ROBO−ONEランキング、89位ですって!

   2016/10/01 (土)
助手席のエアバック(のガス発生装置)がリコール対象になっているのでディーラーへ。ついでにフロントガラスの具合を診てもらいました。
運良くヒビが育っていくタイプではないようで、このまましばらくは運用に耐えられるそうなんですが、何もしないままだと年末の車検が通らないということで、リペアで対処することになりました。修理日は来週。

その後、ROBOSPOTへ。
ROBO−ONEの打ち上げの際に、故あってハイジとペーターとクララを作っていることがサプライズ相手にバレてしまい、「KHR3→トライさん化計画」を正式に発動することになりました。
大会ともなると同じKHRが大集合します。自分のロボットを他と区別化するには頭のデザインを変えるとか身体の色を変えるとかが必須です。身体は塗装やカッティングシートで対応するとして、顔はそれらしく造形する必要があります。
という訳でKHRの頭部パーツを買ってきました。こいつを芯に頭部を造形するのか、新規に造形するのかは今後の気の向きようと全体バランスに依る(笑)

最後に身体のメンテナンス、と掛かり付けの整骨院へ向かったら、本日は午前中のみの診察でした。ああ忘れてた。

   2016/10/02 (日)
ROBO−ONEで破損したSDニューレイズナーの修理を。
(左)大会で破損したのは腹フレームです。腹をひねるサーボを固定し上半身の背骨を受ける構造になっています。
板の厚さは1mm。上半身と下半身からの荷重を受けるにはちょっと薄かったかもしれませんね。

(右)これを3Dプリントで作り直し。
腰サーボを受ける部分が1.5mmなのでこの部分がちぎれないか心配ですが、荷重を面で受けるようにサーボサポーター的な構造を追加したので大丈夫かな?

さて造形パーツはDMM.makeへ。フレーム切削は"ろぼとま"へ。
発注!!

   2016/10/03 (月)
寝不足なのか目が回る。
メガネをかけてると余計に目が回る。でも外すとピンボケでノートPCの文字も読めなくなるから外すに外せない。
この目の回り方は度の合わないメガネをかけた時に似てるから更に目が悪くなったのか?
そして蛍光灯が眩しすぎるし、目薬は滲みたり滲みなかったり。

とにかく早く横になりたかったので定時に上がってきました。寝る寝る。

   2016/10/04 (火)
あまりにも目が回るので、お仕事お休みしました。
なんかROBO−ONE明けから病弱日記になってまして申し訳ない。

かかりつけの医者でドーピング。これで1週間くらいは仮初めの元気を享受できます。
ついでに前回行った血液検査の結果を教えてもらいました。・・・軒並み正常値でした。
最近の体調の悪さはどこか絶対悪くなってると疑っていたのですが予想外です。というか悪い数値に慣れた身体には正常値が逆に堪えるんでしょうか?

続いて眼医者で視力検査。老眼が進んでいました。
「お、今日はよく見えるね」
などと言われながら計測した視力は左右とも1.2。しかし手元30cmで計る視力は0.2でした。この辺の差や変動が激しいから目眩が起こるのかね?
いつもの目薬に加えて瞳孔を絞る目薬も処方してもらいました。これを点眼すると半分欠ける部分日食中のような薄暗さになります。
やっぱり本当の世界はオイラが見ている世界より薄暗いようですね。

最後にガチガチの背中を整骨院でほぐしてもらいました。以前は肩あたりがガチガチだったのですが、それが肩胛骨あたり→肩胛骨の下とだんだん降りて行ってるような・・・。
肩胛骨周辺の筋肉は意識的に運動して動かすしかないそうです。ジム通い再開かのう?

さて休み癖がつきそうなのでさっさと寝て明日に備えましょう。

   2016/10/05 (水)
故あってハイジとペーターとクララを作る。
全キャラに動力を持たせてもコントロールが難しいだけなので動力は先頭を走る者だけになっています。牽引される側のフレームは単純な作り。
まぁ外装はペーター以外は交換可能なのでクララを走らせることも可能ですよ。クララ、立つどころか走りますよ!!(笑)

という雑談はさておき、今日の作業は台車部分の塗装と組み立て。
台風の影響による大風でスプレー吹いても吹いたそばからすぐに飛ばされて色が付かないんですけどー!けど頑張る!色ムラつくけど気にしなーい!

で、出来たものがコチラになります。実は2台あります。

   2016/10/06 (木)
ドーピング効果は絶大。
朝起きた時の脳内ハルマゲドンが「仕事行きたくなーい」派の悪魔の進行を阻止して「仕事には行かなきゃならんだろ」派の天使の勝利で終焉するからね!

