第16回「わんだほー ろぼっと か〜にばる」
大会の模様はYoutube で公開中

   2019/09/01 (日)
全身の打撲痛は収まってきたのですが、左腕は逆に日に日に使いものにならなくなってきています。
肩口に擦り傷があって絆創膏で気を紛らわしてきたのですが、大判の絆創膏に張り替えるときに擦り傷周辺が内出血の痕の黄黒くなっていました。手首も動かすと痛いし・・・。

<やることリスト>
レ 生命保険の主契約以外の解約連絡
・作業月報の送信
・シンカリオンの設計
・秋田書店に通知、著作権料の計算の聞き出し
・ADKに通知、著作権料の計算の聞き出し
・プラレス大会のHP更新
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/09/02 (月)
妻が言うには「誕生日の過ごし方でその1年の過ごし方が決まってしまう」というので実に久方ぶりの「もんじゃー!」を。
席を予約したときに知らない声が対応したので、経営者が変わったか?などと心配したのですが杞憂でした。マスターがその日休みで代理の方が切り盛りしていたそうです。

「いきなり『7人の小人が現れた』とか言ってるから打ち所が悪かったのかと心配しちゃったよ。」
いや、あれはその前日にハイホーハイホー歌っていたからのフリなんですよ。本気で心配した方々には申し訳ない。
道楽、さんの「とにかくガッツリ食べたい!」の一言から焼きそば、お好み焼きとヘビーな注文から始まり、途中参加者が着く度にもんじゃが注文される流れ。
自転車転倒してまだ左の手首痛いんですけど、なんか全卓のもんじゃーを作ってたような気がする(笑)

TOBBYさんやKoba君からプレゼントもらったり、妻がケーキを用意していてくれたりと半世紀生ききて素晴らしい1日でした。みなさまアリガトウゴザイマス♪

道楽、さんの終電が危ぶまれる時間になったのでお開き。月曜からお集まりいただき誠にありがとうございました。
会計の際の余剰金150円は皆様のご厚意により"わんだほー募金"とさせていただきます。

<やることリスト>
レ 作業月報の送信
・シンカリオンの設計
・秋田書店に通知、著作権料の計算の聞き出し
・ADKに通知、著作権料の計算の聞き出し
・プラレス大会のHP更新
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/09/03 (火)
尻に火が付いたというか、やる気が少しずつ戻ってきたというか、8月のドタバタからやっと解放された気がするというか、 気分が前向きになってきているので3ヶ月は放置状態だったプラレス大会についての準備を開始する。

さんざん宣伝している大会公式HPがまだ「第1回」のままなので早急に「第2回」に模様替えをしないといけません。 でも平日にまとまった時間は取れないので予算の見積もりから始めます。

運営費。グッズの売り上げ目当てで組むと自腹を切る刃が背中に抜けるんですよね(汗)
スポンサーを募るか、クラウドファウンディング形式で入場チケットにも上限を設けようか、サイトに投げ銭サービスを取り入れようか・・・

「うちの屋台骨が傾むくようならやらせないからね。」
妻に念を押されました。しっかり考えないと。

   2019/09/04 (水)
主役機交代の儀。ポメラが新しくなりました。

今まで使っていたものはキーボード展開用の蝶番が欠けて平面時にロックがかからなくなっていた上に最近になって折り畳み時のロック部分も壊れていました。 まぁ仕事の行き帰りに日記の下書きをする程度には支障ないのですが、誕生日プレゼントとして妻から新型を贈られてたのでこれを機会に乗り換えます。

新しいポメラは観音開きです。開くと電池も入っていないのにロゴマーク(今までは電源投入時に表示されていたもの)が表示されています。
え?電池入ってるの?とカバーを開けて確認してしまったのですが、ディスプレーが電子ペーパーなので、電源切っても保持するんですよね。

展示会でメーカーに「ポメラはキーボードが畳めてこそポメラだ!」と直談判してきた結果生まれてきた(と個人的に思ってる)キーボード折り畳み式の新型。よろしく頼むゼ!
(一回り大きくなって鞄のポケットにジャストフィットしなくなったので、どーしようかと思案中)

   2019/09/05 (木)
朝(特に朝に限った話ではないが)、アパート前の幹線道路は3車線で一番左が左折専用ということもあってかトラックやトレーラーの違法駐車が並ぶ。
それでもアパートの出入口部分は空けてあるので、迷惑には変わりないがまだ我慢の限度内だった。
だけど今朝は違う。向かって左側が1mくらい浸食されていた。トレーラーの荷台部分がはみ出ていた。
車を出すときには左に曲がらなくてはいけないので、ここにそんなものがあると幹線道路に出る際には残りの2車線を使わないと曲がれない。 (曲がれなくはないと思うが通勤通学の自転車が歩道を往来する中では時間がかかることが容易に予想される。)
いっちょやるか!110番通報!(爆)

