「大河原メカバトルトーナメント」写真提出は 2/14 です!

   2014/02/01 (土)
3/8(土)開催のメカデザイナーズサミットのチラシを秋葉原のロボット系ショップに配りにいく。
チラシは以下の店舗で入手が可能です。枚数が少ないのでなくなり次第終了です。
・ツクモロボット王国
・テクノロジア
・ROBOSPOT
なお稲城市のHPからPDFのダウンロードも可能です。

で、この日はROBOSPOTで「KONDOバトル」が行われていました。行った頃は学生大会の時間帯でした。
この前に行われた一般の部に参加したくままさんがカメラを構えて学生達の戦いぶりを記録しています。
「流石はROBO-ONEの猛者、新芽は早めに摘んでおこうと(笑)」
「違うわよ、技を盗むのよ」
流石は猛者。

KONDOバトルはROBO−ONEと同じルールを採用した大会です。レフリーは同じ小林さんとだけあって、横攻撃や掴み攻撃など微妙な動きを見つけては試合を止めて逐一確認作業を。
「この攻撃は以降は使わないように。」
なんかROBO−ONEの技術講習会みたいな雰囲気でした。
予選の総当たり戦をしてる最中においとますることになったので結果はわからず。
公式HPを参照してください。

   2014/02/02 (日)
実家に帰省して一人暮らしな親父殿の説教の聞き役を務める。
いとこの結婚話を2件ほど立て続けに聞かされて、オイラに跡取りは出来ない前提で相続の話をされる。

精神的にかなりキツイ(汗)
・・・が、キツイ話も相手がいなければ出来ないことですから。

   2014/02/03 (月)
会社から健康診断しに行けという業務命令が届いたので仕事を午前休して指定の病院へ。
服を着たままなので「1Kg引いておきますね」と言われた体重は79Kg。ウエストはm越えも目前の92cm。

横浜で仕事帰りにうまい料理食ってる場合ではないな。
(近々やまとの湯で体重は計り直しておこう)

   2014/02/04 (火)
立春に豪雪。
天気予報では昼過ぎから雪か雨という話でしたが、実際に雪が降り始めたのは夕方頃でした。
がっさがっさと粒の大きな雪片が横殴り。

このまま積もって首都圏の交通は麻痺状態に!を期待していたのですが、オイラが帰社する頃には止んで道にも残っていませんでした。

頻繁に窓の外を見ていないのでブワっと降って止んだもんだと思っていたのですが、 帰宅してみたら自分の車の屋根が白くなっていました。結構降っていたみたいですね。

   2014/02/06 (木)
瀬戸さんの新刊でました!
「絵でわかるロボットのしくみ」

発売日に予約していたのですが受取りが遅れたりなんだりとあって今頃に読んでます(汗)
タイトルに偽りなし。
絵も多いし写真も多いし、ロボットって"モノ"の中身と動かすための技術と、 それを実現することの難しさをそれとなく教えてくれる「最初の1冊」になってくれます。

ロボットの足(移動機構)や手(マニュピレータ)の説明では、 ふた言目に「機構が複雑になって制御が難しくなって重くなって壊れやすい」と口すっぱく説明していて アニメを見て育って「ロボット=何でも出来ちゃう」的なイメージを小気味よくぶち壊してくれます。
大変なんだよ、実際(笑)

個人的には遊んでる注釈を期待していたのですが、まーじめに説明してましたね(笑)

そんな「機構が複雑になって制御が難しくなって重くなって壊れやすい」ロボットに対して、 それでも自分の思いを形にするために活躍してる人たちのインタビュー本。
「私のとなりのロボットなヒト: 理系女子がロボット系男子に聞く」

インタビューをする方は聞き役となるのですが「注釈」という形で話に混じってきます。
間違ったことは書いていないのですが、説明がとっても私情を含んでいて読んでいて楽しいです。

こちらも是非購入してみてください。

   2014/02/07 (金)
大会まで4週間となりました。裏側の準備も着々と進行中です。

明日は20年に1度の大雪ということで、本日中に受け取りに行ってきました。
大会の優勝カップ。

打ち合わせの席で「日付があると貰う方も嬉しい」との意見が出たので今回初めて日付を刻印したのですが、 ありゃありゃ2012年になってる。

プレートだけ作り直してもらわないと。

   2014/02/08 (土)
東京は45年ぶりの大雪。さらに地吹雪。
イベント開催日が悪天候に見舞われることになる主催側の気苦労、心中お察し申し上げます。
奥華子『冬花火』プレミアムライブ。
ニューシングルに封入されていた応募券が見事当選したので行ってきました。吹雪もなんのその!
前日に「中止の場合は朝10時にHPに発表して当選者にはメールでお知らせします」と連絡されていた今日のイベント。
注目の時間に奥華子さん本人から決行のツイートが投稿されて無事の開催と相成りました。

