「大河原メカバトルトーナメント」エントリー終了!

   2014/01/01 (水)
喪中につき新年のご挨拶をご遠慮申し上げます

   2014/01/07 (火)
テコ入れ(笑)

第2回「大河原(杯)メカバトルトーナメント」 in メカデザイナーサミットvol.2

日 時:2014年3月8日(土)12:00〜14:00
会 場:稲城市立i(あい)プラザ 1階ホール

エントリー締切は1月19日24時まで! 
(この後、参加機体の写真提供を2月20日(木)までにしてもらいます)


大会HPの立ち上げが遅れていてご迷惑をおかけしています。吉日掲示板にて参加エントリーを受け付けています。

今大会で許諾を頂いた作品は以下のとおりです。
・タツノコ作品(大河原メカ)
・サンライズ作品(大河原メカ)
・サンライズ作品(大河原メカ以外)

大会内で「大河原メカにチャレンジ!」というコーナーを設けて、大河原メカ以外でも参加できるような取り組みをしています。
今回はサンライズ作品のみとなっていますが、以降この枠をどんどん広げていきたいと企んでいます。

今のところタツノコ枠のエントリーがありませんので、どなたかエントリーしていただけると大変ありがたいです。
対戦相手は3悪になりますが(笑)
(3悪については、ドロンジョ様をやっていただける方を捜索中です。…先代が頑なに拒絶してますんで(汗))

よろしくお願いします。

   2014/01/08 (水)
正月休みのロスタイムも昨日で終了。
今日から新天地、横浜でお仕事開始です。

広いフロアの半数以上が女性という今までに経験したことのないような桃源郷です(笑)
3月まで頑張ります。種馬のように!

   2014/01/09 (木)
3月に開催される第2回「大河原(杯)メカバトルトーナメント」の大会HPをアップしました。
公開が遅くなって大変申し訳ありません。

キャラクター大会は「ヒーローメカ★ドリームス」という大枠を設けて、今回の「大河原(杯)メカバトルトーナメント」は その中での大会という位置づけにしたので、サイトのメニュー構成や画面デザインなどに「これ!」といったイメージが湧かずに今日に至ってしまいました。 いやぁ難産でした。

エントリーの締切が今月19日に迫ってきている中、なかば突貫で仕上げた感があるので、改善点がいろいろとあるかと思います。
それらは順次手を入れていく予定です。こーしたほうがいいという意見がありましたらお寄せください。
また、ロゴやバナーなども仮置きの意味合いが強いので、どなたかカッコイイロゴやバナーを作ってください<他力本願(汗)

大会へのエントリーは19日締切となっています。
現時点でタツノコ作品や大河原メカのエントリーが少ないので、もう少し集まって欲しいなぁ、なんて思ってます。
よろしくお願いします。

最後に、HPの枠組みをつくってくれたあるば〜とさんにこの場を借りて感謝申し上げます。

   2014/01/10 (金)
仕事帰りにて。
JR新橋駅で乗り換えるべく電車を降りると、目の前に白いモノが舞っていました。
おー雪だ雪だ。今シーズン初観測。

でも亀有では降雪は認めらませんでした。

このところ寒さが側頭部、頭頂部から凍みてくるんだよね。通勤で帽子被ろうかしら。

   2014/01/11 (土)
イベント機材の整理を行う。
機材は中身に応じて、卓/画/音/声/電と記したケースに分類しているのですが、
「内容物リストがあれば片付けがもっと人任せに出来るのに」
と言われていました。

画/音がケースのキャパを越えていて内容を再考する必要が生じたので、ついでにリストを作成してみました。

・・・電源の延長コードが28本なんて、個人の持ち物じゃないよな(汗)

   2014/01/13 (月)
2月までに使いきらないといけないポイントがまだまだ沢山残っているので、映画の前評判に関係なく無料チケットで観ることにする。

「大脱出」
シルベスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー2大主演の話題作。

スタローン演じるセキュリティー・コンサルタントのブレスリンは投獄され、そして華麗に脱獄していきます。
冒頭で披露される脱獄のプロのその手段は見事の一言。映画によくある「あのとき、こーしてました」が無茶なく説明されることに思わず納得し感心します。
そんな彼が次に送り込まれたのが脱獄不可能といわれる監獄だった。そこは自身の著書をもとに徹底的に設計された場所だった。 まさに自分 対 自分。
そんな彼の協力者として現れる囚人たちのボス、シュワルツェネッガー演じるロットマイヤー。

