設計に移れるか?
はたしてグランクロスは仕込めるのか?


<やることリスト>
レ シンカリオンの設計
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/10/15 (火)
避難勧告が頻繁に出ていた多摩川。
水位は減っていましたが、東京側の砂利岸だったであろう部分は断崖絶壁のように削られていました。

それにしても人間は川の様子を気にすることをDNAに刷り込まれた生き物なのでしょうか? 土手とか水の引いた川床で様子を窺ってる人が割と沢山いました。
まぁオイラも写真を撮ってる時点で人のことは言えませんが。
※写真は2回撮り損ねて3日後の様子です。

   2019/10/16 (水)
音がないと落ち着かない、と言ったら発動しました。
「スピッツ洗脳作戦パート2」(前回とは別の番組録画を解説付きでの鑑賞会)

毎日SAN値チェックして辛うじて正気を保っているような感じ。
精神力の限界を感じて20時上がりの今日この頃なので、帰宅後の作業時間がちょいとあります。

この時間を使って肩車両をブラッシュアップ。
あれ?ボディーフレームはどうした? >長考中です。

どうかこの腕がサイズ変更なしで最後までいきますように。


<やることリスト>
レ シンカリオンの設計
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/10/17 (木)
なんか疲労が抜けないなーと思っていたら全身を倦怠感に包まれる朝がやってきました。 最近シンカリオンの設計をしているせいか気力は漲っているので出社したのですが、お尻が水鉄砲になりました。

本人が思う以上に身体は疲れているようです。
社畜は己を生かさず殺さずで仕事するものなので定時で上がって、今日はそのまま(HPだけ更新して)大人しく寝ます。

   2019/10/18 (金)
結局倒れた。
仕事休んでヤク打って回復に努めます。

   2019/10/19 (土)
流浪の練習会にもかかわらず何故か2ヶ月連続の東久留米。

劇場版公開までには間に合わない気がし始めたシンカリオン。
これから頭、胸とロボットのデザインで一番重要な部分が待ちかまえています。曲線が多いのはCAD苦手なんだよー。
ということで今回はお茶を濁す程度の進捗。背骨となる背面フレームと首後ろのフレーム、そして胴体部分の大まかなデザイン。
グランクロス(実体弾発射機構)組み込めるかなぁ?光らせるだけなら簡単なんだけど、それはオイラの矜持が許さない(笑)

今回の練習会の目玉。山口さんによる「ロボットカーリング」の紹介と実演。
自律もしくは操作するロボットでストーンを上限5回で蹴るところ以外は本家のカーリングとルールは同じ。
カツン!と結構正確な蹴りを繰り出すことに感心しきり。けど、1投=5回まで蹴ることが出来る というスタイルがどうもゴルフを連想してしまうなぁ。
オイラは再びシンカリオンの設計に戻ってしまったので、もしかしたらこの競技の神髄を感じ漏らしてるかもしれません。
「わんだほー」で採用したら?という会話を聞きましたが、1ゲームに時間がかかるのでちょっとこのまま採用するのは難しいですね。 4方向から蹴って中心円に一番近いのが範囲円に入っているストーン数をポイントとしてもらえるってルールは面白いかな?

打ち上げも前回と同じお店。まさか先月もらった有効期間1ヶ月の割引券が使えるとはなぁ(感慨)
「ナガレンジャーお疲れさまでしたー!乾杯っ!」<違います
(本日は幻となったナガレンジャーの開催日でした)
井上さんとプラレス大会の準備についてアレコレ相談。前回はただただ小手からこぼれていく様を見てるしかなかったので今回はメモを準備して万全の構え。二名川さんも巻き込んでアレヤコレヤの作戦を練ります。
・誰を相手に訴求するか?一般かマニアか?
・公式として全てを巻き込んでやるかゲリラとして開催するか?
・個人は相手にしてくれないから法人がいい。作るか他を利用するか?
・個人で動くか組織で動くか?
・来月には体制整えてないと予算を取ってくるのは難しい
・等々

とりあえず5秒、10秒CMを作ってイガアさん、Holypongさんのプラレスラー動画で流れるようにして、開催を背景にポスターを写すことで周知させようと言うことになりました。 ROBO−ONE関係者には凄い本業やスキルを持った方が沢山居ます。こちらのお願いに二つ返事で引き受けてくれることに心強いやら申し訳ないやら気持ちは複雑です。
誰からもイチャモンつけられない大会にしたいだけの準備の諸々なんですけど、すでに「俺のポケットには大きすぎらぁ」な状態です。怖いよー怖いよー。
とりあえず、出来るところからコツコツと始めます。