交通事情でまだ到着できていない人がいるということで開始は10分の延期。結局は15分ほど待った感じです。

席はあらかじめ決められていると思ったのですが、受付の際にクジを引いて決めるものでした。オイラが引いた番号は19番。 最前列なんですがグランドピアノの右側という、巷で噂の「頭しか見えない」エリア。 ここはコンサートではよくイジられる場所なんですが、今回はイジってくれませんでしたねー。
しかしそれでも最前列。曲間にピアノを離れてMCするので2mほどの近距離でご尊顔を拝することになります。幸せ幸せ♪
目の前に立った奥華子さんはいい匂いがしました♪♪

「プレミアムライブが雪でプレミアムになっちゃったねー」
なんて話からライブはスタート。
プレミアムライブなのでプレミアムなネタが小出しに発表されていきます。
プレミアム情報@
 3/19(水) ニューアルバム「君と僕の道」発売!
 通算7枚目のアルバムは本人曰く「相当いいの出来ました!」
プレミアム情報A
 「奥華子コンサートツアー2014 弾き語り〜君と僕の道〜」5月から全国48カ所をライブツアー
プレミアム情報B
 本日の模様がアルバムの初回特典DVDになります

アルバム収録曲が2曲披露されたのですが、今までとはちょっと雰囲気が違う感じがしました。 「"今の奥華子"で作りました」とのこと。
好きだ嫌いだ付き合った別れたの甘酸っぱさを卒業して大人の艶っぽさを纏ったようなそんな感じ。 期待して発売日を待とうと思います。

本日のセットリスト
・ぬくもり
・あなたと電話
・冬花火
・雲よりも遠く
・ピリオド
・シンデレラ
・初恋
・10年

イベントの最後はポストカード本人手渡しによるお見送り。 ほんの数秒しか会話できない状況でしたが「お帰りなさい」と伝えておきました。

会場を後にすると東京は相変わらず吹雪でした。いや猛吹雪でした。
午前中は細い糸状の軽い雪だったんですが少し粒が大きくなり、さらに強くなった風が積もった雪の表層を再び舞い上がらせていきます。
歩くと足元で雪がギュッギュッと音を立てます。まるで雪国のような経験が東京で出来るなんて♪

写真はライブ会場のすぐ前だった半蔵門。
白く煙って見通しが悪いから場所詐称も簡単ですがホントに皇居です半蔵門です。

こんなに大量の雪が東京にあるので、これで遊ばない手はありません。
そうだ!雪灯籠を作ろう!思い立ったが吉日!!
今年は長井市の雪灯り回廊まつり見られなかったからね。 独り雪灯り回廊まつり開催!(笑)

雪は除雪を兼ねてアパートの玄関前に積もっていたものを。これが軽い。例えるならシャカシャカ削ったかき氷の氷みたいな感じ。
回廊なので複数個の雪灯籠を作ったのですが、風が強いのでつけた灯火がすぐ消えてなかなか写真が撮れません。 カメラを取り出して構図を決めている間に消えます(泣)そしてライターの着火性能はあまりの寒さにどんどん低下・・・。
火をつけようとしばらくカチカチやってたら雪だるまになりそうなくらいに背中に積もってる始末。 除雪した玄関前もあっという間に真っ白に。さすがは45年振り。

写真は奇跡の3基全点灯状態。
火の不始末は怖いので写真を無事取り終わったタイミングでろうそくは速攻回収しました。

これを作るためにバケツ、スコップ、ろうそく、チャッカマンを新規購入したのは内緒(笑)

   2014/02/09 (日)
足下の悪さは簡単に予想できたので、昨日のバケツ等の購入時に外付けのスパイクも購入してみました。

それ履いて都知事選挙の投票へ。
今回は投票先を選ぶのに難儀してます。正直今でも決めかねてる(笑)
有象無象ばっかりで、前任の猪瀬さんの名前があれば再選するんじゃないか?と思わずにはいられない。
最後の手段「消去法」で候補者を選定すると最後に残るのは「ドクター中松」というこの危険性。選挙がある度に立候補してるから、そろそろ冥土の土産に当選させてもいいかな?(笑)
最近は有権者の顔色をうかがっているのか所属が「無所属」となっているのが多い。無所属でもバックにいる応援政党のカラーを色濃く引き継ぐんだから、その旨しっかり明記してほしい、というか法律で義務づけて欲しいね。堂々と立てよ。
いろいろ考えて、国家運営にはびこる老害の制御下に置かれない人を選んでおきました。

観終わることには次の都知事は決まってるはず。

「エンダーのゲーム」

「僕は戦いたくないんだっ」というセリフに共感を受けたので鑑賞を決めました。
(僕も2年前に呟きました。思いがけず大会2回戦を突破して)

