オイラの「やる気スイッチ」どこですか? 活動リハビリ中(汗)

   2013/02/01 (金)
そして翌日から新しい現場!(爆)
・・・どうせ今日行っても土日とすぐ休みになるんだから月曜日からにしてくれればいいのに・・・ブツブツ

この新しい現場からはこんな景色が望めます。
どこかの鉄骨トラス構造物大好きっ娘が狂喜しそうな展望だいな(笑)

   2013/02/03 (日)
節分。南南東を向いて恵方巻きを食す。
関東でもすっかり定着したね、恵方巻き。
3本セットを買うとオリジナル方位磁針が付いてくるようでしたが、一人で3本も喰えんて(汗)
通常サイズもちょっと食べきるのに自信がなかったのでミニサイズを。

もぐもぐ食べながら思い出す。
あーなんか数年前に「節分ロール」ってロールケーキを頬張ってたな(笑)


悪玉コレステロールを抑える薬をもらいにかかりつけの医者へ。そこで
「胆石とるの、そろそろ決めといた方がいいよ。」
「決めるって場所ですか?時期ですか?」
「時期だよ。今なら入院も3、4日ってところか?」
なんて会話が・・・。
胆嚢にでかい胆石がゴロゴロしているとポリープや腫瘍があっても発見されづらいんだそうな。
うーん。考えないといけないのかー(汗)

   2013/02/04 (月)
通勤にはJR亀有駅と京成青砥駅のどちらも利用できます。
というと聞こえがいいですが、裏を返せばどちらの駅からも均等に離れていて同じように遠いということです(泣)

新しい仕事先は浜松町で、亀有→西日暮里→浜松町というJRルートと、青砥→大門という京成ルートが使えます。
今日は京成ルートで通勤してみます。

乗り換えのないこのルート。でも電車賃はJRルートより若干高い。
青砥始発がある京成ルート。でも電光掲示に始発の通知はなく、急行、各駅入り乱れてホームの立ち位置も変わる。狙って電車待ちできない。
電車内の混み具合はまぁ我慢できるレベル。
押上で運がよければ座れる。浅草で運がよければ座れる。新橋で運がよければ座れる。でも大門は新橋の次。
大門駅から会社へ向かう最寄出口は駅構内を下がって、上がって・・・。

JRルートで定期作ろうかな?

   2013/02/05 (火)
明日は雪です。それも大雪の予報です♪
降り始めは夜半からという話ですが、もしかしたら雪見風呂と洒落込めるかもしれないとTOBBY氏を誘って「やまとの湯」へ。

雪は望めませんでしたが久方ぶりの足を伸ばせるお風呂。1時間以上浸かって心身ともにリフレッシュ♪
明日からまた頑張れそうです。

恒例の体重測定は77.5Kg。・・・ううう、微増(泣)

   2013/02/06 (水)
1月の大雪に勝るとも劣らないくらいの降雪が見込まれる!
というニュースに期待しながら朝を迎えるも、雪は積もってもいませんでした。

雪による混雑を考慮して余裕を持って出社したら京成ルートは通常通りの運行で、すげー早めに会社に着いちゃった。

こんな雪の日なら外にでる人も少ないだろうからいつも混んでる弁当屋で買い物も出来るだろうと昼に外出ると、目当ての弁当屋は来ていませんでした。 さらに雪ならそうそうに濡れないからと傘なしで出たら、大粒の雪で酷い目に・・・(汗)

雪が積もれば、帰路危ないからと定時上がり命令も発令されるかもしれない。そうすればクリーニング屋に行って先週分を受け取れるかもしれない。その後は背中のマッサージを受けて、21時から上映の「アウトロー」を観に行けるかもしれない♪
と、皮算用を巡らせていたのですが、雪は止み、積雪の恐れもなく、心おきなく仕事に没頭したら、気がついた時には20時半でした。もう映画も無理ー。

まったくもって期待はずれの1日でした(泣)