今月からチームに何人か配属になり、その歓迎会が牛タンしゃぶしゃぶの店で行われました。
そもそも牛タンってしゃぶしゃぶ出来るの?美味しいの?と興味と不安が半々だったのですが、大丈夫食べられました。
でもアレだな、個人的な意見を言わせてもらうとサルベージ時を誤ると肉がちょっと硬くなるのでオイラは焼くほうが好き♪(元も子もない意見)

卓は馬鹿騒ぎで盛り上がりお腹も一杯。もー入りません状態。
そしたら隣の宅から山盛りの肉が有無を言わせない迫力で押し寄せ、静止を振り切って鍋に投入されました。
お前、これラストオーダーで頼む肉の量じゃないだろ!馬鹿だろ!!

食べ物を残すのはエコではないので卓の全員で片付けましたよ。何この罰ゲーム。
ラストオーダーとして遅れてきた人の分、2人前を頼んだのが思いのほか多かった(最初の皿盛りと同等の肉がやってきた)そうです。

いやぁ家までの道のりが遠かった重かった(汗)

   2016/10/07 (金)
ドーピング効果は絶大。
朝起きた時の脳内ハルマゲドンは今日も天使側が優勢です。

本日帰社日で仕事先をちょっと早上がりしてきました。
で、帰社日の最後は集まった社員連れて晩飯食べて帰るのですが、今日の目的地は居酒屋「三船」。 とんでもねー大きさのお握りが出てくる店です。

しょっぱなから日本酒(辛口)を注文するオイラ。ペース配分なしに注文するオイラ。 店内は大繁盛で2時間の交代制となっていたせいもあったんでしょうが、最初から最後まで飛ばしまくったような気がします。
食欲の秋、解禁。
もう体重はシーズンが終わるまで気にしません。

いやぁ家までの道のりが遠かった重かった、目も廻った(汗)

   2016/10/08 (土)
車のフロントガラスについた傷の修理にHONDAデイーラーへ。天気予報では大雨の予報だったのですが、見事的中と言わんばかりのものすごい降雨。目の前が白く煙っていますよ。
あっちこっち行く予定が出来たので代車を借りたかったのですが、連休初日とあってか空きはありませんでした。残念。
「まさかこんな大雨になるなんてねー。」
「そうですねー。」
なんて会話をしながら駅までディーラーの方に送ってもらいました。

電車を乗り継いで"ろぼとま"へ。SDニューレイズナーの脊柱パーツの受取りと加工を。
部品点数が少ないのでハーフサイズで発注していたのですが、ハーフサイズの場合は横長サイズの加工範囲に収まっていないと駄目ということで1度リテイクされていました。ハーフサイズで発注する際は加工範囲の向きにご注意ください。

切削されたパーツを受取ってバリ取りとか追加工してる時に岡田さんが
「もう誰も使わないからリング片付けちゃおうと思うんだけど」
「リングなくなったら、"ろぼとま"が完全にミニ四駆屋になっちゃうじゃないですかー」
土日にロボットが整備できる広い場所はもうココしか残っていないのでなくなったら困りものです。という訳でロボな皆さん、ロボット持って"ろぼとま"行ってください。

やらなくちゃならないリストには先約がいろいろとあるのですが、すべてを吹っ飛ばして現実逃避。
次のSD機体のイメージ作り。

次の機体は機動警察パトレイバーからイングラム1号機。
普通ならノートにイメージスケッチするなどして構想から実装を練っていくのですが、 機体のベースはエルガイムやレイズナーで使っている物とするのでCAD上で各部のブロックを置いてバランスを見る、というやり方で進めて行きます。
作ったはいいものの、どこかバランスが悪い(左)
Zakさんに電話してアドバイスをもらいながら各部を修正。「人形は顔が命」ということで主に頭を構成する部分について延ばせ、押さえろ、アゴつけろとリテークの嵐。 イングラムはジム系の顔をしている、とのことで昔「ジムっぽいの」を作った経験から的を得たアドバイスを頂きました。
だいぶソレっぽくなりました(右)

というところで今日の作業は終了。

   2016/10/09 (日)
歯が痛い。本格的に痛い。

朝、目が覚めると土砂降りの雨。
今日は外出するってのに傘差しか?と考えて気が滅入ったのですが昼過ぎには止んでくれました。 亀有駅からは富士山がしっかりと見えました。あいにくの曇天ですが低層のシーイングは良好なようです。

午前中は宅急便屋さんの来訪を待っていたのですが、タイミング的にはそれが良かったのかもしれません。
ちなみに受け取った荷物はSDニューレイズナーの新規腰パーツ。DMM.makeは最近とくに作業が早いですね♪

電車に乗って隣の駅へ。外出の目的地はホンダのディーラーです。 昨日預けた車を回収します。フロントガラスのリペアは1日もあれば出来てしまうんですね。

治療痕を見せてもらいましたが完治には至っていませんでした。2層構造のフロントガラスの2層目までダメージがあり、そこまではリペア出来なかったと報告をもらいました。
どうも1発と思っていた飛石が実は2発だった様子です。正確には1発目の衝撃で割れた破片が2発目として当たったとのこと。表面に傷は2箇所ありました。
想像以上に大きな飛石と深いダメージだったようです。冗談抜きで「ヘルメットがなければ即死だった」の寸前でした。コワー。

