第8回ナガレンジャーFFの裏側レポートは ■裏側レポート■ に移動しました。

  2010/11/01 (月)
「できんのか!」のポスターは関係各所で掲載されていますが、こちらは「商工会議所まつり」自体のポスターです。

とあるネジ屋さんの催し物として始まったロボットイベントですが、今やプリキュアショーと肩を並べる (ポスター紙面上でほぼ同じ面積)にまでに至りました。

なんか「お祭り」にガッチリ組み込まれたって感じ。感慨深いなー。
もう素人運営だからーなんて言ってられませんね。

おし、頑張ろう。(スタッフとしてだけど)

「できんのか!」の音楽/映像コントロールソフトを作りながら気分転換にHPを更新しようと思っていたのに、 そんな時間はまるでなく、大会後に宣伝してる罠(爆)

  2010/11/02 (火)
23:00
「できんのか!7」の改訂版進行表が送られてきました。
当日使う音楽も送られてきました。
よっしゃー、気合入れて音楽/映像の管理ソフトを作成するぞー!これから(爆)

あと7時間もあるし、元(「できんのか!6」用)もあるので、なんとかなるでしょう。
さぁ皆さんご一緒に!「できんのか?」

00:00
基本形完成。
煽りVが流れない時にはこんな感じの画面が会場モニタに表示され続けます。
どうせ今日は寝ないので、この画面に物申したい人は遠慮なく電話ください。

あと6時間。
これがコイズミさんなら今から新規部品を作っちゃうんだぜ(笑)

01:00
天下ネジ武道会のトーナメント部分を作ってる途中でEXCELが落ちた。 ・・・SAVEしてねぇ(泣)
あと5時間。

01:00
煽りVのデータ来ないなぁ。
あと4時間。

04:30
まだ終わんねぇよ。眠いよう。眠いよう。眠いよう。
あと1時間30分。

06:00
ロスタイム突入(爆)
音楽/映像の管理ソフトはなんとか完成。
煽りVがmp4形式で送られてくるとの情報を受けて、再生を試してみたら駄目でした。
なのでYoutubeに上がっているロボエンタTVの映像をダウンロードしてフォーマット変換する方法を採る。
お願いね、TOBBYさん(爆)

07:00
出発♪ 多分、忘れ物はないな(汗)

  2010/11/03 (水)
21:30
帰宅。
晴れの特異日なんじゃないか?と思いたくなるくらい、大会当日は晴天に恵まれる「できんのか!」
今回もたくさんのお客さんに楽しんでもらうことが出来ました。
そんななか、オイラが徹夜で完成させた音楽/映像の管理ソフトは、半分が徒労で終わる残念な結末にー。
くわしくは裏側レポートで。

もう寝ます。オイラはもう限界です。

  2010/11/04 (木)
全身が筋肉痛。
首がイタイ。肩がイタイ。二の腕がイタイ。腰がイタイ。太腿がイタイ。ぱきぱきですよ(笑)
大会終了後から懇親会が終わるまで、ファイマン武居さんとこの子供達に遊ばれてたからなー。
子育ても体力勝負というのを実感します。40過ぎで独身じゃ駄目だよな。

それにしても、なんでオイラはこんなにも未就学児には絶大な人気なんだろう??
わからん。

鼻水でるし、咳もでるし、上唇がカバカバし始めるという「風邪」のサインでまくりなので先手を打ちます。
パブロン飲んで寝る寝る。

  2010/11/05 (金)
はやく観ないと公開期間が終わっちゃうよ。
イベントも一段落したので、仕事帰りにMOVIX亀有へ。風邪気味?何のこと?(笑)

「ナイト&デイ」
目の前に現れた彼は敵なのか?味方なのか?トラブルを招く危険人物なのか?それとも運命の恋の相手なのか?
ごく平凡な女性ジューンの人生を一変させたのは、チャーミングでミステリアスなスパイ、ロン・ミラー。
CIAや謎の男たちを敵に回し、決死の逃走劇を繰り広げる。 ボストン、ニューヨーク、アルプス、オーストリア、スペイン。はては大西洋の絶海の孤島へ。
世界を股にかける冒険と、うっとりするほどロマンティックでスリリングな逃避行の先に待つものは…。
映画館へ行き始めると、予告やパンフなどから「お、これ観てみたいな。」と思う映画が増えて、より一層映画館に足を運ぶ事になります。 この映画は典型的なそのパターン。
わけのわからん騒動に巻き込まれてくキャメロン・ディアスの様子がなんとも面白そうだったんですが、 この映画の面白さはわけのわからん騒動を巻き込まれたキャメロン・ディアス、に振り回されるトム・クルーズのほうでした。

なんてゆーのかなぁ、香港映画がジャッキー・チェン主演で007を作ったような、そんな感じ?

なんかもーキャメロン・ディアスがめんとくせー女すぎ。後半、自白剤飲まされてハイになってるってのもあるんだろうけど、 銃撃戦の真っ只中で「私との再会はうれしくないの?」なんて言ってキスしてたり…。
もう撃たれて死んじゃえー(笑)
あまりにもめんどくせー女なんで劇中、よく薬を飲まされて眠らされます。で寝てる間にビキニに着替えさせられちゃったりするんですが、 めんどくせー割りに行動力があるので「やったらやり返せ」で最後、同じシチュエーションでトム・クルーズがやられちゃいます(笑)

爆笑必至のこの映画。公開が終了する前にご鑑賞ください。
スパイものでラブロマンスものとは思えないくらい笑えます。

  2010/11/06 (土)
ある日、郵便ポストに召集令状が届く。
大学時代に所属していた研究室から直接のお呼び出し。
これはも行くしかないでしょう。

当然「飲み」があることが予想されるので電車で行く予定でしたが、なんだかんだで出発時間が遅くなったので車で出発。 そんな車移動も、ガソリンがカラッケツだったり、高速が気持ちよく走れなかったりであんまり早く着かないという罠(汗)