   2013/02/07 (木)
JRルートで通勤。
山手線が殺人的な混みようだったので何事かと思ったら併走する京浜東北線が安全確認か何かで止まっていたかららしい。

そんな立ったまま気絶できるような車内でオイラの後ろに立つ人が背中を押し当ててきたり、お尻を突き出してきたり、背中を押し当ててきたり、お尻を突き出してきたり・・・。
立ち位置がすっきりしなくてモゾモゾしてるのかな?と思って、体も思うように動かせない混み具合の中、体を捻ったりなんなりで何とかずれてあげたら、今度は肩や肘を当ててきやがった。なにこの全方位攻撃!
この芋虫蠕動運動野郎は一体誰なんだ!と横を向いたら、オイラよりもちょっと年上くらいのおばさんでした。

ただでさえ満員ギューギュー詰めでストレス過多だってのに、少しはじっとしててくれんもんかね?まったく(怒)
あーおばさんの向こう側にいる女性も体押し当てられて迷惑顔してるよ。

という嫌なことがあったので今日こそは映画を観て帰ろうとしたのですが、仕事が終わったのが20時半でした。
21時からの映画には間に合いません。次の機会に。

   2013/02/08 (金)
健康診断のため午前休して指定の医院へ。
「石川さん、3月8日の予約ですよ。」
「はいぃ?」

新しい現場に行き始めてすぐに休暇申請するのは気が引けることですが、 もともと今日は帰社日で早目に上がることになっていたので現場に迷惑かける日は少ないほうがいいだろうと午前中を空けてもらったのですが、 会社は(新しい現場に行き始めてからすぐの休暇は迷惑だろうから、と)3月に予約を入れてたようで・・・。
意図がうまく伝わらないとこんな事もあるよね。

それはそうとして、どんな顔して現場に行こう。
何食わぬ顔で午後から行くってのは無しだよなぁ(汗)

   2013/02/09 (土)
3月某日にとんでもない場所で興行が決まった「できんのか!」
今日はその打ち合わせで居酒屋に集まって首脳会議。

オマタさんが各自に興行の流れと各試合の色合いを説明していきます。
オイラも一応参加表明したのですが、配信もなく機材も現地のを使用するという話なので、 単なる音出し係なら別にオイラ行かなくてもいいんじゃね?と自分の立ち位置に悩む今日この頃。
いやマジでオイラ必要かえ?

それにしても、ここは九州ですか?(爆)

テーブルには何故か九州な方々が勢揃い。
明日のワンフェス出展のために上京して来てるとかあるんでしょうが、この揃いっぷりは異常(笑)
そんな九州の方々を九州のお店「宮城県日南市 塚田農場」でもてなすオマタさん。素敵♪

お店の女の子にくままさんを「女帝」と紹介していたら興味をもったらしく、
「何の大会に優勝したんですか?」
「あのね、ROBO−ONEっていう大会。ググってみて☆」
そんな会話があったとか。
そしたら本当にググって次回大会開催を記念したデザートを差し入れてきました。
「大会がんばってくださ〜い♪」

サービス過多だけど、ここはいいお店ですね。
(オマタさんが足繁く通う理由を見た気がします)

   2013/02/10 (日)
ワンフェスへ向かう京成線車内。
ねむくてグズりだした1歳くらいの女の子を若いお母さんが抱いてあやしてる。
「ここは"公共の場"っていうの。泣いてるとまわりの人から「うるさいっ」て怒られちゃうよ。わかる?」
"公共の場"って言って聞かせて理解できる年じゃないと思うよ、お母さん。
女の子はうなずいていたけどさ。(ううう、健気)
でもまぁ小さい子は泣くもんだし、それを許容できない大人社会ってほうがどうかと思うけどね、オイラは。←子供が泣いても騒いでも全然気にならない人