「事件ですか?事故ですか?」
「いえ、事件でも事故でもないんですが、家の出入り口の駐車車両が邪魔で〜云々」

20分も経たないうちにパトカーが1台やってきて違法駐車車両を蹴散らしてくれました。
愉快愉快。定期的に通報していこう。

   2019/09/06 (金)
新型ポメラ「DM-30」使用所感。
・SDメモリが頭を出しているので何かに当たってロックが外れそうで怖い。
・メーカーも危惧している画面の残像は黒字の白文字で使用していると往年の液晶ワープロのような感じになって逆に趣深い。
・半角/全角のキーポジションが変わったので慣れない
・膝上で使っているせいか、左の仏壇扉の裏側にあるキーが水平面からコンマ数度下がるのでキーの二度押し現象が起こる。
・打鍵の反応がちょっと鈍い。
・天板に貼る赤いシートがない。
・電池マークは満タン状態でいきなり電池切れを起こした。

最後の件は電池を更新したことで未保存の部分も無事保護されていたので事なきを得ましたが原因は謎です。
まぁのんびり付き合っていきます。

   2019/09/07 (土)
昼間はシンカリオンの再設計をば。前回と変わらず腰アーマーの固定方法に悩むこと2時間(汗)
埒が明かないので腰と腹を繋ぐフレームを設計する。
「細くさせる、カトキ立ちさせる」のコンセプトで尻部分の平面部分が極端に細いので、ここにどうやって固定するか悩む。 ここにアーマーの固定方法とを一挙に解決する妙案が眠っていそうに思うんだけど、それはまだオイラの手中にはない。

Koba君がTwitterで「いしかわさんが喜びそうだ」と呟いていたお店へ。
秋葉原駅前のエルガイムとレイズナーの小物ショップ。俺得以外の言葉がみつからない(笑)
店内はポスターや缶バッチやTシャツやトートバックを売っていて、設定画やポスターが壁に貼られ、 エルガイムOPとレイズナー第1話OPがモニターで交互に延々と流れていました。
大河原展や旧ロボ基地で鍛えられたオイラとしてみるとちょっと物足りない感じ。
SDロボット運搬用にトートバックと記念のクリアファイルを買って退店。
Tシャツは散々悩んで購入を断念。多分これ、妻が着ることを許さないタイプ(笑)


<やることリスト>
レ シンカリオンの設計
・秋田書店に通知、著作権料の計算の聞き出し
・ADKに通知、著作権料の計算の聞き出し
・プラレス大会のHP更新
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/09/08 (日)
「思い立ったが吉日」は9月で一周です。
今月の日記をアップする際には過去1年分のアクセス解析用のタグを変更しないといけません。
プラレス大会HPの更新〜の前の現実逃避として始めた日記のタグ変更作業が、 下書きにあってアップされていない日記の書き込みやら写真やら記憶を拾い起こしながらの加筆修正などあって1日作業となってしまいました。
去年の9、10、11月分をまるまる推敲したのが思い切り時間を食ったね。

下書きさえ出来ていない月や日がまだまだあるから、まとまった時間で書き上げたいな。

<やることリスト>
・シンカリオンの設計
・秋田書店に通知、著作権料の計算の聞き出し
・ADKに通知、著作権料の計算の聞き出し
・プラレス大会のHP更新
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/09/09 (月)
巨大な勢力の台風が東京を直撃するという。こーゆう日はまるで戒厳令下にあるような交通量になる都内。でも24時あたりまでは台風の"た"の字も感じない天気でした。
風雨の物音で目が覚めた2時26分。
強風の際に窓際に寄るのは危険ですが、好奇心には勝てずそっとカーテンを開けて外を覗いてみると、アパート前にある木は狂ったように枝葉を踊らせ、雨のカーテンが幾重にも幹線道路を都心に向かって移動していました。

最近ではJRも計画運休という対策を採るようになり8時まえは運休するというアナウンスを行っていました。ああ、朝がゆっくりできる幸せ♪
しかし横では本日が診察日の妻が病院の電話が繋がらない!と軽いパニック状態に。
千代田線(こいつは本当に台風に強い)は動いていたので隣駅の綾瀬まで車で送っていきました。
後から聞いた話、病院は不安になるくらいに来診患者がいなかったそうです。そしてあっという間に自分の番がきて、あっという間に会計を済ませられたとのこと。

さぁ溜まった日記の更新でもーと思っても運行再開情報が気になってTVばかり見ていました。 さてさて通勤に必要な路線は軒並み動き出したようなので出社しましょうかね。

で、駅のホームに上がると乗車待ちの列列列。黒山の人だかり。
あーこれは電車が来ても乗れない(乗りたくない)パターンだ。
先に飯でも食べて時間を潰そうかと、そのままUターンしたら病院帰りの妻とばったり。一緒に駅前のファミリーレストランで御飯することにしました。

御飯しながら駅を観察。ガラガラの下り電車。ギュウギュウの上り電車。減らないホーム上の待ち行列。 午後を過ぎてから仕事に行ってもろくな進捗も稼げないとおもうんですけど、これ何時頃まで電車に乗れない状況なら「今日は休む」って何の後ろめたさもなしに言えるんでしょうね?

