第12回「わんだほー ろぼっと か〜にばる」開催!
7/19(日)東京都東久留米市役所 屋内ひろば にて

   2015/07/01(水)
うるう秒。
朝、8時59分59秒と9時00分00秒の間に8時59分60秒というものが存在する1日です。

もしこのうるう秒に地震とかがあったらその発生時刻は59分60秒として記録されるんでしょうか?データーベースの日付型って60秒って大丈夫なんでしょうか?
などと思いながら期待していた朝、オイラは時報を聞いて「その瞬間」がどうなるのかを確かめようとしていました。
結果は謎のまま。
不幸な事柄が多数重なって時報を聞くことが出来ませんでした(泣)

不幸 其の壱
7月1日から仕事先に入場する方がいて、その人の入場サポートでいつもより速い電車に乗らなければならなかった。
不幸 其の弐
満員の通勤電車なのに、目の前の席が空いて座れてしまった。途中下車してその瞬間を聞こうという気概がなくなった。
不幸 其の参
朝のラッシュと接続路線の遅延が重なって列車の運行が遅れ、車間調整などで途中停車ばかりしていた。
不幸 其の四
うるう秒のそのとき、乗っている地下鉄は川底あたりで停車中で携帯電波は届かなかった。

くそう

   2015/07/03(金)
あああ、最後声もかけられなかったー!!!

と身悶えて夜も眠れず。

   2015/07/05(日)
毎週届くパーツを組み立てて、自分だけのロボットを組み立てる月刊「SDニューレイズナーを作る」
今回は脚部の外装を組み立てます。

DMM.makeから届いた箱を紐解くと・・・あれ?青色の色味が違う。手触りも違う。

よくよく確認したらアクリル製でした。
え?オイラ「ナイロン」で注文したはず? とメールを確認したらアクリルで発注していました(泣)
何度も確認してたのに、なんでこんな間違いしてるのかなぁ?

まぁ塗っちまえばわからんわからん<いいのかそれで?

   2015/07/06(月)
仕事先が移りました。作業場所の引越しです。
新作業場の初日なんですが以前いた霞ヶ関が懐かしいです。生活環境が悪くなったところばかり目に付きます。

・仕事先が遠くなった。
・電車の乗り換えが発生した。
・電車の席にはなかなか座れない。
・駅から仕事先までの移動で傘を差さなければならない区間がある(雨天時)
・荷物、携帯の持ち込みが厳禁。
・それなのにロッカー室の解錠権限がIDカードに付与されていない(手続き遅れ)
・室内での飲食は禁止(でもお客は飲み食いしてる)
・ペットボトルはOKでも蓋の閉まるもので足下に置かなければならない。
・部屋の温度調節がなってない。
・だけど送風気の持ち込みは
・周辺にご飯屋が少ない。
・飯代が若干高め。

まぁいろいろありますが、お気に入りだった受付の子に会えないってのが一番堪えます。あああ

   2015/07/07(火)
星に願いを
新しい仕事先のロビーには笹が飾られ短冊も用意されていました。自由に書いて飾れるようです。
で、その中にけっこうキツイ願い事がありました。
「よめと子供が実家から帰ってきますように」
"よめと"の部分が後から書き足されていました。夫婦の間に何があってんでしょうね?

で、自分は何を願おうか?

     
 もう1回オイラにチャンスを!再び会う機会を!

   2015/07/11(土)
朝、左足の小指をしこたまぶつけて悶絶する。なんか足先に力入れられないんですけどー。

毎週届くパーツを組み立てて、自分だけのロボットを組み立てる月刊「SDニューレイズナーを作る」
脚部外装を組み立てるとこのようになります。

外装が付いて末端肥大になるからなのか違和感が減りますね。
脛外装はゴム紐で脚フレームにくくりつけられているので足首が干渉しても動いて吸収してくれます。 そして腰アーマーは足先へいくケーブルを隠してくれます。

