残念なお知らせ(速報)
来年から「わんだほー」は年1回、夏のみの開催となります。
1月のわんだほーを楽しみにしていた皆様、申し訳ない。


  2009/11/01 (日)
ROBOSPOTで「できんのか!5」の最終リハーサル(通し稽古ともいう)があるので、 朝早くから自転車で秋葉原へ。20分の遅刻。
けど、自転車で亀有→秋葉原50分というのはかなり無茶な時間だそうな。確かに心肺が安定するまでに、かなり時間がかかりましたよ。

「できんのか!5」は3試合を3回公演するスケジュールとなっています。今日のリハのメインは、主催オマタ氏が「神の子・クマヒコ」を操演するために全体の指揮をとれなくなる第2試合を重点的に練習。
この時のオイラの役目はPA。煽り映像を流したり、入場曲を流したり。
ネタ満載、演出満載の第2試合なので、タイミングがキモとなります。これらはノートPCを使って行うので、まずは他人の環境と、ソフトの操作を覚えることから(笑)

操演中のオマタ氏は、当日は目立たないように黒い格好に身を包むという予定です。なら「黒子」の格好をすればいいじゃん!という話になりました。
日本人の伝統的意識は黒子を”見えなく”してくれます。
けど、本格的な黒子衣装は値が張るモノらしいです。
すると城間君が
「アキバのドンキ5Fにありましたよ」

実際に行ってみました。アキバのドンキホーテ。
1Fに足を踏み入れた時点で「ここに来ちゃイケナイ感」満載でしたが、 5Fはそれに輪をかけて「ここに足を踏み入れてはイケナイ感」がひしひし。
ナース服やらバニーガールやら体操着やら、アニメの世界で見かけたような各種制服やらが、 ドンキ独特のギューと圧縮された感じの店内にひしめいています。
黒子衣装を探して、そんな店内を物色して歩く心の強さを持ち合わせてはいないので、店員に尋ねてゲットしました。
ホントにあったよ、黒子衣装。さすがは城間君だ!この方面に強いね!!(爆々)

ちなみに「黒子」は「くろご」と読みます。黒い衣装を着た人が語源で「黒衣」→「黒子」です。

黒子衣装のほかにも、モニタ切替機などを探して秋葉原を探索していたときに見つけました。
今年の母校の文化祭コンサートは「May’n」なんですか!? マクロスFですか!?  ♪もってっけーなんですね!!

よりにもよって今日ですか! そしてチケットが必要なんですね!
なんてこったい。

雨が降りそうな雲行きだったので、夕方には帰途につく。
生暖かい南風に背中を押されて45分で家につく。雨にはギリギリ降られませんでした。

自転車移動は汗をダラダラかくので、1日のシメは「やまとの湯」。雨降る露天風呂でのんびり。
小学校高学年くらいな2人組が「瞑想の湯」とかかれた張り紙を前にして
「これ何て読むん?」
「もーそうの湯? もーそう?もーそう?」
思わず「”めいそう”だよ!」と突っ込んでしまった(汗)
「”めいそう”と”もうそう”って、どー違うんだ?」
今度は問答が始まりました。

瞑想・・・意識を集中して無の境地を切り開く事
妄想・・・意識を集中して隣の女湯の様子を想像する事

お後がよろしいようで。
恒例の体重測定。75Kg。ちょっと増えたか?

  2009/11/02 (月)
冷たい雨が降っています。身を切るような風が吹いています。
いよいよ明日にせまりましたが…
できんのか! できんのか?