主役と協力者という関係は主役のほうが上に位置するものですが、キャラクター設定が絶妙でどちらが上でも下でもないお話になっていました。見事です。
脱獄までの道程がハラハラドキドキで楽しい。
現在位置を知るための六分儀を後ろの人の眼鏡をぶん殴って奪って作る。囚人世界なので力で解決(笑) 協力者として目をつけた男は信頼に足るのか裏切るのか?なんだか看守も気付き始めてる・・・。はたして脱獄は成功なるか?
でもいざ決行!のドンパチがなんか舞台裏でワーワーやってるような気分になったのはオイラがつつく重箱の隅。

個人的に気になった事がもう1つ。
もう一人の協力者の顔が似てるような気がしてならないんですよね自分と(笑)

   2014/01/16 (木)
仕事先のキックオフがあって、横浜駅周辺でしゃぶしゃぶの食い放題をご馳走になりました。
若さか?面子か?とにかく喰いっぷりが凄まじい。

「鍋のシメは何にいたしましょうか?」
店員が訪ねてくる時間に参加者の1名が遅れていて会場到着したので、それから肉を2人前注文。
肉をしゃぶしゃぶする間もなく、雑炊やラーメンが注がれる混沌鍋(笑)
よくまぁ全部残さず食えたよ。(あ、デザートは別腹です)

駅までの道のりで目の前がブラックアウトしそうな予感。血が胃に集まりすぎて気を失いそうです(汗)
・・・今日は「青砥止まり」の電車で帰らないと危険だな。

   2014/01/17 (金)
練習会でSDエルガイムを分解整備するので、その際にプロポーションを改善するための新規パーツを切削。
肘フレームにオフセットを設け、胸フレームの首周りの開口部分のデザインを修正し、マスクの曲げ角を鈍角化。

胸フレームの色を間違えているのは誰にも知られてはいけない真実。

   2014/01/18 (土)
2014年最初の練習会。
昔々の練習会で原点調整とホームポジションの設定中に「ぽひゅっ」と3回ほど煙を噴いてからそのまま放置状態だったSDエルガイムを分解整備します。
時間のかかることはある程度予想がつくので会場となるROBOSPOTの開店に合わせて伺おうと予定していたのですが、胸フレームの塗り直しに時間を費やして、会場到着は13時頃でした(汗)
「3回煙を噴いたんでどこか3カ所は壊れてるんだよ。」
「あ、本当だ。焦げた臭いがする。」
「いしかわさん、このサーボ確実に壊れてますよ。」
臭いや音や動きの渋さでたちどころに不良個所が判明します。猛者はスゲエ。

夕方近くになってサンライズ井上さん登場。
「ほら、今日は中もROBOSPOT仕様なんだな。」
昔オイラはHitecのシャツを着て行って社長に釘を差された経験があります(笑)

井上さんがいらしたので、大河原(杯)メカバトルトーナメントの企画会議を始めようとしたのですが、ROBOSPOT閉店のお時間となってしまいました。あらら。

夜は場所を「呑処ひろし」に移して人形つかいさん就職祝い!の宴を。
悠々自適にロボ開発のみを行っていた人形つかいさんでしたが、軍資金の枯渇から社会復帰する決心をなさったそうで、この度めでたく仕事先が決定しました。
本来、土日はお休みの「呑処ひろし」ですが、このために予定をずらしてお店を開けてださいました。店長には感謝の極み♪

で、当の主役の人形つかいさんを放っぽいて、大河原(杯)メカバトルトーナメントの企画会議の続きを。
とりあえず予算と時間の見積もりとトーナメント表の仮配置。
100分くらいの競技時間なので12台参加でギリギリなのですが、今現在はちょっと届かない程度。多くては厳しいし少なくては寂しいし難しいところです。
「ところでさぁ、解説に誰呼ぶ?」
「え、他にも呼べるんですか?」
「子供達にも受ける人がいいよね。声優とか歌手とか・・・。」
「ど、どのあたりが来てくれるもんなんですか???」
なんか恐ろしい事態に。
このリクエストは後日参加者にアンケートを投げますので、よろしく。