通電して自立させようとROBOSPOTで作業してたんですが、 どうもRCB−4の調子が悪いようで通信が確立せず。その場でメーカー修理となりました。
♪3歩進んで2歩下がる〜

レイズナーの膝周りを確認していたらケーブルの繋ぎ先の間違いを発見。なんと膝サーボにケーブルが繋がってません。 うーん、この部分は老眼の敵「ZHコネクタ」
しかしROBOSPOTにはZHコネクタ専用の圧着ペンチがありました。
1本ずつ圧着していくタイプですがピンはベルトについたままでいいので使い勝手いいです。ケーブル用意するときは今度からここで作業しよ。

あ、それと塗装は駄目ですね。事前にプライマーを塗ったんですが擦れると簡単に塗装が剥げていきます。 腰アーマーなんて腕と擦れて目も当てられない状態に(泣)・・・機会みて作り直しだな。

どうも映画館から足が遠のいてるような気がする(汗)
「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」

超人的な力を持つヒーロー達が共闘するこのシリーズ。スーパーロボット大戦的な展開に胸熱なんですが、 長期連載してるジャンプコミックみたいにパワーバランスが滅茶苦茶になりつつありますよ。
反重力で街をまるごと宙に浮かせてジャイナントインパクトをおこす敵なんて、どー相手すりゃいいっちゅうんじゃ。
「なのに俺の武器は弓矢なんだぜ」
ホークアイじゃなくても愚痴をこぼしたくなるわさ。

トニー・スタークの病的な強迫観念は今作でもまだ完治していないようです。対ハルク用のアイアンマンとか作っていたり、 ウルトロンが作った機械生命体(素体)に人工知能埋め込もうとしたり・・・。技術者や科学者って人種は好奇心優先で行動するので困りものです。
だーかーらー強大なパワーを持つモノに自我を持たせちゃダメなんだって!今回は敵に回らなかったからいいようなものを。

で、恒例のスタッフロール後の次回予告的な何か。
また変なのが台頭してきてるようですよ。それにしても宇宙の悪人はなんで地球を目指すのんでしょうね?

することいっぱい。
第12回「わんだほー ろぼっと か〜にばる」に22機のエントリーありがとうございました。
対戦順、ADバンドの振り分けを行いましたので、各自確認をお願いします。

また、参加費を振り込んでいない方は早目にお願いします。

   2015/07/12(日)
暑いねぇ。まだ7月なのに雨降らないとこんなにも暑いんですね。今からこんなじゃ8月が怖いよ。

上映時間が午前中・・・というか朝一番のみの上映ということで観てきました。
「トゥモローランド」

ディズニーランドにあるテーマエリア“トゥモローランド”。
それは夢と魔法で人々を魅了し続けたウォルト・ディズニーが創った未来への扉。
だが実はそれが彼の本当の夢を覆い隠す壮大なカモフラージュだったとしたら?

観てきた人の評判が悪かったんですよね。確かに導入部分はグダグダのデレデレで観るのが辛かったです。
主人公の女の子ケイシーは犯罪者だし、自分の思いで突っ走るし、人の説明を最後まで聞かずに質問を被せてくるし。

でも不思議なバッジを巡ってトゥモローランドが見えてくると世界に引き込まれていきます。
世界の天才たちが夢見た“すべてが可能になる世界”「トゥモローランド」
政治も拝金主義にも縛られず夢見た未来の世界がそこにある「トゥモローランド」
そんな世界を作るのは「夢見る人」そして「諦めない人」

・・・なんかロボ仲間のうち何人かはバッジ持ってるんじゃないのかな?森永さんとか持っていそう(笑)

   2015/07/13 (月)
さて!いよいよ今週末に開催が迫りました「わんだほー ろぼっと か〜にばる」
今回も沢山の協賛/協力を頂きました。各企業様には厚く御礼申し上げます。