15時に仕事先に着いたオイラは「ノルマの18本終わったらリーダーに報告して」という付箋にカチンと来てノルマの18本こなしてきましたよ。22時半よ終わったの。

<やることリスト>
レ 悪企みの発注
・悪企みのデザイン最終確認
・悪企みの入金
・シンカリオンの設計
・秋田書店に通知、著作権料の計算の聞き出し
・ADKに通知、著作権料の計算の聞き出し
・プラレス大会のHP更新
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/09/10 (火)
電車が定刻通りに動いてることへの有り難みを感じる今朝。
帰社日なので定時前に仕事先を退散して自社の事務所へ。
その後「洋食が食べたい」という社員のリクエストに応えて近所のイタリア料理店へ。
妻もバイトの出勤日だったので同席。
店の人に白ワインをグラスが空きそうになる度に注がれて、帰りの電車ではすっかり酔い潰れていました。

<やることリスト>
レ 悪企みのデザイン最終確認
レ 悪企みの入金
・シンカリオンの設計
・秋田書店に通知、著作権料の計算の聞き出し
・ADKに通知、著作権料の計算の聞き出し
・プラレス大会のHP更新
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/09/11 (水)
関東ロボット練習会。次回は下記日程にて開催です。
日時:9月21日(土)13時〜19時まで。
会場:東京都東久留米市 東部地域センター 2階 創作室
最寄:西武池袋線 東久留米駅(東口から道なりに約600m)
人数を把握したいので参加表明を練習会のページに記入してください。 ロボットに興味のある方はお気軽に足をお運びください。

また、ROBO−ONE参加を目標とする戦闘民族な方々は、くぱくま夫妻の練習会もご活用ください。
日時:9月14日(土)11時〜17時まで。
会場:くぱくま秘密基地
最寄:東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩3分
※参加表明はフェイスブックでのメッセージかメールアドレス kupapakumama_0412あとまyahoo.co.jp へ連絡をお願いします。
住所はその時に送信します。

<やることリスト>
・シンカリオンの設計
・秋田書店に通知、著作権料の計算の聞き出し
・ADKに通知、著作権料の計算の聞き出し
レ プラレス大会のHP更新
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/09/12 (木)
仕事の谷間です。この業界、なかなかに訪れない「ほぼ定時で帰れる日」です。
さぁプラレス大会の準備をしましょう。

受信メールを見返していたら誕生日のお祝いメッセージと共に大会ポスターが送られていました。
神矢センセありがとうございます。
さぁ!すでに3ヶ月は遅延しているので急ぎますよ。

まずはこれをポスターにするところから。

<やることリスト>
・シンカリオンの設計
・秋田書店に通知、著作権料の計算の聞き出し
・ADKに通知、著作権料の計算の聞き出し
レ プラレス大会のHP更新
・プラレス大会のエントリー準備
・プラレス大会の版権許諾作業
・プラレス大会の軍資金調達方法検討

   2019/09/13 (金)
無味乾燥なネット世界に季節感を。
生憎の曇天で月は出ていませんが本日は「中秋の名月」です。

そして13日の金曜日でもあるので一言叫びます。
じぇいそ―――――ーん!

   2019/09/14 (土)
何が原因かハッキリしないのですが定期的に身体が動かなくなる日がくる。物理的じゃなくて「さぁ行くぞ!」というエンジンがかからなくなる日。 昨日がそうでした。
朝食をとってスーツに着替えて・・・力尽きました。立つのも辛かったのでゴロンと横になったまま1日が終わりました。

で、今日がその状態のまま2日目。
さすがにこれはマズいので掛かり付けの医者でドーピング。あまりドーピングしすぎてもまずいんですけどね。効果が薄れるのが早いので。 効き目の強いドーピング剤ありません?>それは清原君コースです。危ない危ない。

明日、親族の一周忌があるので帰省。実家にたどり着く前にちょいと寄る処があったので早めに出発。
目的は香雲堂のかき氷。

天然氷を使用したかき氷は、当たり前の話ですが屋台のかき氷とは別次元の代物で、 細く棒状に削られた氷が"まんが日本昔話"級のおにぎり然とした大きな山を作っていて、ガツガツ食べても全然頭がキーンとしない。
かかっているシロップも美味しくて一気に食べ進んでも全然頭がキーンとしない。素晴らしい。そして美味しい。
「今年は夏らしいこと何もしていない」
という妻の一言で決まった寄り道ですが、いい夏の思い出になりました。


