第8回ナガレンジャーFFの裏側レポートは ■裏側レポート■ に移動しました。


  2010/12/01 (水)
通勤中はなんともなかったのに、仕事先のビルを目にした途端に止まらないくしゃみと鼻水。
物凄い勢いで消費されていくティッシュとペットボトルのお茶。なんだか熱っぽいかも。
風邪か?風邪なのか?

こんなズルズルじゃあ映画も観られない。
実写版「宇宙戦艦ヤマト」の公開日なのになー(泣)

  2010/12/02 (木)
年の瀬ですので恒例企画。

「ロボット好き共の忘年会」

日時:12月11日(土) 20:00〜
会場:秋葉原・呑処ひろし
会費:4000円(飲み放題)

いつものように居酒屋バトルなど行いますので、ロボット持ち寄ってバカ騒ぎしましょう。
店長から「だんだん秋葉原化してきた」と言われる忘年会ですが、今年はどんな混沌が待っているのでしょうか?
皆様、万障繰り合わせの上ご参加ください。
なお、コース料理となりますので参加予定の方は練習会のページに参加表明をお願いします。

西の方々も参加できるようにとRTサッカーの開催日と同じ日に設定したのですが、 あれから情勢が変わってRTサッカーはRTサッカーで懇親会を開くことになりました。 人によっては連チャンで財布にやさしくない結果に(翌日には中部で忘年会だしな)なってしまい申し訳ない。

さぁ、これがオイラの今年最後のイベントです。これが終わったらロボット始められるかな?
・・・ああ、書きかけの裏側レポートがたくさん残ってるよ(泣)

  2010/12/03 (金)
台風並みの豪雨のなかを通勤。
新松戸で武蔵野線に乗り換えて新三郷まで来たところで車両は運行停止。
駅構内や車内のアナウンスで状況を知らせてくれます。
「線路に屋根が降ってきて、武蔵野線は上下線とも運行を見合わせています。」
屋根?降ってきた? 竜巻でも発生したの??
その後、情報は錯綜。
「線路に屋根が降っていますので、武蔵野線は上下線とも運行を見合わせています。」
います?現在進行形?
職員が現場に向かって状況は判明。
「屋根のトタンが架線にかかっています。電力会社の担当のものが現場に向かっています。」
オイラの車内軟禁が確定しました(泣)

向かいの席で高校生がモンスターハンターやってます。PSPなので発売されたばかりのヤツかも。
ででん、と足を開いて1.5人分の席を占拠しています。その隣の仲間とおぼしき高校生も1.2人分の席を占拠してAKBを聞いています。
動かない車内におばあさんがやってきてAKB君に席をつめてほしいと頼みます。
AKB君は1人分の空間を空けようと席をずらすのですが、MHP君は頑として動かず。
幼稚園児はちゃんと名前を呼ばないと自分が呼ばれたと理解できないそうですが、MHP君の認識レベルは幼稚園並みってことでしょうか?
おばあさんは他の空いた席に座りに行きました。

MHP君は服装が乱れてたので人としてのマナーは期待していませんでしたが、朝から嫌な気分。
・・・親の躾がなってないよなー。その親と自分は同世代ってのが悲しいところ。

そんなオイラもタイミング失って席を譲れなかったので、他人をどーのこーの言える立場じゃないんですけどね。
そんなこんなで仕事先に着いたのは11時でした。やれやれだ。

  2010/12/04 (土)
先週の話になってしまうのですが、FITの12ヶ月点検でディーラーに行ってきました。
予約が必要な『1ヶ月撥水』サービスのために予約だけしようと思っていたのですが、 「今から出来ますよ。」 ということでやってもらうことに。

で、この待ち時間の間に新発売されたハイブリットFITを試乗してきました。
陽の落ちた街中をぐるりと1周しただけなので、性能のすべてを体験したことにはなりませんが、オイラの所感を。
イイネ!
FIT特有の減速時の「ぎゅぎゅぎゅ〜〜〜〜っ、かっくん」がなくなってます。
こちらの思い通りに減速することができます。
このアルゴリズムを現行のFITに移植してくれねーかなぁ(爆)

イマイチ!
未来感を演出するためか、コンソールパネルの電飾が青系LEDになっていて、ギラギラした刺激が目に刺さります。 走ってる最中はそうそうコンソールも見ないけど、周辺視野からの青色刺激は気になってしかたがありません。
暖色系に変更することが出来ないってのは頂けないなぁ。

Aピラーは相変わらず右折時の視界を塞いでいます。

交差点で停止したとき、ブレーキを踏みっぱなしにしているとエンジンが止まり、離すとエンジンがかかります。
ハイブリットFITは100%モーターで動くことはなく、モーターはエンジンのアシストに徹するそうです。
「いしかわさん、どうですか? "赤" ありますよ(笑)」
いやいやいや、今のFITともうちょっと付き合っていきますよ。

とりあえず見えないAピラーを何とかしようと思います。

  2010/12/05 (日)
休日出勤なのさ(泣)
よりにもよって8:30スタート。

とほほ

  2010/12/07 (火)
「ロボット好き共の忘年会」の参加表明は12月10日(金)20:00を締め切りとさせていただきます。

コース料理となりますので事前の表明をお願いします。
若干の飛び入り参加枠も用意しますが、料理、空席は保証できませんのでご了承ください。

よろしくお願いします。

  2010/12/08 (水)
公開から1週間経って、やっと観ることができました。
「SPACE BATTLE SHIP ヤマト」
外宇宙に突如現れた正体不明の敵・ガミラスによって投下された無数の遊星爆弾により、 地上は放射能に汚染され、かろうじて生き残った人類は地上を逃れ、地下での生活を余儀なくされていた。
かつてエースパイロットとして活躍した古代進もそのうちの一人だった。
あるとき彼はイスカンダル星から放たれた通信カプセルを回収する。その星には放射能除去装置が存在するという。
最後の希望=放射能除去装置を手に入れるため、宇宙戦艦ヤマトが遥かイスカンダルへ向けて出発する。

ときに西暦2199年。地球滅亡まで、あと365日―。
観てどれだけガッカリできるかを期待していたのですが、なんか普通に観られましたねぇ。
観客が「感動したー」とか「さいこー」とか言う映画CMを目にしながら 「お前等にヤマトの何がわかるんじゃー!!」と憤慨甚だしかったのですが、 知らない世代にはコレはコレでありかと(笑)

シナリオはイスカンダル編をベースに白色彗星帝国への突入作戦のエッセンスを注入した感じ。
2時間超の上映時間だけど長く感じることはなく、逆にエピソードがちょっと薄い、かつ展開が早すぎな感じがします。
できれば発進シーンはもうちょっと時間をかけて欲しかったなー。あのパラパラと大和の外観を崩しながら船体の傾きを修正してからグボグボグボと浮上する様を観たいんですよヤマト世代は!
敵が迫ってきてるから慌てて発進して、間に合わないから波動砲を一閃!なんかお手軽に使いすぎです波動砲。
ウルトラマンが最初からスペシウム光線出して怪獣と戦ってたら面白くはないでしょう。
あの木星の浮遊大陸を消滅させたことに恐れおののいたヤマトクルーは何処へいったのか・・・。

