あー 思い返すも腹立たしい(怒)

  2010/08/01 (日)

  2010/08/03 (火)
常磐線車内で奥華子と出会う。といっても中吊り広告ですけどー
キャンペーンに力入れてんなぁ・・・。

Yahoo!ニュースにも載っててビックリさあね(笑)

◎2010.08.04 RELEASE シングル『ガラスの花』
◎2010.08.16 RELEASE アルバム『うたかた』


気分転換しに映画を観て帰ってきた。
「踊る大捜査線3ーヤツらを解放せよ!ー」
湾岸署を襲った連続殺人事件から7年。
海外からの要人が降り立つ空港が近くにあり、高速道路や変電所などが立ち並ぶお台場はテロリストの標的となっていた。
そのため湾岸署はよりセキュリティー設備が充実した新湾岸署への引っ越しをすることになる。
引っ越しの作業を一任された青島(織田裕二)は、部下と一緒に取り掛かるものの、湾岸署管内で次から次へと事件が発生し……。
お台場に出来た警察署がドラマと同じ「湾岸署」と命名されたため、虚構と現実を区別するために青島君たちは「新湾岸署」に引っ越します。(邪推)
「青島刑事いますかぁ?」なんて観光客が多かったんだろうね、実際。
ちなみに亀有の派出所では「両さんいますか?」と尋ねると「今、パチンコ行ってる」と答えてくれたとか。

ドラマ中の「湾岸署」じゃなくて、本物の「湾岸署」からスタートしたのには笑えた。

TV版は一切見ていないので、多分「踊る」フリークの1/10も楽しめてないであろうことは自覚の上で腑に落ちない点をいくつか。
・室井さんは何のために広島から呼び戻されたの?
・実行犯グループは盗んだ拳銃でグループメンバーを射殺していくけど、残ったメンバーには3丁目の拳銃で自分が狙われるという危機感は起きなかったのか?
・警察のくせにセキュリティ運用が甘すぎる(まぁここを責めると映画が成立しませんがー)

通な人、ご教授願います。

和久さんイズムを継承するべく甥っ子が登場しますが、和久さん語録を叫ぶだけだったなー。新人配属だから、そんな役回りになったのかな?(笑)

4はあるのかなぁ? 難しいだろうなぁ?
新署長就任で「スリーアミーゴス」は事実上解散っぽいからなー(謎)

  2010/08/04 (水)
朝の通勤電車。座れた座席でうたた寝中。
隣の席が空いたなぁと思ったら、そこにデブちん兄ちゃん(社会人)が座り込んできた。体幅は通常の1.2倍くらい。
なんで朝から野郎と肌を密着させてなきゃならんのや(怒)
さらにコイツはオイラの下車駅の1つ手前まで居座り続けた(怒怒)

自分の尻幅をキチンと認識しろ!
痩せろ!というか健康のために立ってろ!!!

気分転換しに映画を観て帰ってきた。
「ソルト」
アメリアCIA本部。捕らえられたロシアからの謎の密告者が衝撃的な告白を始める。
ロシア大統領暗殺のスパイが送り込まれるという。スパイの名はソルト。 それは彼を尋問しているCIA女性職員の名前だった。
同僚であるCIAから追われる身となったソルトは金髪を黒に染め、変装しながら逃亡する。 その行動の先は・・・。
話の冒頭で二重スパイ疑惑を向けられる主人公。
二重スパイを否定しつつ、任務を遂行していくものと思いきや、自宅に戻って旦那の安否を確認した後はスパっと暗殺任務に邁進(爆)
見事な手腕でロシア大統領を手にかけ、大脱出劇を演じた後は一転、アメリカ大統領の命を狙う。

次から次へとすげーアクションが展開されます。女だてらによくやるよ、ホント。
で、アクションに気を取られているうちに映画は終了するのですが、はたと疑問に思うのは主人公の行動動機。
この手の映画の盛り上げ手段として「裏切り」「寝返り」は常套手段ですが、彼女をあーゆう行動に走らせた決定的理由がわかりません。

アクション映画見るのに考える頭はいらないのかもしれませんがー(笑)

  2010/08/05 (木)
2日連続して晩飯がポップコーンとコーラだったりすると体がバテるようで、今日は「心の種」出まくり。 ぷりぷりぷり〜ん(汗) 本当に久方ぶりにサーボで遊ぶ。 SDエルガイムの膝から下のサーボ配置をどうしようかと、実際のサーボを使って色々検討してみる。 ただ単に歩かせるだけの配置なら比較的簡単に出来るんだけど、ここにランダムスレートの開閉機構を入れようとすると、難易度は途端に数倍跳ね上がる。 オミットしちゃうか? いや、これ取ったらエルガイム作る意味合いがないだろう(爆) ソレノイドなら解決策になるかな?