実家に帰宅。数日前に親父殿が誕生日を迎えたのでサプライズに誕生日祝いのケーキを用意。誕生日の過ごし方がその年一年の・・・(以下略)

ケーキを手にちょっと照れたような親父殿の姿は妻に隠し撮りされ、光の早さで親族に拡散されていきました(笑)

   2019/09/15 (日)
親父殿の弟の奥さんが亡くなって早1年が経とうとしています。
早いものでもう一周忌です。冠婚葬祭は人付き合いの基本なので夫婦揃って帰省しました。
ジリジリと残暑厳しい日。風が吹いてくれるのが救いです。
お寺は正座じゃなくて椅子が用意されているのがオイラにとって本当に救いです。(足首が堅くて正座できないの)

「オン キリキリ バサラ ウン ハッタ!」
まだ小さい子供だったときにアニメか何かで聞いた呪文が軍荼利明王の真言とは(架空の呪文ではなく元があるモノとは)思いもしなかったので住職が唱え始めたときにビックリしました。葬儀の時と2回目ですが、まだ慣れません(笑)

うちの血筋は代々「仕切屋体質」のようなのですが叔父殿の精進落としの席での席順決めや進め方を見ていると親父殿に一日の長があるなぁと、そんなことを思った昼下がりでした。

さすがに礼服で1日を過ごすわけには行かないので帰宅したら平服に着替え。そう言えば足利に渋谷のスクランブル交差点が出現したらしい。
もちろん本物ではなく映画のセットなのだが、そんな大がかりなモノが作れる場所なんてあったかな?
思い立ったが吉日。野次馬根性で現場を見に行く。場所は元競馬場の敷地の一角。公園とサッカーコートと病院施設の間隙をオープンセットにしていました。
センター街の入り口ゲート、信号機、街灯、地下からの出口、横断歩道などが作られていました。店舗はブルーバックですね。
工事中のようだったので遠巻きに見て退散。野次馬の大事なマナーです。

街の中心から山側へ外れた静かな場所にコーヒー屋台が出現します。
オイラが高校生の時からそこで営業している屋台。カフェインが得意でないことと通学経路、生活圏から遠い場所にあることで気になりつつも行くことがなかった屋台なのですが、 その界隈では有名なお店なので妻に紹介する名目で行ってみました。
陽が落ちてランタンの光に浮かぶ屋台の一角は幻想的です。
マスターに聞くと今年で48周年、明日が記念日なんだそうです。

メニューは「コーヒー」のみ。砂糖とミルクはお好みで。奇を衒わない「これぞコーヒー」といった味わいです。 屋台の雰囲気も含めて1杯で帰るのが惜しかったので、もう一杯洒落込んできました。これからも長く続けていって欲しいな。
という訳で正月のリベンジ達成♪

   2019/09/16 (月)
「オリンピックまでに8Kの大型テレビを導入したい」
帰省する度にそんな事を口にする親父殿。
じゃあちょっと日本のと規模も雰囲気も違うお店を覗きに行きましょう。
調べてみると北関東自動車道の前橋南IC脇に「Costco前橋倉庫店」があることが判ったので 気乗りしない親父殿を拉致してウィンドウショッピング(あわよくば買い物)へ。
だだっ広い倉庫然とした店内をカートを押しながら一回り。
「一人暮らしにゃ量が多くて駄目だな。」
親父殿の総評。2Kgの肉塊とか10人前くらいの寿司とかガスボンベ12本とか、そうそう必要ないわな。
気になる電化製品は安さよりもサービス重視で知り合いの電気屋から買うそうです。イザって時には呼びつけられるからって(汗)

そんな親父殿が唯一関心を示したのが補聴器。補聴器高いのね。
両耳あわせると目が飛び出るくらいの金額になるけど、Costcoとして両耳分揃ってて値段は片耳分で提供している商品がありました。 交換部品もタダでやってくれるとか。これは覚えておこう。

ゴルフが趣味な親父殿には欲しいメガネがあるそうです。"つる"に触れると遠くにも近くにもピントを合わせてくれる魔法の道具。
「タッチフォーカス」ネットで調べたらお値段なんと25万円!
安売りのCostcoに置いてあるかと期待して行ったのですが取り扱いしていませんでした。残念。