物事が決まりきらないモヤモヤ感を抱えて就職祝いの会は終了。で、このモヤモヤ感がカラオケへと転化する(笑)
なんでカラオケか?と問われれば、ベルサールの前にいた黄金聖闘士、サジタリアスとジェミニに背中を押されたと言えなくもない。
「徹カラやれる人?」
「行っても良いですよ(笑)」
そんな流れでカラオケ館に。

まだ日付変更線前なのに高音域の曲がラインナップされたり、絶叫系が並んだりとデスマッチの様相を呈してくる室内。
オイラは何を血迷ったかプリキュアシリーズ縛り。フレッシュプリキュア以外は大体歌えたことに自分が怖くなる(笑)
人数が適切だったのか、ペースが適切だったのかはわかりませんが、1番縛りすることもなく、フルコーラス歌唱で順番待ちのストレスもない会になりました。

朝の5時。参加者が皆、自発的に喉をつぶして徹カラは終了しました。お疲れさまでした。
そう言えば背中を押された割には「聖闘士星矢」は歌わなかったな(爆)

   2014/01/19 (日)
徹カラからの帰り道。寒いし荷物重いしで亀有駅からはタクシーを利用。
タクシーの運転手に「これから雪降るんですかねー?」なんて話しかけたら
「ちょっと前に本格的に積もるんじゃないかなってくらいに降ってましたよ。」
なんて返事が返ってきました。
路面がうっすらと濡れていて、てっきり霜が降りたのとばっかり思っていたのですが雪だったんですね。

仮眠をとった後、午後から昨日の続きをしに再びROBOSPOTへ。
白のカッティングシートをシール化してきたので、交換した肘サーボを再びバラしてシールを貼って白くする。
そしてサーボ調整はいよいよ下半身に突入。

まぁやることと言えば昨日と同じで、バラしては調整をお願いして原点出しをしてもらって稼働域の中間位置くらいにフレームを組み上げていく。
このSDエルガイムは腿/膝のフレームがメンテ性無視の形状しているので鬼門。
で、膝サーボが焼けていることが判明したので鬼門攻略は必至(泣)

配線の取り回しについても再検討しながら再組み上げして、ここまで復元できました。 ネジを締めていないところとか右拳が外れていたりしてますが、今日はこれで時間切れ。 本当ならホームポジションの作成とかまでしたかったんだけど、まぁ気長に行きましょうね。

怒涛の週末の最後は「やまとの湯」で身体と気持ちをリフレッシュ。
恒例の体重測定は77.75Kgでした。痩せてなーい(汗)

   2014/01/21 (火)
ここ数日、配信機材の構成について考えている。

きっかけは深刻な「スタッフ不足」から。
対象物として小さいホビーロボットは大きな会場で大会を行うとなると、どうしてもカメラ撮影とプロジェクター投影が必要になってきます。
被写体が激しく動くので定点カメラでは役立たずだし、パンチルドさせるには人を配する必要があるし、リング近くだと観客のじゃまになるし、 特に稲城市立iプラザはホール左右に花道がないので横向きの被写体ばっかりになってしまう・・・。

で、思いついたのが円弧にスライドする雲台。東京に遊びに来ていた吉村さんに制作をお願いしてみたら予算との折り合いがつきませんでした(泣)
じゃあせめてパンするだけのリモコン雲台は作れませんか?とすがったら
「少し調べてみたら既製品を買ったほうが安価ですね(笑)」
との返事。ああ、モノ作りの価格って・・・(泣)

教えてもらったURLを起点にググッて見つけたこの製品。
リモコンケーブルに電源と映像/音声が入るのでケーブル取り廻しの容易さが魅力的♪

とりあえず見積もりを依頼してみました。

   2014/01/22 (水)
ここ数日、配信機材の構成について考えている。
リモコン雲台の見積もりをお願いしたら、早速返信がありました。素早い対応です。
で、お値段が驚異的。なんと40万円超!