10月22日(土)に開催される「せたがや産業フェスタ2016」に今年も出演する 「できんのか!」のお手伝いをします。例によって例のごとくBGM担当です。

メールで入場曲データが送られてきたのでボタンひとつで演奏できるようにシステム化。システム化の作業自体は過去資産が残っているのであっという間に終わります。
時間がかかるのは音量の調節。なるべく当日の微調整が不要なように同じくらいの五月蝿さになるように調整します。

あートコトコ丸が出場するのか。デモ用のBGMも念のため入れておこう。

9月は映画を1本も観られなかったので連休中は1日1本ペースで観る予定なので、まず1本目。

「ジェイソン・ボーン」
ひっそりと暮らしていたジェイソン・ボーンの前に、CIAの同僚だったニッキーが姿を現す。 彼女はCIAが世界中を監視・操作するための極秘プログラムを立ち上げたこととボーンの過去にまつわるある真実を告げる。 これをきっかけに再び動き始めたボーン。追跡するCIAエージェントのリーは彼を組織に取り込もうとするが…。 (作品紹介から引用)
スパイものの映画を観ていつも思うのですが、彼らは何故あんなにも危険平気症なんでしょうね?
平気で反対車線を爆走したり、無関係の車にぶつかったり跳ね飛ばしたり。騒ぎを大きくすることに一切の躊躇がない。 その結果がラスベガスの地を破壊しまくるという・・・。CGで処理してるんでしょうけど、よくもこれだけの破壊をロケ地は許すなぁと思うわけですよ。 いや、観ていて手に汗握ってるんですよ。

ジェイソン・ボーン誕生にまつわる秘密が明かされボーンはその過去に決着をつけます。
いわば一連の「ボーン」シリーズに決着がついたことになります。ボーンはリーの説得で組織に戻るのか?その結末は・・・?
この終わり方でシリーズの続きはあるかなぁ?ああ口は災いの元。クワバラクワバラ。

追伸:
映画は字幕版だったのですが、今作では背後のザワザワ声のなかから日本語が聞こえてきます。なんか変な感じです(笑)
更にまさかの「ナイトライダー」ここでも登場。いや車じゃなくてエージェントのコードネームでなんですけど。

あまりに歯が痛いのでロキソニンを投与しました。(残弾数1)

   2016/10/10 (月)
歯が痛い。本格的に痛い。

9月公開の映画はもうレイトショーの時間帯には上映してくれないので休日の昼間に観るしかありません。
昼間は通常価格なのですが、そんなときのための割引券です。(その気になれば4本はロハで観られる!)


「超高速!参勤交代リターンズ」


「四月は君の嘘」

連休の最後は過去日付の日記の更新を細々と行っていきましょう。
書くネタには困らない毎日なんですが、そのネタを文章にするのとPCにアップする作業に多大な精神力を要するようになっているので更新がおぼつかない状況です。疲れてんのね、多分。
ポメラに途中までの下書きがあるので清書して写真を加工して校正して・・・。
まだまだかかりそうだから、とりあえず10月分だけ仕上げて先にアップします。本日の作業はここまで。

あまりに歯が痛いのでロキソニンを投与しました。(残弾数0)

   2016/10/11 (火)
本格的に歯が痛い。
通勤途中の錦糸町駅で知覚過敏系のキーンとした痛みが延々と続いたので今日は歯医者に行くしかない!と心に決め仕事を始めたら、それどころじゃない痛さが襲ってきたので16:30の予約時間を繰り上げてもらって早々に歯医者へ。

歯が痛いと言っても左の頬あたり全体が痛くて患部がピンポイントで狙えません。上の歯が痛いのか下の歯が痛いのかすら判らない状態。
左側のは上下3本づつに打撃を加えての非破壊検査。総合的に考えてまだ神経の残っている下の奥から2番目の歯が怪しい、という結論が導かれましたが、それが正解とはわかりません。
「どうする?抗生物質で抑えて様子見る?」
いや、もう3日も様子見てるのでこれ以上は勘弁願いたい。すぐ処置してください!!被せ物を外すと根の中の神経はぐずぐずでした。
歯の根に風を吹きかけられながら
「これは滲みる?」
「かすか位に。」
「うーん。子供ならガン泣きのレベルなんだけどねー」
痛み止めを積めてもらって、とりあえず今日の治療は終了です。

治療の効果はバツグンで、あれほど痛かった歯がまったく疼きません。仕事仲間に
「眼ときて歯ときて・・・次はどこでしょうね(笑)」
「たぶん腰とか膝とかじゃないの?(笑)」
なんて冗談を交わしていたのですが、アゴでした。