久しぶりの大学。
なんか顔が変わってる。階段が消えてる!ちょんまげ生えてる!
正門前は工事中でした。

学内は大学祭期間中で構内に駐車できたのですが、いつもの癖で学生駐車場へ。
てくてく歩いて目的地の4号館・飯倉研修室へ。
構内はあれやこれやの校舎が乱立してて、空き地が減りましたねー。

結構集まっているのかな?と思ったら数名だけでした。
20年ぶりに拝見する飯倉先生は、ずいぶんと白髪になられてました。

そもそも今日は「ホームカミングデー」という同窓会イベントでした。
これまで「期」ごとに集まっての会を、今年は制限解除。 で、人集めに研究室に声がかかり、飯倉先生は研究生OB300名から上位100名に葉書を送ったそうです。
…上位100名。あーオイラはもう「古参」の部類にはいるのね。

ホームカミングデーは体育館が会場。
写真ではなんか閑散と写っていますが、この画角外に沢山のOBが。
聞くと去年より多く集まったそうです。

豪華賞品があたる抽選会が行われたのですが、何も当たらず(泣)

その後、研究室に再び戻って世代を超えた話をいろいろと。

飯倉先生自体、こーゆう研究生OBを集めた会は初めてだったのですが、楽しまれた様子。
「また来年もやろう!」
という事になりました。
ですが、当の飯倉先生は来々春には定年となり、その後は船旅で世界一周旅行に出るなんて仰ってるので、チャンスは1度きりとなります。
とゆーわけで、飯島君、小倉君、横山君、長谷川さん、山田さん、小用さん、来年お集まりください。
哲っちゃんも可(笑)

学祭期間中なのでSLが動いています。
日本工業大学に動態保存されている蒸気機関車です。

動いてるとこ初めて見た(爆)

  2010/11/07 (日)
一の酉。
例年なら日付変更線と共に参拝して熊手を買ってくるんだけど、今年は飯倉研からの帰りでそのままバタンキュー。
午前中にぬば〜〜〜っとしてて、ああ酉の市だと思い出した始末。

日曜日の酉の市じゃあ、人手がすごいんだろうなーと覚悟を決めつつ出発。
熊手を持って電車に乗るのはなんか恥ずかしかったので車で向かったのですが、いやぁ駐車場がどこも空いてない空いてない。 30分くらい周囲をぐるぐるしてました(笑)

参拝のための長蛇の列が浅草方面に伸びていました。三ノ輪方面から歩いてきたので列の最後尾に追いやられるのかな?と 思っていたのですが、三ノ輪方面の列と浅草方面の列を交互に切り替えながら入場を制限していました。
三ノ輪側からの列は短くて、5分くらいの待ち時間で境内に入れました。

もし二の酉の参拝をお考えなら、三ノ輪方面からのアプローチがお奨めです。

参道脇にいつも奇天烈な熊手を飾っているお店があるのですが、 今年の熊手は地デジカがうなだれ、管政権の顔ぶれが並び、はやぶさが廻る、訳のわかんない熊手でした。
中途半端な上、インパクトも弱い! 来年に期待!!(爆)


熊手はいつもの購入先から購入。今年は名札を書いてもらいました。

給料日前の上、度重なるイベントへの配信機材の購入でひどい赤貧状態なので今年はちょっと小ぶり(泣)
来年はもっと計画的に出費計画を練りたいと思います。

  2010/11/08 (月)
クリスマスは奥華子と一緒ーーー♪

全国弾き語りツアー真っ最中の奥華子ですが、12月25日に1回だけバンド編成でコンサートが開催されます。

奥華子クリスマスコンサート‘10
一夜限りのSPECIAL SESSION


【日時】12/25(土) 16:30開場 17:00開演
【会場】中野サンプラザホール

この抽選受付に申し込んでいたのですが、見事パスしてチケットゲトーーーーー。
うほほほほほほほほほほほほほほほほほ♪♪♪

なので毎年恒例の「おかげさん」は26日に伺いまーす(笑)

  2010/11/09 (火)
いよいよ週末に迫った「マジスパの会」
前回は食べ終わった後に緑と青の仮面ライダーWに変身して店先に轟沈するという醜態を晒してしまったので、 今年は前もって辛いモノに胃袋を慣らすべく特訓中。

昼飯には弁当屋の麻婆丼。
ご飯と別容器に分けられた麻婆はラー油が分離して、躊躇するくらいに赤いです。当然辛い。

なんか翌朝お腹が下ってるんだけど気のせいだよね。
今回は赤と緑と黄色の仮面ライダーオーズになるわけにはいかんのです。
その後、カラオケだし(爆)

  2010/11/10 (水)
邦画は洋画に比べて息が短いんでしょうか?
公開日でいうと「ナイト&デイ」のほうが1週間早いのですが、まだこちらは1日の上映回数はキープしていて、 レイトショーもやってますが、「インシテミル」の上映回数は2回になってしまいました。19時40分までには帰れないよ。

とゆー事情で日曜日に見てきました「インシテミル」
まつしろくんが「びみょー。正直びみょー。」と大絶賛していた作品ですが、はたして・・・。
時給11万2千円!
高額なバイト代を目当てに男女10人が謎の施設、暗鬼館へと集まった。
バイトの内容は「7日間にわたる心理学の実験」に参加すること。実験とは「不穏当かつ非論理的な事件」を多数決で解決していくこと。これによって人間心理のサンプルデータが収集されていく。
うまくいけばたった7日で億万長者に!
まるで夢のような話だが、彼らを待ち受けていたのは夢は夢でも悪夢だった。