これを順位に振り分けました。参加者の皆様にはどれが渡るのか、お楽しみに!
順位協賛品個数協賛/協力会社名
1ワイン
3D Printer CellP
1
1
炭火やきとり おかげさん様
有志
2Lipo 11.1V 1300mAh
サンライズ井上さんから何か
1
1
Robotma.com様
有志
3Lipo 11.1V 700mAh1Robotma.com様
4breaglebone black1Innovation Farm株式会社様
5breaglebone black1Innovation Farm株式会社様
6YDH2500 ロボットフレームキット1クラフトハウス株式会社様
7SC-40A(KRS4000シリーズ用アーム)2Robotma.com様
8SC-40A(KRS4000シリーズ用アーム)2Robotma.com様
9SC-78X-B(KRS78x用ブラケット)2Robotma.com様
10JXB-11RobotShop テクノロジア様
11大日本技研ナックル4有志(過去大会の余剰賞品)
12ロボット用デカール
大日本技研ナックル
1
2
近藤科学 株式会社様
有志(過去大会の余剰賞品)
13ロボット用デカール
Lipo 7.4V 730mAh
1
2
近藤科学 株式会社様
Robotma.com様
14ロボット用デカール
Lipo 7.4V 450mAh
1
1
近藤科学 株式会社様
Robotma.com様
15ダンボット1有限会社 浅草ギ研様
16教育版レゴRマインドストームREV3 基本セット1ツクモ ロボット王国様
17サービス券
Life 6.6V 850mAh
2
2
ツクモ ロボット王国様
Robotma.com様
18サービス券
Life 6.6V 1450mAh
2
1
ツクモ ロボット王国様
Robotma.com様
19サービス券
Life 6.4V 1000mAh
2
1
ツクモ ロボット王国様
Robotma.com様
20サービス券
小型バッグ
2
1
ツクモ ロボット王国様
近藤科学 株式会社様
21サービス券
ねじ詰め合わせ
2
1
ツクモ ロボット王国様
有限会社 浅井製作所様
22サービス券
ねじ詰め合わせ
2
1
ツクモ ロボット王国様
有限会社 浅井製作所様
ランブルワイン
KRS-2552RHV
1
2
炭火やきとり おかげさん様
テディベアロボット
来場者にウインドウォーカー48ヴイストン ロボットセンター 東京秋葉原店様

   2015/07/14 (火)

土方指令!
太陽系外部からの超空間通信を捕らえました。
映像入電
これは・・・ヤマトです!


無人探査機「ニューホライズンズ」が20時50分頃に冥王星に最接近して順次観測データを送り始めることを記念して。
入電のタイミングで「Great Harmony 〜for yamato2199」を聴きたい(笑)

   2015/07/15 (水)


これから進路上にあたる西日本在住の皆様には申し訳ありませんが、 今週末の東京の天気は雨の心配はしなくてすみそうです。

まだ安心するには早いかもしれませんけどね。
台風に向かう暖かい空気で熱波になるとか、夕方とんでもない豪雨に見舞われるとか・・・。

それにしてもなんで毎年毎年毎年毎年台風の進路に一喜一憂させられなくちゃならないんですかね「わんだほー」って。
まったくもう!

   2015/07/16 (木)
仕事先がちょっと遠くなったのでレイトショーの上映時間がギリギリになってます。さてちょっと早く帰れた今日は何を観ようか?

「ターミネーター/新起動(ジェネシス)」
強大なパワーを持つモノに自我を持たせて刃向かわれた映画(笑)
スカイネットを打倒したが時遅く、ターミネーターT-800型は過去に送られたところだった。 サラ・コナーを助けるべくカイル・リースを1984年へ送ると、そこは彼らの知る1984年とは違う1984年だった。

これまでの映画シリーズをすべて取り入れた時間軸となっています。 その上で1作目のシーンで有名な裸の若いシュワルッツネガーは服を奪い取る前に今のシュワちゃんに倒されます(笑)

そしてスカイネットを止めるべく、サラ達が飛んだ2017年で待っていたのは!