  2010/08/07 (土)
PA機器でお世話になっている秋葉原MUSICVOXがリニューアルオープンしました。
案内葉書をもらったので、どんな感じにリニューアルしたのかを見に行く。
フロアレイアウトも変わったのでエスカレーターを使って1階1階見て回ったり、エスカレーターを上りきる。 あれぇ?PAのコーナーないぞ。店員に尋ねたらこの上の階だそうです。

前回の「わんだほー」では入力端子が足りず、ミキサー2つを併用していたのでミキサー1つで賄えないかと色々と物色。
MUSICVOXは楽器以外でも中古下取りを行っているので、新しいPA機器を購入する際には利用させてもらいましょう。

んで、実際にはどんな中古品があるんだろうと、1Fに降りていったら…
そこには、どんでもねー掘り出し物がっ!
Roland V−4
なんと4万2000円!!

一瞬躊躇して、けどこんな破格には二度と巡り合えないよなーと決心して購入を決める(爆)
その後、隣の防犯カメラの店で画面を4分割して一度に映せる機器も購入する。

ぐははははー。これでマルチカメラ環境はバッチリじゃーーーー♪

映像配信は「わんだほー」の反省会で吊るし上げられた事へのトラウマから、 金銭的リミッターがかからない状態なので一度暴走し始めると、こーなる。

  2010/08/09 (月)
帰宅して、布団に寝っころがってダラダラとマンガを読んでいたら、フッと部屋が暗くなった。
あー蛍光灯が切れたようだ。部屋の蛍光灯は丸型が2つのタイプ。
帰宅の頃にはお店も閉まっちゃうので、こりゃしばらく1灯で我慢しなきゃならないかー、などと思いながら紐をカチカチ引っ張って消灯→点灯させてみたら、全然点かなくなった。
2本同時?なかなか天文学的な確率。

う〜みゅ、まぁお盆ですからねぃ。いつもと違うことが起こりますよ(ニヤリ) ZAKさん風に

明日は仕事帰りにコンビニ覗いてこよう。蛍光灯くらい売ってるっしょ。

  2010/08/10 (火)
このところ寝起きの悪さが再燃してるので、早寝を敢行。
特にすることもないので帰宅したらそのまま布団に直行してみた(笑)
いつもより2時間早い就寝。なのに3時間寝付けず、いつもより遅い寝入りとなってしまった。

・・・行き帰りの通勤電車の中じゃあ瞬殺で眠れるんだけどなぁ。不思議だなぁ。

  2010/08/13 (金)
じぇえええい、そーーーーーんっ
いえ、別に意味はありません。

今日からお盆休み。日頃出来ない部屋の掃除をしましょうかと意気込んで、そのまま寝落ちする(汗)
ま、戦士にも休息は必要ってことで。何を言わんや。

夕方には新宿へ。「できんのか!」の打ち合わせついでの飲み会。
オマタさんブラックさんビスコさんと新宿駅改札口で18時に待ち合わせをして、ブラックさんが予約した キラーカーンのお店へ。
鍋をつつきながらUSTREAM配信の接続図や画面に何を出すのかなどの仔細な打ち合わせを。

「できんのか!」の音響・配信ディレクターとして、ここはキッチリと「わんだほー」の雪辱を果たそうと思います。

その後、話はあれこれと脱線。
ブラックさんの胃袋の大きさに呆れ、マニアック度の深淵に怯み、ビスコさんのすげー変な性癖にオソレオノノク。
とりあえず、ビスコさんの前では耳とヘソを無防備に晒さないことにします(笑)

  2010/08/14 (土)
いつもと同じ頃合いに寝て、いつもより若干早く目が覚めたのに、いつもの倍以上寝ていたような爽快な目覚め。
酒飲んで寝たからかな?昨日喰った食い物のおかげかな?・・・何が良かったんだろう?