公開からしばらく経っているからネタバレ気味でもいいかな。
時給11万2千円につられて「7日間にわたる心理学の実験」に集まった10人の男女。 7日間を過ごす閉鎖空間「暗鬼館」は、互いに誰も信じられず疑心暗鬼から殺人に至る人間模様はあますことなく配信するネットコンテンツだった。

原作読んでないからかもしれませんが、舞台となる実務連絡機構とゆー存在にすごい違和感を感じます。
映画や小説ではこーゆう理不尽不条理まかり通る場所が舞台となりますが、 『閉じた世界』なら殺人をも含む「不穏当かつ非論理的な事件」に巻き込まれた人達も自業自得じゃん、と納得できますが、 その様子を配信して『外と繋がった』場合、殺人の様子を配信しても正当化される理由がないといけません。
人体実験で何人も殺してるけど伝染病のワクチンを作ってる研究所だからお咎めなし、なんて理由は「外の世界」がマトモな限り通りません。
劇中ではその辺の説明は一切ありませんでした。

他にもイロイロと実務連絡機構については物申したいことがあるのですが、舞台設定に文句を言ってもしょーがないので本筋について少々。

お金が欲しい理由、今この場にいる理由が明確な他の9人に対して、藤原竜也演じる結城が薄っぺらく見えてしょうがない。
殺人さえ起こる「不穏当かつ非論理的な事件」を解決していくルールに次々と乗る他の参加者に対し、 声高に「おかしい!」と主張するも説得力がありません。 これは小心者という人物設定からかもしれませんが、小心者のくせにやたらと他人に首を突っ込むし、 何か事件が起こるたびに、まっさきに常識を叫びます。
他の映画なら主人公の足を引っ張るだけの相棒みたいなポジションです。いつ消されてもおかしくありません。
彼が最後まで残ったのは「主人公」という肩書きと、それが藤原竜也だったから、だと思います。
じゃなければ、いくら水で薄められたからと言って筋弛緩剤を飲まされて立てないくらいにふらふらな状態で釘打ち機からは逃れることは出来ないし、 相手が女だからって組み合った状態からは逃れられないし、通り魔からは早々にアイスピックで刺されてますよ。

結論:まつしろ君に激しく同意(笑)

北大路欣也演じる安東のほうが存在感も説得力もあって、彼視点で物語を再構築したほうがいいんじゃないの? とか思ってしまいました。
あと、石原さとみのタラコクチビルを何とかしてください。目に焼き付いて離れません(笑)

  2010/11/12 (金)
今日は月に1度の帰社日なのですが、幕張メッセで「クラウドコンピューティングEXPO」やってるから皆で見に行こう。ということになりました。
府中からだと朝、顔出してすぐに退社するようなことになるので仕事休んで幕張直行(笑)

13:30集合のところを午前中から行って、会場をウロウロしていました。
えーっと、正直な感想。
“クラウド”と“データセンター”の区別がつきません。

あなたの言ってるクラウドってデータセンターのことじゃないんですか?
「クラウド」「クラウド」言ってりゃ客が寄ってくる〜そんな浅墓な商売根性を見た気がしてなりません。

USBメモリも挿せない、インターネットにも繋げない、とセキュリティ規則ガチガチの中でお仕事してる身としては 何でもかんでも外部サーバに持ち出してインターネット経由で使いましょう、なんて正気の沙汰とは思えないんですよね。
そんな事情か「社内クラウド」なんてモンもあるんですが、アプリケーションサーバとどう違うんでしょう?
誰かわかるように説明してください。

その他の出展として、メール誤配信対策サービスに興味を惹かれました。送信をいったん保留するんですね。
「保留したとしても、気付かなければ誤配信しちゃうんですよね。」
「そうですねー(汗)でも誤配信というのは大抵『送信』ボタンを押したときに気付くものなので、保留するだけで効果はありますよ。」
万が一、送信したとしても添付ファイルはパスワード付き暗号化ファイルになっているので解凍はできない、と。
なるほどねぇ。

  2010/11/13 (土)
ロボットに興味がありそうな仕事先の人に紹介した責任があるので秋葉原へ。RTのU1K観戦

1Kg以下の機体も大型化の波があるようで、90cmのリングは狭く、ほとんどがリングアウトで自爆という試合展開。
1ファイトに1分かかるか、かからないかという試合に解説する間がない、とはTOBBY氏の談。

お客さんは大会関係者だけかな?と思っていたのですが、一般のお客様も足をとめて観戦していました。
大会の最初から最後まで観戦していた家族連れは、こーゆうロボット大会にいたく興味を示していたので、 来月開催されるサッカー大会をお教えておきました。ロボットがサッカーするという事に大層驚いていましたねー。

優勝はイガアさん。おめでとうございます。
参加者の皆様、運営スタッフ、お疲れ様でした。

その後、RTにいったん集まってから飲み会へ。
「メニュー端末にコーラって出てこないんですけど、ないのかな?」
店員さんが来たので聞いてみました。
「コーラってないんですか?」
「はい、ありません。」
ええーーーーーっ(全員で)
コーラ禁断症状をこらえつつ、いろんな話に盛り上がる。

そしてお会計。
財布の中に5000円入っていると思っていたら3000円しかなく、1000円ツケという失態を犯したオイラ。
このまま、どう踏み倒せるかを思案中(爆)

  2010/11/14 (日) @『衝撃!マジックスパイスの会』篇
1週間、辛いものに体を慣らした成果を実証する日がやってきました。
『衝撃!マジックスパイスの会』&『第2回昼カラの会』
出発準備の途中にトイレに駆け込まざるを得なかったオイラ。体調に一抹の不安が…(汗)

まぁそんな訳で大幅に遅刻して下北沢駅着。
駅出口にいたしまけんさんと合流して会場へ。注文前には間に合ったのでセーフですよね(爆)

道楽、さんが天国への階段を着実に上り、前回とは1ランクアップして最高位の「虚空」に挑戦。 初参加のブラックさんも「虚空」を注文するも、店員にたしなめられてランクを1下げた「天空」に挑戦。
オイラは前回のリベンジなので、ハンバーグ(涅槃)+ウィンナーソーセージ+ゆで玉子、フルーツアイスコーヒーを注文。

ちなみに、辛さのランクは以下の通り。
覚醒→瞑想→悶絶→涅槃→極楽→天空→虚空
この更に上にアクエリアスというのがあるらしい。

それでは、いただきまーす!