買い揃えるのは無理だなぁ。
ちなみにこの会社、機材レンタルも行っていて同構成だと2万円強程度になるそうです。こりゃあレンタルだな。

で次の問題はカメラ。
ホワイトバランスや色合いを同じにしたいので同じ機種で3台くらい確保したい。
  ↓
このリモコン雲台はLANC端子でカメラのズームをコントロールすることができます。メーカーが推奨する機種はちょっとお値段高め。
  ↓
ズーム操作の軽さから次回購入はこれだ!と目星をつけていたパナソニックのV210Mではズームを雲台からコントロールすることはできない。
  ↓
ズームができないならウェアラブルカメラでもいいんじゃね?
  ↓
そもそも最近はUSTREAM配信する機会も減ってるし、設備投資は必要あるか?
  ↓
イベント配信の需要がないなら別に頑張る必要ないじゃん。今が潮時なんじゃね?

なんか怖い結果にたどり着きそうなので、もう寝ます(汗)

   2014/01/23 (木)
発売日から1日遅れとなってしまいましたが、 奥華子2年ぶりのニューシングル「冬花火」 購入しました。
予約得点のミニクリアファイルもゲット!
ただ、これはミニ過ぎて使うシーンがあるか悩みどころ(笑)

CDを買った上の階がMOVIXなので、そのまま映画鑑賞へ。

「黒執事」
出演作が軒並み不評な剛力彩芽。さて今度はどんなものかいな?と野次馬根性で観てきました。

なかなか緩急のある演出でした。
「急」はあくまで執事なセバスチャンの戦闘シーン。息つく暇を忘れるくらい、瞬きしたら負けみたいな高速戦闘が繰り広げられてワクワクします。水嶋ヒロ最高♪
「緩」は概ね過去回想シーン。これがかったるく延々と説明を聞いてる感じです。
銃撃戦で追い込まれながらドジっ娘メイドが素性を告白するシーンなんて、そんな悠長に話していたら踏み込まれてアウトだろう!と突っ込みたくてウズウズしてきます。

それでも全体とすれば原作の雰囲気を壊していないいい作品になっていると思います。 1シーン登場する栗原類があの世界観にピッタリだったことは特筆しておこう(笑)

親を殺されたときから笑顔を忘れたと言って終始仏頂面な剛力彩芽が最後に見せる微妙なハニカミ笑顔に殺意を覚えるのは何故なんだろう(笑)

   2014/01/24 (金)
情報解禁♪
MECHANICAL CITY INAGI PRESENTS
メカデザイナーズサミットVol.2

2014年3月8日(土)稲城市立iプラザにアニメーション業界のトップクリエイタ―が集結!
アニメーション業界におけるメカニカルデザイナーのパイオニア大河原邦男氏をホストに迎え開催される] 「MECHANICAL CITY INAGI PRESENTS メカデザイナーズサミットVol.2」の出演者が決定。
メカニカルデザイナーの寺岡賢司氏、石垣純哉氏、海老川兼武氏、 株式会社バンダイよりゲストコメンテーターとして川口克己氏、馬場俊明氏の総勢6名が登壇。 メカニカルデザインの魅力や難しさ、デザイナー自身のこだわり、スタンスなどのテーマを主体に さらにアニメーション番組制作サイドからの視点などもおり交ぜた座談会が繰り広げられる。 また2足歩行ロボットによる「大河原杯メカバトルトーナメント」も開催。

日時2014年3月8日(土曜日) 11:00〜16:30
会場稲城市立iプラザ ホール及びギャラリー・ホワイエ
東京都稲城市若葉台2−5−2
京王相模原線「若葉台駅」徒歩2分
入場料無料

公式HP
メカデザイナーズサミットVol.2
大河原(杯)メカバトルトーナメント

   2014/01/25 (土)
ここ数日、配信機材の構成について考えている。
今週は仕仕事上がりに横浜駅前のヨドバシに足繁く通ってました(笑)

カメラ売り場に動態展示されているカメラを使って、リング前から撮影すると仮定して考えてみた。 どうせリモコン雲台からズームを制御できないなら高いカメラを購入しなくても、見積額範囲内にあるウェアラブルカメラでいいんじゃないか?

カメラの前で寄ったり離れたり映り具合を確認。
ロボットが迫力ある大きさで画面に映るのは距離30cmあたり。2mくらい離れるとやっぱり小さい。
結論。リング脇でもズームは必須!