あとこれは言いたい。レーダーのレンジが狭すぎだよ!(爆)

アニメ版ヤマトは若いクルーの成長物語でした。だからこそ彼らを率いる沖田艦長の存在感がその後のシリーズに続く沖田信奉を形作りました。
実写版ヤマトのクルーは軍務経験者で固められていて成長も若気の至りもなく、ただ仕事をこなす大人達の物語になっています。 そして沖田艦長は奇跡的な指揮を披露する間もなく宇宙放射線病を発症し、艦長代理を古代に命令して床に伏すことになります。 だからか、沖田艦長への家長に対する憧憬のような感情移入がおきませんでした。
いつ泣いても言いように心の準備をしていた
「地球か・・・。何もかも皆、懐かしい・・・」
で泣けなかったのが残念でたまりません。

古代守が「男なら戦って戦って戦い抜いて〜」のセリフもなく散っていったり、 真田さんが「こんなこともあろうかと〜」と言ってビックリドッキリメカを披露しなかったり、 遠目から眺めるヤマトが黒字に白で星を書いた絵をバックにプラモデルを吊してるように見えたり、 ヤマトの内装が2199年のテクノロジーにしては昭和の突貫工事に見えたり、 ワープで森雪の服が透けなかったりと、『漢の浪漫』が少し足りない感じだったけど、 波動砲の発射シーンがカッコよかったから、ま、いっか。

あと、アナライザーは衝撃的でした。
アナライザー大好き!のテクノロジア店長が観て卒倒しないか、とても心配です(爆)

実写版ヤマトは酒の肴にちょうどいい感じです(核爆)

  2010/12/09 (木)
朝。布団の中で目覚めて今年初めて「寒い」と思った。
秋が来ずにいきなり冬が来た と言われる今年ですが、気が付けば落葉樹はすっかり葉を落とし、赤く色づいていた木々は枝だけになっています。

オイラ的には今日から冬本番ってことで。

  2010/12/10 (金)
愛知のMに定時連絡。
スベリドメ ゴウカクツウチ、トドク

  2010/12/11 (土)
今年で7回目となる「ロボット好き共の忘年会」ですが、そこには
史上最凶の混沌 が待ち構えていました。

待て詳細!(現在、鋭意下書き中)

  2010/12/12 (日)
それはまるでコイズミさんのようなライフサイクル。
午前中から作業をしようと思っていましたが、徹カラから帰ってきてそのまま爆眠。目が覚めたら午後でした(笑)

『FITの右側Aピラーの死角をなくす作戦』スタートですわ♪
と、まるで“めちゃもて委員長”のように気合を入れて作業開始。

すでに機材は揃っています。
「わんだほー」の配信機材まわりで足繁く通っている防犯カメラ屋さんで購入した
・7型ワイドTFT液晶モニター PLT−007
・小型デイ&ナイト機能搭載高感度カラーCCDカメラ WM−N041DNR

カメラで写したものをAピラー上に設置したモニターに映せば向こう側が透けて見えるーという光学迷彩技術を応用します。

製品は12VのAC電源が付属してきますが、それは当然家庭用なのでバッテリーから給電するようにケーブルを作成。
材料は近所のオートバックスで購入してきました。
・低背ヒューズ電源7.5A|5A エーモンNo.E576
・Y型接続端子 エーモンNo.M259
・ギボシ端子セット エーモンNo.1151
・クワ型端子セット エーモンNo.1130
・ダブルコード6m エーモンNo.M271
・電源コネクタ

CITY時代に買った圧着工具では端子が噛まずにコードが抜けてしまうので半田付けが必要になったり、 最近は電子工作フェーズではないのでワイヤストリッパとか圧着ペンチとか半田とかの工具を作業部屋の混沌の中からなかなか発掘できなかったりで、 ケーブルが完成した時点で日没サスペンデットになってしまいました。
冬の午後から作業するもんじゃないな、すぐ暗くなっちまう。車への搭載は来週です。


夜は心身ともに疲れた体を癒しに「やまとの湯」へ。
隣の席でお相撲さん2人がご飯を注文していましたが、唐揚げ丼につけ麺の大盛りだけでも凄い量なのに、 食べ終わってから更にカレーを注文・・・と、ブラックさん並みの胃袋を披露していました。

恒例の体重測定は78Kg。なんかこの数値で安定してしまったようです。うむむ。

  2010/12/14 (火)
徹カラの身体的疲れか、忘年会の精神的疲れか眠くて仕方がない。
なので本能の赴くままに帰宅したらそのまま床に入る生活リズムを送っている。
で、早く寝ても中途半端な時間に目が覚めて「ぐっすり」感が得られないんで欲求不満は溜まるのですが、 HPを更新してから出社するのにちょうどいいので朝に更新している。2日目。

しばらくこのペースで様子を見よう。

  2010/12/15 (水)
出勤前更新、継続中。

「ナガレンジャー ファイティング フェスタ 2011冬」配信決定!
今度も機材を抱えて冬の長井にお邪魔します。
私信:梓さん、セカンドドライバーよろしくお願いします(笑)

そんな長井の話題をもう1つ。
18日放送年末年始特番での「天才!志村どうぶつ園」に長井工業高校のロボットが出ます。
日本列島縦断路線バスの旅のDAIGOが山形通過中にぶらり立ち寄るんだそうで。

NHK BS1「関口知宏のOnly1(オンリーワン)」の後編ともども、こちらもチェック、チェック♪

  2010/12/16 (木)
出勤前更新、継続中。

「なんか手触りが違ーーーーーーう。」
と忘年会でくままさんに言われたからではないのですが、久方ぶりに頭を丸めました。
2mmの丸坊主。頭がすーすーします。

そんな矢先に今年一番の冷え込みなんて天気予報が言っている。
風邪ひかないように気をつけないと。

  2010/12/17 (金)
出勤前更新、継続中。

電車の中刷りで見つけました。

これはブラックさんに教えなくてはっ!(爆)

これに失敗したら来年の忘年会でキャッツアイ(森三中版)のコスプレをするらしい。
楽しみ♪楽しみ♪

  2010/12/18 (土)
右折する際に見たいところがAピラーの死角で見えないFIT。
ほら、横断歩道が見えないでしょ。

とゆーわけで、先週日没サスペンデットになってしまった『FITの右側Aピラーの死角をなくす作戦』の再開。
週末の諸事雑事を済ますと正午を過ぎる。うむむ早く作業しないとまた日が沈んでしまう。

FITの分解方法に関しては「いじれ!FIT」というサイトがとても重宝します。

サイトに従ってバッテリーを外して、ヒューズリッドを外して、作った電源コードを取り付ける。
次にAピラーカバーを外して、内部配線する…おおう、外れねー。
隙間からはサイドエアバッグが見える。 これは素人が手をだしてはイケナイ領域っぽいぞ。このまま無理にひっぺがすと悲しい結末が待ってる予感がする。