だはぁ、食ったぜーっ!

「天空」初挑戦のブラックさん。とても辛いはずなのに一番最初に皿を空にして平然な顔をしている。 彼の大食漢ぶりに辛さは無関係のようです。恐るべし胃袋魔神。
ちなみにTOBBYさんは汗とともに毒気が抜けたようで、とても紳士的になりました。それはそれはビスコさんが驚くくらいに(笑)

「もうお腹いっぱーい♪」
「お腹いっぱーい♪」
「お腹いっぱーい♪」
「お、お腹いたーーい・・・」
限界ギリギリで踏ん張っているオイラ。ガタキリバコンボのコイン3つ装着して、さぁ今からスキャンするぞ!みたいな状態。 どうにかオーズには変身せずに済んだのは、先週の訓練の賜物です(笑)

脳が辛いと感じる前に食べちゃえ!という雰囲気なのか、話し声も少なく、ものすごいペースで食が進み、1時間経つか経たないかというペースで全員完食。 ・・・次の昼カラの集合時間まで1時間もあるんですけど、どうしましょう(爆)

今回も堪能しました、マジスパ。また次回もよろしくお願いします。

  2010/11/14 (日) A『第2回昼カラの会』篇
近くのゲーセンで時間を潰したりして無事に全員集合。
これから5時間の歌謡ショーが始まります。

今回の参加者はミツオさん(幹事)、道楽、さん、イガアさん、タカノ146さん、上田さん、カイン技師さん、TOBBYさん、オイラの8人。
前回メンバーにタカノ146さんを加えた布陣です。関東の「歌いたがり」と言っても過言じゃないな(笑)

で、何故か卓上に踊るロボットが!
前回、上田さんの応援ロボットに感銘を受けて、イガアさんが作ってきたものです。両手のボンボンは光るうえ、飛びます!(爆)
これがキングゲイナー・オーバー!に合わせて、あの踊りを披露したときには、もう大爆笑の渦でした♪

上田さんのロボも一緒になって盛り上げてくれます。なんか、このジャンル流行りつつある?(笑)

今回も前回と同様、2週目まではフルコーラス、それ以降は1番のみというローカルルールでした。
では恒例の曲目リスト。全151曲、いきます!!

宇宙の王者グレンダイザー、ウィーアー、光速電神アルベガス、Roulette、翔べ!ガンダム、スターライトシャワー、VOICES、ガーネット、ミッドナイト・サブマリン、私にハッピーバースデイ、 復活のイデオン、僕の手は君の為に、レッド・ブルー・イエロー、星間飛行、ドロロンえん魔くん、あなたに好きと言われたい、今日もどこかでデビルマン、ミリオン・ラブ、超常スマッシュ!ギンガイザー、Be My Angel、 虚空戦士マジスパイダー、Cagayake! GIALS、HI! HO!、スイヘイリーベ〜魔法の呪文〜、Wing Love、New World、氷河戦士ガイスラッガー、キンゲイナー・オーバー!、ロボット刑事、ごはんはおかず、 片膝の汚れ、僕であるために、BELIEVE IN ME BELIEVE IN YOU(君を信じてる)、太陽のかけら、トライアタック!メカンダーロボ、Lucky & Happy、炎のたからもの、DOWN TOWN、わたしのつばさ、にんげんっていいな、 燃えてヒーロー、しちゃいましょう suggestive、ゼロテスター、誰がために、星雲仮面マシンマン、俺の名はマシンマン、ストーカーと呼ばないで、バラライカ、ゲームセンターあらし、黄色いバカンス、 UFO少年団、1st Priority、愛はブーメラン、続・溝ノ口太陽族、Silent Wind、語り継ぐこと、戦え!人造人間キカイダー、RED ZONE!!!、ミクロイドS、夢の舟乗り、 My Soul, Your Beats!、翼をください、電子超人Uバード、真赤な誓い、ああ青春よ いつまでも、Wheel of fortune、マシンロボ・炎、Brave Song、Crow Song、Shangri-La、 月導−Tsukishirube−、ハートキャッチ☆パラダイス!、愛をとりもどせ、ギャラクシー★Bang!Bang!、たたかえ!ガ・キーン、Dive to the sky、キミシニタモウコトナカレ、Getherway、マッハバロン、LISTEN TO THE STEREO!!、 タイガーマスク、見えない翼、正義の使者だぜ ドテラマン、Venus Say...、アニメがなんだ、孤独の旅路〜LONELY JOURNEY〜、恋愛の才能、Alright!ハートキャッチプリキュア!、バビル2世、ぽぽたん、 宇宙の王者!ゴッドマーズ、風の碧 海の翠、アステロイド・ブルース、WONDER MOMO-i、宇宙の星よ永遠に、ココロの跡、TRANSFORMER、偶然天使、希望への旅、RIDEBACK、 GRAVITY-0、Listen!!、HEART & SOUL、Super Noisy Nova、科学戦隊ダイナマン、チルノのパーフェクトさんすう教室、悪魔くん、鎮−requiem−、HEART GOES ON、NO,Thank You!、 危険なゴールド、嵐の勇者(ヒーロー)、ラ・セーヌの星、好きより大好きミンキースマイル、空手バカ一代、Virgin's High!、Fate、ブルーウォーター<21st Ver>、行くぞ!ゴーダム、マルコじいさん、 空飛ぶマジンガーZ、虹の都、時間の誘惑、飯田線のバラード、SERIOUS-AGE、鋼鉄ジーグのうた、青春の旅立ち、チャチャにおまかせ!、奇蹟のファイター(キン肉マン)、スケッチスイッチ、 転身ポリマー、CARNIVAL・BABEL、行け!ボーンフリー、宇宙空母ブルーノア〜大いなる海へ〜、LOVEさりげなく、デリケートに好きして、キン肉マン旋風(センセーション)、disillusion、ムーへ飛べ、かえりみち、 Tomorrow Song〜あしたのうた〜、愛・おぼえていますか、Super Love Lotion、漂流〜スカイハリケーン〜、薔薇は美しく散る、sweet little sister、炎のさだめ、思い立ったが吉日!、真赤なスカーフ、ガリアン・ワールド、 風のノー・リプライ