作業日報も書き終え、さぁ帰るぞと無意識にしたあくびでガッ!と耳元で音がして、あっヤバイ!と思ったときには口が閉まらなくなりました。両アゴとも外したようです。

それからはトイレに籠もり悪戦苦闘。30分過ぎた頃に右アゴは何とか入れられたものの、左アゴは右方向にズレたまま。それからさらに30分は格闘して何とか口は閉まるようになったもののアントニオ猪木状態に。
これ以上は自分自身での進展は見込めなかったので退社して仕事先のビル外から119番。
「ふいません、アゴが外ふてしまったんでふけど、この時間で治療してもらえる病院をおひえて欲しいんでふけどー」
「そうゆうことなら消防署に問い合わせてください。電話番号はxxxxです。お大事に。」
と深川消防署の番号を教えてもらい、消防署から今の時間で対応してもらえそうな近所の病院を教えてもらう。
場所が近い順に問い合わせると・・・

1軒目。
「ふいません、アゴが外ふてしまったんでふけど・・・(中略)」
「今、対応できる医者がいません。お大事に。」
2軒目。
「ふいません、アゴが外ふてしまったんでふけど・・・(中略)」
「脳外の先生しかいません。お大事に。」
あーこのまま明日を迎えるのか・・・と思い始めた3件目で受け入れてもらえました。

タクシーで夜間・救急窓口へ。
救急扱いなのか病院のルールなのか体温、血圧、心拍を計った後にレントゲン撮影。その後に処置。
ストレッチャーの上に横たわって正に「まな板の上の鯉」状態。
「筋肉の緊張を緩めるよ。力づくでやりたくはないんでね。」
「筋弛緩剤ですかー?」
「鎮静剤だよ。ちょっと眠くなるよ。」
「どのくらい入れます?」
「あー半分くらいでいいよ。」
あー肩のあたりがちょっと痛いですーと言ったが最後、オイラの意識は消えていきました。

意識が戻ってきたのは30分後くらいかな?まだ握力や手の細かい制御が戻っていません。それから更に5分くらい寝ていました。
処置自体は10分程度で終わったようです。
「痛い、痛いって言ってたよ。」
一切記憶にございません。海馬に記憶が残っていないってのはものすごい不安ですね。オイラの制御化にない時のオイラははたしてオイラなのか別人なのか??

鎮痛剤でフラフラする状態でタクシーを呼んで帰宅の途へ。早速コレをネタにタクシーの運ちゃんと車内で談笑。
もうね、こんなことネタとして昇華しないとやってられないよ。

ということで無事帰宅。
オイラは今日「お大事に」という言葉を何回聞いたんだろう?(汗)

   2016/10/12 (水)
ちゃんと処置してもらった証拠なのでしょうか?アゴの噛み合わせは過去最高な状態です。
(歯の擦り減りによる左右へのズレを無視すれば上下の前歯の位置がピタリと合います。感動♪)

念のため行きつけの整骨院で患部周辺の筋肉をほぐしてもらいました。コメカミをギリギリ締められるような治療で朝から体力のほとんどを使い果たした感じです。 そのせいか、日中は眠いわ腹は下すわの絶不調でした(汗)

さらに定時後には歯の根の治療があるので歯医者へ。昨日の今日なので
「すいません、昨日アゴ外したばっかりでまだ大口開けるのに恐怖感があるんですけど。」
「えええ!?じゃあいつもの半分くらいでいいですよ。もし外れても入れられますから。」
ちなみに歯医者は口腔全般を扱うのでアゴを入れたり、口内炎の治療もその範疇になります。

連休中からの痛みも取れて心穏やかになりました。
(ネタの神様は増えた感じがしますが・・・)




  ―――――― しかしこの後、麻酔が切れて脂汗悶絶級の歯痛に襲われることを彼はまだ知る由もなかった。

   2016/10/13 (木)
昨日のオイラは大変でした。
麻酔が切れ始めた頃に投入したロキソニンは効果を見せず、帰宅してすぐ寝床に入るも眠れそうにないので再びのロキソニン投入でなんとか・・・という状況でした。

昨日の都内も大変だった様子。大規模停電で。
いきなり電源の落ちたPCに阿鼻叫喚の叫び声を上げた方も少なからず居たようですが、オイラの仕事先の東陽町は至って平穏でした。


味噌汁お椀2つ目を無事にゲットできました。

週始め、仕事先に一番近いローソンでは残り7個となっていて、今週末で品切れかな?と予想していたのですが昨日の時点で残り1個となっていました。
慌てて最後の1個を確保。まぁあと3ポイントだったので慌てなくても30ポイントは貯まったんですけどね。
(写真は使い回し)

最後の1個をゲットしたぜ〜なんて思いながら仕事帰りに再び店に立ち寄ったら補充されていました。
この分はすべて出たらそれでオシマイだそうです。

   2016/10/16 (日)
新宿バルト9で1週間の上映の「劇場上映 ゴーゴー日本アニメ(ーター)見本市」
新作アニメのパトレイバーが上映される、というのでSDイングラムを作ろうとしている身としてはバランスや雰囲気を掴むために観に行きました。
しかし上映1時間前なのにチケット完売。人気あるなぁ。
明日の仕事帰りの時間のチケットを買って映画館を後にしました。