明日晴れたら、暖かい格好して草加商工会議所まつりにおいでください。
東武伊勢崎線、松原団地駅下車です。

  2009/11/03 (火)
「できんのか!5」無事に開催の運びとなりました。
昨日の豪雨が嘘のような、ピーカンで正に“雲ひとつ”ない大快晴!(めちゃめちゃ寒かったですがー)

「てきんのか!5の裏側レポート」は折を見て。

「今日はマフラーを巻いてお出かけしましょう」という天気予報を聞き流して、秋の装いで大会手伝いをしていたので、日中はなんとかなっても日が暮れたら、とことん寒い。 打ち上げでは(車で来てたため)お酒も飲めなかったので体が芯まで冷えた。なんか風邪みたいにぼぉっとする。

これではイカン!と帰りがけ「やまとの湯」へ直行(爆)
「なんかつい最近これとおなじ風景を見たような気がするぞ!」
「―と、君が言うだろうと一昨日予言してなかったっけ?」
「ぐはぁ!そーだった(笑)」

湯あたり気味に暖まった後は、足裏ふくらはぎのマッサージ30分コース。
足つぼの痛みに悶絶しながらも、途中の記憶がないって事は寝てたんだろうな。
オイラの足裏は、目、肩、腰がちょっと弱ってるって物申してたそうです。気をつけます。

さて、しっかり休んで明日に備えましょう。
恒例の体重測定。76Kg。打ち上げで食べたからねぇ(汗)

  2009/11/04 (水)
眠い。眠い。眠い。眠い。眠い。眠い。眠い。眠い。
7時間たっぷり寝て、朝も素直に目覚めたってのに、日中はこれでもかっ!というくらいに眠い。
何かの病気かねぇ?医者行った方がいいのかねぇ?

そんなこんななので今日も早く寝ます。
スキー後のように唇がピリピリしてるし、これって風邪の初期症状なんだよね。

  2009/11/05 (木)
毎朝、駅前のコンビニでおにぎりとコーヒー牛乳を買っている。
レジでの支払いの際に「おにぎり温めてください」と言うと、店員さんは決まってコーヒー牛乳を手にとって電子レンジに向かおうとする。

・・・オイラの滑舌が悪いんですかね?

同じ店員が3回やらかしてんですよ。これまでに。

  2009/11/07 (土)
オイラのSDレイズナーの胸カウルが潰れて、ひしゃげて、ボロボロになってしまったので作り直し。
でも、低発泡塩ビ板の積層なんて、もう2度とやりたくないので思い切りデジタルに走る。
3D-CADで設計。これを3Dプリンタで作成。
壊れても簡単に再生可能!(お金はかかるがー(泣))

AlibreDesignXpressがバージョンアップした際に3面図出力やシェル機能が使えなくなったときには 絶望に打ちひしがれたけど、メーカーにお願いして制限を解除してもらいました。
お陰で以前と同じように使えます♪

使い慣れないシェル機能を使って肉抜き。
いろいろとリブを入れて構造を強化したいんだけど、やり方が判らず。
とりあえず、壊れたら対策を施していきましょう。

このデータを“ろぼとま”に送って3D出力してもらいます。

「第2回サンライズ・ヒーロー・ロボット・バトル」まで日がないぞ!

  2009/11/08 (日)
早稲田大学の文化祭に行ってみた。
第56回理工展
手作り炭酸ソーダの屋台があったり、粉塵爆発の出し物があったりと、なかなかに理系(笑)
お目当てはロボット大会。ちゃんとうまく開催できるんでしょうか?
まぁ大会なんて誰もやらないだけで「案ずるより産むが易し」で、結構簡単に開催できちゃうものなんですけどねぇ。
TOBBY氏は始まりに手間取るようなら手を貸そうと、朝一に乗り込んでいきました。優しいねぇ〜。

オイラの到着は13時頃。
ロボット大会のある棟の外ではRODEMのデモが始まるところでした。
車椅子の場合、介護者を乗せる/下ろすには抱き抱えて反転させる必要があります。
「座る」から「抱く」に発想を変えた新しい車椅子「RODEM」。

ベッドやトイレの座面の高さに合わせれば、乗り降りがとても簡単に行えます。

デモの開始。
介護者の前に置いた「RODEM」。シートの高さが可変します。
座面の高さを合わせ・・・。

そのまま前にずれれば騎乗完了!あらカンタン♪
足をステップに乗せ、シートの高さを移動時のものにすれば、ジョイスティックで自由自在に動きます。

すいー♪

これ無線でコントロール出来れば、介護者の手を煩わせなくっていいんじゃない?
邪魔にならない部屋の隅に置いてある車椅子をラジコン感覚で呼び寄せ、シートの高さを調整して乗り込む。
まぁ真横に動けないから、あと10cm右にずらしたいって時にはイライラしそうだけどね(笑)