あのー。誰も歌えないのに「思い立ったが吉日!」を締めに選曲するの止めませんか?

  2010/11/18 (木)
ぼーじょれーーーー♪

ボジョレーヌーボー解禁日ということで、人集めてみました(笑)
これまではこーゆう飲み会はロボット仲間が久しぶりに集まる口実だったんですが、なんか毎日会ってるような感覚が・・・。イベント多すぎだよね。

くぱぱさんが赤を持ち込むというので、オイラは白を用意。
「ボジョレーなは、基本『赤』なんだよっ!」
といきまくTOBBYさんを華麗にスルーして、いつもの有楽町ビッグカメラで購入する。
何故だか知らんが、すごい客入りでちょっと品薄状態。特に白なんて数が出てないから2Fの酒コーナー行かないと買えなかった。 そんな訳できっちり15分遅刻して会場の呑処ひろしへ。
日本酒出すお店にワイン持ち込んでの酒盛り(汗)今年もお世話になります。

参加者は、くぱぱさん、くままさん、イガアさん、道楽、さん、えまのんさん、まこちゃん、TOBBYさん、酉旦那さん。
平日のど真ん中だってのにこんなにお集まりいただき、本当にありがとうございます。
オイラが会場に着いたときには、城間君も居たんだけど、ビール1杯飲んで退散。
「えへへ。家で待ってる人が居るもんでー。」
待っているのは親でした(笑)

前回、参加者が1本ずつ持ち寄って凄惨な地獄絵図となったので、今回は参加表明時に持ち込みの有無を書いてもらって本数調整ができるようにしたのですが、はたして効果があったのか?
「道楽、さん!手ぶらでって書いといて、なに持ってきてんの?」
「う〜?何のことかなぁ(笑)」

ひろしの旨い料理をつまみながら今年のボジョレーを堪能する。
ボジョレー赤×3、ボジョレー白×1、非ボジョレー赤×1、ウェルチ(ぶどう)×2
これが、あっと言う間に飲み尽くされる!

「いしかわさん、2本も持ってきてーって怒ってたけど、もう全部ないじゃないかー!」
鬼の首をとったかのように、えまのんさんが叫ぶ。

そして、酔っぱらいの暴走が始まる。
「まだまだ飲み足りないぞー」という、えまのんさんに呼応してTOBBYさんがUDXのスーパーに買い出しに走る。
「ボジョレーの知識は昨日のWBS見てたからバッチリだ!」
そして、22:20分から2段ロケット点火!再加速!!
マジか!?コイツら!?!?(爆)

「ひょー。かじゅチュしゅー♪かじゅちゅチュー♪」
呂律が回らなくなりはじめたくままさん(汗)

こんな調子で気が付くと23時すぎ(大汗)
そして千鳥足の解散。みなさん無事に家にたどり着けたのでしょうか?翌日ちゃんと仕事に行けたのでしょうか?心配です(笑)

ところで酒飲み達は気づいてないと思いますが、今回も去年とほぼ同じ一人1本ペースだったんですよー。
(酉旦那さんはアルコールを一切口にせず、オイラもコップ1、2杯程度。イガアさんもぶどうジュース主体だったから)

  2010/11/19 (金)
昨年、映画をたくさん観てた割には数えたら20本に届いておらず、 ならば今年は年間20本以上の映画を観るんだ!と意気込んで、気が付いたら30本を越えました(爆)

そんな訳でハリーポッター。前作あたりを映画で見ちゃったからねぇ。
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」
かつてないほど危険な場所となった魔法界。長いあいだ恐れられてきたヴォルデモート卿の復活が現実のものとなり、 魔法省ばかりか、ホグワーツ魔法学校までもが死喰い人の支配化に置かれた今、安全な場所はもはやどこにもなくなった。
ヴォルデモート卿の命令により、ハリーを生け捕りにしようと魔の手が迫る。 ハリー、ロン、ハーマイオニーの固い絆を闇の力が切り裂いていく。
そしてヴォルデモート抹殺の鍵をにぎる"分霊箱"の手がかりを探すうちに出会った「死の秘宝」の伝説。 伝説が本当なら「死の秘宝」はヴォルデモートに分霊箱以上の力を与えてしまう!