オマタさんから「できんのか!」用のとあるシステムの開発をお願いされているのですが、実現方法が想像出来なかったのでまさゆき氏に相談。
表示する画面の大きさがまちまちになるシステムなのでWeb的に作ろうか、と考えていたのですが、VBとかEXCELでどうなん??というアドバイスに慧眼。
VBにしろEXCELにしろ画面に応じて微調整が必要だから手段として避けていたんだけど、時間がないから背に腹は代えられないし、仮組なら今週末までに間に合うかもね。
助言、ありがとうございます。

で、家帰ってきて作業すればいいものの見事に集中力と体力を欠いてダウン。それでも作業を進めなきゃとPCを立ち上げて始めた作業はSDイングラムの設計だったり(汗)

オイラが今、SDイングラムに手をだすのは現実逃避です。

   2016/10/17 (月)
雨。夜も降る予報がすっかり外れて傘はお荷物に。

仕事を定時で切り上げて新宿バルト9へ。
「劇場上映 ゴーゴー日本アニメ(ーター)見本市」

10分程度の短編作品が13本、いっきに上映されます。
声が必要な作品には山寺宏一と林原めぐみの二人だけで声をあてています。登場人物が複数いようと二人だけで声をあてています。 "まんが日本昔ばなし"状態です。でもちゃんと完全な別人に聞こえるから流石プロ中のプロ(ついでに日本最高峰の芸達者)です。

ストーリーの切り口や表現方法がたくさんあって感嘆します。そして作中での遊び心にゲラゲラ笑えます。
ダイコンOPで有名な剣に乗って空を飛ぶバニーガールが出てきたり、エヴァの素材使って"けいおん"してたり(本家が)。

個人的なお気に入りは「おばけちゃん」
おばけ見習いの女の子の日常を描いたものでEDまでクスクス、ゲラゲラものだったのですが、お気に入りのエピソートは白いからという理由で牛乳大好きな女の子が両手に抱えた牛乳を全部飲み干す!という話。
猫に「そんなに飲んだら死んじゃうよー」と言われた後のセリフ
「わたしは死なないわ。おばけだもの。」
林原めぐみのあの声とあのトーンでこれを言うか!

締めがパトレイバーでした。
たった10分弱の作品でしたが、2016年の「今」にレイバーのいる世界を見事に表現していました。 カッコイイよイングラム♪これをSDに落とし込みたいなぁ。

映画を観て心は潤うのですが、体の疲労は一向に取れないのでとっとと寝ます。

   2016/10/18 (火)
ドーピング効果が切れて腕を吊す肘がだるい肩がだるい、上半身を支える腰がだるい。
そのせいで毎朝の脳内ハルマゲドンは悪魔側が優勢(汗)

全身倦怠感があまりに酷いのと腹を下したのとで午前休して医者通い。ついでにインフルエンザの予防接種を受けてきました。
痛い。かゆい。でもかいちゃダメ。

宿題がたまっているようなので可視化する。「やらなくちゃいけない」となった時点でよくない傾向なのですが

やらなくちゃいけないことリスト(順不動)
・SDニューレイズナーの結線
・SDニューレイズナーのトリム調整
・故あってハイジとペーターとクララを作る
・トライさんの頭部造形
・できんのか!ポイント表示システムの作成
・できんのか!の手伝い
・わんだほーの結果ページ作成
・プラレス大会のHP作成
・プラレス大会のエントリー告知
・プラレス大会の運営費の金策
・神戸ROBO−ONEツアーの計画
・飛ばした日付の日記の更新
・SDイングラムの設計

   2016/10/19 (水)
AVIVAのプログラム講座のCMに、この世界でご飯を食べている人として物申したい。
CMの中で女の子が悪びれもせずにこうノタマッテイマス。

「このあいだ〜イント型の変数にストリング型いれちゃって〜
 もー超ウケる〜
 あ、あーとクエリの、条件ミスってぐっちゃぐちゃ!
 結果ロールバック的な?」

プログラムのレビュアーがこんな風に組まれたプログラムを見て「超ウケる〜」というのは分かります。
時々ヘンテコな組み方をしているプログラムに出会うことは実際にあります。
プログラムにバグを仕込んだ本人なのに超ウケてる子は現場にいりません。チームに迷惑をかけます。
そしてロールバックはミスのリカバリのためにあるのではありません。
ぐっちゃぐちゃにする時点でアウトです。こんな人に開発は任せられません。社会に迷惑をかけます。

女の子が業界に増えるのは嬉しいことですが、こんなのが世に溢れると迷惑なだけです。
でもだからと言ってケシカラン!と苦情を入れてCMを差し止めるような阿呆な真似はしませんよー。CM全般が大好きですから。(本編よりCMのほうが好き)