帰省すると親父殿のスマホアプリの使い方説明や設定を行うのが常になっています。ゴルフ店のポイントアプリが使えないというのでアレコレ試したところ、どうもパスワードロックされているようです。
そんな訳で帰りにゴルフ店に寄り道。案の定スマホの設定変更は本部でないと出来ないと告げられました。営業日に連絡しますと言われましたが親父殿はアプリの操作が出来ないだろうから妻ので電話番号をついでに連絡。これの対応は来月帰省した時になるのかな?
そんなゴルフ店内で親父殿が愛用しているゴルフクラブを教えてくれた。値段を見てギョッとしたのはここだけの秘密。うわーすげぇ金額・・・。
(ちなみにゴルフ店でも「タッチフォーカス」は取り扱っていませんでした。)

さて、実家での諸々も終わったので東京に戻りますか。

   2019/09/17 (火)
足利市民プラザ演劇祭2019
あちゃらかきっず第29回公演「わらいのまち」

【日時】
9月21日(土) 開場 18:00 開演 19:00
9月22日(日) 開場 13:30 開演 14:00

【会場】
足利市民プラザ 文化ホール
〒326-0823 栃木県足利市朝倉町 264

【チケット代】
全席自由¥1000(小学生以下は無料)託児サービスあり

先週、法事の件で実家に電話した時に親父殿から突然知らされた弟が所属する劇団の公演。
そんな直前に言われても、もう予定が詰まっとるわ!

取り急ぎ、毎年観劇に付き合ってくれてる方々に声をかけるも、誰一人参加可能な者なし。
「親父殿、チケットの受取り手はいなかった・・・。」
今回オイラはチケットを売りつけられていないので実害はなし。後は誰か見つけてくれ<親父殿

興味のある方は足利へ足をお運びください。

   2019/09/19 (木)
9月22日(日)池袋サンシャインシティ展示ホールC/Dにて「技術書典7」が開催されます。
オサル君のハハさんが出展するということなので、悪企みしました。
以前に話を通していたイラストのTシャツ化。
ちなみに背面はボクの夢はロボット博士へのQRコードがプリントされています。
M(8枚)、L(8枚)、XL(8枚)ご用意しました。お値段3000円也。

直前でこーゆう物販を持ち込んでも問題ないか過去に出展経験のあるのむむさんに質問してみたところ、まぁ大丈夫そうです。
ということで、【し26D】オサルのロボットラボ にて(ハハさんの許可が下りたら)ゲリラ販売します。

ちなみに、のむむさんとの会話で
「あーこの週末、台風が来る理由がわかりましたよ(笑)」
と言われました。え?オイラのせい??

   2019/09/21 (土)
東久留米にて関東ロボット練習会です。会場手配してくださった道楽、さん有り難うございます。
今日のオイラの作業目的は2つ。

■プラレス大会の版権許諾の件の確認
前回の音楽版権問い合わせでオイラは先方に相手にされてないようだったので交渉ごとを井上さんに一任しました。 で、どのような状況かを聞いてみたらどうも意思の齟齬があったようです。
井上さんは『オイラが秋田書店への第2回大会開催の通達を行ってからADKへ連絡をとる』という認識でした。
タイミングよくADKさんから第2回大会開催の確認メールがあったようなので早急に秋田書店へメール入れようと思います。 版権処理は時間がかかりますからね、もう3ヶ月無駄にしてるしね(汗)

■シンカリオンの設計
脚部と腰部を合わせてバランスを見る。どうにもガニ股感が拭えない。
「内股側のサーボの黒いところを見せなくするとガニ股感がなくなりますよ。」
「ちょっとカトキ立ちさせた状態で設計するんですよ。」
イガアさんとZakさんからアドバイス。
アドバイスに応じて腿のフレームを少しいじる。今の作りだとこれ以上黒い部分を減らすのは難しそう。全身が出来上がったときにバランス見ながら抜本的な設計変更も視野に考えますか。
あーリアル等身はホント面倒くせーよぅ(泣)

練習会中、些細な会話をきっかけに「狼が来たぞ疑惑」が勃発。
「ところで今年はナガレンジャーやらなの?」
「え?サイトで参加者募集してましたよ。」
「どこのサイトで?」
「いつものとこ。」
「今見ると去年の結果しか出てないよ?」
「そんなことあるかー!確かに見たぞー!」
大会開催派は少数派です。「幻でも見たんじゃない?」なんて言われ始める始末。 埒がないので定宿の「とらや」に電話をかけて確かめてみた。 地元でマラソン大会があって、前泊ならまだ余裕があるが、大会当日は部屋が空いてないそうな。 ということで一旦は大会情報を載せたものの大会開催困難のためページを消したというのが真相でした。
「ほらみろ!ラピュタは本当にあったんだー!」<謎