そんな寄り道をしてから向かったロボット大会は敗者復活戦の最中で、ビスコさんが連戦を勝ち上がっていくところでした。

会場はとにかく広い。この広い会場の裏に同じくらい広い選手控え室があるだぜ。それに設備がいい。
天井にプロジェクターが2台吊されていて、別々の映像を映してました。いいなー。うらやましいなー。
「わんだほー」させてくれないかなぁ(爆)

客席から判定に茶々いれようか?などと話しながら超2足くんと観戦してましたが、そこは大人のマナー。やってはいけない行為です。

本戦は道楽、さんので・か〜るが勝ち上がります。
興奮するビスコさんは
「道楽、さんの時代が来たんじゃないのお?」
を連呼。当の道楽、さんは
「今回限り!うひゃひゃひゃひゃ」
と、いつものよーに飄々としてました。
そんな道楽、さんは準優勝。
優勝は両手に熊手を装備したクロムキッドが掻き取っていきました。おめでとうございます。

参加者の皆様、お疲れさま。運営スタッフの皆様お疲れさま。
選手へのインタビューが聞き取れなかったことは次回の改善点にしてね。


早稲田を後にして池袋のハンズへ。
次回の練習会で「ビートザフラッグ」を実践するので、その買い出し。
フィールド用のカーペットシート(90×210)とか、投擲用の障害物(50角のスポンジ×8)とか、旗用の台座(30角の角材×6)。
練習会用の余剰金は潤沢ではないので、本来の3分の2サイズになります。まぁシミュレーションには十分でしょう。

大荷物を抱えて最後は”ろぼとま”へ。
SDレイズナーの胸カウルの受け取り。¥9000強(泣)
分かってはいた事だけど胸郭内のサポート材が取りづらいことこの上なし。
リポバッテリーもどうにか入るようなので、作り直さずに済みそう(汗)
さてさて、時間がない。

  2009/11/09 (月)
スケジュールが立て込んでいます。
 ・Beat the Flag 用の旗の作成
 ・関東組ロボット練習会#44
 ・レイズナー胸カウルの整形
 ・レイズナー胸カウルの塗装
 ・後期エイジ君に極力近い服装の買い出し
 ・SDレイズナーのフルメンテ
 ・SDレイズナー逃げ足強化
 ・ぼじょれ〜
 ・酉の市

つーことで今日は「楽天」でボチっとな〜を3回。
SHRBの醍醐味はコスプレですからっ!
今度の会場は東京ビックサイト。スカウター付けただけの姿では人前には出られません(笑)

  2009/11/11 (水)
社用のために帰郷してました。午前中にこなして、今日はこれから出勤です。
久方ぶりの電車。
上りの行き先表示をみてびっくり。特急を除いて、浅草までの直通運転が早朝と夜しかない!
昔は、足利市→館林→羽生→加須→久喜→東武動物公園→(中略)→北千住→浅草と「準急」が走っていたのに、 今は館林止まりしかない。
東京へ出るには、館林止まり→久喜止まり→浅草行き と、リレーのように乗り継いで行かなくちゃならない。

世知辛いなぁ。
なんか「地方」ってのを否応なしに刻み付けられてるようでイヤだなぁ。

と、ボヤキつつ、特急使って帰ってきましたが、何か?(笑)

  2009/11/14 (土)
今日は川崎で練習会です。今日の練習会テーマは「プレゼンしたゲームの実践」です。
荷物を積んで、TOBBY氏を拾って出発!
首都高で川崎を目指します。道はすいてて流れはいいんですが、いまいちスピードに乗ってない。あと10Km/hくらい出せれば気持ちいいのに、その手前でチンタラ。 どうも道の端々に停まっている警察車両のせいっぽい。
レインボーブリッジへの道もパトカーが道の真ん中に斜めになって車線を封じてる。
これはアレか?オバマか?奴が来日しているせいでオイラの快適ドライブは阻害されてるのか??
ええいっオバマなんてパクロスにはまっていればいいものをっ!(<違います)