打ち上げの余剰金は割引券効果もあって3800円でした。
皆様のご厚意で"わんだほー募金"とさせていただきます。ありがとうございます。

   2019/10/20 (日)
プラレス大会の準備についてプレッシャーに押しつぶされる。
昨日の打ち上げで告知展開するに神矢センセに大会までの前日譚を4Pくらい書いてもらおうとか、 5秒、10秒、15秒のCMを作ろうとかアイディアが飛び出るも、 その制作費で自腹を切るのは愚の骨頂とか、スポンサーを募るためのプレゼンにはCMとか必要だよねーとなり、 資料とか作るには費用がかかり、制作費自腹は愚の骨頂で・・・ぐるぐる。鶏が先か卵が先か問題。
でもって、プロデューサーは自ら動く者じゃない全体を見渡してアドバイスを送る者だ。と言われて、 オイラは動くべきなのか動かないべきなのか・・・ぐるぐる。準備作業の絵が見えない。

端的にオイラの今の心境を表すと↓です。何か『持って行かれ』そうで怖くてたまりません。

<やることリスト>
・シンカリオンの設計
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
レ プラレス大会の軍資金調達方法検討
レ プラレス大会の会場選定
・AKD訪問

   2019/10/21 (月)
オマタさんから「できんのか!」のBGMが送られてきたので早速システムに組み込む。
あーもう11月ですが。早いものですね。今年の進捗がなにもない気がするよ。

念のために尋ねたところ、今年の「ふささら祭り」は11月3日のみの開催のようです。
ですので、連休ですが
『わんだほー運動会』の開催はありません

予めご承知おきください。

   2019/10/22 (火)

天皇の御即位を心よりお慶び申し上げます。

こーゆう粛々とした行事はNHKで中継見てるのが一番だね。民放各局は俗過ぎる。

思いがけずに祝日となった今日は色々と溜まった作業をこなしていきましょう。

■プラレス会場候補の下見
午前中に自転車転倒で痛めた左手首(かなり良くなりました)の通院などを済ませて、先日の練習会で紹介された西新井にある「ギャラクシティ・西新井文化ホール」の下見に出かける。
あいにく何かのイベントがあるらしく施設の駐車場は満杯、周辺のコインパーキングも満杯という状況で施設内を見学できなかったのですが、やはり牛次郎先生を西新井までお連れするというのは遠すぎる感が拭えないので、ここは次回の「わんだほー」で使おうと思います。

■プラレス大会HP更新
参加表明が数件あったので参加者一覧のページを追加。それと作品紹介に載せていなかった「プラレスラーVAN」も追加。
秋田書店にはまだ正式に話し通していないけど、ダメだったら「それはそれ」ということで(笑)
イラストだけで実績がわかりづらいHPになっているので前回の様子が写真で一方向に流れるようなレイアウトにしようかな? と思ってみたものの、手持ちの大会写真自体が少な過ぎて載せたい写真があまりにもなかったので没。
写真ください。>和久井さん、コギの飼い主さん

■プラレス大会ポスター作成
なにそれ?美味しいの?? <全然手を付けてません(汗)

■過去日記の更新
ポメラに日記データが数日分溜まっていたのでHPに書き移す。
以前のモデルは電源ONで1行目にカーソルが設定されるので書ききった日記があると過去に遡るのが億劫だったのですが 最新モデルはカーソル位置を覚えててくれるので便利になりました。
でも書ききった日付が大量にあると書く気が失せるので溜まった分は都度HPに移していきます。9月はあと2日分書けばコンプリートです。

■シンカリオンの設計
大まかな形しか設計していなかった腹部に手を入れていきます。
ここ緑色の部分があるんですよね。DMM.makeで造形するナイロンは色が染みて輪郭が滲むので色プラのように設計する必要が出てきます。 まだ全体のバランスも決まってないのにソレを行うか、分割考えずにデザインするか悩んで一日が終わる。

なんか一日かけて進捗がまるで進んでない気がするのはオイラの被害妄想だろうか・・・。

<やることリスト>
・シンカリオンの設計
レ プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討
レ プラレス大会の会場選定
・AKD訪問

   2019/10/23 (水)
お仕事が軽く火を噴いてるせいで帰宅しても疲労困憊が抜けない。
筆は走らないし、CADデザインも湧いてこない。

なんか一気にプラレス大会のエントリーがあったのですが、それらの対応は週末に行う予定。今週無理(汗)

   2019/10/26 (土)
結婚11ヶ月目にして妻が荷物まとめて実家に帰る事態になりました。

家庭内不和が原因じゃないですよー。お義母さんに付き添っての国内旅行なんですよー。


さぁ羽伸ばすぞー(悪)

   2019/10/27 (日)
独身貴族の間は誰にも気兼ねせずに自分のこと優先で作業〜♪。
ということでシンカリオンの設計。
腹のディティールを追い込んでいました。ああ現実逃避(笑)

というか、1日時間をかけてコレだけか?
まぁ他に月末処理とかしなくちゃいけなかったから、そんなもんか。

あー、プラレス大会にエントリーした方々をメーリングリストに加えてエントリーシート送る作業をすっかり忘れてた!(汗)
明日やろう。そうしよう。

<やることリスト>
レ 妻に頼まれた家事
レ 妻に頼まれてもいない家事
レ シンカリオンの設計
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討
・プラレス大会の会場選定
・AKD訪問

   2019/10/28 (月)
自転車通勤を解禁。
8月末にコケて頭を打って以来、左手首に痛みがあってハンドルを握るのが苦痛だったのですが、 リハビリのおかげか自己治癒力か普通に運転してほとんど痛みを感じることがなくなりました。
ガツンと乗り上げたときに違和感を感じる程度。まもなく完治かな?