機械の身体では未来へ飛べないのでシュワちゃんは1984年から2017年までの27年を地道に費やすのですが、この間一人黙々と準備に勤しみます。 秘密のアジトに武器を調達し、敵地には期間工として建築に従事していたり。 劇中ではその辺は割愛されてますが台詞からその当時のシュワちゃんを想像すると笑みがこぼれます。

ターミネーターという映画の根幹となったスカイネットとジム・コナーの物語。これにて決着を得たのですが、はたして?

   2015/07/17 (金)
今ここでクーラーを使い始めたら堕落してしまう!と夜は扇風機で過ごしていたのですが、寝る直前に設定した4時間タイマーが切れる前に目が覚めるという毎日に。
1週間の睡眠時間不足は身体のリズムをズタズタにしているので、そろそろ解禁してもいいかな?と考え方を軟化中。

21時で仕事をあげて一緒に仕事してるメンバーと飯食って帰ってきたのですが、サッポロの黒とスパークリングワイン1杯で轟沈しました。
飲み会していたうちは大丈夫だったんですが駅では吐き気と格闘することに。歩いて酔いが廻ったんでしょうか?
山手線を乗り換え駅まで1駅づつ休み休み乗り継いで、なんとか終電前には帰ってこられました。
「わんだほー」の準備をしようと思っていたんですが、この体たらくで何も出来ず。明日のオイラに託します。

   2015/07/18 (土)
さぁ「わんだほー」の準備です。カリカリ行きますっ!
朝。週末の所持雑事をこなしてから馴染みの整体に行って背中のコリをほぐしてもらう。
昼。ROBOSPOTへ行ってフィールドを借用してくる。この板材はもう「わんだほー」でしか使われてなそうで倉庫の奥の方に仕舞われてました。いつもお世話になっています。ありがとうございます。
返す刀で酒屋に行ってボトルトラクション用のペットボトルをいくつか。
消費税増税のせいでお値段そのまま容量ちょっと減とか、お得感UPでちょっと増量とかいった商品が多く、きっちり500mLと190mLを探すのに一苦労する。それに炭酸はアレですしねぇ。
スーパーでヤクルトを買ってレジに並んでいると、後ろに家族連れが。小さい女の子がお菓子を握りしめて得意満面な表情をしてるのでフェイスコンタクトでそれに応じてる。全く物怖じしない様子に
「全然人見知りしないんですねー。」
とお母さんに言ったら「人柄がいいんですねー」と返された。人見知りしない子は大抵誰にでも人見知りしないと思っていたんですが違うようです。

さぁそろそろ準備も佳境な夕方。オイラは有楽町のよみうりホールへ。
本日「奥華子 10th Anniversary Consert Tour 〜弾き語り〜」(爆)

先週の大阪公演でとった好きな曲アンケートは偏りもなくバラバラで役に立たなかった!ということで今回は奥華子自身が歌いたい曲がメイン。
観客は弾き語りのピアノから指が離れるのを待って拍手を送るのですが、今回は余韻のなか拍手の準備をしていると次の曲を演奏しはじめて最初の3曲を連続演奏。
さらに途中にあるミニコーナーも存在しないと言う「時間いっぱい歌いたい!」という思いの詰まった攻めの進行です(笑)

つい最近、テレビでアニメ版「時をかける少女」をやったり、それと同時にニコ生で行うコメンタリーに参加したり、 「響け!ユーフォニアム」で楽曲が使われたりと、まるでぷちキャンメーン中の様相です。コンサートでもそれに触れ
「今まで声がいいとか歌がいいとか言われたことあったけど、曲がいいとは初めて言われた♪だから今日は歌います!」
「愛を見つけた場所」は脳内でアニメ後半が再生されて、ニコ動にあがっているMAD映像を生歌で聞いてる感じに。
あとは時たま同じように頭の中で「秒速5センチメートル」が再生される曲が何曲かあるんだよなー(笑)