すべてはハリーとヴォルデモートの決着の日に向かって動き出す…。

流石に最終章。これまでとは雰囲気を一変して始まります。
闇の勢力に属する連中が勢ぞろいする席上からシーンはスタート。
サスペンス映画かと思うくらいに暗い画面、重い空気! そして沢山の命が散っていきます。

あからさまに命を狙われるハリー・ポッター。
"闇の力"からの逃避行と"分霊箱"の探索行で心労重ねるハリーには無精髭が。
あー、このシリーズも長いからなぁ。髭も生える年齢になるわなぁ…なんて思ってみたり(笑)
今回、屋敷妖精のTOBBY、じゃなかったドビーが八面六臂の活躍です。まぁ話がこんなに盛り上がってるときに活躍するなんて、 イデオンBメカの左シートに座るようなものなんですけどねー。

と、本編が終わってスタッフロールが始まります。
役者名が1人ずつ表示されるんですが、スクリーンに横切る人の影が!それも何人も何人も何人も!!
オイラは映画を観たら、これに携わったスタッフへの敬意としてスタッフロールを最後まで見ることにしています。 それでも英語表記の羅列なんて見ていても何の面白みもないので、途中で席を立つ人もいます。
その気持ちもわららんでもないけど、映写してる前を横切るなんて、最低限のマナーも守れんのか!
と憤慨しながら後ろを振り向くと、人なんて横切れない高さから映写していました。

そーゆう演出でした。なかなかイラっとくるスタッフロールです(笑)

  2010/11/20 (土)
ロボでサバゲ!な皆様が Make:TokyoMeeting06にブースを出展すると言うことなので見学に行く。
イベントレポートが書き切れてない状態で新しいイベントに顔を出すなんて、自分の首を絞める事になるんですが、 まぁ そーゆう星の下に生まれたってことで(笑)

のんべんだらりと週末の諸事雑事をこなして2時くらいに会場入り。

ロボでサバゲ!はBB弾飛び交うことから1教室を割り当てられているのですが、それはそれ。
まずは体育館から見学(爆)

入り口からすぐの場所に見慣れた外国の方がいらしたので気配を消して忍び寄る。robots dreamsのレムさんです。

ここでは空気砲をデモしてました。
側面に丸く穴のあいた段ボールの中に線香の煙を充満させ、ボン!と叩くと煙の輪が飛び出してくると言うアレ。
それがバズーカのようになってて、トリガ1つで発砲できるという。あーワクワクしちゃうよな♪

きゃのんさんや、UE村さんや、杉浦(登)さんや、イカロスさんなど、ロボ関係での出展者に挨拶しながら体育館内をねり歩く。

特に目を引いた「妊婦体験装置」
機器が組み込まれたエプロン状のものを身につけることによって、妊婦さんが体験す290日を2分30秒で体験させてくれます。
お腹が大きくなっていくのはもちろんのこと、胸が張ってきたり、お腹を蹴られたりすることまで体験できます。
モニタには胎児の様子がCGで描かれて、ムクムクと成長していきます。

小さい子を連れたお母さんが、自分の旦那に体験させていましたよ(笑)

その他、実物大のはやぶさとか、ペーパークラフトの日本戦艦とか。
これから作る、まだ骨組み部分しか出来ていない宇宙戦艦ヤマトの波動砲口がしっかり開いてるのを見て、 思わず笑みがこぼれる(笑)

一通り回ったので、じゃあ「ロボでサバゲ!」でも行こうかしらん、というタイミングでZAKさんとバッタリ。
まぁそれ以外にもロボ関係者と何人も接近遭遇してるんですけどね。けっこう遊びに来てる人、多いみたいです。

そんなZAKさんは磁石のように「鉄」に吸着(笑)
ガスタービン電車。
8万回転のガスタービンエンジンを減速しているギアブロックにいたく興味を引かれていました。

意外に客入りのある「ロボでサバゲ!」会場。
しばらくは客として見学していたのですが、
「何そんなとこに立ってるんですか。」
と防護メガネ渡されて関係者の仲間入り。
とは言っても参加者でもないし、運営スタッフでもないので戦場の隣の浅草ギ研のブースあたりに立っていたら、 そのまま成り行きで売り子に(笑)
出展主のぴしいさんはサバゲ!の手伝いでブースを空にしがちで、その間、お客様対応がなおざりになっているのが我慢できなくて・・・。思わず・・・。つい・・・(笑)
自分がこれほどまでに「おせっかい広報体質」だったとは!改めて知りました。

「なんでそんな普通に商品説明までできるんだ?!」
サバゲ!の記録係として向こう正面に位置していたTOBBYさんからは相当奇異に映ったようです。
まぁ近くにいて聞いてたし、実際に使ってるからねぇ。

そんな「おせっかい」ぶりを発揮して、サバゲ!の合間のなにもしない時間帯にイガアさんのミニ4脚を借りて客引きパンダを。 なんかこの時、baby touchさんを見かけたような気が・・・。あれは幻だったのか?
「いしかわさんなら、baby touchさんの幻を見てもおかしくはないね。」
大丈夫です。昇華させました。(<何が?)

そんなこんなで室内に派手にBB弾をばらまいて初日は終了。その後、軽く飲んで帰ろうということで駅前をさまよう。
この時期、Make関係者が大挙して押し寄せてきているので大岡山で店を確保することは至難の業なんだそうです。実際、居酒屋は空席がちょっと足りませんでした。
その居酒屋からちょっと足を延ばしたところに焼き肉屋を発見。これは以前オイラがここに住んでた頃にはなかった店だな。ここで席が確保できたので、2時間ほどお世話になる。

今日1日お客目線でサバゲ!を見ていて、客席足下で決着する試合がバリケードの死角で全然見えないことが分かったので、カメラ持って来ようと決意する。4分割画面表示できるから、他3画面に車載カメラの映像を流せるし!
じゃあ、一旦帰宅してから機材を取りにTOBBYさん家に行ねーって言ったんだけど、そーいやぁオイラ酒飲んでるんだった(爆)