こんな眠りが毎日続いたらいいのに(笑)

さてさてお盆休みなので帰省します。お墓参りです。
東京に戻ってきたときに部屋が汚いとウンザリするので部屋の掃除を敢行するも、半日でどーこうなる程ヤワじゃない、この事実。 結果、帰ってくるときには今以上にウンザリすることになるのが決定。嗚呼・・・(泣)
部屋の惨状は「見なかったことに!」して車に乗り込んで帰省する。

加平から首都高に乗り、小菅JCTから川口ICへ向かい、東北道を行くコース。電光掲示板は加平からの東京方面は渋滞しているとの表示。
けどまぁ途中から北に進路を取るから少しだけ我慢しようとノロノロ運転につきあっていたら、JCTの北へ向かう道が渋滞の本道。そして首都高の下線も大渋滞。なんじゃこりゃあ。交通情報では川口ICに着くまでに事故渋滞が発生しているようなので、別ルートで帰ることにする。
小菅JCTをそのまま東京方面に向かい、四つ木で降りる。下道使って再び加平へ(汗)30分のロス

今度は逆方向に向かい、三郷JCTから外環を抜けて東北道のコース。この道は渋滞もなくすんなり走れました。
東北道は渋滞もなく気持ちよくアクセルを踏めるペースで巡航。
反対側の上り車線はまぁスゲー交通量だわ。
浦和料金所はその先の首都高の渋滞を受けてゲートの待ち行列が発生していて、その後続は車の密度が薄れることなく館林を過ぎても続いているというオソロシイ状態。
Uターンラッシュが始まりました。という報道も嘘じゃないね。

そんな反対車線を気にかけながら実家に無事に到着。
今回はリルートしたから途中でナビに「長時間の運転お疲れさまです」って労われたよ。


晩飯どきの晩酌に、ナガレッドさんから頂いた山形のワインを飲んで轟沈。
疲れてるんだなオイラ(笑)

  2010/08/15 (日)
実家は静か過ぎてなかなか寝付けられないという罠。

昨日、帰宅した時にも気になっていたのですが、庭に乾燥剤の袋がたくさん散乱してる。あれは何ぞや?と尋ねてみたら「猫避け」なんだとか。
最近、実家の庭は猫のトイレにされているんだそうな。
このところの猛暑でカリカリに乾燥した砂利庭。あー猫のトイレにとって好条件が揃ってる(泣)
猫は乾いたところを好むから庭を湿らせておけば効果は出そうだけど、「アイツらは夜やってきてクソしてく」ので、毎度煮え湯を飲まされてるんだとか。

インターネットで検索すると猫避けの方法があれやこれやと出てくる。
どうも市販の忌避剤は効果が薄いらしい。効果を上げようと臭いがキツい忌避剤を撒いたら近隣住人から苦情をもらったなんて泣くに泣けない話も。
一時期流行ったペットボトルも効果がないらしい。音も光も超音波も数日で慣れちゃうんだとさ。
(水を入れたペットボトルはレンズ効果で火事の原因にもなるので設置場所には気をつけましょう)
テグスとかトゲトゲしたシートとかは効果あるって話だけど、庭をトゲトゲで埋めるのは本末転倒だしなぁ。
動体センサーつきのスプリンクラーでも埋めるか? >無理です。

あちらこちら巡っていて「キープアウト」という商品を見つけました。
タバコの葉からニコチンを抜いたものを主原料にした忌避剤で園芸用の肥料としても再利用可能な一品です。 忌避効果も高く、口コミも高評価です。当然、人畜無害。
神様仏様御先祖様!
我が家の窮状を救うのはあなたですっっ!!

