++++++ 思い立ったが吉日


今年の「わんだほーろぼっとか〜にばる」は個人的な諸般の都合
7月16日(土)に開催!

   2016/06/02 (日)

余剰金4000円は皆様のご厚意で"わんだほー募金"とさせていただきました。ありがとうございます。

   2016/06/04 (土)
朝起きたら首がペキペキと音を鳴らすようになった。2日目。
かかりつけの整体に行って首周りを重点的にほぐしてもらったけど音は鳴り止まず。かえって左に回した頭を元に戻すときにも音を立てるようになりました。むー
医者が言うには痛みを伴わなければ大丈夫、とのことなのでなるべく気にしないように過ごそうと思います。

千代田線に乗って明治神宮前へ。
代々木公園で行われてる「エコライフ・フェア2016」のJAFブースにて井上尚子さんが司会を務めてるというので陣中見舞いに。
常に店先にいるのかな?と思っていたら催し物の時間だけみたいですね。MCの時間に合わせて無事会合することが出来ました♪
誘われてアンケートに答えて景品をもらったうえにビンゴにも参加。日頃のくじ運の悪さを見事に発揮して0リーチという結果に終わりました(泣)
風が強い日だったのですがブースのテントがいい風避けになっていて暖かく感じましたね。

他の出展には、手裏剣(ゴム製)投げや鹿狩猟体験のゲームとか消臭芳香剤作りとか、首都高の古看板を材料にキーホルダーを売っていたりとか色々あって楽しめました。


帰りがけ、別のブースで見覚えのあるロボットを発見。
若手芸人として高橋ちゃんが出演していました。

しかしアレだな。あのロボット抱えてるとインパクト絶大だから目に止まるけど、両手が塞がっちゃうからマイク握れないよな。主導権奪えないよなー。
なんてことを隣でマイクを握ってた若手芸人の茶々や横槍を聞きながら思っていました。どんなに頭悪そうな発言でも客に届かせた方が勝ちですからね。

がんばれ!高橋ちゃん!

   2016/06/05 (日)
朝起きたら首がペキペキと音を鳴らすようになった。3日目

「あー『わんだほー ろぼっと か〜にばる』の準備しないとなー、面倒だなー、億劫だなー、疲労感が拭えないなー」
などと言ってる間に5月は過ぎ、気付けば6月。一刻の猶予もなりません。

ネットでイベントスペースを検索。
築地で1日2万円で借りられる場所を見つけたけれど、正真正銘の場所貸しなので机とか椅子が一切ない。これらをレンタルするってのは初の試みになるのでリスク回避で没候補。
原宿にも道路に接する面がガラス窓のいい物件を見つけたんだけど同様に机や椅子がない(正確には圧倒的に足りない)のでここも没候補。
上野に見つけた物件は平日のみで土曜には貸し出しておらず、東陽町の物件は残念ながら先約あり。
基本的に民間施設は1時間5000円とかレンタル代が高い。安い場所は基本的にテーブルがない。

西新井でビュッフェ形式のレストランがレンタルスペースしているということで問い合わせをして現地調査。
その店はほぼ駅前にあってホステル併設で、広さはギリギリ足りるか足りないかといった感じ。
ここでも立ち塞がるのは料金の壁。レストランの1日の売り上げ分を担保して欲しいと言われてはぐうの音も出ません。あとは大会見に来たお客さん=お店にきたお客さんということでランチバイキングを強要しなくちゃならないってのも越える必要のある壁。ディナーショー的に扱えばやれないこともないか???
方策を考えてみたものの折り合いが付かず没候補となりました。

そんなこんなで1日を棒に振るのも癪だったのでスタッフ依頼の電話をかけまくる。今年は同時期に「できんのか!」が飛騨高山で開催されるのでスタッフ確保がシビアです。
梓さん、Zakさんの協力は得ることが出来ました。あと木下さんとイガアさんは今度の練習会の時にお願いする予定。
なお残念なことにアニメイダーさんは都合がつかず参加不可とのこと。アニメイダー節の炸裂を期待していた皆様申し訳ありません。
そして司会進行は今年も井上尚子さんです。