とりあえず配線は後回しにして機材の配置に着手。
モニタは視界確保の観点からAピラーからぶら下げようと考えていました。
しかし、モニタに付属する台座は両面テープでベッチリ粘着するタイプのくせに粘着力がまるでなく取り付けできない。
それにモニタを立てるってことはカメラも90度傾けないといけないってことで、ブラケットを固定する場所がない。
最終的にはピラーや台座を加工して理想とする形に持っていくとして、今は既製品でなんとかせねば。

近くのスーパーオートバックス新小岩店へ行って吸盤タイプの雲台を購入。
駐車場でモニタを固定して、露出したままの配線を何とかするためにディーラーへ向かいます。
プロの行う「Aピラーカバーの取り外し方」を見て勉強させてもらいましょう。

サイドエアバック付きFITのAピラーカバーには特殊形状のピンが1本あって、 これは叩いて押し込まないと外れない仕組みになっています。バッカンバッカンと叩く整備スタッフ(汗)
「そんなに叩いて、エアバッグが作動するってことないんですか?」
「今まで聞いたことはないですねぇ」
整備スタッフの誰もサイドエアバッグ付きのAピラーを外したことがないようで、マニュアルを見ながら木槌で叩いてやっと外れました。 取り外した場合、特殊ピンは新品と交換した方がいいそうです。
・・・やり方は覚えたけど、これはプロにお任せした方がいいかもー(すっかり怖じ気ずく)

開いた空間に電源ケーブルを配し、Aピラーカバーにケーブルの太さの切り込みを入れてもらって元に戻す。

オイラ担当の営業の人が「Aピラーモニター」にアイディアの段階から興味津々だったので、 ハンドルを渡してディーラーの近所をぐるっと一回り。当然右回り。
「うおー、いいっすねコレ♪」
右折時に死角になっていた横断歩道が見えるというのはイイコトです。


でも、車検時にはモニタを外さないと通らないらしい(泣)

  2010/12/19 (日)
休日出勤だったのですが午前中で終わったので、仕事帰りに渋谷に向かう。
ゆうきまさみ 開業30周年!記念企画展

本日2時からはサイン会だったのですが、すでに整理券は予定枚数に達してしまったため入手すること叶わず。
まぁご尊顔は拝してきました(笑)

来年作る(作れればいいな)SDロボのデザイン用に設定資料集を1冊購入してきました。 (R・田中一郎は作らんよ)

秋葉原で途中下車してROBOSPOTへ。
この店の前を通ると、思わず笑っちゃうのはオイラだけか?

「KONDO LAND」の ステージが気合入ってるという噂なので見学に。確かにこれは凄い。
「これ片付ける時に場所食いそうだねぇ」
「今はそれを考えないことにしてます(笑)」

多脚ロボの祭典は12月23日(木・祝)に開催です。是非、足をお運びください。

  2010/12/20 (月)
金曜の仕事帰りに公開初日の「トロン」を観る予定でいたんです。
駅に張ってあった案内で上映時間を確認すると21:30とある。今、20時ちょっと過ぎだったので本屋で時間を潰していたんですよ。 頃合いを見計らってMOVIX亀有に行ってカウンターに並んでいると「トロン」は21:00からなんて表示になっている。現在21:20。
「駅の上映プログラム見たんですけど、トロンって21:30じゃないんですか?」
カウンターのお姉さん、しばし調べてから
「あー。それは明日からのスケジュールですねぇ。」
なんてこったい、肩凝ったい(泣)

しかたないので、これから入れる映画のチケットを購入する。
「ロビン・フッド」
12世紀末。ロビンは十字軍の兵士としてフランスでの戦闘に加わっていた。
ある日、イングランドの騎士ロバートの暗殺現場に居合わせた彼はその遺言を受け、ロバートの父に遺品の剣を届けると約束する。
やがてノッティンガムの地を踏んだロビンは、ロバートの身代わり役を頼まれ……。

『無法者(アウトロー)と呼ばれる男の物語ー』という出だしに、どれだけアウトローっぷりを披露するのかとワクワクしていたら、軍に属してるし行動も規律正しい。
あれー?と思っていたら、この話は「アウトロー」となるきっかけの話だったんですね。

映画で主人公を窮地に陥れる代表的なものといえば、一緒に行動する「子供」、もしくは空気が読めない「女」なんですが、このお話なら「国の情勢」です。
十字軍遠征帰りのイングランド王は敵の矢に射抜かれて死亡。代わりに即位した弟王はわがままで自分勝手の聞く耳持たず。 遠征に際して男や金や食料を徴収されて疲弊する国民に、財政難を理由にさらに課税して反発を買って国内分裂の危機に陥ります。
まぁ、弟王の乳兄弟が裏で糸を引いてるんですけどね。

この乳兄弟。横柄で自信家で唯我独尊でつるっぱげで市川海老蔵に見えてしょうがない(笑)

この間にあって立ち回る我らがロビン・ロングストライド。
彼の活躍で物語は大団円を迎えるのですが、弟王の嫉妬を買って国から追われる立場に。

最後、ロビン・フッドの手配書を配りに来た役人が、それを木に張り付けようと鎚と釘を村人に要求します。
村人は誰も手伝おうとはしません。役人が声を荒げるとそこに風切り音と共に1本の矢が突き刺さります。
慌てふためく役人に大笑いする村人。見ていて胸がスカットするシーンでした。

男同士の熱い友情と信頼し支える人々の気持ちよさを是非劇場でご鑑賞ください。

  2010/12/21 (火)
会社を定時で切り上げて築地へ。
府中→新宿→築地市場と乗り継いで、上映会場の築地本願寺ブッディストホールに到着したのは上映開始直前の18:59。ほんとギリギリ(汗)

「ブラックリスター」 一夜限りのアンコール上映。

何人集まるのか、どんな人が見に来るのかに興味があったのですが、11名くらい集まってました。うち5名はロボ関係(爆)
昨日フライング来場してしまったビスコさんは出だしを見逃す形で到着。
なんか階段でコケて荷物をぶちまけたり、本願寺の本堂の方に行ってお坊さんに囲まれたりと、ネタの神様に振り回されていたそうです。

映画は3度目なので笑いを押し殺して鑑賞(笑)
それでもやっぱり、外山香がらみの場面でクスクス笑いが漏れてしまう。「ブラックリスター」って くままさんフューチャーの映画だよね。うんうん。

上映終了後、会場の後ろから監督の渡邉さんと共にオマタさんが出てきたのには驚いた。
「あー。(草加の)操縦専門の人だー(笑)」
「今日はご来場ありがとうございましたー(笑)」
なにそんなスタッフ然してるんですか??