足を止めての撃ち合いで1分もかからないうちに終了してしまう(先に避けた方が被弾する)現状はどうすれば変えられるか?などなど、酒の席は料理の旨さも相まって、いろいろなアイディアが飛び交う飲み会となりました。

さぁ、明日もMakeは続きます。

  2010/11/21 (日)
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々。
ということで「ロボでサバゲ!」にお節介参加(笑)

BB弾飛び交う性格上、戦場と見学席の間にはバリケードが設置してあります。教室の机のうえにサランラップ状のシートで幕を作っています。なのでお客さんからは足下の様子が見えません。
昨日の実演ではこの死角でのバトルが多かったので、対角線からカメラ撮影をしたらいいなじゃね?ということで、持てる資材を積み込んで出発。
本日の開場は10時ということなので、設営時間を逆算して8時30分に出発。
あああ、プリキュアが見られねぇ〜。今日はくままさんサソリーナの最後だってのに!(爆)

カーナビに誘われるままに車を走らす。
この前の東京都市大もそうだったんだけど、ここら辺ってナビの精度が落ちるんだけど、何かあるのかね??
そんな訳で指示のあった角で曲がり損ねて、リカバリした次の角はそのまま駅前商店街を抜けて駅に至る1本道でした(笑)
ぴしいさんからの情報では近所に駐車場はないとのことだったので、さぁ駐車場探して30分ばかしさまようか、と気合いを入れた途端に見つかる上限アリのコインパーキング。
この引きの強さって何だろう。もう笑うしかないね(笑)

会場で設営作業。
ビデオミキサーのモニター用に4入力を1画面にまとめる機器があるので、これをメインに結線する。
1本は固定カメラ。残り3本はロボットに搭載されたカメラ映像を流そう。コンポジットの分岐ケーブルで映像を横取りを・・・あれ、ケーブルがない。
あー分岐ケーブルはビデオミキサーの箱の中だ。

ないものは買出すしかない。
駅前の電気屋にあるはずもなく、そこの店員に教えてもらった近所(駅3つ先)の家電量販店にもありません。
なので秋葉原まで行ってきましたよ。これでオイラの午前中が飛ぶ(汗)
で、帰ってみると配信機材用のアルミケースが地上障害物
として戦場に配置されていました。
アルミがへこむだろーーーーーっ!
「いしかわさんと一心同体のTOBBYさんが許可したから大丈夫だと思ってました。」
大丈夫な訳ねーだろーーーーーっ!!

カメラ映像をコンポジットで取得している方から映像を横取りして4画面表示。
動くと乱れる画像は臨場感バッチリなんだけど、それは映像レベルが落ちてるからで、4入力を行ってる機器が断線エラー音を絶え間なく鳴らし続ける結果に。
健全な画面に切り替えて表示しようにも、断線エラー音が鳴る度に初期状態の4画面表示に切り替わっちゃうから、とっても微妙な感じ。む〜ん

昨日にも増して沢山のお客さん。
今日は48ちゃんが饒舌に時間稼ぎ司会を務めます。
試合ルールや参加機体の紹介などを開戦前に説明していきます。そして最後はこの言葉で締め。
「ここは戦場です。皆様、自分の身は自分で守ってください!」
なぜかこー言うとお客の反応がいいんだよね。
実際バリケードで防護してあっても、活のいい跳弾が飛んでくるんですよ。オイラは昨日に引き続き、戦場横の浅草ギ研ブースで売り子やってたんですけど、直撃弾が飛んできました(汗)
防護メガネは必需品です。

トペペペ!ツパパパ!とBB弾が乱れ飛び、16:00の最終戦を待たずして「弾切れ」により、全プログラムの終了となりました。
「7000発用意したのが、もうなくなるのー?!」
愕然する主催者のたなかさん(笑)

「物資が枯渇すると戦争が終わるんだねぇ(笑)」
「実際の戦争みたいですよね(笑)」
会場を片づけながら、snさんとそんな話を。

戦場カメラ関連の機材を車に片づけて戻ってきたら、イベント終了したはずの教室にたくさんのお客さんが。
なんか片づけが早すぎる!と運営側に怒られたそうで、参加機体を静的展示することにしたそうです。

浅草ギ研もブースをたたんでしまい、特にすることがなくなったので、 しまけんさんと一緒に手芸関係の出展会場へ足を運ぶ。

8mメジャーがハカリ部分をぬーっと出して、縮めながら前に進む『メジャーでんでん虫』にすげー感動したんだけど「うーん(笑)」以外の声がでなかった。
パソコンキーボードのキートップやタクトスイッチを指輪にする発想に感心したり。天井から吊り下げられているタコの足はどうやってもドレッドヘアっぽく写真撮れないねーなんて遊んだり、ピョコピョコ動くウサ耳つけて遊んでみたり。
被写体がしまけんさんONLYなのは、オイラに自分撮りする文化がないから(笑)

「あのiPodはタッチできるのかな?」
アイコンまで再現されたiPodの貫頭衣を着た女の子(美人)に興味津々のしまけんさん。
訊ねてみたら、引きつった表情で頭を小さく左右に・・・。
「やっぱりパスワードロックされてましたねー(笑)」
セクハラ親父2人組(核爆)

そしてMake:TokyoMeeting06は終了。皆様お疲れさまでした。

打ち上げはたなかさんの「焼き肉が食いたい」というリクエストの元、昨日と同じお店へ。

2つのテーブルに分かれて料理を注文していたら店員さんが
「向こうの分はここの注文と同じものを、と伺ってます。」
だって。なに依存してんだよー(怒)
それならばと焼き肉、すき焼き、刺身、にんにく丸焼きと何の脈絡も流れもなしに注文する。
料理の注文をこっちに任せたことを後悔するがいい。がっはっはっは