<やることリスト>
・会場決定
・予算見積もり
・大会HPの更新
・協賛願い
・ポスター制作
・ポスター発送、頒布
・バナー制作
・優勝カップの手配
・スタッフの確保(交渉開始)
・エントリー開始
・トーナメント順の作表
・進行台本作成

   2016/06/06 (月)
首の音は鳴らなくなった。一安心。

わんだほーの会場に草加商工会議所が使えるかをねじあさいさんに頼んだところ、7月16日(土)には先約があるとの連絡をいただきました。残念。
今、とりあえず6月の練習会場となっている場所を仮押さえているのですが、会議室で大会を行いことに問題がなければここで本決まりしそうです。

社用で地元に帰る必要があったので、他に歯医者の診察日などもこれに併せて今日は全休。

この休みを使って平日にしかできない準備を進めます。
新橋の徽章屋さんで優勝カップを注文。年1回しか利用してないのですが毎回ここで注文しているせいか顔を覚えられていました(笑)
「あら、お久しぶりです。」
で出迎えられたのにはビックリしました。

<やることリスト>
・会場決定
・予算見積もり
・大会HPの更新
・協賛願い
・ポスター制作
・ポスター発送、頒布
・バナー制作
・優勝カップの手配
・スタッフの確保(あと若干名)
・エントリー開始
・トーナメント順の作表
・進行台本作成

   2016/06/07 (火)
こんな広告が世に出るようになってしまったか。

蚊への注意喚起ポスターですが、オイラが思うに被害を広げているのは蚊ではなく人なんじゃないかと。
人から人への感染は確かに蚊が媒介になっていますが、被害を拡散しているのは人の行動範囲の広さなのではなかろうかと。
蚊の生息範囲なんてたかが知れてるし、それが何キロも離れた場所で発症するのは蚊だけが原因じゃないですよ。

被害の拡散を防ぐには人の出入りまでも制限する対策を講じないと効果がないと思うわけです。

と言ってるそばから蚊に刺されていたらシャレにならないので、蚊取り線香のお焚き上げでもしましょうか。

今日の大会準備
協賛メールを出すために前回出したメール本と送り先アドレスのサルベージ。
以前に家PCのHDDがぶっ壊れた関係でメール履歴が参照できないのが痛いところ。
で、メール送信したかと言えばそーではなく、会場がまだ決まっていない事が引っかかって躊躇してしまったというのが本当のところ。

現実逃避して大会予算の見積もりを前回の収支を元に仮算用してみました。 物価が去年と同じと仮定すると参加者が24人集まらないと赤です(泣)

<やることリスト>
・会場決定
・予算見積もり
・大会HPの更新
・協賛願い
・ポスター制作
・ポスター発送、頒布
・バナー制作
・スタッフの確保(あと若干名)
・エントリー開始
・トーナメント順の作表
・進行台本作成

   2016/06/08 (水)
自分が受け持つ要件を基本設計書に反映させるために、修正が必要なファイルをリストアップする簡単な作業。
1日200ファイルとか覗いていると小さな字なんて全く判別できないくらいに目がヨレヨレになるし、精神的に逝ってるので帰ってきてからPCの画面なんて見たくもないんですが、そんなこと言っていられる状況ではない(泣)

今日の大会準備
去年協賛いただいた企業様にメール送信。
堅苦しい文面のビジネスメールで送るのが筋なんでしょうが横着して前回メールをほぼコピペ。
あと数社は週末に直接伺う予定。

<やることリスト>
・会場決定
・大会HPの更新
・協賛願い(まずメールで依頼分)
・ポスター制作
・ポスター発送、頒布
・バナー制作
・スタッフの確保(あと若干名)
・エントリー開始
・トーナメント順の作表
・進行台本作成

   2016/06/09 (木)
喉が痛い。平熱だけど風邪かな?