幕張本郷からバスで会場へ。乗ったバスが海浜幕張駅終点だったので乗り換えたら、幕張本郷へ向かうバスだった、なんて話は恥ずかしいので秘密にしとく。

幕張メッセ到着は16時。客の流れは駅に向かうほうが多勢を占めています。
この時間は入退場フリーになっていて、入場チケットを買わずに中に入れました。

さて、大日本技研ブースはどこじゃい?確か会場番号は8だったはず・・・と、一番奥のホールに行くと、あ、発見! 人ごみに埋め尽くされた会場の奥に、1/1スコープドックが見えました。目立つ♪目立つ♪
「紙装甲騎兵ボトムズ」(笑)

人の波を掻き分け掻き分け、壁際の大日本技研ブースに辿り着くと、ロボット刑事Kが殴られていました。
嘘です。snさんです。ロボット刑事Kに見えるのは、その帽子のせいだな、きっと(笑)

snさんはスタッフ参加ではなく一般客として遊びに来て、何故か左腕を持つ係になったとか。ご苦労サンです!
多分、威風堂々とした立ち振る舞いが絵になったので誰も違和感を感じないんでしょうね。 ポーズとか妙に決まってるんだよね。それにちゃんと商品説明も行ってたし。(もうほとんどスタッフです)

snさんが腕抱えてる写真、今後いろんなブログやなにやらで目にするんだろうなぁ。楽しみだなぁ(笑)
ITmediaにでも載らないかな(ボソボソ)

「この頭はもしかして、もしかして・・・。」
背後からの声に振り向いたらみっちゃん浜杏さんでした。今日は丹生谷 森夏(左)ですか。
ええい!闇の炎に抱かれて消えろ!!

そんな浜杏さんは閉会時間だからと着替えて帰ってきたら、少佐姿(右)でした。・・・コスプレって何?(泣)


どうせ最後なんだからと、たなかさんにお願いしてスコープドックのハッチを開けた状態で展示してもらいました。 そもそも人が乗れるように作ってるものなのでシートや操縦桿も作りこまれているので見せないと勿体無い。

そんな状態の展示はやはり人目を引き、皆一様にカメラを構えて写真に収め始めました。
で、人目だけ引けばいいのに、なにやら余計なものまで引き付ける始末で・・・(笑)

そして17時。
閉会のアナウンスと共に会場が拍手に包まれると、たなかさんがおもむろに腰装甲を引っぺがし始めました。 もう何の未練も見せず、しばらく部屋を占拠していた厄介者を排除するかのようにベリベリと解体していきます。 最初の3分で下半身は紙くずと化しました。

このまま上半身が霧散するまで見届けようと思っていたのですが、会場係に追い出されてしまいました。無念!
こうして他のブースを覗くことなくオイラのワンフェスは終了しました。皆様お疲れ様でした。

   2013/02/11 (月)
やること、やらなくちゃいけないことが山積だけど、そんなもんは全部後回しにする。
ワンフェスに刺激された工作欲を大事にすることにします。

ビデオサロン2012年11月号」の「ライブメディアコーディネーター・ヒマナイヌ川井のココが気になる!」というコーナーで自作のビデオスイッチャーが紹介されていました。 それはキット化されて、調べると希望者には頒布しているようでした。これ凄く欲しい!!

オイラがイベント配信なんて始めたのは中古の「V4」を破格値で手に入れたため。 どのくらい破格値だったかというと「VR−3」に買い換えたときに下取りに出したら購入時よりも高値で引き取ってもらえたくらい。
そもそも「V4」はモニタを持ってはおらず、入力ソースとしてどんな映像が来ているかを確認する術がありませんでした。 そこで店舗の防犯ビデオを4分割で表示している機器を購入し、コンポジットケーブルは二股で分配させてモニタで確認しながらスイッチングできる環境を構築していました。
「VR−3」の購入で箪笥の肥やしになったこれらを再活用します。

映像モニタつきのビデオスイッチャーを作るぞ! おー!!