スプライタさんが「ROBO−ONE auto」の規定演技を完璧にこなして参加者から万雷の拍手を受けたところで練習会は終了。

駅向こうの居酒屋で打ち上げ。
オイラのCADでは左右反転のオブジェクトが作れないって話題から別のCADを買っちゃえば?な話に。
「3DCADなんて11万くらいなんだから買っちゃえば?」
「うちの専務は3600円の車パーツを買うのに土下座するってーのに、11万なんて軽々しく言わないでー!(笑)」
嫁さんの前で金額の話するの、マジ勘弁してください(汗)

席が近かったので井上さんに大会運営、特に資金集めに関するノウハウをご教授してもらう。
UHF局はコンテンツを探してるからこちらで映像を自由に使えるようにして後は編集やら自由にしていい契約にすればコレくらいは出してくれるよ。 それを5社と結べば云々。なんか理解の範疇を超えてメモ取ってなかったので日記自体もうろ覚え(汗)
オイラの実感としては手からボロボロとノウハウがこぼれ落ちていってるってこと。キャパオーバーですぅこの話。
今度改めてメモ取りながら聞こうと心に決めて散会。

打ち上げの余剰金3512円は皆様のご厚意で"わんだほー募金"とさせていただきました。ありがとうございます。

   2019/09/22 (日)
「なんか入場に待ち行列が出来ているそうだよ。」
「もっと広い会場でやればいいのにねぇ。」
「えーっとね、今回これまでで最大規模よ、会場(笑)」
オサル君のハハさんが技術書典に出展するということなので、悪企みTシャツも販売してもらおうと陣中見舞いに。
会場はとにかく人が多い。通路の両側にブースがあるので、奥から手前に移動する人と手前から奥に進む人が入り乱れて歩きづらいしブースも覗きづらい。 やっとのことでオサル君のハハさんのブースを見つけるとZAKさんが高圧的なTシャツを着てお客を威嚇していました(笑)
M、L、XLを5枚づつ預けて興味を引くブースを探して会場をうろつきましょうか。

技術書典は自分の知識外の技術の同人誌が並ぶので『どこの国の言葉だ?』という状況に陥るのですが、 会場が広いせいか島毎にジャンル分けしてあって自分のレベルにあった本を数冊ゲットしてきました。
・大会HP更新に向けて、デザイン系の本
・会社業務に向けて、エンジニア技術以外を説いた本
・ちょっと企んでいる事業の参考にする本
あ、財布から札が消えた(汗)

ブラックジャックをルールにした面白そうなカードゲームを発見したので購入。 なんかカードが少ない気がするんですけど大丈夫なんでしょうね。
今度仕事先で遊んでみようかな。精神病みそうだけど(笑)

巷を賑わした「7Pay」開発は多分こんな感じっと。<そーゆうルールではありません。

悪企みTシャツを着て会場をうろついていてブースの売り子から興味を示されたんだけど彼は購入しに行ったのだろうか?

Tシャツは各サイズ2枚ずつ置いていけば閉館時間までは充分だよね。
門外漢の妻が飽きてきたのでブツだけ置いて帰ってきました。<非道ぇ奴
Tシャツは最終的に何枚売れたんだろう?

   2019/09/23 (月)
池袋はまだ鬼門ののようです。鬼門というかトラウマ?
ちょっと動悸が出ています(汗)

やられたらやりかえす。Give&Take!ということで今日は妻の趣味に付き合う。
アリオ亀有にて「なつぞら スペシャルトークショー」があるというので整理券配布の開始時間に並ぶ。 整理券を持った人の会場入りの手法とか時間とか突っ込み所満載。ああイベント屋体質が滲み出る(泣)

幸か不幸か本日は猛暑を伴う晴天で屋外イベントです。
トークゲストはアニメーター下山克己役の麒麟川島さんとアニメーター堀内幸正役の田村健太郎さん。 全国各地を回ってきた「なつぞら展」もこの地で千秋楽とのこと。
劇中の田村健太郎さんはアニメイダーさんそっくりで、
「似てるんだよアニメイダーさんに。」
と常々言っていて、わんだほー時に本人の尊顔を拝した妻が
「うん、アニメイダーさんだった(笑)」
という位なので中の人はどんな人だろうと興味津々だったのですが中の人もアニメイダーさんでした。 MCの質問には我先に答え、その熱量も半端ないくらいでした(笑)
妻のお目当ては麒麟の川島さん。
元警察官という役所で登場しはじめの頃にやっていた「バンバン!」と銃を撃つ仕草をこの最終週のどこかで披露する と言い残してトークショーを締めていました。


整理券配布とトークショーまでは待ち時間があったので映画を見て時間を潰したことは秘密(笑)
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」