原作読んでいないので、どの辺が「禁断」なのか、なにが「第3の子」なのか分かりません。膨大な物語で映画化不可能とまで言われていた作品なので説明し切れてない部分も多々あるんでしょうが、キャッチコピーで謳ってるので何らかの説明があってもいいんじゃないかと。

内容は子供心や人間関係に配慮の欠片もない大人の都合主義を見せつけられる内容でした。
まぁ学校じゃないからね軍隊だからそんなもんか。
「勝つのは問題じゃない!勝ち方が問題なんだ!」
真摯に持てる力を最大限に出して頑張る子供たちと対象に、それを利用する大人の薄汚さズルさ汚さが際立ちます。
戦争なんだから手段を問いてる暇はない、かもしれませんが、大人たちのとる手段/方法は(訓練学校から指揮官養成、敵軍撃破に至るまで)誉められたものじゃないのは確か。
こう叫ぶエンダーの気持ちは痛いほど分かる。

ちょこっとモヤモヤ感の残る余韻に浸って帰宅すると、新しい都知事が決定していました。
えーっ桝添なのー。モヤモヤ感、倍増。

   2014/02/10 (月)
土曜日の話。
大雪に埋もれた東京の一角でキュートな雪だるまを見つけました。

お父さんの創作意欲が暴走中(笑)
「雪だるま」からこーゆう発想に繋がる柔軟性がとても素敵です。
オイラも大学のときに仲間内で遊びに行ったスキー場の駐車場にモアイ像を何体も作ってた (ちゃんとすべて同じ方向を向かせました)という過去がありますけど、これには脱帽です。

見習って頭を柔らかくしないとな。

   2014/02/11 (火)
朝10時頃。
宅急便が届いてドアを開けたら雪が舞っていた。
昼12時頃。
練習会に向かう途中で雪と鳩のフンで汚れた車を洗車しようとガソリンスタンドに寄ろうとしてたころ霙が降っていた。
冬だねぇ。寒いねぇ。


本日、関東ロボット練習会です。
ROBO−ONEがいよいよ今週末に迫ったせいか、いつもよりロボ成分多め、参加者も多め(というよりは多すぎ)な練習会になりました。

オイラの本日の目的、その壱。
「大河原杯メカバトルトーナメントで使用する新機材の試運用」

お客様の邪魔とならずにリング脇にカメラを設置するためにリモコン雲台を使うことにしました。個人で買うにはベラボーなお値段なのでレンタルです。
機材のぶっつけ本番はトラブルの元なので事前に試用したいな、と。午前中の宅急便はコレ。

薄いアタッシュケースに機材一式が収納されていました。
リングには調整を行うロボットがいるのでこれを被写体にカメラを上下左右に動かしてみる。 上下左右の移動速度はボリュームで制御できるのですが、最高速の状態でちょっと物足りない感じ。カメラ側で動かれると終えません。
手持ちの小さな三脚を使ったんですが、値段に比例して部品の遊びが多いのでグラグラしていました。小さくてもシッカリした三脚を用意しないと行けないようです。

このリモコン雲台の一押しな理由は引き回すケーブルの少なさ。
リモコン雲台のケーブル1本でカメラ電源や映像信号や赤外線(ズームを制御させる)が行えます。 映像は手元のリモコン装置から取り出せるから、うわーい♪と喜んでいたのですが、音声はもらえない作りのようでガックシ。
無人のカメラを環境音マイク代わりにしようと考えていたんですけどねー。

オイラの本日の目的、その弐。
「新3悪の結成式」

前回の大会で会場を大いに盛り上げた3悪。今回も出場をお願い(大河原メカではないんですが)したのですが、 初代ドロンジョ様が悪行から足を洗ってしまったので、2代目を探していました。
セクシーだけど艶かしくなく、姉御肌気質っぽく見える女性。…イメージに合う人はなかなかいないんです。
で、ろぼとまのチキチキを仕切っているまっきーさんに紹介していただきました。
1月のチキチキで一緒に巫女姿を披露していた「ななちゃん」です。

本日、ちょうど予定が空いていたということで顔合わせが実現しました。 大会の趣旨とか空気とか、こーゆうときに突っ込みが欲しいとか、コスプレ衣装の合わせ具合とか、まぁそんな話を。

早くも3人息のあったところを見せてくれます。
後ろから様子をうかがっていたB作さんもニッコニコです(笑)今回も市長さんが握手を求めてくること請け合い!乞うご期待♪

オイラの本日の目的、その参。
「SDエルガイムを動かしたーい!」

前回、組上げが途中までだったので最後のネジ締めを行い、ホームポジションの設定を。
今日もROBOSPOT完全サポート。え?ROBO−ONEに向けて自分のロボの調整したい?ナニソレオイシイノ?(悪)