そうこうしてるうちに川崎に到着。なんと時間前(笑)
会場係の人形つかいさんはまだ到着していないので、手はず通りに鍵を受け取って開場。
今日は会場一番乗り男のイガアさんが不参加だからプレッシャーも少ないな、と思っていたら、同じくらいのタイミングでタカノ146さんが登場。ううう、やっぱり気が抜けない(笑)

それほど時間をおかずに参加者が集まってきます。それでも今日は来週開催される大会の最終調整で、他の会場へと人が流れてしまったので、いつもよりは少なめかな。

浅草ギ研のぴしいさんが小型なロボを持ち込んでます。
顔面パックのような薄皮のシリコン表皮をもつロボット。って首吊ってるじゃないですか!それっ!
ハンガーに吊られた状態がどうも首くくりに見えてしまう。で、みんなからイジられるイジられる(笑)
体と頭のバランスと白い顔のせいで、まさゆきロボと言われて、かなり落ち込んでいました(爆)

なぜかピッタリサイズなレイズナーの胸カウルと、ドム子のスカート&かつらでドレスアップ。

オイラには「なあばすぶれいくだうん」の脇キャラっぽく見るんですが、どうスかね?
ほら。


さてさて、今日の目的を果たさねば。ビート ザ フラッグの検証です。
動かせるロボはどれくらい〜?1、2、・・・。
暁丸サイコログレートだけではゲーム出来ませんよ。
「団体戦は人数が集まらないと遊べない」と指摘されていた通りのことが起きてしまいました。とほほ。
また、フィールド上の小物を準備するときにも問題点が。大きさの記載がないんですよ。壁の高さとか、旗の大きさ、掲揚する高さとか。
今回、路上の障害物として5cm角のスポンジを用意いてきたんですけど、それだと"小さいすぎ"らしいです。

ゲームバランスにも直結する部分だから、調整を繰り返してベストなサイズを導き出していくものなんですが、 人の企画だけに「大鉈」が振るえません。
やっぱり検証には企画発起人の参加が必須かもしれませんね。

さぁて困った。今日はビート ザ フラッグの検証で1日潰す予定でいたので、自分のロボなんて持ってきていない。 することがなくなってしまった。どうしよう?
なので次回のプレゼン大会で発表する予定の「対戦型ロボビリヤード」のゲームバランスの確認と調整を行うことにしました。
「ロボビリヤード」とは、リングの隅に置いたカップを番号順に落としていき、落とした個数もしくは落としきった時間を競うゲーム。
ライター梓さんの発案で、その歴史は「わんだほー」よりも古い。その割に陽の目を見てない競技です。
「対戦型」はゲームルールは基本そのままで、対戦ハンデを導入してロボットの性能差を埋め、競技として成立させようという試み。

暁丸、サイコログレートでゲームをしてもらって問題点を調整する。
当初リングアウトは即リタイアでしたが、
「『あ〜あ・・・(落胆)』でゲームの勝敗が決まるのは何とかならんか?」
との意見を受けて、フィールド中央から復帰にルール変更。
「見た目の派手さがないんだよな〜」
それじゃあ相手陣地にカップを送れるワープゾーンを設けてみようか?
「それだと結局、強い機体が勝っちゃうんですよ。」
じゃあ、カップ1個をフリー配置にしてみよう。

その後、ラムダやゴーレム君も参加してきたので、疑似的にトーナメント戦を催してゲームバランスの確認を。
やっぱりハンデの設定がキモですね。これが絶妙なほど白熱します。・・・見た目の派手さは相変わらずですが(汗)

マッドハリケーン(現在、絶賛予約受付中!)の開発が終わった大日本技研のたなかさん。 今日は6足ロボを持ってきてます。
「丸まって投げられたら、面白いよねー♪」
「ここに車輪をつけて走り回れたら楽しそう♪」
ギャラリーは好き放題に発言します。
苦心惨憺して前進するモーションを作り上げると
「なんか効率の悪い動き方だよね〜」
「虫とかは体の正中線に沿って前進するから、今の動きはちょっとズレてるよね」
「足の運びを調節すれば斜めに行くんじゃない?」
ギャラリーは好き放題に発言します。
「あのー。そもそも私は外側を作る人なんですけどぉ(汗)」
制作記事はロボコンマガジンに連載予定です。