今日誕生日!との客席からの声に「Birthday」をアカペラでプレゼントしたり、2階席がスロープ的に1階とつながってる会場なので2階席にまでハイタッチしにやってきたりと、彼女の歌いたい気持ちとサービス精神に溢れた3時間でした。
「今日が特別な日にならないように、ツアー各地が特別な日となるように頑張っていきます!」

今回ツアーパンフを買い損ねたので、もう1回は参加しないとな。
ちなみにコンサートグッズにある「チロ華子マスコット」
スタッフから提案されてグッズ化が決定したそうですが、製品化にあたっては前髪の長さやメガネの大きさなど、本人が事細かに監修にあたったそうですよ。

新曲も数曲披露されたセットリストはツアー終了後に。

奥華子 10th Anniversary Consert Tour 〜弾き語り〜
・そんな気がした
・君がくれた夏
・夕立
・魔法の人
・帰っておいで
・涙の色
・愛を見つけた場所
・初恋
・嘘つき(新曲)
・未来地図
・一番星
・花火
・楔 ―くさび―
・笑って笑って
・変わらないもの
・ガーネット
アンコール ・Birthday (アカペラ)
・友達のままで(新曲)
・東京暮らし(新曲)
・Happy days

   2015/07/19 (日)

   2015/07/20 (月)
二次会が飲みだった人達が合流してきて、この人数では部屋に収まらなくなったので部屋を変えて三次会スタート。
気がつくとTOBBYさんがいません。
「あれぇ今さっきまで居たのになぁ。」
彼らが飲み会してた場所とカラオケ屋とは30歩くらいの距離しか離れていません。たったそれだけの間に姿をくらます彼のステルス性能には舌を巻くばかりです。
「いや、でも同じ建物に一緒に入っても姿を消す人だからー」
こーなるといくら探しても見つからない人なので、もう誰も心配も捜索もしません。我々も慣れました。<それでいいのか?

さすがに日付変更線を越えると疲労と睡魔は隠しきれません。あれほど元気だった散財さんは体をくの字に曲げて寝落ちしています。まつしろ君も扇のような弧を描いて床に崩れ落ちました。
オイラも眠くて寝・・・、というかエアコンの吹き出し口の直下のせいで寒くて、寝たら風邪引くという危機感で意識をかろうじてつなぎ止めていました(笑)

で、夜明けとともに三次会は終了。
居眠りと戦いながら外環道をふっとばし、なんとか無事に帰ってきましたよ。計8秒くらいは意識なくしてたような気がしなくもないですが(大汗)

機材の荷戻しは一眠りしてから。
正直に言うとこの作業が一番キツイ。
大会が終わっての疲労感と達成感に包まれて、緊張感から解放された心も体も弛緩したような状態で、独り部屋と車とを何往復もしなくちゃなりません。
会場で車に積むときは手伝ってくれる人がいるので短時間で終わるので、それと比べて気分がゲンナリしてきます。
でももっとキツイのは大会HP更新。ここ数回分の大会結果が更新されていないのがその証左。
ツールを作れば一発なんですけどねー。今年は更新したいな(希望的観測) というか誰かやってくれないかな?(他力本願)

作業で汗をかいたので締めは「やまとの湯」へ。
日が沈む頃でもまだまだ気温は高く、とても湯に浸かる気分になれなくて、露天風呂では湯には入らず涼んでいました。
何のために行ったんだか(笑)

で恒例の体重測定は大台突破の80.4Kg!
こ、これは「やまとの湯」に行く前によったCoCo壱カレーのライス大盛り400gを食べたからであって、たまたまです!きっとそう

   2015/07/21 (火)
大会で使用したフィールドの返却などがあるのでお休みを頂いたのですが、8月からの現場の説明があるというのでスーツ姿で都内をウロウロ。

暑い・・・。熱いよ・・・。

移動の際にはペットボトルの水を飲みながらだったのですが、頭は痛くなるわ手先は痺れてくるわで、なんか熱中症の一歩手前までいったような感じに。
そのペットボトルも手に持って歩いてただけで、最後は生ぬるく・・・というよりは温かくなっていました。 冷たいのが温められたという感じではなく、熱したものが冷めたというレベル。
午後の3時とかに外回りなんて正気の沙汰じゃない。営業の方々の苦労が偲ばれるってもんです。 ペットボトル代は経費で落としていいよ。オイラが許す。