やりたい作業の前にやらなくちゃいけない作業を。
カレンダーの関係もあり今月の稼働月報の提出は11月1日午前中だという厳命が会社からあった。 平日に家で作業する気力も体力もないので余力のあるうちに入力できるところまでは入力しておく必要がある。
あー面倒くせぇ。

そして格別に面倒くせぇのがメール作業。地味に時間がかかる。
本丸のメール本文に辿り着く前のメーリングリストの作成準備だけで日付変更線を跨いだので時間切れサスペンデット。 仕事が明日から火を噴くのでどうなるか判らないけど、明日のオイラに期待して寝る。

<やることリスト>
レ 妻に頼まれた家事
レ 妻に頼まれてもいない家事
・シンカリオンの設計
レ プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討
・プラレス大会の会場選定
・AKD訪問

   2019/10/29 (火)
妻が旅行先から定期的に写真をLINEしてくるんですけど

・・・帰ってきたら説教だな。

メーリングリストは今まで「freeml(フリー・エムエル)」を使っていたのですが、 2019年12月2日のサービス終了に向けて新規メーリングリスト作成が2019年7月16日で止められていました。 どうりで管理メニューが見当らないと思った。
という訳で急遽別のメーリングリストサービスを探ことになりました。眠い。
ネットを検索して「Googleグループ」の登録方法を記したサイトを見つけたので、 これを採用しました。眠い。

ということで、参加表明をしてくださった方々にメーリングリストの招待状をお送りしましたので手続きをお願いします。眠い。

<やることリスト>
・シンカリオンの設計
レ プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討
・プラレス大会の会場選定
・AKD訪問

   2019/10/30 (水)
ぬう、性懲りもなく今日もLINEが・・・。


10日くらい前から蠅が2匹くらい部屋の中を飛び回ってて五月蠅い。
キンチョールを直接吹きかけ続けても、どうも効果がない。
「それ賞味期限切れてるから使用禁止!!」
あまりの効きのなさに妻の堪忍袋が切れた。
ここは確実に始末できる往年の秘密兵器「はえ取り紙」を吊すしかないか。
「絶対に引っかける自信あるから駄目!!」
あの時は妻の強い反対で導入を見送りましたが不在の今なら反対する人は誰もいない。チャンス!

さぁ覚悟しろ蠅のヤロー!と、日曜日から仕掛けているのですが釣果ゼロ。
部屋を飛び回っている気配すらありません。・・・逃げられたか?

   2019/10/31 (木)
TRICK or TREAT!!
お菓子くれなきゃ悪戯するぞー!
お菓子くれても悪戯するぞー! <犯罪です。

本日は巷に魑魅魍魎が跋扈する日なのでお寺に行ってきました。東京メトロ銀座線、外苑前駅のすぐ前にある「梅窓院」
井上さんのお知り合いが住職を務めているお寺です。静かな竹林の先、歴史の重さ漂う門を向けると近代的なビルが建っていました。
この建物のB2Fに祖師堂という部屋があって300人くらい収容可能な大ホールとなっているんです。法要以外のイベントでも利用されている 、と以前から教えてもらっていたので機会を得て会場見学。
最高でした〜♪
部屋はB2Fですが、青山は傾斜地なので出入り口からそのまま外に出られます。 広さ、設備、VIP控え室、ステージ裏の広さ、コンセントの多さ、Free−Wifi、有線LAN、車2台駐車可能、徒歩1分圏内に打ち上げにぴったりな中華屋さん。 ロビーには台があって、五洋プラモのショールームのようにプラレスラーを展示することも可能です。きゃーっ!!

ただ一番の問題は会場費、高い! ステージに向いた照明ライトをリングを置く位置に向けるには業者の手が必要なのでその分が追加料金となること。ああ、ダイモがスポンサーに就いてくれたならーっ!!(切実)

本日は巷に渦巻く著作権という百鬼夜行と向き合うべく、虎ノ門のADKを訪問。
第1回大会ではメールのやり取りだけだった担当者と初顔合わせ。その節は大変お世話になりました。
3時間あれこれと話して「企画書の提出がないと動けない」という結論になったので、秋田書店様や東宝様に伺って大会の運営フォーマットをまとめることが必然となりました。 まぁね、最初に企画書ありき、だよね。(お寺でも提出を求められたし)

なんか大会運営として本腰入れて本格的に動かざるを得なくなるのが確実で堅気にはもう戻れない予感がします。
さようならロボットビルダーだった日々。

<やることリスト>
・シンカリオンの設計
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
レ プラレス大会の軍資金調達方法検討
レ プラレス大会の会場選定
レ AKD訪問
・秋田書店訪問
・東宝訪問


■戻る