販売元を見つけてガッツリ購入しようと思ったらこの商品、原料供給元の都合により製造中止となっていました(号泣)
ネコとの戦いは長引きそうです。


晩飯どきの晩酌で、ナガレッドさんから頂いた山形のワインの残り1/3程を一人で処理して爆沈。
やっぱり疲れてるんだオイラ(汗)
「やしゅひろおじちゃん、お顔がまっかー♪」
遊びに来てた姪っ子にイジられる。あー駄目だぁ。吐きそうでリアクションも取れねえ(泣)

  2010/08/16 (月)
近所の親戚が集まって送り盆。
今年も無事に送り出したのに手元に残るチケットとポスター…。


足利市民プラザ演劇祭2010
あちゃらかきっず第19回公演
見上げてごらん 夜の星を

平成22年9月4日(土)18:30開場 19:00開演
平成22年9月5日(日)13:30開場 14:00開演

全席自由 1000円(小学生以下無料)

関係者の皆様、またこの季節がやってまいりました。
チケット買ってください。…というか押売りしますのでヨロシク!(笑)

  2010/08/17 (火)
いつものよーに通勤しているはずなのに、駅から仕事先へ向かう道程で滝のような汗をかく。熱い。暑い。
盆休みでずっとエアコンの効いた部屋にいたせいかな?
なんとか仕事先にたどり着いたけど、目が回る。出来ることなら横になっていたい。うーん。
これは熱中症のはしりか?
通勤中に500mLのペットボトル空けるくらいに水分補給はちゃんとしてるんだけどなぁ・・・。

そんな体調不良も14時を過ぎる頃には回復。
今日はちょっと仕事が長引いたので帰りに映画館に寄っていこう。
先週末に公開になったばかりの
「魔法使いの弟子」
現代のニューヨークで、800年にわたり繰り広げられてきた魔法大戦争が勃発。
今は亡き魔法使いの最高指導者の後継者を探してきた魔法使いバルサザールは、その運命を持つ若者デイヴを見いだし、自分の弟子にする。
しかし、デイヴは悪と戦うどころかケンカすらしたことのない、気弱な物理オタクだった……。

MOVIX亀有では日本語吹き替え版しかやってない。不本意だけどオイラに選択の余地はない。
日本語吹き替え版に対してはあまり期待していないオイラ。でもナレーションの声は雰囲気たっぷりで映画にマッチしています。ちょっと期待度アップ(笑)
でも主人公の声でぶち壊し。おしい!おしいよ!主人公以外の声はバッチリ決まってるのに!!
まぁ最後のほうまでくると聞きなれてきたけどね(爆)

宣伝では主人公は「物理オタクな青年」と謳っていますが、初っぱな出てきたのはどう見てもガキんちょ。 はぁ?こいつが物理オタク?何?飛び級?と面食らいましたが、これはバルサザールとの出会いのエピソードでした
そして10年の月日が無為に流れて、再び目の前に現れたのは立派な「物理オタク」な大学生。
ステラコイルって自作できるものなのか?(笑)

「ディズニー」で「魔法使いの弟子」とくれば思い浮かぶのは「ファンタジア」。
ホウキやモップを操って、部屋中を水浸しにしちゃうーという超有名なシーンがちゃんと用意されてました。それはもー忠実に(笑)

まー命を狙われてるのに魔法の習得をさぼって女の子にウツツを抜かしてたりと、主人公には突っ込みどころ満載です(笑) 嫌いじゃないです。ええ。そのアテレコを除けば。

スタッフロール中に席を立つ人も多いと思いますが、スタッフロール後にちょこっと、「次に続きそうな」カットがあります。 ちょっと辛抱して、最後までキチンと映画を堪能しましょう。

ここだけの話。
この主人公。イメージがみんなのやす君とダブるんだよね〜。
多分オイラだけと思うんですけど(核爆)

  2010/08/18 (水)
ロボコンマガジン9月号発売〜〜
祝!わんだほー ろぼっと か〜にばる 紙媒体初掲載〜〜♪

記念に手元に残しておこうと、発売日の16日に実家近くの文新堂を覗くも本は見あたらない。
・・・入荷冊数が少ないからもう売り切れちゃったんかな?
後日、東京戻ってきてから亀有駅前のTSUTAYAを覗くも、ここでも見あたらない。
・・・そー言えば、TSUTAYAとは相性が悪いって編集長が前に言ってたっけなぁ。

秋葉原のロボット店に行けば買えるのは確実なんですが、電車賃をかけずに「通勤定期の圏内」で買いたいんです!(笑)