   2016/10/20 (木)
暑い。暑いよ。
夏休みの朝のこれからラジオ体操に行くみたいな体感。今日は26度くらいまで上がるんだって。
それなのに帰宅時にはすっかり秋のよそおいになって肌寒いくらい。季節の移ろいは早いねぇ(違)

昨日はちょいとプログラム組んでいて寝るのが若干遅くなったのに、いつもより体は軽い。早く寝ても体の疲れはとれなかったのに・・・。
根がモノ作り体質なんでしょうか?
昨日の続きを。
作っているのはオマタさんに頼まれている採点表示システム(の指示卓部分)。
ボタンなどの配置は終わったので今日は中身をプログラミングしていきます。
コーディング規約なんて趣味の(それも急ぎの)プログラムにゃ不要じゃ!と思いつつも、 ソースの視認性の悪さはそのままモチベーションに反映されるのでちまちまとプロパティを設定する。
ボタンの数が多くてそれだけで気力が削げる(笑)

続いてポイント制御まわりのプログラミング。 最近仕事でもツール類を一切作ってなかったので、すっかりVBを忘れているという有様(汗)

まぁなんとか組み終えて、じゃあカウントダウンタイマー周りのコーディングを始めようか〜というところで時間切れの23時。
あー。こりゃギリギリで間に合わないなー。

   2016/10/21 (金)
オマタさんに頼まれている採点表示システムを作る(つづき)
カウントダウンタイマー周りの作りこみに難儀して進捗は進まず。カウントダウン表示まで実装したかったのですが時間切れです。 オマタさんごめん。明日に間に合わないや。 m(_ _)m

集中力がすぐに途切れるので全部の作業を気の向くままに思いつくままに少しずつ進める。
車に機材を積んでいたはずが、ふと我に返るとコンナモノが出来上がっていた。

・・・パンプキンの呪いだ(笑)

明日の世田谷に出没します。
このロボットにいたずらしなかった子にはお菓子あげます。

TRICK or TREAT!!

   2016/10/15 (土)
練習会の話 10/15(土) <写真> 部屋に閉じこもっているのがもったいないと思えるくらいの抜けた青空。天高く腹肥ゆる秋。(違) 本日、関東ロボット練習会です。いつもの会議室で開催するスタイルを変えて、一軒家の1Fスペースで開催するこの形式は梓さんがその腕を振るう「帰ってきた!(●名前)」です。 いつもは車で参加するのですが今日は電車で参加。手荷物が制限されるのでレイズナーかハイジかを秤に掛けてレイズナー修理の準備を用意します。それも破断した腹部パーツの交換に特化してPCは荷物に含めません。 オイラが電車で参加する理由は、そうです懇親会で飲むためです(笑) 吉祥寺からバス移動。車でしか来たことがないので目的地のバス停で降りると方向感覚を失っていました。細い路地に入ればその後は体が覚えています。問題はその細い路地に入る場所が判らない。 地図アプリで現在地と進む方向を確認して交差点を渡ると、目の前にくぱくま夫妻と井上さんが歩いていました。ぬう、これは地図を見なくてもよかったのでは?? 家にお邪魔するとすでに半数近くの参加者がみえてました。オイラは部屋の奥に陣取ってSDニューレイズナーの分解修理。 上半身をバラして改めてみた腹フレームは、前側のネジ部2カ所が破断し、後側は右がねじが抜け左側のみで上半身を支えている状態でした。こんな状態でよく保っていたなぁ。 集中力が簡単に蒸発するのでちょっと組んでは皆に見せてモチベーションを保っていました。 また今回初参加の高等工科(●確認)の方々にフレームとか素材とか外装の止め方とか組立途中のものを見せながら都度都度説明していました。 「オリジナルのフレームを作りたい」とのことで、ROBOSPOTや"ろぼとま"を案内していたのですが、"ろぼとま"の加工サービスって暫く休止なんですってね。初期の頃のフレーム作りに苦労する時代に戻ってる感じがしますね(困) いしかわはセンスはあるけどデリカシーがない 今、名言が生まれました。 シェフの挨拶 ROBO−ONE参加者は変態か変人か? オイラは被害者です。 アゴは今一番デリケートな部分なので止めてください! ワケありレッドゾーン ROBO−ONE29thの鑑賞 コメントの「レイズナー」 唐揚げ蒸発のリベンジのリベンジ すっかり冷え込む夜の帳、皆様風邪など引かないよう気をつけてお帰りくださいませ。