協賛のお願いにロボット王国へ寄ったついでにTOBBYさんを誘い出して「呑処ひろし」で晩飯。
店内で流れていた巨人戦を見ながら駄目出しの連発。鳴り物入りの高橋新監督、成績悪けりゃ1年目で解雇かな?

その後、カラオケパセラのパーティルームについて現地調査を。
大きな会場にはそれに比例してレンタル代がかかります。が、お得なコースを教えてもらいました。「昼カラパーティパック」
平日(土曜日も含む)昼間のオープンから18:00まで、10品の料理とノンアルコール飲み放題で3800円/1h。
部屋は道路に面した場所。あー外から見える部屋はここだしたか。
室内はステージがありソファーみたいなイスとテーブルで埋まっていました。50人は収容出きるそうです。
プロジェクターも音響も整っているんですけど、このテーブルでロボを整備するのはちょっと違和感があるなー(笑)
料理を出す時間も調整できるというので懇親会も込みでセッティング出来ればアリのような気もしますが、 大会を4時間で終わらすのはちょっと無理ですからねー。
ここは違う機会に使うことにしましょう。残念!没候補。

今日の大会準備
大会HPを更新しました。
大会結果が過去4年分掲載されていませんが、申し訳ない平にご容赦願いたい。家でEXCELマクロを作るのに体が拒否反応を示すようになっちゃって <という言い訳。

今年は例年と違って土曜日の開催です。ご注意ください。
またエントリー期間も一緒に発表しました。6月19日(日)9:00〜7/3(日)24:00、先着30名となっています。
吉日掲示板は19日近くになったらエントリーモードになります。よろしくお願いします。

<やることリスト>
・会場決定
・大会HPの更新
・協賛願い(まずメールで依頼分)
・ポスター制作
・ポスター発送、頒布
・バナー制作
・スタッフの確保(あと若干名)
・エントリー開始
・トーナメント順の作表
・進行台本作成

   2016/06/11 (土)
「わんだほー ろぼっと か〜にばる」の準備に東奔西走しています。
いつも協賛/協力頂いている企業様にご挨拶伺いと賞品の受取り。 アールティフォワード様、ありがとうございます。
ボークスのイベントスペースの話
わんだほーの会場を仮押さえしている「サンピアンかわさき」にするか、 半屋外の稲城長沼「くらすクラス」にするかを散財さんの意見を聞こうとしたら、 ニソコンの打ち上げで新橋に向かっているということで合流することに。

その場にいたのは、まぁ想像に難くない「関東呑兵衛組」の皆様(笑)
ビールをピッチャーで注文する酒飲みグループに対し、コーラのピッチャーで対抗する非酒飲みグループ(主にもりけんとオイラ)

もりけんの「引越しして1週間経った」という話に 「"しょなのか"だな!」と突っ込んだら、くままさんが「何エロいこと言ってんの!」と突込みが。 法事の初七日ってエロいことだったんですね!
初七日がエロいならマスカットもエロいよね、とぽかたん君のお父さんと「金太の大冒険」を歌っていました。♪イタそー

打ち上げの余剰金14420円は皆様のご厚意で"わんだほー募金"とさせていただきました。ありがとうございます。

あ、結局会場はどちらがいいか結論でなかったな。

   2016/06/12 (日)
「わんだほー ろぼっと か〜にばる」の準備に東奔西走しています。
いつも協賛/協力頂いている企業様にご挨拶伺いと賞品の受取り。 テクノロジア様ろぼとま様、ありがとうございます。

部屋を掃除しないと賞品を置いとく場所がないんですが、どーしましょう?