たまたま17時半に上がれたので、ロボコンマガジンを探しての途中下車の旅に出る。

雷雲雨雲立ちこめる北府中。
異様な暗さに時折、閃光が走り抜ける中を駅へ。雨はパラパラながら大粒化してきたものの、なんとか傘をささずに到着できました。ここが起点。

確か駅前の駅ビルの中に本屋があったはずーと、淡い記憶を頼りに降りたのは西国分寺駅。
確かに駅ビル内に本屋はあったのですが、あろうことか今日に限って施設総点検のため全館休業。
がっでーーむ!さのばびーーーーっち!!
オイラの心情そのままに地上に穿つ雷光、踊り狂う雷鳴。猛り降る豪雨。ちょうどこの辺が雷雲の爆心地。

再び乗り直した武蔵野線。奇跡的に椅子に座れたので乗り換え駅である新松戸まで。
だって、途中下車したら次から立ってなくっちゃならないじゃん<軟弱者

新松戸駅。改札を出てみると、ちょっと先に本屋の看板を見つけたのでそちらに向かう。趣味のコーナーを物色するとロボコンマガジン5月号がっ! 高まる期待を押さえて店員さんに在庫の有無を訊ねてみる。
「5月号は入ってきたけど、最近は入ってきてないねぇ」
編集長ーーっ。大変だぁーー、販路縮小しちゃってるよーーっ。

松戸は通り越して金町。
駅前に複合施設っぽい建物が立ってたから大きな本屋も入っているはずと、すがる思いで言ってみると、1階に軒を並べるようにして小さい本屋があるだけだった。当然取り扱ってはおりません(泣)

そして到着してしまった終点、亀有。
何故かこの手の本を扱っている駅前のエロ本屋を覗くものの売り切れ。誰かがこの店で買ってるらしい(笑)
ところで亀有には都内最大規模(当時)のイトーヨーカ堂、Ario亀有があります。当然、本屋も入っています。
今までは閉店時間に間に合わなかったけど、今日はまだ時間に余裕があります。

ロボコンマガジンは本棚に並んでいました。無事に購入。めでたし、めでたし。
とゆー顛末記を載せると、『定期購読せいやー』って方々から言われそうだな(爆)

次回大会で、記事を読んで興味を持った読者が参加してくれたらうれしいな。
「わんだほー ろぼっと か〜にばる」は2ページじゃ説明しきれないくらいの変な大会です。あの場の空気をその場で感じてもらいたいです。
あの臨場感を伝えるためにも、動画配信はしっかりやらんとな(汗)

  2010/08/20 (金)
なんかここに来て睡眠障害勃発。夜は寝られないし、昼は眠いし。
じゃあ通勤電車はぐっすり眠れるかな?と思っていたら一向に眠れやしない。うー。

こんな調子なので最近、心身ともに不安定状態に。
ここはもう、宗教にすがるしか他に道はないっ

とゆー訳で、『聖☆おにいさん』 1〜4巻大人買い(笑)

世紀末を無事に越えたブッダとイエスが東京立川のアパートをシェアして下界でのバカンスを楽しむお話。

久々に笑えた。
前々から気にはなってたんですが、こんなならもっと早く買っておけばよかったよ。


リンク作ってたら5巻が最新巻ってことを知らされた。入信者としてはこれは買っておかねば!

  2010/08/21 (土)
夏休み映画の「仮面ライダーW」を見たいんだが、お子様映画だけあって夜遅くの上映がない。
なので観るチャンスは週末の昼間しかないのだが、14時からの上映のチケットを買いに行ったら全席満員でSOLD OUTしてました。
さすが夏休み。さすはお子様映画。…侮ってました。

そんなことも知らずに列に並んでいたときのこと。
目の前にあった案内板の1枚がWindowsのデスクトップ画面に。
・・・この案内板ソフトはWindowsで動作してるのか。世の中、何でもかんでもWindowsだな。

こーゆう事へのエンカウント率は相変わらず高いようです。
ふと思う。
こーゆう事が起こる周辺にオイラが居合わせるのか、オイラの周辺でこーゆうことがよく起こるのか。
どっちだろう?(笑)

  2010/08/22 (日)
昼間のMOVIXはレイトショーの時とのそれとは別物でした。
夜ならチケット購入→ポップコーン購入→入場は10分とかからないのに、カウンター前には長蛇の列。売店の前にも長蛇の列列。
ポップコーンを買おうと上映開始の1分前まで粘って並んでいたのですが、あと3人届かず、あきらめました(泣)
まぁ最初の5分くらいは宣伝なので、そのまま並んでても良かったんだけど、暗い室内を移動してポップコーンぶちまけても迷惑なだけだからね。

「仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ」 「天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THE ムービー」

お目当ては仮面ライダーのほう(笑)

最近なんでもかんでも3Dにしてるので、当然これも3Dです。
こーゆう2本立ての場合、最初にどちらから始まるのか分からなかったので、上映開始に合わせて席に着いたんだけど、最初に始まったのはゴセイジャーのほう。
・・・なんだ、これならポップコーンの列に並んでいればよかったよ。

特撮ものを3Dで観ていると、普通のお芝居部分は何の抵抗もなく観られるんだけど、CG合成シーンになると違和感を感じちゃいますね。3Dとして馴染んでないというか、何というか。
そんな事を思いつつ、磯山さやかのぼっちゃりボデーを鑑賞してるうちに、だんだんコメカミのあたりが痛くなってきた。そして、お目当ての仮面ライダーの頃には、頭を押さえていないと痛くて痛くてたまらない状態に。
これじゃあ映画を楽しめたもんじゃない。3D反対!

じゃあ2Dで楽しめたかというと、TV版をほとんど見ていないので設定の細かいところはワカンナイという(笑)
なんで同じガイアメモリを使って、ライダーになる者とドーパントになる者が出てくるの?
それが変身ベルトの有無で決まるのなら、なんで敵方がベルトを持ってるの?入手経路って説明されないの?
教えて!わかる人(爆)

映画を観た後は一路、秋葉原へ。
かづひさんが来日してるので秋葉原で飲み会が開かれるそうです。段取りはツイッターで行われていたようで詳細を知らされてはいなかったのですが、オイラはデフォルトで出席なんだそうな。
会場は久しぶりの「矢まと」。串焼き屋さんです。

「ねえ、聞いてる?聞いてる?聞いてる?」
がづひさん絶好調(笑)
荷物の中から繰り出される様々なガジェット。負けじと他の参加者も自前のガジェットと披露し合って、会場は大ガジェット大会に。
「ええい、まさゆきを呼べえぇぇい(笑)」
この人も変なモノ、たくさん持ってるからね。

すでにギュウギュウな場に48ちゃんが遅れて合流。それからは危ないロボ業界の裏側トークが炸裂☆!!
「こ、こんな危ない話はアルコール飲んで忘れるんだー!」
と全員で乾杯をし直す。
なので、オイラはどんな話があったかは、もう覚えていません。ええ、忘れましたとも(爆)

  2010/08/23 (月)
JASRACから封書が届く。
演奏利用許諾書と請求書。許諾書って事後に届くの?(笑)

「柔王丸A」×2
「マッド・ハリケーン」×2
「エル・マタドール」×1
「柔王丸セットア〜〜〜ップ!!」×1
「ギブアップか!?」×1

を大会BGMとして利用して、お値段¥1260−。取り急ぎご報告まで。

  2010/08/25 (水)
オイラが観る映画はかなり偏っています。
強いてジャンル分けするなら「冒険ファンタジーもの」「お馬鹿映画」「原作もの」「お気に入り女優/俳優/監督もの」かな?

んで、今回観る映画は「特攻野郎Aチーム」
その昔、TV放送をやっていたのでオイラのジャンル的には「原作もの」です。 なんですが、実際にはそれほど見てなかったんですけどねー(汗)

世界中がこの物凄いヤローどもを待っていた。
1980年代に全米で絶大な人気を博し、日本でも多くの熱狂なファンを獲得した「特攻野郎Aチーム」がマンを持してスクリーン進出を果たす。

<Aチーム>とは、いわれなき罪でお尋ね者となった米軍最強の特殊部隊の4人組。
奇人変人だらけの彼らは、強烈すぎる個性が災いして組織の枠からはみ出しがちだが、 4人の頭脳、イケメン、タフネス、ユーモアが化学反応を起こすと一糸乱れぬチームワークであれよあれよと奇想天外な作戦を遂行し、あらゆる不可能を可能にする超絶スペシャリスト集団へと変貌を遂げる。
「作戦は奇を以ってよしとすべし」
濡れ衣を着せられて監獄送りとされた4人の逆襲作戦が今、はじまる!