本日は葛飾納涼花火大会。
いつもなら帰宅時間が大会の終了時刻頃で、歩道を歩く浴衣姿の老若男女で「ああ、今日は花火大会か」と気付くのですが、 今日はお休みなので花火大会を最初から最後まで見ることができました。
カメラを新調したことですし、ちょっと花火の写真を撮ってみますか。

何枚も撮ったうちで一番マトモなのがこの写真。華開く前の花火(汗)
花火モードで撮った写真の色身がどーも違う感じで人前に出せる具合じゃないし、構図がどうも躍動感が出ていないし、いい感じで華開いてる瞬間が切り取れてない・・・。

花火の写真って難しーわ。

   2015/07/22 (水)
昨日の熱中症モドキの影響が残っています。
体が重い。(気分的に重いことを祈りたい)

動画再生数1500万回を超えた珠玉の名曲が遂にリリース!

デビュー10周年記念シングル
奥華子 楔 -くさび-

仕事帰りにヨドバシAKIBAのタワーレコードで買ってきました。
ツイッターで奥華子自身がファンの「どこそこでは売り切れてました!」や「3件廻ってやっと見つけました!」にコメントつけてリツイートしてて、 そんなに品薄なの!?とビクビクしていたのですが、ありました在庫。良かったです♪

リンク先はAmazonですが、店頭で買うとショップ別オリジナル特典(数量に限りあり)がつきます。
★新星堂:奥華子10周年記念レターオープナー付スケール
★タワーレコード:奥華子10周年記念オリジナル付箋(キーボード)
★その他CDショップ:奥華子10周年記念オリジナル付箋(ピアノ)

   2015/07/23 (木)
昨日の熱中症モドキの影響が残っています。
体が重い。でも昨日よりは軽いかな?

今日は営業の声かけで飲み会。
「飲み会やりましょう」と言われ続けて、こっちの都合が悪かったり向こうの都合が悪かったりと、これまでずっと順延してきた会がやっと実現しました。
まぁちょっとそれどころじゃない状況だったのですが、ほぼ定時で上がりました。現場にはちょっと迷惑かけちゃったかな?

他社の人と飲む機会というのはなかなかないし、営業サイドの話とか聞けて楽しかったです。
唯一の残念は、一緒に仕事してる子にうちの営業を紹介できなかったことかな。ホント似てるんだってエージェント・スミスに(笑)

   2015/07/24 (金)
土用の丑の日。

ウナギが絶滅危惧種に指定された今、むやみやたらに消費するのは絶滅の未来しかありません。
なのでオイラは指定が解除されるその日まで大量消費の象徴であるスーパー、コンビニ、ファーストフード店で提供されるウナギは食さないことをここに宣言します。

もう老舗の鰻屋でしかウナギは食べません。(実は通ってた浅草の鰻屋が潰れてて困っている)

   2015/07/25(土)
本日帰省します。

東北道でパトカーが赤色灯を回しながらペースメーカーのように100Km/hでちんたら走っていました。
105Km/hくらい出してジワジワ引き離そうと画策したら、横に並ばれて、追い越されて、その際に何か小言を食らいました。

再チャレンジも考えたんですけど下手に捕まってパトカーの後ろにごぞっと詰まっているドライバー連中に好奇な目で見られるのも癪だし罰金払うのも癪だったので おとなしく背後につくことにしました。ピタリとね。煽りにならない絶妙な距離でね(爆)

今回帰省したのは実家の町内会で納涼祭だったから。

10年も離れると見知った顔はほとんどいない。同級生もちりじりだし、ご近所さんなんて顔と名前が一致しないときたもんだ(汗)
でも「いしかわさんはどこのお祭りでも100%楽しみますよね」と人から言われるだけはあって、そんなのお構いなしに楽しんできました。お祭りの雰囲気が好きなんだろうね。