今回のキモ。自作スイッチャー「NSM−01CSW」

フェイスブックのネット配信自作部というコミュミティで発表されたものです。
窓口がフェイスブックだけだったので、ZAKさんにお願いして取り寄せてもらいました。
(自分のアカウント取れよ!という突っ込みは華麗にスルー)

キットの内容にはポケット加工済みの天板、底板となるアクリル板やゴム足も含まれています。
他に買い足さずに「使える」機材が組み立てられるというのは親切ですよね。

再活用品。
車載用の7インチモニタ
車載用なのでケーブル類がモサモサしているのが玉に傷。

多機能4チャンネルセレクター(TR-8004MR)
複数の画面を1つのモニタに出力するにはどうしたらいいか?を模索して、防犯カメラの店舗モニタが4分割画面じゃないか! に思い至りました。機能はいらないのですが、そこそこに値が張ります。

ビデオ分配基板(VIDEO-DISTRI2CH-LA171)
コンポジットケーブルの二股分岐では映像劣化するので、ちゃんとした分配器を使おうと思って購入したまま放置されていたもの(汗)
今回、入力4chを分岐、出力2chを分岐するので6個使用することになるんだけど、まだまだ余るという事実。 ・・・いくつ買ったんだよ(汗)

その他、諸々。
天板はベーク板で東急ハンズで加工してもらいました。
自分で加工できなくもないんですが、悪い大人はお金で解決するんです。

その他にケーブルやらコネクタやら。
各機材を分解することなく利用する方針なのでコネクタが大量に必要になっています。これ結構馬鹿にならない金額になります。

このスイッチャーを動かすのにACアダプタが必要になるのですが、これは多機能4チャンネルセレクターのものを流用します。 許容1Aで足りなくなったら新しく購入しようと思います。


さて、どんなものが出来上がるのか?仕上げを御覧じろ、ということで。

   2013/02/12 (火)
情緒不安定気味でやることがブレてることをご了承ください。

仕事帰りに本屋によって帰るのを常としていたので、新しい現場からの帰り道沿いの本屋を探していたら、JR浜松町駅前に発見。
どんな品揃えか店内を物色していたときに目に留まった本をつい購入。
「俺の艦長」
「男なら舵を切れ!進め!!」というオビの文句にシビレマシタ(笑)

ヤマト編を読み終わって、今ガンダム編を読書中。
沖田や土方といった歴々の艦長を熱く語る割には、古代進がけちょんけちょんな評価なのが笑える。

しばらく通勤の友となりそうです。

   2013/02/13 (水)
オイラは観測してないんですが、どうも夜中に雪が降ったらしい。
駅までの道すがらの車の屋根に積もった跡がありました。

2月に入ってから短い間隔で雪振るよね、今年は。

   2013/02/14 (木)
誰からもチョコを恵んでもらえなかった悲しみを癒すため映画館へ。

「アウトロー」

映画のキャッチフレーズで「法律も証拠も関係ない!」と謳っていたので、どれだけ自分の都合で動く勝手な男なんだ!そんな男をトム・クルーズが?と興味を惹いていたのですが、そんな期待は裏切られました。

後で訴えられないように譲渡の確認をしていきます。
「これはお前が俺にくれたんだよな!」
「・・・は、はい・・・」
暴漢の車を奪って次の現場に向かう際にわざわざ確認するんです。でもこのとき、暴漢は過剰防衛とも言える反撃を食らってぐぅの音も出ないくらいに叩きのめされた後なのでYesしか答えられなくなってるんですけどね(笑)

証拠を信じない彼は独自の調査で、現犯人と思われていることは巧妙に仕掛けられたミスディレクションで、真犯人は事件の陰に隠れていることを見抜いていきます。
ちょっと強引な論法のようにも見えなくもないんですが、トム・クルーズですから。
そして賢明な女弁護人は「勝手に動くな」の忠告を無視して勝手に動いて一人窮地に。

そんな敵のアジトに人質救出にトムは駆けつけるのですが、その際に射撃場の親父を助っ人に頼みます。単身突入する彼を長距離射撃で援護するのですが、弾は敵方の近くに当たるばかりで、なかなか命中しません。
まぁ実際にはこんなもんだろーなぁ。狙った相手に撃てば必ず当たるなんて、現実はそうそう甘くないって事ですよ。

でもトム・クルーズは超絶技巧で敵をバッタバッタと薙ぎ倒し、あまつさえ最後のボスまで口封じ!
うーん。こんなやり方でよく「法的にクリア」な状態を保ってられるよな。前半あんなに犯罪になることには気を配っていたのに。
はっ!気にしてるのは軽犯罪だけってこと?

