宴会レポート・最後のくいだおれ宴会バトルの裏側

  最後のくいだおれ宴会バトル #1
ギリギリまで作業をして出発。
行くすがらに ロボット王国に立ち寄ると、 早大の学生が大学祭でROBO−ONE認定大会を開催しようと企画書片手に売り込みをかけていました。
開催日が11月3日ということですが、この日はロボファイト、草加バトルとイベントが重なっているんですよねー。
で、たまたま近所にいた法政大のケイン中山くんを呼び出して顔合わせ。
「学祭期間中に各大学を転戦して、最後に早大で認定権をかけて決勝戦を行うなんて面白そうじゃーん」と無責任に発言して東京駅へ。

買った切符は4号車の13列。
まーなかなかに縁起のよさそうな数字が並んでることで(泣)

品川を出たあたりまで記憶があるのですが、次の記憶は「三河安城を定刻とおりに通過しました」
しっかり睡眠1サイクル分(90分)寝られたようです。

新幹線の車内の電光掲示板には新聞各社が発表する地震の被害状況が流れるのですが、 行方不明者が58人→80人→100人超と、新幹線乗車時間のたった3時間弱で次々増えていく様に地震規模の大きさと被害状況オ大きさに 恐ろしくなりました。
被災した方々へのお見舞いと、亡くなった方々のご冥福をお祈りします。

18時ちょっと過ぎに新大阪に到着。地下鉄に乗り継いで心斎橋へ。
うわー四方八方から関西弁が聞こえてくるっ!エスカレーターの右側に並んでるっ!ひーっ!!

で、無事に駅には着いたものの、「くいだおれ」がどこにあるのかわかんない。 「くいだおれ」くらいのランドマークなら周辺地図に載っているだろうと駅構内にあった地図を眺める。・・・載ってないやん。
オイラに道を聞いてきた女の子に逆に道を尋ねたりして、教えてもらった場所に向かって出発。

地下街の出口を登ると・・・なんかえらい遠くに出たような感じ。
カニやフグの看板を見上げながら地上を来た方向に戻る。あーやっと見えてきましたよ“くいだおれ太郎”♪

閉店が決まったからか、前に来たときよりも写真を撮る人たちが多くなったような気がします。
本日の会場となる5Fへ上がろうとエレベーターに向かったら、そこで 道楽、さん人形つかいさんに鉢合わせ。 別々の新幹線に乗ってきたのに、会場下で一堂に会すってのは面白いねー。

5Fの会場に入ったら、ここにも“くいだおれ太郎”がっ!?

テーブルにロボットが陳列されていたので、えんぱくもその列に加えてもらいます。
「お、アンゴルモア大王が来はった(笑)」

そんなあだ名いらなー――いっ!


岩気社長の乾杯の挨拶で宴会はスタート。目の前には豪勢な食事が並んでいます。

料理に舌鼓♪
空いたお皿が片付けられるとさらに料理が運ばれてきます。今日の宴会は何品料理なんでしょう?

そうこうすると何やら派手なパフェが運ばれてきました。
「くいだおれ太郎パフェ」と言うそうですが、誰ですか?別注した人は?(笑)

その場の勢いで記念撮影大会が勃発!


まつしろ君が途中で切り上げなきゃならないということで、“くいだおれランブル”のはじまり。
せまいフィールド上にロボットが十重二十重。・・・多すぎだろ、これ?

えんぱくも参戦。歩行も安定しないし、巻き添え喰らいそうだったので駐機姿勢でしのぐ(笑)
ロボットが次々と間引かれ、フィールド上に空きが出来てきたのでそろそろ動こうかと起き上がったら倒れて、 そのまま場外へリングアウト。何してるんだか・・・。

関東では一大勢力を誇っているKHRが関西ではほとんどないってのは興味深いですねー。
RB2000やRobovie−Xが多勢を占めてました。

最後までの生き残りはZakさん。
優勝賞品はぶちこさん特製のイラスト色紙。いいなー、いいなー、いいなー。

  《つづく》

  最後のくいだおれ宴会バトル #2
勢いに乗ったロボットビルダーは「くいだおれ人形と一緒に記念撮影しよー!」と意気投合し1Fへ。
観光客らが囲んでカメラを向けてる、この状況下に何の躊躇もなしに飛び込んでいく度胸に感服します。
くいだおれ人形の前に各々のロボを置き、くいだおれ人形の横に並んで記念撮影。
スケールが違いすぎて画角に収まらず(泣)