で、この6足ロボ。上に電動ガンの射出ユニットが乗って、BB弾を発射することができます。
この機構にオサル君、興味津々(笑)
たなかさんの説明を目を輝かせて聞いています。と、それに反比例するかのようにオサル君のお母さんの頭からツノが生えてきてますよ。
「これ、やりたい!」
「っっ駄目!」
あれこれ理由をつけて、許可をとろうとするオサル君。ことごとく拒否するお母さん(笑)

モデルガンで遊んで何かを壊したりしたら、うちらは自分の財布から弁償するし、誰かを怪我させたら自分の責任で誠心誠意謝ることをしなくちゃならない。
オサル君の場合はそれをやるのはお父さんお母さんだから、ちゃんと親を納得させて許可をもらってから始めなくっちゃいけない。
それに銃火器扱いは、自分を律せるなら「マニア」だけど、自分の欲望に正直なだけなら「犯罪者」だからね。
まずは部屋をちゃんと片付けられるようになってから!

オイラ、今いいこと言った!(爆)

「いしかわさん、その言葉、ブーメランのように戻って自分を刺してない?」
「うん、もうグッサグサと(笑)」

時間がきたので片づけて打ち上げへ。場所はいつものように川崎駅前の居酒屋。
しまけんさんから、「何でも自分から動きすぎる」と忠告を頂く。
そうね。なんか最近、自分のロボット作業が全く出来ない状態に自己矛盾を抱えてるから、指示役にまわった方がいいのかもね〜。

その他いろいろ話をして、「わんだほー」が年1回、夏のみの開催となりました。楽しみにしてた皆様、ごめんなさい。
その代わり、「わんだほー・ぷち」は『お呼びとあらば即参上!』の精神でいこうかと思ってます。
まずは姫路ですかね? わんだほー・ぷち in 姫路ロボチャレンジ
どですか? >中村ハカセ

  2009/11/15 (日)
ネットでポチッとした品物が次々に届く。すべてS.H.R.B用(笑)
「蒼き流星SPTレイズナー」なんて、どマイナーなタイトルだから、連邦の制服とかジオンの制服とかみたいにコスプレ関係のお店で一式揃えることなんて夢のまた夢。 全く同じ格好なんて出来やしないので、「それっぽく見えるもの」を集めなくちゃならない。
何もそこまでしなくても・・・と、思わないでもないが、だってほら、S.H.R.Bの醍醐味はコスプレですから(爆)

で、まだまだ足りないので、南千住に出向いてさらに買い出し。
まずユニクロで上着の色合いや素材に似たズボンを探す。同じ素材の同じ色合いのズボンを見つけたけど、ウェストのサイズが合わなかった。 いつの間にやら、オイラの胴回りは90cmとなっていた。数値だけで見るなら、立派なメタボですな。
Right−onで色合いが同じなジーンズを見つけたけど、高かった(泣)普段着に使えるし〜と自分を納得させる。

エイジのシャツを縛っているベルトに似た素材を求めてユザワヤ。
一番それらしいのは肩掛け鞄の肩掛けベルトなんだけど、これを体に巻くのにはちょっと抵抗が・・・(笑)
あんまり時間がないけど、もうちょっと合うのを探してみましょう。

それにしても上着を脱いだ状態の背中側ってどーなってるんだぁ?