会場入口で立ち話していると、築地本願寺内ブディストホールを運営しているマゼル・ジャパンの方々に
「昨日来た人ですよねぇ」
と代わる代わる挨拶されて、激しく狼狽するビスコさん。
いるね確実に。ネタの神様が(爆)

立ち話ついでに次回作の話も。
もうすぐ「ブラックリスター2」の脚本が書き上がるそうです。こうご期待♪

このまま帰るのも何なので、晩ご飯ついでに築地の寿司屋に足を運ぶ。
22時くらいで切り上げようと料理をシメたのに、何故それから1時間くらい話が盛り上がる。

新年早々の"ろぼとま"でのチキチキの参加費が『1万円(懇親会費込み)』という高額設定で話題に。
「1万円?芸者でも呼ぶの? あ、もしかして、ろぼとまの店員さんがバニーガールのコスプレするとか?」
「おお、それなら1万円はむしろ安いくらいだー(笑)」
真相は如何に?
(この酔っぱらいどもめー)

  2010/12/22 (水)
公開初日に見逃した映画をリベンジ。
「トロン:レガシー」
デジタル業界のカリスマ、ケヴィン・フリンが謎の失踪を遂げてから20年。 ある日、27歳に成長した息子サムに父ケヴィンからのメッセージが届く。
サムは、父ケヴィンの消息を追って父のオフィスに足を踏み入れ、地下の秘密の研究室を発見する。
そこはコンピューター・システム世界への入口だった!

『予告は2Dですが、本編は最新の3D映像ですー』と、他の映画を見るときに流れた広告CMの通り、選択権なしの3D上映です。
3D映画って値段が+300円から+400円に値上げされたんだよね。なんか配給会社が興行収入を少しでも多く稼ごうとしているようで嫌。
3Dメガネをかけるっていうことは暗闇でサングラスをかけるようなものだから、見る画面が暗くなる。そーゆう技術的なことがわかっているくせに映画の基本光量を上げようともしない姿勢も嫌。
やっぱり好きになれません3D上映。

それでも3Dの効果は素晴らしい。
トロンは「プログラム」溢れるデジタル世界に足を踏み入れた「ユーザ」の冒険話なので、 2Dでは端から見てる感じだけど、3Dでは自分のその場所にいる気分になる。
デジタル世界というと、CPUが8ビットだった頃はカチカチカッキリな直線の世界がイメージされていたけど、 処理能力が飛躍的に高まった現在では、硬質だけれども有機的な曲線が多用された世界が広がっていました。

TRONなんて、光点が線を引きながら相手を追いつめるコンピュータゲームくらいしか知らないので、 説明してほしいシーンとかもあったけど、その辺はsnさんが熱く語ってくれることに期待(汗)

洋画って自社ロゴを作品の雰囲気に合わせてアレンジするので、それを見ることも映画の楽しみの一つです。
「トロン:レガシー」はディズニー映画です。ディズニー映画はシンデレラ城を自社ロゴとして使用しているのですが、いつもの清楚メルヘンした感じのお城が、青色LED溢れるおどろおどろしい姿に変貌していました。
一見の価値あり、です(爆)

  2010/12/23 (木)
チケットは昨日買っておいて正解でした。
朝一の上映を見終わって劇場から出てきたら、あふれんばかりの人、人、人。
チケット購入の列が溢れてエレベーターホールの方まで延びていました。祝日の映画館、恐るべし。

「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE
竜との結婚式を迎えてマリッジブルーの亜樹子は、翔太郎とフィリップと共に戦いに巻きこまれ、 そこで鳴海荘吉の過去を垣間見る。なぜ荘吉は仮面ライダー・スカルになったのか?
織田信長のミイラが発見された。鴻上はそのミイラをホムンクルス=人造人間として蘇らせた。 ひょんな事から出会った<ノブナガ>を映司は面倒を見るが、ノブナガの心は尽きぬ欲望と復讐心に満たされていた…。
過去の仮面ライダーたちの記憶を利用した恐ろしく巨大なエネルギー体の<仮面ライダー・コア>が登場。
おぞましき力を止めるために、二人のライダーは地球の奥深く中心「核」へと向かう!

豪華3本立て。
前後左右を小さい子に囲まれて見てましたが、仮面ライダーは子供向け映画じゃないね。

最初のスカル編。TVシリーズ「W」の中でエピソードとして度々出てきた親父さんの関係者達が主役の世界。
大人の悲哀を硬派に描いた渋〜〜〜い漢の物語。
事実、隣にいた男の子が「なんだかつまんないね。」と呟いていました。うん、君には20年早いかもね。
最後のコア編は子供達が喜びそうな派手派手なぶっ飛び展開でしたけどね(笑)

劇中、3回ほどザッパーン波しぶきの東映のマークを見ることになるのですが、 それが左右2色の東映だったり、上中下3色の東映だったりと、どの仮面ライダーがメインの話がわかる工夫がしてありました。
邦画にしては珍しいことです。

映画を観終わった後は所用をすませに日本橋に出向き、帰りにROBOSPOTに立ち寄る。
本日開催の多脚ロボによるアトラクション大会「KONDO LAND」は大会終了して、参加選手の記念撮影を行おうとしているところでした。 最近、こーゆうタイミングで登場すること多いなぁ(笑)
んで、そのまま厚かましくも打ち上げの列に潜り込む。

神矢センセやサンライズの井上さんと同席のせいもあってか「東京都青少年の健全な育成に関する条例」の話が白熱する。
青少年に販売/頒布/貸し付け/閲覧させないように務めなくてはならないもの、として掲げられた条件に 「青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの。」というのがある。
これが拡大解釈されると何も世に出せなくなります。例えば・・・

海賊に憧れることは健全ではないので「ONE PIECE」はNGです。
泥棒に憧れることは健全ではないので「ルパン3世」や「キャッツアイ」もNGです。
不良やヤクザに憧れることは健全ではないので「GTO」や「本気!」もNGです。
無免許医に憧れることは健全ではないので「ブラックジャック」や「ドクターK」もNGです。
無免許で車を運転することは健全ではないので「巨人の星」や「鉄人28号」もNGです。
武力介入してくる「機動戦士ガンダムOO」なんてもっての他です。
クリリンが爆死するシーンにゾクゾクした、なんて子供が出てきたら、残虐性を助長したという理由で「ドラゴンボール」がNG。
ドロンジョさまの被爆姿にゾクゾクした、なんて子供が出てきたら、性的感情を刺激したという理由で「ヤッヤーマン」がNG。
公道でレースするなんて事故を誘発して健全じゃない、なんて言い出したら「頭文字D」や「湾岸ミッドナイト」もNG。
物語上必要な女性や子供が虐げられるシーンにイチャモンをつけられると、弱者を守るヒーロー物は軒並みNGです。

具体例を挙げると、どれだけ横暴な条例かがよく判ります。
子供が健全に育たないから〜なんて、あんたら為政者が醜い小競り合いしか見せてないからだろうが。
現状の空気ばかり読んでないで、未来を読めよ。