宴会場に戻ってくると、皆が口々に「アマテラスにお祓いしてもらったほうがいいんじゃないですか?」と言う。
のむむさんも「お祓いしましょうか?」ということで、お願いしました。

最初のお祓いは無線機の電池不足でうまく発動せず。アンゴルモアの大王は手ごわい(爆)
その後、「悪霊退散!!」の掛け声つきで無事にお祓いは終了。

ほんとに祓われたかは、今後の災厄の有無でわかるでしょう。
(クリックで再生 4.4M)

会場内には小グループが出来ていて、そこでロボット談義が交わされています。
その輪に入っていくと隣の三月兎さんがオイラの頭をグリグリしてきました。
あのー。感触がいいのは判りますが、1本指で渦巻き書くのは止めてくれませんが?くすぐったいです。

最近、中部地方の面々が水面下で何やら蠢いているようなんですが、そんな極秘プロジェクトの一端をスクープ!
でも政治的圧力によりモザイク入り(笑)


会場で紹介された木製人馬ロボ。
ラジコン飛行機などの骨組みに使われる木材を使用しているとかで、充分な強度があるそうです。
この古来の木造日本建築を見るような部品同士の接合部分が何とも言えん。たまらーんっ!
心の琴線に触れまくり(笑)次は動いてるところを見てみたいです。

お世話になってきたお店の方にお礼も兼ねて色紙の贈呈。これもぶちこさん特製です。
MARUさんからも“ひこにゃん”がプレゼントされました。

オイラは2回しかお世話になっていないのですが大変お世話になりました。ありがとうございました。

閉店時間を大幅に過ぎて、やっと閉会。
店じまいし、くいだおれ人形もしまわれた店先では、それまでの人だかりが嘘のように閑散としています。
22時も過ぎればそんなもんです。
岩気社長の「ロボッファーイ!!」で締め。

宿の確保を放棄していたオイラの選択肢は「朝までカラオケ」しかなく(笑)
うじさんイカロスさんまさゆきさん等を道連れに、さらにそれに巻添えを食らった人らで計11人。
ちょうとくいだおれの隣がカラオケ屋だったのでなだれ込む。

うじさん達が「若者教育だ!」と称して70年代のアニソンを熱唱。
隣に座っていたmiuママさんからは、これは何年頃のアニメかを都度尋ねられることとなった。

「1時間で帰る」組が途中退場するも、うじさんが「電車がなくなってた」と言って出戻り(笑)
テーブルの上に残された紙袋を、これ誰のだろう?と言っていたら、同じく電車がなくなってタクシーで帰ったはずのmiuママさんが 戻ってきて回収。・・・タクシー代が心配です。

『思い立ったが吉日』というタイトルの曲があるということで、うじさんが割り込み予約。
有言実行三姉妹シュシュトリアンなんて知ってる人がどのくらいいるのよ??

徹夜組8人でのカラオケは朝3時を過ぎても予約MAXの20曲が常に埋まってるというオソロシイ状態。
そのまま5時まで歌いつづけました。
朝4時の田村直美は自殺行為でした。もう歌いません(笑)

解散後、うじさん、まさゆきさん、NAKAYANさん、オイラの4人で朝食。
そこでNAKAYANさんが帰宅の途につき、残った3人で近くのサウナへ。ひとっ風呂浴びてリクライニングチェアで仮眠。
10時のチェックアウトで追い出された後はくいだおれ近くの喫茶店で時間を潰して、 くいだおれの開店とともにキーホルダーを買って帰ってきました。

とゆー訳で、大阪密入国レポートおしまい。

大阪土産
記念に買ってきたキーホルダーと、お店で貰ったお箸。

お箸は永久保存決定です。


■戻る