メーカーのお膝元で言うのも何ですが、RCB4(HtoH4)は癖が強いです。使い方のセオリーを押さえていないからだと思うんですが、RCB3の取っつき易さに比べて「これをやる前にはこーやっていないといけない」が多いような気がします。
「この『トリム調整』までが面倒なんですよ」
トリム位置も教示出来たらいいのに・・・(恨み節)

サーボが逆に回ってロックしたり、スライダーを動かしてもサーボガ動かなかったりと奇々怪々な現象を経て、どうにか直立姿勢まで設定できました。
原点でフレームを組立て、自由落下するガンダムみたいなポーズから直立姿勢にするには、モーションの数値を変更するのではなく、トリムの数値を調整して行うそうな。
ふむふむナルホド φ(゚д゚)メモメモ ←オイラのレベルはこんなもん

終了時間間際になって自立姿勢をとるようになりました。いいねぇ♪立ってるよ♪
嬉しさにまかせて写真をツイッターに流したら知らない人からどんどんリツイートされてちょっと怖くなった(汗)

そして毎度のごとく打ち上げへ。
呑んべぇが多いのでてっきり飲み放題かとおもっていたのですが、そうではないようで。
ははぁ。値段より時間をとったね(笑)
(飲み放題は2時間で追い出されてしまいます)

オイラ周辺では何故か浜杏さんの話題で持ちきりに。
なんて浜杏さんはあーなっちゃたのか?その出生に興味を持たれてたので国際ロボット展でのSHRBから忘年会を経てコロッセオに至るまでの経緯を語ってみたり。
胸も盛ってるという話から何カップか?という話に。過去何度ももみもみしているくままさんは自分の胸と比べて 「Bカップ!」と断言していました。
みっちゃん、彼女らに女子力分けてあげてー!

その後、サンライズ井上さんらが合流して、大会に呼ぶ解説者の話とか、入場曲の話とかアニメON!の話とか。
そんな話の中で
「関係者が生きてるうちに彼らの前で動くサンライズロボを見せようよ」
などという恐ろしい企画が立ち上がりました。来年初夏を予定。怖い怖い

日付変更線近くまで騒いでお会計は一人6000円!明日仕事だってのに騒ぎ過ぎだろ(汗)

   2014/02/12 (水)
レンタルしたリモコン雲台をその日のうちに返済しなくちゃならなくて、 練習帰りがけに宅急便の営業所に寄ったりして寝る時間が遅くなったのですが、パッチリ目が覚める。
ここ最近感じたことのないような清々しい朝。そして熟睡感たっぷりの寝起き。
SDエルガイムが自立して、心底気分がいいようです(笑)

でも日中は生あくびばっかりだったんですけどー(汗)

   2014/02/13 (木)
「劇場版 TIGER & BUNNY The Rising」

   2014/02/14 (金)


   2014/02/15 (土)
ROBO−ONEの話

   2014/02/16 (日)
ROBO−ONEの話

   2014/02/17 (月)
【業務連絡】

昨日のROBO−ONE打ち上げにて、マフラーの忘れ物がありました。
お心当たりの方は連絡ください。

   2014/02/18 (火)
大河原杯メカバトルトーナメントで使用する優勝カップの刻印が間違っていた件を徽章屋さんに伝えたら作り直して再発送するということになりました。
てっきりプレートだけ送られてくるものと思っていたんですが、カップごと来ましたよ。

前の優勝カップはどうしろと・・・?


送られてきた箱をよく見ると中に返送用伝票が入っていました。

   2014/02/19 (水)
朝、家を出るまではTVをつけているのですが、そこに記者会見する親戚の姿がありました。現代版ベートーベンの件で

♪じーごーく〜じーごーく〜すーてーきぃなーじーごーく〜
  じーごーく〜じごじごじごくだよぉ〜

唯一見ている今期の深夜アニメ「鬼灯の冷徹」そのOP曲のリリース日です。
仕事先の近所のCD屋を探したのですが、数件まわって最後の通常版を入手しました。人気なんですねえ。

カップリングは「大きな金魚の樹の下で」
TV放送時に聞いてそのヤバさに肝を冷やしたのですが、しれっと販売されたことに畏敬の念さえ覚えます。
この曲はハンパなくヤバい。
CDには歌なしの曲も収録されているのですが、それで「この〜木、何の木?気になる木〜」が普通に歌えます(爆)

   2014/02/28 (金)
MOVIXのポイント交換が今月一杯で終わってしまうので、残ったポイントを「1000円で映画鑑賞できる券」に交換しようとしたら、
なんとカード自体の有効期限が切れていた。
かびがびーん

ああ、映画3本を1000円で観られたのに! もしくは映画1本をタダで観られたのに!

カウンターで駄々こねたけど駄目だった(号泣)


■戻る