「これ怖い話?」
「全然。涙腺崩壊系」
TVは毎回神回と言えるくらいに心に響くエピソードで綴られていましたが、それを映画館の大スクリーンで鑑賞できることの幸せ。
主要登場人物たちが歳を取らないので時間軸が分からなくなりますが、「手紙」を通して想いが伝わる、繋がる様は見ていて心地良かったです。

エンドロールは最後まで見届けます。多分大多数がこの前のガソリン放火テロの犠牲者で亡くなった方です。その事実が胸を締め付けます。
放火テロで犠牲になった方々に冥福を、負傷した方々には完治からの復帰を、そして京アニには再起をお祈り申し上げます。

   2019/09/24 (火)
池袋はまだ鬼門ののようです。鬼門というかトラウマ?
ちょっと動悸が出ています(汗)

昨日、夕方前に帰宅して「ちょっと横になって休んでから作業に入ろう」としたプラレス大会のHP作成。
ちょっとどころかグッスリ寝入ってしまったので完成には至らず。
ホームページビルダーにはサイドメニューの表示非表示設定を現在表示中のページで自分自身を「非表示」に設定するとハングするバグ があることをすっかり忘れていて1時間ほどの作業をパーにしました。2回ハングさせて思い出しましたよ。

そんなわけで時間切れでTwitterにエントリー募集の速報だけを投げて終わった作業の続きを、と意気込んで出勤した朝。
帰ってきたのは24時でした。風呂入って寝るだけで作業一切できねーよぅ(泣)

こっちにも速報。
第2回プラレス大会(日本プラレス選手権大会)
 ・エントリー募集要項
  @締め切り
   ■参加選手
    2020年04月10日(金)24:00まで
   ■リングガール
    2020年05月22日(金)24:00まで

  A参加表明
    2019年12月13日(金)24:00まで
   版権処理には時間がかかることが予想されますので上記の日付に関わらず早目に表明してください。
   (特にアニメ版、他作品のキャラで参加をお考えの方)

   2019/09/25 (水)
池袋はまだ鬼門ののようです。鬼門というかトラウマ?
まだちょっと動悸が出ています(汗)

仕事が突然火を噴いて今週中は22時まで作業が確定しました。
そのなか、なんとか時間を作って大会HPの作成作業。
第1回大会が連載開始35周年記念大会色を全面に出した構成なので、これを恒久的に使えるように改変中。 ポスターと日にちを書き換えればOKとはいかないのが時間がかかっている理由です。

神矢センセからいただいた画像データをポスター然に加工すれば暫定アップが可能なレベルになるんだけど・・・
連続3時間ほどの作業時間が欲しい。

   2019/09/26 (木)
お仕事、大炎上中。

僅かな家作業時間を使ってプラレス大会の作品紹介ページにアニメの情報の枠だけ作成。 アニメの使用許諾の依頼はこれからなので、どーなるか分かりませんがー。

   2019/09/27 (金)
お仕事、大炎上中。

あと2日欲しいところだけど、今日自分に課したノルマ分は終了。
ただその分燃え尽きたようで、今週中で一番家作業の時間があったんだけど、もう今日はPCの前には座りたくない。

寝る。

   2019/09/28 (土)
従姉妹夫婦がマンションをリノベーションして、本日が一般公開する「オープンハウス」というので、それを口実に親族集合で呼び出されました。
従姉妹夫婦の子供たちとも合流して一緒にお昼御飯を食べてから現場へ。
「Beforeを知らないからそんなに驚きもしないかもね。」
という会話にピンときて、『劇的ビフォーアフター』のアフター側でかかるBGMを首から下げたスマホで流しながら見学してみました。
「なんということでしょう感」が高まりました(笑)

図面を見ると室内は一旦まっさらな状態にされてから新規にレイアウトされたようです。特徴は子供たち用に設けられたロフト。 よく見る「下に勉強机、上がベット」な家具を大仰にロフト化したのが2カ所。それぞれの個室になっています。いいねぇ秘密基地だ。

部屋という部屋にコンセント、電話、LAN、TV端子が用意されていて個人スペースで全て完結する作りに感心し、 リビング隣のロフトの角とそこから下向きに飛び出しているナットが気になったり、キッチン入り口の坂が、配膳下げるときにズルっといきそうで気になったり。
あえて危なっかしい場所を残して注意力を喚起しようというコンセプトを含めているそうです。 実際、家族の身長も考慮して配置されていて気付かずゴン!はなさそうです。気になるって時点で設計者の目論見に嵌まっているってことですね(笑)

従姉妹夫婦の下の子(小2男子)が何かとちょっかいを出してくるので本気出して遊ぶ対応する50歳児。 まだ家具が入っていないので広々とした室内と移動式家具で迷路のようになるロフト下に大興奮で、その余波でちょっかいを出してきます。 まぁちょっかいを出すというか相手する大人がオイラくらいしか居なかったというのもあるけど(汗)
ちっちゃい子との遊び方は高校の頃から変わってないんだけど、さすがに50過ぎると息が切れる。さ、酸素をくれ・・・