「わんだほー ろぼっと か〜にばる」の会場に使えないものか?と稲城長沼へ。
ガンダムとザクの立つ「ペアテラス」の奥に大会をやるのにちょうどいい広さのスペースがあり、そこを管理している 「くらすクラス」に相談しに。主に聞きたいのは風雨が強い時の吹き込み具合と地面の濡れ具合。

「ペアテラス」オープン日の内覧会でタープのようなもので壁が作れることは知っていたので、それがどれだけ効果を発揮するのか。
多少の雨は防げても「悪天候率50%」の実績を持つ「わんだほー」に耐えられるかどうか。
今年は台風の発生が未だなく、7月に大挙して押し寄せるって話なので暴風への対策は最重要課題です。

車で行くと、稲城iプラザの手前にあるんですね、稲城長沼。
「くらすクラス」の事務所があるので誰がいるかな?と思っていたのですが留守でした(泣)

まぁ道順が判っただけでも良しとして「ペアテラス」で一服。
そしたらカウンターにいたおっちゃんから連絡先を教えてもらいました。

メールでのやり取りがまどろっこしくなったら(日程的に余裕なくなってら)直接対話しましょうか。

   2016/06/15 (水)
サイトから問い合わせを行ったものの、待てど暮らせどリアクションがなかったので直接電話をかけてみることにしました。くらすクラス
話を聞くうちに、時間的に難しそうな空気が漂ってきます。
場所が高架下なので使用するにはJRの許可が必要になるそうです。また「くらすクラス」内でも理事会に上げてーなどの煩雑な手続きを踏まないといけないそうで、まぁこの手は書類のやりとりだけでゆうに1ヶ月は費やせそうだな、と。
けれども明日行われる会合で話題にしてくれると、言ってくれましたので経緯を見守ろうと思います。

そんな、昼間に電話をしたからではないでしょうがタイミング良くメールが届いていました。曰く
「稲城長沼駅高架下のくらす広場は、会場としてのお貸出しは行っておりません。
 くらす広場は、当団体主催の企画やイベント等にのみ使用しております。」

ということで没候補となりました。
もっと門戸が開いていればいいのに。場所の使い方がもったいないなーと思うのはオイラだけでしょうか?

<やることリスト>
・会場決定
・協賛願い(まずメールで依頼分)
・ポスター制作
・ポスター発送、頒布
・バナー制作
・スタッフの確保(あと若干名)
・エントリー開始
・トーナメント順の作表
・進行台本作成

   2016/06/16 (木)
場所は決まらなくても準備は進む。
徽章屋さんから優勝カップが届きました。

昨日、不在連絡表がドアに挟まっていたのですが今日は担当ドライバーの携帯電話が一切音信不通。
不在連絡表にも荷物を持って帰ったのか、ポストにしまったのかのチェックがついておらず、また今日日付の不在連絡表もなく、 「すでに配達済み?誰かに持って行かれたか?」などと不安になりながら営業所に向かい、そこで無事に受け取ることが出来ました。

担当ドライバーさんは本日お休みでした。それが音信不通だった理由のようです。でも配達ドライバー用の携帯って持ち帰ってるんですね。
こーゆうケースは初体験でした。

後日談:
金曜日にも不在表がドアに挟まっていました。同じ徽章屋さんからだったので2つ目の荷物?と思って問い合わせたところ、どうやら配達のおじさんが間違いだった様子。 まぁ間違えたのは別にいいんですが、もしオイラが在宅だったら、どんな荷物を運んで来たんでしょう?
それが気になって仕方ありません(笑)

   2016/06/17 (金)
立ち入った本屋でお気に入りのコミックが目立つ場所にある棚に全巻陳列されていました。
お?新刊発売か?と思ったのですがどうやら違うようです。よく見ると帯に「TV化決定」の文字が!