  2009/11/16 (月)
この前作った「胸カウル」。いろいろと問題点が・・・(泣)
  • ボディピンの土台部分がモロ干渉。
      設計時に土台部分を考慮し忘れたので、干渉して高さが違ってボディピンを挿せません。
      まぁ削ればいいんですけど、3カ所もあって憂鬱。
  • 胸郭内に余裕がない。
      バッテリーが底面にピッタリ収納は喜ばしい事なんだけど、そこからボディに入る
      電源ケーブルの太さ分の余白がないので圧迫してしまう。
削ってみて、それでも駄目なら再発注しよう。…あー財布がイタイ(号泣)

  2009/11/17 (火)
1日中雨降り。寒い、というより冷たい。今日からコートデビューです。

「そうゆーことならいしかわさん」とBBSに書き込みがあり、weird−7のかづひさんと会うことになった。
「そうゆーこと」って何でしょう(笑)
なんでも、RoboGamesの主催者さんに「なんで日本から2足ロボの参加はないんだ?」と問われて、その道筋をつけられるかを、いろいろと現地調査しているという。 なんか一人じゃ力になれそうもなく感じたので道連れを召集。TOBBYさんとせとふみさん
20時30分にJR秋葉原の電気街口改札で待ち合わせ。
オイラとかづひさんはお互い面識が薄いから、2度3度目の前を通過していたことは秘密(爆)
連れだって「呑処ひろし」へ。こんな寒い日は鍋だ!とキムチ鍋をつつきながら懇談開始。

ROBO−ONEの現状とか、今日に至る経過とか、各地方大会の動きとか、初心者参加を増やすための模索とか、バトル以外の動きとか、学校が学生を海外大会へ送ることに対し腰が重い理由とか、バカ話とかバカ話とかバカ話とかヨタ話とか。
銃撃戦の「Blaser」とか、 プロレスエンターテーメントの「できんのか!」とかならアメリカでも受けるんじゃないの?とかとか。

オイラ個人的見解ですが、英語しゃべれないので言葉の壁は大きいです。海外の大会なんて、それだけで尻込みしちゃいます。言葉話させなくても何とかなるサポート(ツアーとか通訳とか)があると安心です。
それと、日本語で相談できる窓口があると参加への敷居はぐっと低くなるんじゃないでしょうか。
後は認知度を上げるための宣伝とインターネット中継です。

たっぷり3時間のおしゃべり。
かづひさんにとって有益な情報がどれほどあったか甚だ疑問ですが、楽しい時間を過ごしました(笑)

かづひさんは今日のお代を持ってくれたばかりか、参加者全員にチョコレートのお土産を。
今のロボットビルダーはおごられたら、こー言う決まりになってるんですよ(笑)

かづひさんは太っ腹!

  2009/11/18 (水)
私信の返信

以前は電池を抜かないと、どーにもならないくらいに固まってたのですが、 今はちゃんと見えてますよん。

…それにしても文字がでかいよな(笑)

  2009/11/19 (木)
ぼじょれ〜♪

こんな突発的イベントにお集まりいただきまして、ホント感謝感謝です。
今回の参加者は、くぱぱさん、くままさんDr−GIYさん平野さん城間君酉旦那さん、TOBBYさん、オイラの総勢8人。

掲示板に「ワイン持参で」なんて書いたもんだから、集まったワインは8本。
…一人1本ノルマですか?(爆)

でも、全部飲みきっちゃう不思議(核爆)
馬鹿話に花が咲き、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。
いや〜、くままさんが○○歳だったなんて(笑)

真っ直ぐ歩けないほど酔っ払って帰宅。ええ、無事に帰宅できましたよ〜。
でも総武線を1駅先の浅草橋で降りるところを乗り過ごして両国まで行った事は秘密(笑)

  2009/11/20 (金)
もんじゃ〜♪

仕事上がりにタイミングよく、まさゆきさんからメールが入る。
電話を掛けてみると
「今こっちにいるから、都合よければ飯でも喰わね?」
という訳で有楽町のドンドンへ。
もう今週は秋葉原いいや(笑)

週末だってのに、お客はオイラ達だけに。
やはり「ぼじょれー」パワーは凄まじいようです。

その後、カラオケへ。来週向けに(爆)

  2009/11/21 (土)
毎週末、どこかしかでロボットイベントがあって、実家に帰るタイミングがないのですが、3連休を使って帰省します。
「年賀状作り」という宿題が待ってるんですがー。

帰ってくる早々、親父からの
「もう植毛しかないな。」とか
「いつまでもロボットなんて、やってんじゃねぇぞ」とか
「ロボット作りに励むよりも、子作りに励め!」といった数々の暴言暖かい言葉に迎えられる。

植毛するくらいなら剃るワイ!