打ち上げはMakeの話をしたり、参加者目線の話したり、お客目線の話をしたり、主催者目線の話をしたり、外装作成サービスの話をしたり、 “死にかけの”コイズミさんを説教したり・・・。
「いやぁ、若い時から追い込まれると伸びる質だったから(笑)」
「若いときは延びるでしょうけど、年とったら延びる前に切れるんだからっ(笑)」
「大丈夫、大丈夫。あー書くと私の健康を管理してくれてる人から薬が送られてくるから(笑)」
「きーーーーーっ!(笑)」

そんなこんなの3時間超。楽しい2日間でした♪

  2010/11/22 (月)
明日は休日出勤、それもいつもより1時間早い現場入り。
とゆー訳で帰宅するなり早々に床に着いたのですが、
パトカーのサイレンが近所で鳴り止んだり、頻繁にホイッスルが鳴り響いたりとなんだか賑やかな様子。

接触事故です。

車に乗っている皆雅、交通安全に気をつけて運転してください。
歩行者も雨降ったり、落ち葉が積もったりと道路が滑りやすくなっていますので足元にご注意を。

さー、寝る寝る。

  2010/11/24 (水)
Makeの興奮冷めやらぬ今、円高の追い風に乗って$1225の買い物を(爆)

  2010/11/27 (土)
なんか最近は練習会って言ってもロボットのこと全然やってないんだよなぁ、オイラ(大汗)

というわけで関東組ロボット練習会です。草加商工会議所での開催です。
ロボットから遠ざかっているオイラの今回のテーマは配信機材の棚卸し。「ロボでサバゲ!」の時に機材と対になるAC電源がどれだか分からなくなってたので、それのマーキング作業をば。
荷物の大半はTOBBY氏宅に置いてあるので、途中立ち寄ってから現場入り。
開始時間ちょうどに会場入りしたのに、すでにTDUヒュー研の面々が待ちかまえていました。早いよ(笑)

ロボット練習会なのに動くロボットが集まらない。と陰口を叩かれる当練習会ですが、今回は学生参加が多いためかロボット色が濃い。
くぱぱさんや、くままさんを囲んでのヤンヤヤンヤの質問談義。

TDUでは来春に何かイベントを企画しているようで、イベントの運営についてオイラにも質問が飛んできました。
自分が気を付けていることは
・事前に説明する
・ルールその他は軽々しく変更しない
・参加者に遠慮しない
あと、オイラ自身がよく怒られているのですが
・スタッフ間の段取りをキチンと決めておく
まぁ参加者や観戦者の信頼を裏切らない運営を心掛けていれば、ちょっとのポカは大目に見てもらえます(笑)

スタッフ数はイベント内容によって多様なので一概にいえませんが、まずは「しゃべる人=司会進行役」は必須。
で、この人だけでは場が持たないって場合は「BGM係」や「解説者」が必要になります。
「司会進行役」が呼び出しを兼任できない場合は「呼出し係」が必要だし、審判できないなら「レフリー」や「計測係」が必要になります。
ちなみに「わんだほー」は大がかりすぎているので、これを参考にするのはやめましょう(爆)

今回もねじ工場ツアーを実施。参加者はTDUヒュー研の皆様。車を出せるのがオイラしかおらず、参加希望者全員を乗せることが出来なかったタクシーで向かってもらうことになりました。放り投げ状態(爆)

そんな彼らは2時間たっても帰ってこないんですよ。
なーんか、そうとう楽しんで来たみたいですね。→TDUのブログ

そんな「ねじツアー」タクシーと入れ違いに会場に到着したのがしまけんさん。多脚ロボを披露します。
これがキャンキャンと金属音をやたら響かせる奴で周囲の耳目を集める集める(笑)

そんな様子を眺めつつ、TOBBY氏の協力の下、AC電源にテプラを張る作業をコツコツと。
「ロボでサバゲ!」の時に、頭上の液晶ディスプレイとは別に手元に同じ映像を映すモニタを用意したら、プツプツと画面が消えて役に立たなかったんだけど、12Vに9VのAC電源を挿してました。・・・逆じゃなくて良かったよ(汗)

そんな感じでロボット要素の微塵もないオイラの練習会は終了。打ち上げは馴染みの串焼き屋「おかげさん」に。
2階にあるお座敷で舌鼓の乱れ打ち。

えーっと、何話したっけかな?もう思い出せないや(爆)

打ち上げ参加者にお店が好評で良かったです。

  2010/11/28 (日)
愛知のMに定時連絡。
スベリドメ、ゴウカクセリ

  2010/11/29 (月)
クリスマス・イブは なっちと一緒ーーー♪

「マジスパの会」からの帰り道に、ふと見た公演予告ポスターで知ったこの公演。

舞台「安倍内閣」

【日時】12/22(水)〜12/27(月)
【会場】下北沢・本多劇場

平日だからなのか、クリスマス・イブは恋人同士で過ごすからなのか、24日の公演にはまだ空席が残っていて無事にチケットを入手。
おほほほほほほほほほほほほ(汗)

なのでやっぱり毎年恒例の「おかげさん」は26日に伺いまーす(笑)

  2010/11/30 (火)
寝てたら酸っぱい液が上がってきたり通勤電車を途中下車してトイレに駆け込んだりと、何の前触れもなく消化器系がボロボロで朝からぐったり。 ノロか?ノロなのか?
「パトラッシュ、僕はなんだか疲れちゃったよ。」
それはネロ。

明日も酷かったら医者に行こう。
最近、日記を更新するのも億劫なくらいに"やる気"の湧かない毎日だったけど、それで免疫機能が低下していたのかね?


■戻る