神社の狭い境内に並んでいた屋台のうち、ビール、焼きトウモロコシ、焼きそば、焼き鳥、焼き饅頭、ウインナー、かき氷と、ラムネと水風船以外を攻略してきました(笑)

母上殿が亡くなるまで親父殿はお祭りの進行役をしていました。そのせいか顔を見かけると皆、お祭りのカラオケに誘ったり、手伝ってくれないかと声をかけてきます。
一言多いのが玉に瑕なんですが、物事の解決には一役買っているので、まぁ町内の顔です。
すげー人なのは判ってますけど改めて人望の厚さを見せつけられます。
「親父を越えられたかな?」
そんな親父殿の独り言。じいさんも市議会議員(1期だけでしたが)も勤めた、この辺りの顔役だったからなぁ。
越えたかどうかはわかんないけど、同じような高見にはいると思うぞ。
オイラはというとーーー地元に根を張ってないから親父殿を越えるのは難しいかな。

さて、前売りの食券分の焼きそばx2と焼き饅頭x1をお土産として持って帰ってきたんだけど、すこぶる腹一杯だぞ。どうしよう?

   2015/07/26(日)
目の前に大きなスイカがあります。サイズは6L。
うちの会社の営業さんがお中元に贈ってくれたものなんですが独居老人宅には処理しきれない大きさです。

で、弟夫婦を緊急召集。
弟自身は、向こうの町内会のお祭りの後片づけでこれなくて、彼の嫁さんと姪っ子とオイラと親父殿の4人でスイカの大食い大会(笑)
大きくても甘いスイカでした。ごちそうさまでした。

「誰とも話さずに1日過ごすこともある。」
一人暮らしをしてるとそんな日もよくあることですが、母上殿を亡くして齢70を過ぎてからの一人暮らしを余儀なくされてる親父殿にはキツイかな?
今晩の「イッテQ」はイモトのマッキンリー登山。
若い頃は山登りしてた親父殿には話したい登山ネタもあるでしょうから。
たっぷり話し相手(というか聞き手)をして帰宅。

   2015/07/28 (火)
朝、カーテンを開けると網戸に黒い影。
葉っぱから手足が生えてるような独特のシルエットから一瞬Gかと思ってギョっとしましたが、セミでした(汗)
鳴いてたら変な誤解もせずに済んだでしょうが、朝早くからこんな至近距離で鳴かれるのも迷惑だよな。

天気が崩れる予報のせいか、いつもより過ごしやすい朝となってます。

先週末、親父殿が「腿に違和感がある」と言っていたので今日はどんな調子か電話をしてみたのですが、ちょうど留守でした。
そんなこともあって折り返し電話をかけてきたのですが、生憎いまの仕事先は携帯の持ち込みは厳禁なので携帯電話はロッカーの中です。
「俺に何かあったときの連絡がつかないんじゃ困るな。」
「ここはそーゆうルールだからしょうがないよ。」
「来週からの新しい仕事先は持ち込みOKだから、今週中は倒れないでね。」
「倒れる予定はないから大丈夫だ!」

倒れる予定組む人もそうそういないけどねー(笑)

腿の違和感は週末より小さくなったそうです。まぁまめに検診に行ってるようなので大丈夫でしょう。

   2015/07/29 (水)
悪夢をみた。
さぁまもなくイベント開始〜オープニング中といった頃合いでオイラは荷物箱のなかからUSBメモリを探している。大会BGM演奏用のプログラムが見あたらない。
さらに音楽用のPCは古いマシン(往年のPC−98あたり)に変えられてしまった。
FILESなんてコマンド夢の中でも久方ぶりに打ったよ(笑)