  2009/11/22 (日)
実家で年賀状作り。
「ふち無し印刷」の解釈がメーカーで違うようで、
・印刷可能範囲をふちの部分まで広げて出力するタイプ
・印刷可能範囲はそのままで、ふちまで引き延ばして出力するタイプ
があります。知りませんでした。
前者のイメージで年賀状をデザインしていたので、試し印刷で版面が欠けてしまい、プリンタのプロパティを変えたり、あーだこーだしてしまいました。 終いには親父から「そんなことも出来ねぇのか」呼ばわりされる始末・・・。

至れり尽くせりな国産プリンタを買っててよ(泣)

  2009/11/23 (月)
レイズナー逃げ足強化月間(爆)
戦闘力では他の参加者に太刀打ち出来ないので、時間内とにかく逃げまくって会場審査で1勝を得る作戦。
高速横移動を仕込もうとアレやコレや試してみても、どれもイマイチ。・・・というか、イマイチのレベルにさえ達しない。 『膝なし・カトキ立ち』のフレーム構成では無理な注文なのかなぁ?

午後から弟夫婦が遊びに来て、姪っ子がロボに話しかけてくる。
「ろぼっとさんはお口がないから話せないんだよ。」
なんて言われたらアクションで返すしかないでしょう。
唯一の挨拶モーション「腕を振る」を再生してやると、姪っ子も腕を振り返して楽しそう。
よしよし、と思ったのも束の間、何かある毎に話しかけてくるので、都度、挨拶させなくちゃならなくて、作業が一向にはかどらない(笑)
終いにゃ親父(姪っ子から見れば”じーちゃん”)が
「ロボット操縦したいっておじちゃんに頼んでみな。」
とそそのかすもんだから、コントローラーを手渡すことに。
おっかなびっくりにボタンを押していながら、レイズナーの挙動に大喜びしてました。

こんな調子で大丈夫なのか? 第2回S.H.R.Bは今度の土曜日開催です。

  2009/11/24 (火)
今日は酉の市(二の酉)です。
東京浅草のおおとり神社は00:00〜24:00までお祭りで賑わいます。
縁起物大好きなオイラは熊手を買ってきました。開始の30分前に(笑)
0時に合わせて参拝するのが筋なんでしょうが、遅い時間では翌日の昼間仕事に影響が出ちゃうんでね。

今年のイロモノ熊手。なんかインパクトに欠けます。
幸運や金運を”掻き集める”ための熊手であって、政策を掻き集めても何の面白味もないって事でしょうか?

隣の屋台には石原家の熊手が勢ぞろい。なんか、ダイラガーXV(<知ってる人が何人いるんだ?)のようにかたまって展示してて、すごいボリュームになってました(笑)

いつもは参列の人並みにもまれて、立ち止まってシゲシゲ見るなんて事は出来ないのですが、時間前なので存分に出来ます。

0時待ちの参拝客をかき分けてフライング参拝。
巫女さん姿に目の保養をさせてもらいつつ、縁結びのお守りを買おうかとしばし悩む(爆)

お馴染みの熊手屋さんで熊手を購入。
昨年は年明け早々に大きいのを掻き集めてくれたので、今回は調子に乗ってサイズアップ(爆)
今回もよろしくお願いしますよ〜。
柏手も打って、景気づけてもらいました。


来たときは時間前とあってか、ちょっと活気に乏しく、「あー不景気だからかなぁ〜」などと思ったのですが、0時を迎える頃には人、人、人の波。参拝客がずらりと列をなして延びていました。
今年は二の酉までだってのに火事のニュースが多い気がします。皆様、火の元にはご注意を。

  2009/11/25 (水)
S.H.R.Bのエントリーが昨日で締め切られました。
公式ページが一向に更新されないので、誰がエントリーしてるんだか、全くもって判らないんですが(汗)

運営してるロクスリーの渡辺さんも、菅原さん達連れて南米行ったり、くぱくまさん連れて米国行ったりと飛び回ってるので、HP更新する時間がないんだろうな。
(個人のキャパを越えているような気がしてならない)