だから老い先短い連中に舵取りさせちゃ駄目なんだよ。梅酒片手にオイラは憤る。

  2010/12/24 (金)
マジスパの会の帰り道。
本多劇場の公演予定として貼ってあったポスターで知った安倍なつみの舞台。仕事帰りに見てきました。
「安倍内閣」
将来を嘱望された若手政治家と結婚した国民的人気女優の安倍ナツミ。
しかし最愛の夫が、不慮の事故で突然亡くなってしまう。
悲しみにくれるナツミの前に、死んだはずの夫がゴーストとなって現れて、 自分が果たせなかった夢をナツミに叶えてほしいと言う。
ナツミは総理になれるのか?ゴーストとなった夫はどうなるのか?
客層は男が多め。久住小春のTシャツを来た野郎共が目に付くので共演している彼女目当てのファンが相当数いる感じです。
オイラの席はJ列と真ん中くらいだったのですが通路の横だったので視界良好♪ 足も通路側に逃がせられたので、隣を気にせず足を組むことができました。

前首相と名字が一緒じゃん♪で動き出したシナリオなので、もちろん政治ネタです。
さらになっち自身も引退した国民的女優という役どころなので虚実がいい感じに混じって世界に没入できます。
恋レボ♪の振り付けが飛び出したりして、ファンのココロをくすぐります(笑)

権謀術策渦巻く政界に弔い選挙で当選した1年生議員が総理大臣を目指すなんて現実ではとうてい無理な話ですが、 腹黒い大物政治家の中にあって、右も左もわからないくらいに無垢な政治家の「安倍ナツミ」が清廉で儚げで、それでいて力強く輝いています。
なっちの声は不思議です。
マイクをつけていない舞台では客席に背を向けている時のセリフは若干聞こえが悪いものですが、彼女の声は全く変わりなく聞こえてくるんですよ。

お話はナツミが総理大臣になったところで終了してしまったので、安倍首相の政治手腕を見ることは叶わなかったのですが、 胃を痛めて辞任することのないように願うばかりです(笑)

とても良質なドラマでした。なっち可愛かったなー♪小さかったなー♪
DVD化希望♪

  2010/12/25 (土)
「奥華子クリスマスコンサート'10 一夜限りのSPECIAL SESSION」

いつもの弾き語りとは違うバンド編成でのコンサートです。
会場の中野サンプラザに向かうも、御茶ノ水駅の階段の入口で忘年会な会社連中が解散の挨拶をして通せんぼ。 おいおいオイラは階段を下りたいんだよ、と突破口を探してる間に電車は出て行きました。次の電車は東京駅で非常停止ボタンが押されたとかで来ない。 仕方なく乗った各駅停車の総武線は中野駅直前で停止信号。
踏んだり蹴ったりで開演直前の入場ですよ。こんなハラハラドキドキ要りませんよ(怒)

会場で目を引くのはステージ中央の大きな大きな白いクリスマスツリー。
いつもはキーボードとグランドピアノだけで広々としているステージもバンド編成ということで 他の演奏者の楽器が置かれステージ密度が濃くなっています。
(写真は公式HPから拝借)

オイラの席はまたしても通路脇。
なんか前列のお客さんは4人並んでサンタの帽子を被ってますよ。クリスマスなので同じようなサンタ帽子が客席に散見します。

そうこうするうちに会場が暗転してコンサートの始まり。
いつもなら曲目をメモるところですが、なんか隣の人も似たような事をしてるので取りやめ。今日はコンサートに集中することにします。
まぁ今日の模様はDVD化されるので、わざわざ曲目を記録する必要はないんですよ。
ちなみに発売日は2011年3月16日です。

クリスマスらしく最初はきよしこの夜(Silent Night)でスタート。
これまでの人生で一番キラキラした衣装(本人談)で登場の奥華子はイヤリングが光って見えるくらいのショートヘア!
HP見てて、最近は髪を短くしてるなーとは思ってたけど、そこまで短いとは思いも寄りませんでした。
ショートヘア、丸顔、メガネ、年下。やっぱり、どストライクすぎる。
持って帰りたい(爆)


「一人じゃないから、なんか緊張する〜」
何曲か披露したところで、その緊張の源のメンバー紹介。紹介をしながら「奥華子の第一印象」を尋ねていきます。
「サバサバしている。」
「ハキハキしている。」
「なんか、みんな同じ事言うね(汗)」
最後は『初恋』を編曲したha-jさん。
「第一印象は困ってる人」
時間がなくて、押しかけ依頼に近いものだったそうで、そんな印象を持たれたとか。
『初恋』が出来て、それで『うたかた』が出来て、それらは今日のメンバーの人のつながりがあってこそ出来上がったもので、そんなメンバーとコンサートが出来るってことは感慨深いよね。

弾き語りの時もそうですが奥華子、ハンドマイク片手に客席を走り回ります。今日も松任谷由実の「恋人はサンタクロース」を歌いながら1階客席通路を縦横無尽。
オイラの横も通り過ぎていきました。唱ってる彼女とこんな至近距離で接近遭遇するなんて何たる幸運。
通路脇万歳♪サンタさんありがとう♪(笑)

代表曲を唱います!と宣言するから何を唱うんだろうと思ったら、TEPCO→ガスト→MASTのCMソングメドレー。バンド演奏で無駄に豪華(爆)
「間違ってませんよね(笑)」
ええ、間違っていません。間違っていませんとも。

10代の頃に作った一番最初の失恋ソングを披露したり、コンサート最後の曲は奥華子の慟哭、そして原点再発見の歌「元気でいてね」で締め。

鳴り止まない拍手を受けてアンコールとなりました。
バンドメンバーがサンタ帽子やトナカイの被り物を被ると、ちょっとダブダブのサンタ衣装を着た奥華子が元気よく飛び出し、クリスマス関連の曲を3曲。
(写真は公式HPから拝借)

そして2時間強のコンサートは終了しました。

楽器の音と声の大きさが同じくらいに設定されていて、歌声を主役に聴くことができなかったのが、個人的にちょっと残念だったけど、それもバンド編成の醍醐味かも。
エレキ系の機械的なギャンギャン音にも負けない彼女の声はスゴいなと改めて思いました。
正直な話をすると、もっともっと聴いていたかったよん。



奥華子で始まった2010年は奥華子で年納め。
最後の最後、マイクなしで会場いっぱいに届ける「メリークリスマス!」が印象的でした。
メリークリスマス♪

  2010/12/28 (火)
吉日ベストムービー。(☆)

さすがにもう今年映画見に行くことはなので、ちょっと今年どれだけ映画を観に行ったのか、日記から引っ張り出してまとめてみました。 いわゆる年末特別企画ってやつです。こういう世間並みなことをすると割とわくわくしますね。

02/02 サロゲート
02/27 猿ロック
02/27 マクロスF虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ
02/28 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
03/10 イヴの時間
03/27 時をかける少女
03/27 シャーロックホームズ
03/28 ダレン・シャン
05/07 ダーリンは外国人
05/07 アリス イン ワンダーランド
05/24 タイタンの戦い
05/30 ゼブラーマン2 −ゼブラシティの逆襲−
06/14 アイアンマン2
07/23 インセプション
07/31 エアベンダー
08/03 踊る大捜査線3 −ヤツらを解放せよ!−
08/04 ソルト
08/17 魔法使いの弟子
08/22 仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ・天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THE ムービー
08/25 特攻野郎Aチーム
09/16 ハナミズキ
09/19 ガンダム00
09/20 ブラックリスター
10/11 君に届け
10/13 RED LINE
10/18 十三人の刺客
10/29 大江戸りびんぐでっど
10/30 大奥
11/05 ナイト&デイ
11/10 インシテミル
11/19 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
12/08 SPACE BATTLE SHIP ヤマト
12/20 ロビン・フッド
12/22 トロン:レガシー
12/23 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE

35本てことは月3本?! いやぁー観たな〜今年は(爆)
さて、通例的な流れから今年のマイベストを選んでみましょうか。こりゃしかし思いのほか難しいのう。
まぁ惰性で見た、予告につられて見た、原作みてないのに見た、前作知らないのに見たっていう映画が無きにしも非ずなので、それらを除外していくと……。

そうですねー。ベストはやはり「インセプション」かな。 次点は「シャーロックホームズ」「十三人の刺客」「大奥」。しかし実際、どれも僅差です。 「ナイト&デイ」も面白かったし、仲 里依紗の制服姿とボンテージ姿も捨てがたいし、 「SPACE BATTLE SHIP ヤマト」もそれほどガッカリしなかったからなー。うーん……。
ブラックリスターは結局3回も見てるんだよなぁ(笑)

……。今年のオイラは無節操に映画を観てましたーと言うことを痛烈に自覚しつつ。 やはり今年のマイベストは「インセプション」で、ひとつ宜しくお願い致します。

そんなこんなで、来年は映画を観るのをちょっとセーブしてロボットをやりたいと思います。実を言うと感想文って苦手なんですよー(爆)

  2010/12/29 (水)
現場は明日までなのですが、明日は代休を頂いたので今日がオイラの仕事納め。 そんな現場へ向かう常磐線での1コマ。

さて、ここで問題です。
この写真には大きな間違いが1つあります。
それはどこでしょう?

答え
電車内の駅名案内と実際の停車駅が違う。

こんなことってあるんですね(笑)

夜は「できんのか!」な皆様との忘年会。
場所はキラー・カーンのお店「ちゃんこ居酒屋 カンちゃん」

なんか飲み会の様子をオマタさんがUSTREAMにだだ漏れした様子。 視聴者2名って一体誰だったんでしょうね?

ところで、ロボットの話ってしたっけか?(爆)

そうそう「できんのか!」や「わんだほー」は何でロボコンマガジンに掲載されないのか〜?なんて話が出たな。
「できんのか!」は文章にしずらいんだそうです。あと今回は締切りとタイミングが合わなかったらしい。

そんな話の流れからデイビー日高さんが
「俺は編集長に嫌われてるようだ。何かしたかなー?」
と首を傾げてました。
ちなみに編集長のオイラへの評価は「セクハラ発言野郎」だそうで。ゲヒャヒャヒャヒャ

  2010/12/30 (木)
年の瀬に重大発表!

来る2011年3月6日、大阪港 天保山マーケットプレイスで「第2回JSRC全国大会」が開催されます。 
しかし、関東組ロボット練習会からは代表選手が選抜されていません。
実行委員会が前回の参加機体の中から選んでもいいのですが面倒なので大会やります(爆)
(大会運営のほうが面倒じゃないのか?という意見は華麗にスルー)

JSRC選抜「わんだほー ろぼっと か〜にばる」開催!

JSRC選抜なので参加機体はJSRC基準を満たすものに限定します。
優勝者には大阪への交通費補助2万円を進呈します。今回は協賛品を集めないので他の賞品はありません。
先着20名。エントリー代2000円。
日時は2011年2月11日(金・祝) 会場はまだ未定!(爆)

会場は南千住を予定していますが、ここは一般客を呼べないのでクローズド大会となります。
(USTREAM配信は行います。)
どなたか他に使い勝手の良い会場が押さえられるならお願いします。
100人程度が収容できて、不特定多数の来場が可能で、無線LAN(もしくは有線LAN)が使える所。
10:00から19:00まで使えて、使用料金2万円以内。駐車場付ならなお良し。

同時にスタッフも募集します。どう?TDUヒュー研、フルセットで手伝いに来ない?(笑)
質問、意見、その他もろもろはBBSにお願いします。

  2010/12/31 (金)
風邪うつされた(泣)
オイラの仕事納めの日、向かい席の野郎が遠慮も配慮もなしにゲフンゲフンと咳してたんだよな。
液晶ディスプレー越しだったけど、嫌な予感がしてたんだよ。これで4度目だ。
今度1時間に2回咳き込んだら文句言ってやろう。2011年の誓い。

本当なら今日は田舎に帰る予定だったんですが、快方には向かっていなさそうなので養生。

皆様、風邪に負けない良いお年をお迎えください。

  ロボット好き共の忘年会2010 #1
今日は区内のロボット拠点すべて使っての練習会。
区内全域開催って奴は場所を確保する手間も必要なく、参加者を迎い入れる用意をする必要もなく、 お店側もいつも通りの営業をしてればいいだけなので、すんごく楽に開催することができます。
こーゆう形態は会場が全然見つからない時とか、オイラのヤル気が極端にないときの緊急避難として使います。今回は後者(爆)

週末の諸事雑事を済ませて秋葉原へ。ダイビルのRTサッカーを見学。
だけど試合はそっちのけでちば君誘ってアルミケースを買いに行く。
「なんか、いしかわさんアルミケースばっかり買ってますよね(笑)」
そもそもは蝶番が壊れたロボット用ケースの代わりに買ったのケースが配信機材用にピッタリだった〜てのが発端。
オイラ自身もあんなに同じアルミケース買うことになるとは思ってもいませんでしたよ。

お互いに自分のロボットを持参して陳列されてるケース1つ1つと現物合わせ。
SDレイズナーは肩幅広いし背中に厚いから、いい感じの大きさってないんだよねー。
いろいろ悩んでアタッシュケース型のをチョイス。
「あとはレイズナーのワッペンを貼るだけですね(笑)」
いやいやいやいや(笑)

RTサッカーが終了したら練習会ターンです。<遅っ!
居酒屋バトルに出場予定なのでSDレイズナーの整備をしにロボット王国へ。 起き上がりが不安定だったのでモーションの調整をしないと。・・・半年ぶりのメンテナンスになるか?
ところが動かしてみるとちゃんと動く。おおモーションを調整する必要ないじゃん!
あとはリポを充電しつつ、お店にやってきたちば君やケンヂ君やまさゆき氏としゃべくりまくり。

んで、そろそろ忘年会の時間になるので VSTONEロボットセンターROBOSPOTテクノロジアと巡ってから会場となる呑処ひろしへ。 居酒屋バトル用のオクタゴンリングを運び込んで、時刻は開始時間の午後8時となりました。

続々と参加者が集まってきます。初参加の方も何人かいらっしゃいます。
今回のサプライズゲストは等身大初音ミクを作っちゃったみさいる君
以前、吉日BBSに質問を書き込んだ程度で面識は全くありません。なんで参加してくれたのか疑問だったのですが、まさゆき氏が誘ったそうです。ツイッターで。
けど、まさゆき氏にしても彼とは初顔合わせなんですよねー。