物語はAチーム結成のいきさつからスタート。B.A.が飛行機嫌いになった理由がキッチリ描かれています。
空挺部隊出身が飛行機嫌いになる理由としてはチト弱い気もしますが、何がトラウマになるかなんて人それぞれですからねぇ。
「作戦は奇を以ってよしとすべし」が信条のAチーム。その遂行はまさに奇想天外!
おいおい、そりゃねーだろう、という作戦予行がピタリとあたり、与えられたミッションを軽々とクリアしていきます。
そして着せられた汚名。収監、脱獄。Aチームを陥れた連中への名誉挽回、汚名返上作戦のはじまり。

奪った輸送機が落とされて、戦車でパラシュート降下中のAチーム。
無人攻撃機にパラシュートを2/3潰されて、降下というよりは落下中の状況下で、ゲラゲラ大笑いしながら大砲をぶっ飛ばして軌道修正して湖に着水する様もとんでもねーけど、 キャラキャラとキャタピラ鳴らして岸まで出てきて、湖畔にいた老夫婦にベルリン(だったけか?)への道を尋ねたりなんて、ぶっ飛びすぎですよ!(笑)

もうジャンル変更です。「お馬鹿映画」です、コレ(笑)

  2010/08/25 (水)
わんだほー用に揃えた音響機材にオーディオミキサは2つあります。
1つはsnさん持ち込みのスピーカーに音をまとめて出力するために購入したオーディオミキサ。 もう1つは東京ビックサイトに「吉日ブギウギ」を響かす為に購入したスピーカアンプ内蔵のオーディオミキサ。
年々、運営規模が大げさになっていく「わんだほー」でも、オーディオミキサが2つあれば入力端子は事足りるものと思ってました。

そして、第8回大会では会場集音用のコンデンサマイクが48Vを必要とする関係上、ミキサを2つ使用する事態となりました。 実際に操作した音響担当のTOBBY氏、曰く
「ボリューム6個経由しないと音が決まらないなんて、やってらんねーっ!」
と、ゆー訳で経路を単純化すべく、オーディオミキサを買い換えることにしました。

大会運営に必要な入力端子はすべてこのオーディオミキサで受けて、出力をスピーカアンプ内蔵のほうに渡す構成になります。
コンデンサマイクを使うためにファンタム電源内臓で、エコーやリバーブといったエフェクト機能は除外。
で選んだ 「BEHRINGER(ベリンガー) XENYX1202」

この新型オーディオミキサのお披露目、初稼働は「できんのか!」で。


今まで使ってたものは下取りに出して2000円のキャシュバックとなりました。 定価の1/5の評価ってのは高い方じゃないんでしょうか。

  2010/08/27 (金)
いよいよ今週末はROBO−ONE。今回は新潟県は新発田での開催。
寸前まで行くか行くまいか悩んでいたのですが、わんだほーTシャツの行商と、ナガレンジャーFFのUSTREAM配信交渉のために行くことを決意。
週末の高速道路定額制を利用して安上がりに車で行くことにしてみました。

割りカンでさらにお安くするために道連れを募集したところ、名乗りを上げたのは48ちゃんのみ。ちなみに彼は仮免が受かった段階なので、今回は交代ドライバーなし!ということになります。
まぁ片道200Kmくらいまでなら楽勝なので何とかなるでしょう。

と無計画に始まったROBO−ONEツアー。事の顛末は裏側レポートにて(爆)

  2010/08/30 (月)
「電撃ホビーマガジン10月号」にまこちゃんが載ってるという情報を耳にしたので雑誌を購入してみた。
1ページまるまる使って、ほいほいさん改造のロボット「歩くほいほいさん」が紹介されていた。

これがどれくい凄いことなのかちゃんと読者に伝わってるんでしょうか?

ガンダムのときもそうだったけど、こーゆうプラモ改造タイプのロボットって写真に撮ったら「プラモ」にしか見えないんだよねー。
「すっげー! コイツちゃんと歩いてるよー!」
ってゆう、実物を目の当たりにしたときの衝撃と感動が誌面だとほとんど伝わらない事にもどかしさを覚えます。

これってホント、スゲーんだから!
ああっもうっっ!!!


■戻る