ということで新しい機材はこうなりました。
 HDR−CX630V x2
 HDR−CX430V x1

さぁフルハイビジョンだ!(笑)

   2014/01/26 (日)
「大河原(杯)メカバトルトーナメント」のトーナメント表の表組に大いに悩む。
今回の悩み所は2つ。
1、連邦側に偏りのあるガンダム勢
2、2機エントリーのアニメイダーさんとイガアさん

連邦側vs敵側という構図を作るとジムが余ってしまう。まさかジム同士で対決するって訳にもいかず、ボールとジムでタッグチームを組むってのも面白そうと思ったけど個人参戦でエントリーしてきてる方を勝手にチームにできるはずもなく、さてどうしよう?
それでも何とか対戦相手を決めると次の問題は対戦の山と順番。
2機エントリーの方は同じ山にするとロボットの整備やコスプレの着替えをする時間はないし、かといってガンダム勢にはROBO−ONEなどで優勝する猛者がいて、こんな肉食系を他大河原メカ系の山に放り込んだらみんな駆逐されるのは目に見えてるし・・・。
さんざん悩んでこーなりました。ガンダム系は戦闘回数が少ないトーナメント表となっていますがご理解いただけると助かります。

あるば〜と /  スタービルドストライクガンダム       
      
くまま /  ベアッガイV(ベアッガイさん)  @     
      
ZAK /  ジム(っぽいの)   H    
      
イガア /  SDGガンダム    L   
      
真広 /  RGM-79 ジム  A     
      
Horypong /  RX-78 ガンダム     P  
      
浜 杏 /  キュベレイ  B     
      
えまのん /  陸戦用ぼーる    M   
      
くぱぱ /  MS-06F ザクU  C     
     優勝
道楽、 /  ダイオージャ       
     R
アニメイダー /  ライジンオー       
 D     
タケイ@ファインマン /  稲城なしのすけ   I    
      
ガル /  オモッチャマ       
      
3悪 /  ダイドコロン  E  O   
      
バンセイ /  三冠王   J    
     
sakanabin /  νガンダム       
      
アニメイダー /  シナンジュ  F     
      
イガア /  スコープドック    N   
      
コイズミ /  ラビドリードッグ  G     
      
原毅 /  ダグラム   K    
      

これをもとにタイムスケジュールを試算。
始め60分に1度の休憩を考えていたのですがそんな悠長なことを言うほどの余裕はないので除外。まぁ映画も2時間だし我慢してもらいましょう。
「大河原(杯)メカバトルトーナメント」は魅せる大会なのでパフォーマンス時間は大切です。前回盛り上がったのはひとえにこのお陰です。が、2分ではサミットへの舞台転換の時間すらないという結果になったので1分にしました。
ネタの仕込みは1分でお願いします(笑)

   2014/01/31 (金)
あと1ヶ月強に迫った大河原(杯)メカバトルトーナメント。
運営的に未決事項の解決と、もろもろの発注限界が近いのでそれらを誰がどーするかを打ち合わせに秋葉原は呑処ひろしへ。

リングを新調するにあたって仕様と作成依頼先と保管方法、タイムスケジュールの確認、希望入場曲の確認、機体写真の締切日について、二次締切に提出する書面に記載してもらう項目などなど。
まぁそれらは恙無く決定していったのですが、最後の最後まで残ったのが
「もう一人の解説者を誰にするか?」
大会を進行するにあたってもう一人、サンライズ井上さんとは別に解説者が欲しいよね、という話になったのですが、さぁ誰にお願いしたらいいものやら。
大人も子供も楽しめて、こーゆう大会に興味を持ってくれる人・・・
「あの人とか呼べば来てくれそうだけど」
「ま、ままままマジっすか!?」
「でもなぁ大河原メカに絡んでないんだよなぁ」
実際は実名が飛び交ってます。怖い!この議題怖い!恐れ多すぎて怖い!

いくつか名前を挙げさせてもらいましたが、オイラの知ってる"中の人"達はたいがい大御所か年配者となってしまっていて健康面やらなにやらの問題でお越し願えないんですよねー。
と言うわけでこの件は参加者アンケートと言う形で他人任せ(汗)

そうそう重大なお知らせ。
機体の写真提供を当初2/20と予定していましたが「もう少し早めに欲しい」ということで2/14になりました。
ご理解ご了承をお願いします。


■戻る