不機嫌なモノノケ庵 TVアニメ放映開始!
TOKYO MX 2016年7月3日(日) 毎週日曜22:00〜

昔々、秋葉原UDXの巨大モニターでコミック本をダイジェスト的に紹介していた時に、 思わず足を止めて最初から最後までそのCMを見ていたのがこの原作本でした。
「これ絶対面白い!」
一瞬でそう思える本にはなかなか巡り合えませんけど、これはアタリでした。

コミック5冊でアニメ化ですか。1クールだけなら原作を追い越さずに済むのかな?
あの優しい世界観がそのまま再現されていますように。

無条件で録画決定!(爆)

   2016/06/18 (土)
「わんだほー ろぼっと か〜にばる」の準備に東奔西走しています。
ツクモ ロボット王国様
<やることリスト>
・会場決定
・協賛願い(まずメールで依頼分)
・ポスター制作
・ポスター発送、頒布
・バナー制作
・スタッフの確保(あと若干名)
・エントリー開始
・トーナメント順の作表
・進行台本作成

   2016/06/19 (日)
「わんだほーろぼっとか〜にばる」エントリー受付開始しました。
期限は7月2日まで、先着30名となります。

本日付けのエントリー数は4名。
初日エントリーの少なさを見るたび、もう需要ないのかなーとか、認知度が低いのかなーとか、大会が面白味に欠けるのかなーとか、エントリーしづらい雰囲気があるのかなー とかとか不安に駆られます。あの怒濤のエントリーダッシュは完全に過去のものになりましたねー。

亀有に引越してきた時からお世話になっているお店「Cafe Grill BAc」が閉店すると聞いて、昼に夜にご飯を頂いてきました。
「本日は予約のある方のみ」なんて張り紙が出ていて入店を躊躇しましたが、これは一般客を抑制するための方便とのこと。 常連は貸切だろうが、とりあえず店を覗きに来ますからね(笑)
ラストと聞きつけてここ数日は常連が押し寄せて大変なことになってるそうです。

夜は見知った顔ぶれが集まっていたので一旦帰宅してSDニューレイズナーを持参して再来店。
最後にここまで動くロボットが作れるようになりましたと披露しようかと思いまして・・・。
机の上に立たせたら興味津々だった3才児(男の子)
間違えて素早い移動モーションを発動させてしまったらガン泣きされる事案が発生(泣)
目が光るのが怖いのかなー?いきなり動いたのがビックリさせたのかなー?まぁ周りにいた大人もビックリしてたからなー。・・・大失態。
子供が怖がらないモーションを考えないと駄目ですね。(それと不用意にコマンド発動させないコントローラーを)

次々とお客が帰り静かになる店内。小さい子がいなくなると急に静かになりますよね。
(ちょっと前までオイラのせいで泣き声が響いてましたが・・・)

遅くまでいるとかえって迷惑になるのでオイラもお暇。
関西から日帰りで来店した方がいたなんて話を聞くにつれ、地域からお客から愛されたお店だったなぁと思います。

マスター長らくお疲れさまでした。そして、今までご馳走様でした。


<やることリスト>
・協賛願い(まずメールで依頼分)
・ポスター制作
・ポスター発送、頒布
・バナー制作
・エントリー開始
・トーナメント順の作表
・進行台本作成

   2016/06/20 (月)

今大会のバナーです。リンク先は http://k2g2.sakura.ne.jp/wndrb/ でお願いします。

「わんだほーろぼっとか〜にばる」第13回大会のバナーが出来ました。
今回もTOBBY画伯のデザインです。ありがとうございます。
13回、ということで何もかも皆、懐かしんでみました(笑)

<やることリスト>
・協賛願い(まずメールで依頼分)
・ポスター制作
・ポスター発送、頒布
・バナー制作
・トーナメント順の作表
・進行台本作成

   2016/06/21 (火)
日曜の夜から左目が出血している。ちょうど黒目が血を流しているように見える。
2日経っても代わり映えしないから念のため眼医者に行ってきた。

「何かに引っかけたか引っ張られたかで切れちゃったんだねー」
え?何を??何が???