いろいろ話がしたいから空いてる隣席に誘おうとしたら、くままさんが駄目出し。
「初めての人にとってここにいる人達は刺激が強すぎるから駄目よ。変な印象与えちゃうでしょ(笑)」
変な印象ってどんな印象よ。

「今年も1年、お疲れ様でしたー」で乾杯。

しばらくは実写版ヤマトの話などをして盛り上がっていたのですが、ふと店の反対側を見ると壁にロボが2体腰掛けている。
1体はタカノ146さんのドム子、もう1体はまこちゃんの女の子ロボ。これが噂の船場ロボっすか!
ガンダムをプラモのまま動かした技術をフル動員して作られた、もはや芸術品と言っていい一品。

技術的な構造への興奮からか熱心に写真をとるデイビー日高さん。
ロボタイムスの取材の一環と思えなくもないんだけど、口元にいやらし〜い笑みが浮かんでいるのは気のせいだろうか?(爆)

その後、このロボは裸に剥かれて衆人環視の写真撮影攻撃に晒されることに…。ええ、オイラも撮りましたとも(笑)
「これは人形つかいさんには見せられないねぇ。こんなの見たらショックで来年1年ロボット作れなくなっちゃうよ(笑)」

この手足の細さといい、ボディーラインといい、これをABS製の肌で包めば、まんまプラレス3四郎の世界じゃないか。
神矢センセっ!ついにプラレス3四郎の世界が目の前に現れましたよっ!!
ちなみに神矢センセも忘年会初参加。座ってる席は“刺激強すぎて変な印象を持っちゃう”こちらサイド。
なんか神矢センセもすっかり「こっち側の人」になっちゃったなぁ(笑)

参加者が席を離れて店内を自由に動き回るくらいに場が馴染んできた頃合―――。
この後、とてつもない混沌が襲い来るなんて、誰が予想しえただろう…。


《つづく》

  ロボット好き共の忘年会2010 #2
RT組やろぼとま組が合流して店内はものすごい熱気に。

"鋼の板金術士"うっちーが組み上げたばかりの新機体(の板金フレーム)を持ってきていて人だかりが出来ていた。

まんまユニコーンガンダム

この加工レベルは神の領域か!?半端ない造りです。
技術は磨けばどんな高みにでも昇れるんだねぇ。さすがは"ろぼとま"を拠点に日々「曲げ」と「抜き」に精進しているだけはありますね(笑)

そろそろ居酒屋バトルを開催したいんですが準備がまるで出来ていません。 それに恒例の自己紹介コーナーもまだです。
なのでトーナメント表とか諸々を準備する時間を利用して自己紹介コーナーを始めたんですが、 4人目くらいでビスコさんが嬉々とした笑顔で飛び込んできました。
「はーい、城間君のおめかし出来ましたー♪」

練習会会場行脚の途中のお店の軒先にこの衣装が吊り下げられていたのを発見して 「今回はこれしかないよねぇ」とまさゆき氏と意気投合して突発的に「悪だミク」発動。
「今日は等身大ミクを作ったみさいる君が来ているので、 こちらも等身大ミクを用意しました。これだーーーーっ!!」

みさいる君と2ショット写真なんか撮ったりして(爆)

思えばロボイベントで「赤のK社 VS 青のK社」の直接対決に負けた罰ゲームでメイドの格好をさせられたのは3年前か。
今じゃすっかりコスプレモデル(爆)
「忘年会の日は彼女と過ごしますから参加できませんよ。彼女つくりますよ忘年会までに。出会い系で1夜限りの恋人みつけてきますよっ」
なーんて「ぼじょれー」の時に言ってたっけなぁ。何もかも皆懐かしい。

衣装は服のみだったので、特徴的なツインテールと絶対領域を演出するストッキングはドンキで購入。 ヘッドフォンは参加者から借用。そして長ネギは店から借りました(爆)

「なんでストッキングにこんな高級なもの買ってんのよぉ。」
それは締め付け具合が各部で異なるむくみ防止のもの。
「だって、この形状のものって他になかったんだよー。」
まぁ、基本的に我々は「悪だミク」に金に糸目はつけない主義ですから。細部こそ命!

企画が意図したとおりにハマるってのは気持ちのいいもんです。 フラッシュを浴び続ける城間君を見ながら、ひとり悦に入っていました(笑)

さぁ、それでは中断してしまった自己紹介コーナーの再開をーと動いた矢先、ついにソレはやってきた。

お店は貸し切りだったのですが、呑処ひろしは有名優良店なので入り口が開いていれば(ひろしは基本、土日はお休みです)一般のお客さんがやってきます。
階段で地階まで降りてきて、店を覗いて帰っていきます。

彼女もそうだと思っていました。
白いモコモココートに身を包んだ女性が階段を降りてきて、店内を一瞥。そのまま引き返すのかなぁと思っていたらドアを開けて入ってきました。
誰?誰?誰? あ、なんか見覚えのありそうな顔立ち・・・

え?! えええっ?! もしかしてみっちゃん?!
(社会的影響が大きすぎてリンクは張れないしハンドル名もヤバそうなので、以降「みっちゃん」と呼称します(爆))

けいおんの制服着て階段を降りてくるってどーゆうこと??
どこからその格好で来たのーーーーっ!!!

店内は一気に阿鼻叫喚の地獄絵図に。

「他の人が口開けてただ唖然とするしかない状況で、よく写真撮りましたねー」
と、後でsnさんに感心される。ええ伊達にネタにまみれた生活は送っていませんとも。

そんな騒乱の最中、城間君はお色直しのため退席(え?)


《つづく》

  ロボット好き共の忘年会2010 #3
なんか忘年会が主催者の手を放れてどんどん暴走していく感じがして、たまらなく怖い。
それは急な坂道を下ってる途中で前後輪のブレーキが同時に壊れたときのあの怖さに似てるかもしれない。
もう目を瞑っちゃおうかな(汗)

忘年会の参加表明で「メイク係を是非!」と高らかに宣言したビスコさん。
去年の衣装係だったさとみ嬢が不参加だったために自前の服を用意してきていたのですが、 オイラ達の「悪だミク」が割り込んだ格好になっていました。 今度こそビスコさんのターン。

再び登場の城間君。今度は私服バージョンって
この格好はいつものビスコさんの格好じゃないですかーっ!
顔立ちも似てるから、なんか姉妹に見えるこの二人。

あのー。胸のV字が深すぎませんこと??
「そんなことないよー。城間さん胸ないから深く見えるだけだよー。」
胸があっても深いものは深いんですよ。
大会後の片づけで屈んだ時とか頻繁に胸奥を見せてるってことに気付いてますか、ビスコさん?
(注:覗いていません。たまたま目に入ってきただけです。)

城間君がぼそっと耳打ちする。
「いしかわさん、このやっぱりV字深いです。」
な、そーだろ、そーだろ。
城間君気をつけろ。乳首見えそうだぞ(爆)
(注:覗いていません。たまたま目に入ってきただけです。)


「胸は作った方がいいですよ。貸しましょうか?」
つるぺったんな胸元が気になったのか、みっちゃんが自身の胸元からナニヤラ取り出しました。その制服の下に何があるのかは、狂気に近づきそうな感じがするので思い切りスルーします。
(頭の中ではさっきから頻繁にSANチェックが行われてます。クトゥルフ神話のRPGじゃないってのに)

城間君のコスプレはただ単に服を着せただけのおふざけ版で、「ノリで着ちゃいましたー。あははは」で済むレベルですが、みっちゃんのそれは本格的すぎます。
男と女では躰のラインが違いますが、みっちゃんは違和感なく女性然として見えます。そこに興味津々なくままさんは果敢に切り込む。
「ちょっ、お尻もちゃんと作ってあるー♪」
揉みまくり触りまくり。男だったらセクハラで一発逮捕のレベルです。
「いやー♪ あはははははー♪」
SANチェック失敗。くままさん崩壊。
だけど、とっても幸せそうに見えるのは何故?