さて、いよいよオイラも尻に火がついた状態なので、イベント終了までは「思い立ったが吉日」の更新を休止します。
…とんでもない大ネタが振ってこない限りは(爆)

  2009/11/26 (木)
どうもネタとは切っても切れない縁のようで(泣)

金曜朝に社用があったので実家に直帰したのですが、なんと実家に「オレオレ詐欺」の電話がかかってきてた模様。 それも伏線、本筋の2段仕込みの最近の手法のやつが。

はじめに伏線の電話―――
お袋殿が出ると、弟の名を語るオレオレ詐欺。
「携帯をなくした。この次に電話をかけるときには違う番号になるから。」としゃがれ声で。
うまい手だよね。事実確認の電話を抑制するとともに、ナンバーディスプレー対策も講じている。
お袋殿はいくら風邪っぴきのしゃがれ声と言われても声に違和感を感じたらしく、弟に事実確認を。
ダメ元で携帯にかけたらしい(笑)
で、さっきの電話は「オレオレ詐欺」と確定したわけです。

そして本筋の電話―――
今度は親父殿が出た。
オレオレ詐欺がなんて言ってくるのか興味があるから会話を楽しんじゃえ、という算段だったのに
「これはアレか?オレオレ詐欺か?」
と直球で切り込んじゃった。
「違うよぉ、オレオレ詐欺じゃないよぉ」とお金を無心しに来たオレオレ詐欺は電話を切ったそうです。

どこで弟の名前を入手したのか。手段・手口が巧妙になってきてます。ご注意を。

  2009/11/27 (金)
いよいよ明日に迫った、第2回サンライズ・ヒーロー・ロボット・バトル。略して「S.H.R.B」ですが。 タイムスケジュールとか公式HPにはアップされてないので、メールで届いた内容を掲載します。
スケジュールの都合上予告なく変更となる場合がありますが、来場の際の参考にしてください。
SHRB:13:00 開始予定

ちなみに GATE:10:00 開始予定、GP:15:30 開始予定です。


22:30
最後の買出しを終えて帰宅。さぁこれから最後の追い込みだ!
大会前日は徹夜が基本です!(<間違い)

24:00
SDレイズナーの胸カウルの塗装完了。
コスプレ小物の塗装完了。

25:30
バッテリー充電完了。…1個見当たらないんですけどねー(笑)
風の噂によると、くままさんは20時頃からずーーーっとネットゲームで遊んでいるそうだ。
DOM子だろうが、SDレイズナーだろうが、どっちが勝ち上がっても、まぁ負けないでしょうからね。

時間まで逃げ切って、会場審査で蹴落としちゃる!!
(その前にDOM子に勝たねばならないんですが)

27:30
コスプレ小道具完成。モーションは作んないの?

  2009/11/29 (日)
「車検がそろそろ切れますけど、どうお考えですか?」
S.H.R.B後の「朝までカラオケ」から帰宅して、昏々と眠っていたオイラは、この電話で起こされる。
う〜。夕方まで寝ていたかったなぁ。
まぁいい機会だったので、軋む身体を無理やり動かしてHONDAディーラーへ。
新車契約してきました(爆)
HONDA Fit1.3L(FF・CVT)赤

つーわけで、愛車CITYとも年内一杯です。さよならです(哀)

免許をとって初めて乗った車がフェンダーミラーのCITYでした。その車は弟が事故で潰しましたが…。
その後、自分の給料で買った車が今のCITYです。約20年乗ってきました。
TOBBY氏が「まるで自転車のように乗りこなしている」と言うくらい、 車幅も車長も旋回半径も身体に染み付いている車です。愛着も思い入れも思い出も沢山あります。
北は函館、南は長崎・雲仙まで日本中走り回ったなー。
20万Km走りたかったなー。北陸をまだ走ってないんだよなー。

今また、ヘッドライトスイッチ部分の調子が悪くなっているのですが、なんか後腐れなく新車に移行できるように という奴の気遣いのような気がしてならない。

あまりメンテしないオーナーでゴメンネ。
今までオイラの足として走り回ってくれてアリガトウ。…書いてて泣きたくなった(涙)


■戻る