そんな馬鹿な〜(笑)


   2013/02/15 (金)
ろーぼこんまーがじん、くーださーいなぁ〜
という訳で3月号購入。

JR浜松町駅前の本屋に1冊だけ入荷してた「ロボコンマガジン」を購入したのはオイラです。

holypongさんのポリゴンクラフトの記事中の写真に、オイラのSDレイズナーが見切れていてビックリ(笑)

   2013/02/16 (土)
やること、やらなくちゃいけないことが山積だけど、そんなもんは全部後回しにする。
練習会だって後回し(爆)

ROBO−ONE開催の1週間前ということで参加選手向けに練習会を設定したので大会不参加のオイラには無用の長物。
ということで、さぁ"ろぼとま"で板金作業だ!だだだ!(爆)

いつか使おうと買っておいたコンポジット分岐基板を6つ。天板に固定するためのフレームを切削してもらいました。
バリとって曲げてマジックテープで固定。マジックテープ最強♪

このスイッチャーは「現物合わせ」なので機器の配置に悩む。
とりあえず干渉しない配置に位置決めできたけど、機材間をコンポジット線(同軸ケーブル)で繋いだ時にどうなるかは保証できない。 ケーブルのRって想像以上なんだよな(汗)

その後、練習会の参加費回収のためにROBOSPOTへ。到着は終了時刻の18:00でした(笑)

久しぶりに万世橋とこのビルにある居酒屋で打ち上げ。
うちらのテーブルの近くにいた大人数の男女グループが、手もつけてないような料理を残して退出していきました。
なにこれ?街コン?というか料理もったいないだろー。

話題はヤマトに。そして「艦長」のイントネーションの話に。
んちょう、じゃないんだよ。かんちょう(抑揚なし)って言うんだよ。」
「え?沖田浣腸?やだー(笑)」
「そーゆうイントネーションなんだよ!ヤマト2199見返してみろー!」

なんて論戦を繰り広げていたのですが、 公衆の中で「浣腸!浣腸!」と大声で連呼する女性っていかがなものか?と心配になっていたのはここだけの秘密。 論戦相手が誰なのかは本人の名誉のために伏せますが、あなたの想像は正しい(爆)

   2013/02/17 (日)
やること、やらなくちゃいけないことが山積だけど、そんなもんは全部後回しにする。

ビデオスイッチャー本体の制作。
出来ることなら"ろぼとま"で作業を行いたかったのですが、あいにく本日はチキチキ開催ということで店舗は臨時休業中。 しかたがないので部屋の荷物を寄せて、半田付けが出来る空間を確保しました。

組立てはビデオ参考。作者が組立の様子をYoutubeにアップしてくれています。
電解コンデンサの極性をこれで確認しながら作業を進めます。
・NSM-01CSW その1 道具と部品の説明
・NSM-01CSW その2 抵抗の取付
・NSM-01CSW その3 ICの取付
・NSM-01CSW その4 ダイオード、スライドスイッチ等の取付
・NSM-01CSW その5 ボタンスイッチの取付
・NSM-01CSW その6 RCAの取付
・NSM-01CSW その7 電池ボックスと裏表蓋の取付
・NSM-01CSW その8 使い方の説明

乾電池駆動で動作確認。ちゃんとLEDが点灯しているので正常動作しているはず。
(ビデオ接続して確認するには、床面積に余裕なし(汗))

ところでコイツは外部電源駆動とした場合、DC5Vを必要とするのかな?