小2男子のオイラの呼称が変化していきます。
デザイナーさんの娘(1歳くらい)が「ママー」と言いながらいろんな人にしがみ付くのでオイラにもしがみ付いてもらいたくて「はげー」と呼んだら「はげ」と呼ぶようになった。
親に汚い言葉は使っちゃいけませんと怒られて「御はげ」に変化。
段差に座ってじっとしていたら「微動だにしないねぇ」との妻からの問いに「信楽焼の狸です」と答えたら「たぬき」そして「はげたぬき」
親族がオイラを下の名前で呼ぶのを聞いて「やぁ〜↑すぅ〜↑ひぃ〜→ろお〜↓」と何故か歌舞伎調に変化。
こいつは歌舞伎を知っているのか!教養あるなっ!

ちなみに「やぁ〜↑すぅ〜↑ひぃ〜→ろお〜↓」という呼び方は妻に伝染しました。ええぃやめれ!見栄を切りたくなるだろ!(爆)

気がついたらすっかり陽も落ちて、またみんなして晩ご飯を食べてからの解散となりました。
家かぁ。次の住処をそろそろ本気で考えないといかんかなぁ。

   2019/09/29 (日)
「中華街で何食べたい?」
「ヤムチャー!!」
横浜でROBO−ONEが開催されるので、これを口実にされて中華街でお昼御飯を食べることに。食には詳しくないので案内は妻任せ。
細い路地を右に左に曲がり、方向感覚がすっかり麻痺した先にその店はありました。 台湾料理の店「ニーハオ」
ある意味で本当の中華街の店というような古くから営業しているお店で、がっつり食べる胃袋はないので、宣言通りに「飲茶セット」を注文。 腹の調子がもう少し好調だったら、もっと美味しく食べられたろうな。
また妻に連れて来てもらおう。(一人じゃ辿り着けん)

お土産屋で御札買ってアイマスクにつけて電車で寝てみるか?と思ったけど キョンシーネタと気付いてくれる人がどのくらいいるだろうと自問自答モードに入ったので自己却下(笑)

石川町から桜木町へ移動。
神奈川県立青少年センターにて「ROBO−ONE」が開催されています。
ホビー二足歩行ロボットを嗜む者にとっては目指すべき最高峰のタイトルです。 結婚して旦那の趣味にしているロボットの、その大会というのがどんなものか見てもらおうと一緒に観戦。 決勝戦からなので8台の特徴とかオーナーがどんな人かを解説なんかしてみたり。 配信しているであろう内容がスクリーンに投影されてますが、スイッチャーがプロなのか、視聴者がみたい絵を適切に選択して切り替えてくれて、とてもストレスフリーでした。 オイラもそれを目指したい。

表彰式も終わろうかというタイミングで妻に感想を聞いてみました。
「上位の3機は区別つかないけど、それ以外の表彰機体は個性が見て取れて良い。」
「わんだほーのほうが面白いね。」
そもそも「わんだほー」は最高峰まで辿り着けなかった奴がROBO−ONEを反面教師にして始めた大会だからね。 でも面白いと言われて主催者としては嬉しいよ。

打ち上げはランドマークタワー内のいつものお店へ。
今年は人数の読みを失敗して予約人数より6人(1テーブル分)少なくなってしまい、誰もいないテーブルに料理だけ届けられるのも申し訳ないので幹事の責任をとって暫く独りぼっちで料理を片付けていました。
「向こうじゃ足りてないんだよー。」
とお皿が持って行かれるので、まぁ食べ残しが発生する心配はなかったようで一安心です。

「時々Twitterに流れる"にゃーん"て何?」
そーゆうことは人形つかいさんに聞くのです。
「仕事先で知り得たヤバイ話とか人に言えないようなことを見聞きしたときに使うんだよ。」
「"王様の耳はロバの耳ー"みたいな時に使うんだね。」
そして打ち上げは盛り上がる。 にゃーん

今回、人数を読み間違えたので足が出てしまいました。申し訳ありませんが、わんだほー基金から補填させてください。

追伸:
"オレ ダメだ"Tシャツ買ってください。3000円です。M、L、XLとサイズを取り揃えてます。

   2019/09/30 (月)
配っている第2回プラレス大会のチラシに「詳しくはHPで」などと書いているのに肝心のHPは第1回のままだったりしています。 裏で更新作業はしているのですが、いかんせんまとまった時間がとれない状況が続いています。

稼働月報も提出しなきゃならないんだけど、これも書く時間ねぇなぁ。
定時で帰れる日か1日休暇が欲しいよぅ(泣)


■戻る