   2016/10/22 (土)
10/22(土) 世田谷(●場所)にて「できんのか!」開催です。 機材の搬入は朝8時〜9時となっており、昨日の若干の夜更かしによる早起きに自信がなかったので、目覚ましを5時半、6時、7時とセット。なんとか目を覚ますことが出来ました。 オマタさんからのイベント計画書を読むとワイヤレスマイクを2本などと書いてある。ワイヤレスを2本となると大河原メカバトル用の機材の出番となるのですが2ch×2の構成がどのように仕舞われているか調べるのが面倒だったので4つを前弾投入。念のためにこれも・・・と積み込む荷物の手間で出発時間が遅れてしまいました。 それでも何か忘れていそうだ・・・と一度部屋まで戻るものの、それが何かを思い出せず、まぁ大会に必要な機材は全部積み込んだし大丈夫!と、車をしばらく走らせてからふと思い出しました。 あ、財布忘れた。 道すがら拉致したTOBBYさんに買ってもらっておいた朝飯をほおばりながら一路現場へ。渋滞もなく8時半ころに到着。結局機材は基本セットだけで事足りました。 9時から全体リハーサル。実況の松田さんが遅れてくるとのことで不在のまま通しの確認作業が始まります。松田さんがいなくても「世田谷の皆さーん、こんにちわーっ。私達は二足歩行ロボットを使ってプロレスを行う『できんのか!』っていう団体です」と誰かが代わりを勤めます。 このへんはフォーマットが出来上がっていますからね。 音出しのタイミング、リング補助のサポート、演出の打ち合わせ、あとは軽く対戦して距離感や段取りの確認。 森永さんが 「ここで『どこだ?どこだ?』のモーションします。あれ?『どこだ?どこだ?』はどこだ?」 なんか今回モーションのキー割り当て忘れてる人多かった気がします(笑) 今回の公演は2回公演。 新規参加者があり試合展開が読めないハラハラドキドキがあったり、定番ネタのワハハハがあったり、新試合展開があったりと裏方としても見逃したくない試合が多くありました。 基本的に実況の松田さんの背中でリングは一切見えないポジションだったのですが(泣) 公演レポートは例の如く「散財さんの完全散財」まで。 ・リンク ・リンク マシントラブルなどがあって急展開で試合が終わったりした第2回公演の模様ですが、文章でお楽しみください。 公演の合間はオイラ達の出番。ハロウィーンの呪いを受けた2つの機体。ジャック・オ・ランタンロボとカボチャカイザーです。 ジャック・オ・ランタンロボはいたずらしない子にはお菓子をあげますが、カボチャカイザーはいたずらする子にはミサイルを発射します(笑) 「できんのか!」は休憩時間のロボットのリングへの登場を極力避けるように言われています。プロレスを魅せることが目的なのにその前にロボットに満足して去られては元も子もないからです。 ジャック・オ・ランタンロボをリングで走らせて・・・移動速度が微妙です。なかなかに"じれったさ"が募ります。動かしながら何かに似てるなぁと思っていたのですが、RPG系のゲームでフロア内をウロウロしてるモンスターの動きだコレは。 頭にお菓子を隠し持っていることが知れると、わーっと群がれてあっというまに頭カラッポ状態になります。この消費スピードは予想以上でした。 最後の一人にお菓子を渡そうと向かったら既に在庫切れしていて、あわてて菅原さん達が買っていたミルキーをもらって凌ぎましたが、あの瞬間の女の子の寂しそうな顔が忘れられません。対策が必要です。 今回の「できんのか!」では新装備が投入されました。40インチ超のTVモニタです。試合中はここに得点ポイントなどを映すのですが、試合の合間はデモ映像を流します。 それを観ていた親子連れが映ってる!映ってる!と黄色い声を上げています。ロボットサッカーの映像だったのですが、活動が浸透しているってことですよね。ありがたいことです。 そして突然鳴り響くオープニングテーマ。 デモ映像に1つだけ音量レベルのとんでもないのが混じっているのですが、公演間近でこれが流れると「あれ?もう始まり?」「いや、オイラ操作してないし!」と裏方はとても慌てふためくのでオマタさんには早急に対策をとってもらいたいところ。 そして大きなトラブルもなくイベントは終了を迎えました。皆様お疲れさまでした。 気付けばオイラは屋台に出向きもせずに1日中リングにへばりついていただけで1日を終えてしまいました。うわーもったいなかったー! 「いつもならイシカワさんが連れ出してくれるので今日は私も出ず終いでした。」 松田さん、来年は美味しい屋台を巡りましょう。 <写真> 打ち上げは三軒茶屋まで戻ってお店を探します。店名に惹かれて「豚とバラの日々」というお店に決定。 店内のすべてのメガジョッキを独占するという事態 減塩でも美味しい 料理すごく美味しかったです。 あ、朝飯代払うの忘れた(汗)