   2013/02/18 (月)
先週末になって関係各所に配達されたらしいポストカード。
直前の週末にも間に合わせず、ポスターは作らずにポストカードだけで済まそうとしているところを見ると、 大会事務局はあまり大会を人目につかないようにしたいっぽいので控えめに宣伝。

「第22回ROBO−ONE」
日本科学未来館7FみらいCANホールにて開催!


■2013年2月23日(土)
 ・ROBO−ONE Light 10:30〜
 ・ROBO−ONE 予選競技  15:30〜

■2013年2月24日(日)
 ・ROBO−ONE 本戦競技  10:30〜

日本科学未来館の入場チケットは購入せずに観戦が可能です。
前回好評だったニコ生での中継はやるのかどうかわかりません。

詳しい情報が掲載されないので見ても参考にはなりませんが、公式HPはコチラ

なお、2月24日(日)は東京マラソンが開催されます。 都内は交通規制や大混雑が予想されますので、参加者や観客の皆様は時間に余裕を持った移動を心掛けてください。

2/19 追記
ニコニコ動画での配信が決定!

【タイトル】第22回 ROBO-ONE 予選競技(4.5m 徒競走) 生中継
【放送日時】2月23日(土) 16:00〜18:00
  【URL】http://live.nicovideo.jp/gate/lv127003382

【タイトル】第22回 ROBO-ONE 決勝トーナメント生中継
【放送日時】2月24日(日) 10:00〜17:00
  【URL】http://live.nicovideo.jp/gate/lv127003772

   2013/02/19 (火)
家を出たときは気配すらなかったのですが、浜松町は雪でした。

東京は最初の雪が不意打ちを食らったような大雪だったのがトラウマになっているようで、マスコミが神経質に注意喚起してます。降り始めの雪なんて雨と変わらないのに・・・。
東京で注意しなくちゃいけないのは、積もった雪と翌日に残った雪です。というか氷ですから。

まぁ注意はするに越したことはないので、この調子で大げさに注意喚起していってもらいたいものです。

   2013/02/20 (水)
当たった。

カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋」を運営する壱番屋(愛知県一宮市)は、 「世界で最も大きいカレーレストランのチェーン店」としてギネス世界記録に17日付で認定されたと発表した。

と言うことで記念のスプーンがくじで当たるキャンペーンが実施中なのでした。
3回目のチャレンジで当たりました♪るん

   2013/02/21 (木)
「ろぽわん」の開始1時間前に不慮の事故で消去してしまった『予選順位自動作成ツール』を再作成。
時間順、距離順でちゃんと並び替えることを確認。
ふと思い立ってsnさんに連絡。
「snさん、ROBO−ONEの参加リスト、テキスト化してます?」
「今、やってます!」
「それもらえます?」
オマエハイッタイナニヲタクランデル?

明日はこれを機能拡張する。
複数人で入力した記録表を突き合せて入力内容を精査します。一番多い値を正解に(笑)

   2013/02/23 (土)

   2013/02/24 (日)

   2013/02/27 (水)
一緒に仕事してる人が新橋のヤマダ電器を覗いていきたい、というので、店舗の閉店時間までは余裕があったから晩飯代わりに旨いラーメン屋を伝授。
ここはオイラのお気に入りの店。九州ラーメン「丸富」

今日は連れもいるから替え玉しないでおこう、なんて考えながら味を堪能してると、店のマスターから衝撃の告白が。なんと3月一杯でお店を畳むという。

モラルの低いというか、品のない客が多かったらしい。
飲んだ後の締めにラーメンをと来店し、クダ巻いて帰る客とか、悪評を書き立てる味音痴ブロガーとか。

お気に入りの店がなくなることは残念です。
せめて閉店までは足シゲク通わせていただきます。

   2013/02/28 (木)
大気汚染物質あふれる北京のような白い朝。
ただ向こうと違うのは、こちらは陽が昇ると霧散して青空が広がるとこ。
自然って素晴らしいなぁ。太陽は偉大だなぁ。

東京が霧に包まれるというのも珍しいね。


■戻る