それでもBGMは散財さんがサポートしてくれるからまだ大丈夫。でもBGMと各マイクの音バランスがとれてない。マイクからの声が小さくて聞こえない。

ああ主催者挨拶の時間だけど、まだUSBメモリを探してる。誰も呼びに来ないけど壇上に立ったら入れ替わりで尚子さんが奥に引っ込んじゃった。
手元に進行台本あるけど、いまどの辺の進行なのかわからない―――――――――

周りにいるスタッフと会場の様子からオイラの立っている場所は「わんだほー」の会場のようでした。
こんな夢、「わんだほー」が終わった後でホントよかったよ。大河原メカバトルトーナメントが1回戦しか消化できなかった件が変にトラウマになっていて正直なところイベント実施が怖いんだよね。

でもこれは来るべき週末に予定されているMaker Faire Tokyo 2015での「できんのか!」の準備をしっかりやれ!というお達しかもしれない。 気を引き締めていきましょう。

   2015/07/30 (木)
明日で今の仕事場からさよーならなんですが、ここんとこ毎日1時間づつ退出時刻が遅くなっている。
21時45分、22時45分ときて、ついに23時45分ですよ。・・・終電間に合うかな?(笑)

この期に及んで作業が山積みという。
明日の送別会に出られるかな?

他の人達も忙しいそうで
@送られる人がキャンセルの送別会
A送る人がキャンセルの送別会
という状況が50%の確率で存在しています。さぁ箱を開けたとき猫は生きてるか?死んでるか?

   2015/07/31 (金)
送る方は慣れているのですが、送られる方は慣れてません。という訳で本日はオイラの送別会。
日に日に退社時間が遅くなりながら障害対応の再テストを行っていたのですが、何とか全テストケースをこなすことが出来ました。まぁいくつかテストデータの作りに失敗してたんですけどー。
レビューでどうもNGだったようで、いくつかは再テストの憂き目にあうことに。でもオイラ達はもういないのです。すいません後を濁した格好で。
と直前までこんなゴタゴタがあって出席者が危ぶまれた送別会はなんとか開催。箱の中の猫は生きていました。

ただ、一緒に仕事してきた仲で1名は忌引き、もう1名は体調不良でお休みで、自社社員とリーダークラスのみというなんとも微妙な参加者構成になってしまいました。まぁしょうがない。

送別会1次会は新人君の初幹事ということで、参加人数とコースメニューの料金から「これは主賓からも徴収するのか?」と戦々恐々だったのですが、余剰金(遅刻罰金貯金ともいう)を充てての料金設定とのことでした。
乾杯の挨拶は先輩社員から100点中2点だ!と辛口判定されてましたが、手本を見せなくちゃと言われた先輩の挨拶も、そんなに得点高くないような・・・(笑)
挨拶なんて経験だから場をこなせばそのうち適当に言えるようになるよ。精進精進!

今までの仕事の話やこれからの仕事先(にいる人)の話題でひとしきり盛り上がる。
遅れて来る人がいたり、またちょっと飲み足りない感じだったので全員参加で2次会へ。

送別会2次会はカラオケという意見も出たのですが、近所に見あたらないということで隣の居酒屋へ。さっきの店と同系列店(爆)
同系列なので似たようなメニューがあります。1次会で話題になった"アタリつき"の軍艦巻きがここでも注文できたので人数分注文しました。
目の前にある、ねぎとろの軍艦巻き。
注文から1名は都合で帰ってしまったので人数+1個あります。この余った1個を誰が食べるかを決めてから全員がいっせーので口の中へ。
「・・・うん、旨い」
「旨い、旨い」
「誰か我慢してるんじゃないのぉ?」
「いや旨い」
全員ハズレというミラクル。最後の1個が死刑宣告。
取り繕って胃袋に押し込んじゃえ!と覚悟を決めたそうですが、わさびの具合が半端じゃなかったそうです。ご愁傷様でした。
とこんなバカ騒ぎをしつつラストオーダーとなりました。

皆さんお世話になりました。とっても楽しい現場でした。
心と身体の健康に気をつけてプロジェクトの続きを頑張ってください。


■戻る