   2016/10/23 (日)
大会終わりの疲労感と達成感と安堵感に包まれて、泥のように眠ろうとしたら解除し忘れた目覚ましタイマーに朝の5時半に起こされた。不覚っ!
「スタートレック BEYOND」 <あらすじ抜粋> ということでエンタープライズ号は映画冒頭で撃沈します。宇宙戦艦ヤマトと同じように決して沈まない船というイメージを持っていたのですが実にあっけない散り様です。 劇中でカーク船長がクルーを「我々には最高の武器がある。君たちだ!」と鼓舞するシーンがありますが、エンタープライズというのは船ではなく、そこにいるクルーなんでしょうね。 スタートレックというと、その世界観の構成に尽力した●・ニモイ(●名前)が欠かせません。Mrスポックとして出演もしていた彼は●年に亡くなりました。 今のシリーズでは主要キャラではないですが、ちゃんと劇中にスポック大使死去の報告として弔ってもらっています。幸せなことだよね。さらに想いを受け継ぐ人がいるってのも幸せなことだよね。長寿と繁栄を。 そしてエンタープライズ号は再び蘇ります。 映画は視界一杯に観たいので前寄り中央の場所に席を取ります。それが今作では裏目に出ました。 そもそも左右も天地も定まらない宇宙空間。惑星や小惑星や宇宙ステーションや宇宙船を縦横無尽に追尾したり時に回り込むような動きをしたりと、ぐおーんと絶妙な角速度でスクリーンが回転します。あまりにも絶妙すぎて座席が動いてるような尻感覚が生じますが、その後に目が回ってきます。 宇宙、それは最後のフロンティア。浮遊感というか地に足が着かない感覚を味わいたい方は前寄りの座席をどうぞ。
「スーパー歌舞伎U ワンピース」 歌舞伎でONEPEACE(●スペル)のマリンフォード頂上決戦を演るという、公演チケットが瞬殺した「お宝」級の舞台。それを映画館で上映するというのはチケットを採れなかった身としては待ちに待った「この時」です。 休日のシメとして観てきました。 お話はシャボンディー諸島で一味が散り散りに飛ばされてから ショックなのはナミさんが年増のババァだってることだ!(爆) エンドロールが終わったあとに千秋楽の様子が流れ、そこで再演のお知らせが!この舞台、生で観たいなぁチケット取りたいなぁ。

   2016/10/24 (月)
インフルエンザの予防接種は皮下注射です。
注射したところは掻いたり揉んだりしてはイケマセン、と注意されるのですが、今、その部分がとても痛い。筋肉痛のように痛い。

これは土曜日のイベントの後の打ち上げで
「だからお前はダメだって言うんだよ!!」
と左隣から何度も何度もペシペシ叩かれたのが叩き揉み効果となったのではないかと勘ぐっている。
でも接種したのも前の話だし、そんなことはないか。(じゃあ原因は何だろう?)

今年の予防接種はなんやかんやと後を引くねぇ(泣)

   2016/10/25 (火)

30ポイント貯まりました。

お茶碗と交換しようと思っていたのですが、どうしても味噌汁お椀を欲しがってる子がいたのでプレゼント。
この期を逃すと品切れになるからね。
(仕事先の近くにあるコンビニでは在庫8個くらいでした)
※写真は使い回し

次こそはお茶碗と交換です。予定では2週間後。

   2016/10/29 (土)

「映画観に行かないか?」 」 「金メダル男」 <あらすじ抜粋> 映画を観るジャンルの1つに「実家の近所で撮影されたもの」が加わった感のある今日この頃。この映画はまさしくこの理由です。主人公が学生時代を過ごした学び家(●漢字)が実家の前の(元)高校です。 上映まで時間があったので ちなみに今週末。その(元)高校では「ひるなかの流星」の体育祭シーンをエキストラ300人集めて撮影するそうです。あー校庭や道端に人が沢山いたのはコレか。

   2016/10/30 (日)
「最近、携帯電話を買い換えたんだけど、急に話しかけてくるようになったんだよ。ちょっと見てくれ。」 手渡されたソレはiPhone6。親父殿が林檎教徒になっていました。 久しぶりに家の手伝いをする。"玉掛け"と"ドロッパー刺し"。 "玉掛け"というのは織機に縦糸が巻き付いているロールを取り付けること。"ドロッパー刺し"というのは 腰 背もたれがないと生きていけない 光るメガネは役に立っているようです。 得点システムの開発(続き) EXCEL表示部 今日のところはこのへんで勘弁してやる。

   2016/10/31 (月)

TRICK or TREAT!!
火を噴いてきた仕事先と月末処理でハロウィンどころではなかった。

得点システムの開発(続き)
ただでさえ作業時間がない状態だけど少しでも前へ。
関数ヘッダとかを記載したいけど、まだ仮組で大幅変更もありうる状態なのでそのあたりは最終日にしよう(最悪オミット(笑))
あとは心の底から沸々と沸き上がる「もっと効率のいい組み方があるんじゃないか?」「もっと高速化できる組み方があるんじゃないか?」という衝動をどう抑えていくか(笑)
とりあえず組め!動くプログラムにすることが最優先じゃ!!

少ない作業時間ながら、操作部からのポイント増減やラウンド数上限の操作を表示部へ反映できるようになりました。
今日のところはこのへんで勘弁してやる。


■戻る