眼に問題はないと言われたので一安心なのですが、何気に怖い発言でした。

   2016/06/25 (土)
秋葉原通運会館で「技術書典」という同人誌イベントがあり、 そこにのむむさんが出店するというので陣中見舞いに行ってきました。
会場が旧ROBOSPOTに近い場所だったので湯島駅から歩いて行ったのですが、 新しいお店が出来ていたり喫茶店が出来ていたりと町並みがちょこちょこと変わっていて、なんか別次元の秋葉原に迷い込んだような不思議な感覚になりました。
ちなみに旧ROBOSPOTは今はプラモデルの買取り屋さんでした。

会場について驚いたのは入場制限がかけられていること。
入り口前では整理券を配っていて、自分の番号は今から300番ほど後になっていました。そんなに人気のイベントなんですか?

しかたがないので秋葉原を散策。
「わんだほー」の協賛品を受け取りにロボット王国へ行った際、ツクモの施設が借りられる旨を伺ったので、早速練習会で利用してみることにしました。

9月の関東ロボット練習会
日時:2016年9月17日(土) 11:00〜19:00
場所:ツクモ本店4F

昼飯代わりにと持ってきた手土産がすっかり3時のおやつになる頃にやっと入場する事が出来ました。 入場制限がかかるくらいに人で溢れているのか?!と思ったら箱が小さかったんですね。

早速のむむさんにご挨拶。そしてROS本の3巻を購入。
「関東の悪魔が『巫女がROSにかまけて喫茶店でバイトしてる内に封印を解いちゃえ』と囁くんですけど」
「(笑)」
その昔、"えんぱく"は関西でアマテラスに封印されたのでした。

お隣は太田さんのブースでした。
巷で噂の300ページの"薄い本"「ロボットのほん」を購入。この本、一気に10冊購入する方がいらっしゃったりとスゴいペースで売れていきます。 500部制作という強気の冊数でしたが、今日1日で220部が売れていったそうです。ホント凄い。

世の中にはいろんな「新技術」が溢れていますが、とんと疎いので本に書かれている内容が全然頭に入らないという罠。
それに字が滲んでよく読めないという・・・嗚呼老眼は悲ひ(泣)

その後、のむむさん、人形つかいさん、酉旦那さん、ゴンタくんと5人でお疲れさん会に流れていきました。
皆様、お疲れ様でした。

   2016/06/26 (日)
「わんだほー ろぼっと か〜にばる」の準備に東奔西走しています。
昼間は川崎に行って会場までの道程を写真に撮ってきました。
カメラ片手にエスカレーターを昇ったり降りたりしていて、いつ不審者呼ばわりされるかと心中穏やかではありませんでした(汗)

会場まではバスを推奨します。
歩いて行けない距離ではないのですが、練習会のときに会場まで歩いた人が道半ばで後悔していましたよ。

駅からバス乗り場までは目と鼻の距離にあります。屋根もあって雨でも支障は出ないでしょうが、 油断できないのが「わんだほー」なので地下ルートの写真も撮ってきました。今度の週末に道案内ページを作ります。

夜はいつも協賛/協力頂いている企業様にご挨拶伺いと賞品の受取り。
企業というよりは居酒屋さん。炭火やきとり おかげさん様いつもありがとうございます。

月末頃に大会ポスターが出来上がる(はず)ので、またお店に伺います。

   2016/06/27 (月)
頼まれた・・・というか買って出たんですが、「できんのか!」のBGM演奏システムを構築。
対戦順と曲データがあれば作れる簡単なお仕事です。
(演奏データ部分だけ書き換えるだけなので。メイン処理の作りはそろそろ忘れそうです。)

曲を直接演奏するよりかは楽になるでしょう。
「できんのか!27」は7月17日(日)飛騨神岡にて開催です。

   2016/06/28 (火)
エントリー期間もあと5日となりました。
参加枠はまだまだ潤沢に残っています!奮ってご参加ください。

エントリーは吉日掲示板


仕事帰りに寄ったコンビニで「レディーボーデンアイス」を発見。
昔は冷凍庫に鎮座ましましていたもんですが、今はすっかり小さくなって・・・(泣)

小さい植木鉢くらいあるカップを抱えながら大きなスプーンで食べるってのが 子供の頃からの夢だったんだけどなぁ


■戻る