収拾のつかない状況でも必死に舵をきるのが主催者の務め。なんやかんやでトーナメント表を埋めて居酒屋バトルの開始です。
今回はいつもに比べて参加台数が多く、11台によるトーナメントです。トーナメント表にランダムに番号を振って、先着順に好きな番号を言ってもらうやり方で対戦相手を決定しました。

そして第1回戦。なんと SDレイズナー VS キングカニカン です。

神矢センセ自作の多脚ロボと攻撃力皆無なオイラのロボとの対戦。
SDレイズナーに低いところにあるモノをすくうモーションなんて入ってるわけもなく、ただただ移動、ただただ押し合うという試合展開。
けど多脚ロボは背を伸ばしたり縮めたりと、動きにバリエーションを持たして対戦しながら感心していました。
リングはオクタゴンリングで狭いのでリング脇の攻防では神の手が出血大サービス気味に炸裂したのですが、最後はきれいに押し出されてSDレイズナー負け。
まぁこんなもんです。SDレイズナー戦闘力皆無ですから(泣)

自分の出番が終わったらバトルの仕切は参加者と審判役のぴしいさんに任せて、オイラはひろしの旨い料理に舌鼓。
放任主義もここに極まれり。
だって、忘年会では意識して食べないと、飲み食いするタイミングを失うんだもーん。(<言い訳)

今年は何をやっても途中で何かが割り込みます。
店長にお願いして番組予約してあったテレビがNHK BS1に切り替わりました。
「関口知宏のOnly1(オンリーワン)」
「ロボットを新たな地場産業に!」というテーマでナガレインボーこと横山直幸さんの密着取材です。
あー。ナガレンジャーFFに来てたNHK取材クルーはこの番組のだったんだぁ。 という訳でナガレンジャーFFの様子が映るかもしれない。オイラの坊主頭も映るかもしれない(笑)

試合を中断して、みんなしてTV鑑賞。

ナガレンジャーFFは会場の様子がチラッチラッと映る程度で正式に取り上げられずに番組は終了。
来週放送分に載るのかな?

・・・今、思い返せば、この時間帯が一番静かで平和だった気がします(笑)


《つづく》

  ロボット好き共の忘年会2010 #4
居酒屋バトル再開。
審判をやっていたぴしいさんがNHK BSを見てる途中で帰宅(終電)してしまったので、後半は超二足君が代わって審判です。 審判経験者がいるって素敵♪(爆)

参加ロボットを次々とリング外に沈め、キノピーが順調に勝ち上がってきました。
キノピーが勝ち残っていないと、このネタは使えないので慌ててEeePC立ち上げて、禁断の最終奥義「キノピー・エクスプロージョン」を発動。
しかし、ROBOSPOTが崩壊寸前にまでなった禁断の大業は店内の喧噪にかき消されて不発。
やっぱり150Wスピーカー持ち込まないと駄目だぁ(笑)

そんな迷惑な横やりに動じることもなく、キノピーは残りの試合を全勝で飾り、見事に優勝を獲得しました。

「おめでとうございます♪ 優勝賞品は『初音ミク』コスプレセットですー(笑)」
その場のノリで言ったことなので、てっきり断られると思っていたんですが、
「貰えるなら貰います。」
とすんなり小田さんの手に。
渡しといて言うのも何なんですが、コスプレ衣装なんて使う機会があるのかね?
後日、彼のHPを見て驚愕。着たんかいっ!

「初音ミク」のコスプレは最終的には小田さんの持ち帰りなのですが、忘年会中は他にも着る人がいて阿鼻叫喚さに彩りを加えていました。 なんと、くままさんもその一人。くままさんはコスプレNG(本人的にNGではなく、くぱぱさんの許可が下りない)なので奇跡の瞬間です。
写真は・・・さすがにくぱぱさんの掲載許可が下りなかったのでナシ。まぁルカがミクの衣装を着たところを想像してみてください(爆)

モテ期到来のジョニー。 美女二人に両側から寄り添われてます。なのに口からは次々と呪詛が漏れ出てくる。
「明日から生きていけなーい。」
「死ぬー」

そうそう、家庭崩壊になりそうな「あんな写真」や「こんな写真」があるんですけど、どーやって手渡したらいい、コレ?(笑)

こんなコスプレ騒動が眠っていた才能を呼び起こしたのか、ブラックさんキャッツアイ(森三中版)のコスプレをする!と宣言しだした。 ダイエットに失敗したら、というより今のデブデブな体型のままだったら披露するんだとか。
これにはジョニーまつしろ君が強制参加させられるらしい。ご愁傷様です。

みさいる君の居たテーブルとか、うっちーの居たテーブルではロボット談義が行われていた事を願いつつ、コスプレまみれの忘年会はこれにて終焉。

そして最後の締めは当然のように徹カラ。
みっちゃんはあの格好で「けいおん」を歌いまくるのかと思っていたら 「徹夜は身体にキツイ」と言って帰路についていきました。

総勢13名・・・いや、宿の空き部屋がなかった城間君が途中から潜り込んできたから14名か、の大所帯。
まさゆき氏が持ち込んだ小型のプロジェクターを使って、選曲した曲が使われているPVやアニメのOP/EDを流していました。
最初のうちはうまいこと検索できなくて歌に間に合わせられずに「映像班!映像班!」なんてせっつかれていたけど、超二足君が席を移ってきてからは、歌い出しと同時に絵を流せるようになってました。

オイラが歌った「ハートキャッチ☆パラダイス」の映像はミャノイが踊ってる奴を(爆)
こんな感じが朝の5時まで。

皆様お疲れさまでした。そして参加ありがとうございました。
初参加だった方々に一言。いつもこんな忘年会をやってるとは思わないでください。今年のは過去最凶の内容だったんですから。

「今回もほとんど飲めない食べられない、だったけど、今年は4000円払う価値ありましたよ。いや、金を払ってでも見るべき内容でしたねっ」
勘弁してくれいTOBBYさん。あんな会はこっちの身が保たんわ(汗汗)

来年はロボット成分の濃い忘年会にしたいです。
「コスプレ好き共の忘年会」なんて主催したくねーぞぉ。


《おしまい》


■戻る