練習会スケジュールは月1で行っていきたいな

  2005/10/03 (月)
何にもしたくない病 発症・・・
先週、風邪を引いて寝込んでいたせいで基礎体力が著しく低下。体動かすのも億劫・・・。
「吉日観光の裏側」を書ききって変な感じの達成感。なんもする気も出ない・・・。
忙しくなってきた仕事にウェートを置かなくちゃならない。考えただけで虚ろ・・・。

とゆー状況なので、しばらくROBO-ONEアンテナの底に沈みます。

でも関東組ロボ練習会の計画は極秘裏に進行中♪

  2005/10/08 (土)
先週ほとんど風邪で寝込んでいたせいで生活のリズムがグズグズに崩れ、朝9:00の仕事始めに間に合わないこともしばしば。 ついに「会社として何とかするように!」と通達がきて、毎朝専務(♂)からのモーニングコールを受ける羽目になった(汗)
いい歳なオッサンの声で目覚める毎日・・・来年は絶対女性社員しか採用しないぞ!と固く決意!(笑)

そんなこんなで復活!
やっぱ、これ書かいてないと気分が悪い。

で行ってきました幕張メッセ、CEATEC。
途中、乗換えで降りた南船橋駅で「うおーザウスなくなってる!」と心の中で叫んでみたり。
(何年前の話してんだよっ)
目的はもちろん「ムラタセイサク君」。ちょっと並んでブース内へ。
デモは12:00からなので時間まではZigBeeデバイスの話題で村田製作所の方と立ち話。 最近のROBO-ONE界をBluetoothデバイスが賑わしているので技適(技術適合機種検定)について尋ねてみた。
「技適通ってないモノが使える範囲ってどんなんですか?」
「電波が漏れることろは一切ダメです。」
外に電波を一切漏らしちゃいけないのはZigBeeも無線LANも同じ。
と、いう訳で胸張って歩けるように技適の通った商品を使いましょう。日本工業界からギャーギャー言われないうちに。
ちなみに個人で技適を通せるか尋ねてみました。金しだいです。 特許の申請代理みたいに書類とか試験とかしてくれる処があるそうですが、個人ユースじゃ割が合わないですね。

12:00からのデモ『ムラタセイサク君のヒミツ』は映像と説明だけで、当のムラタセイサク君は1本橋の上でビクリとも動かない。
この「動かない」ことの技術力に感心して、13:00からの動かすほうのデモは見ないでブースを後にした。
・・・なんか、オイラも変わったなぁ。

その後は広い会場内を「ロボット製作に使えそうか?」というテーマで渡り歩く。
ZigBee、スーパーキャパシタ、リポ電池、基板作成サービス、プリント基板用各種端子、VFD、熱収縮チューブ、工業用ジョイスティック・・・etc。
ROBO-ONEでおなじみのFutabaが出展したので立ち寄ってみました。
知りませんでした。VFDの老舗だったんですね。VFDは語弊があるけど自己発光するLCDみたいなもの。 こいつをオイラはコントローラーに使おうと画策中。
リポ電池を出展している会社の方が「リポはキケン」のイメージに憤慨していました。
使わなかったら膨れるようなモノは品質不良品なんだそうだ。制御回路付のバッテリを専用の充電器で使えば怖くないよ!とのこと。 RCfanに広告が載るようなのでチェックすることにしましょう。

産学交流パビリオンのコーナーには日本各地の大学の研究室の各ブースがあって、筑波大学 人間情報処理研究室で 「言葉を用いた似顔絵描写システム」というものがデモを行っていました。
これは輪郭、印象、目、鼻などについて「輪郭=三角型、印象=男、活発、目=つり目、鼻=大きい、高い」と応えていき、 その後、目鼻の間隔や髪型を応えていくとそのイメージを映像化してくれるというもの。
顔が出来るまで昔の福笑のような顔の部品はいっさい出てこない。
最後に映像化された似顔絵について顔はもっと横長、縦長、髪色は染めてる・・・なんて微調整して完成。

イベントにいつも連れ出している友人にオイラのイメージを応えてもらった。
こんな結果が出た。似てるか?
オイラとしては顔の輪郭に「三角」を選んだ時点で間違いだったと思うんだけどな(笑)


  2005/10/09 (日)
CEATECでいい具合なジョイスティックを見つけてしまった為にコントローラ作りたい熱に一気に火が入る。
作っちゃうよ!コントローラ!!
・・・あーこの瞬間「ロボット動かしてから作れよ!」って突っ込まれてるんだろうな〜(笑)

ボタン配置もコマンド体系もずっとずっと、ず〜〜〜っと前から温めていたので部品の位置決めを済ませ、アルミケースへの穴あけに入る。 手動のドリルじゃ嫌になるくらいの穴あけをすることになるので一念発起してプロクソンの卓上ドリルを購入。
深夜の騒音の件もあるので今晩は穴あけ位置をオプティカルセンターポンチでポンチングするに留める。
あとは今晩中に苦手はPIC−BASICのI/O決めをしなくっちゃ。

人形つかいさんに私信。
千石、秋月の並びにあったパスタ屋さんですが、10月13日に『oriental cage まかし屋』でオープンします。 アジアンフードのお店になっちゃいました。

  2005/10/10 (月)
困った(泣)不眠症勃発
最近、不眠症の傾向があったのですが昨日はとうとう朝まで眠れず。 原因は「明日はコントローラー作るぞー♪」という期待から。・・・駄目だな。遠足前の子供と一緒だよ。
朝の4時まで小説読んで眠気を待って、10時に起きて作業開始。

昨日は部品配置をCADで検討、最終微調整を行ってたせいで主だった作業はナシ。
今朝はポンチ打ちからスタート。
大きい径の穴を開ける方法の(目的の径より1まわり小さい)円周に沿って穴を開けていく作業用のポンチも 打つもんだからエライ数に。なんか呪いの藁人形に五寸釘を打ち込んでいる気分(笑)

その後ドリルで穴あけ。電動って最高ー♪(笑)
この開けた穴をどうつなげて開口を作るか。初心者ビルダーのバイブル 「自作ロボット入門−ラジコンロボ編−」はニッパでやれと書いてあるんだけど、手持ちのニッパで上手く開けられなかったので トンカチとマイナスドライバーで叩き切った。
この方法はケースが歪んじゃうんだよね〜。気付くのが遅すぎました(爆)
歪んだケースは当て木してぶっ叩いて元に戻したんだけど・・・やっぱりねぇ。

で、出来たものがコレ。
オイラだって頑張ればこれくらいの金物加工は出来るってことで(笑)
(右下の開口はジョイスティック。これから購入)
「余計なところに凝る」「ひかりもの大好き」というオイラの趣向が如実にあわられた一品。

平日はロボットする余裕もないから、次の作業は1週間後か。はぁ・・・。(土曜日は休出だし)

『関東組ロボ練習会』のお知らせ
吉日観光ツアーの帰りのバス車内が『東京でも練習会を!』で盛り上がりまして、このたび 代々木アニメーション学院『声優・フィギア館』(新宿)で練習会が行える事になりました。
でも特に何をするというテーマは決めていません。強いて言うなら
「1人じゃモチベーション上がらないから、みんなとやろう」です(笑)

日時:10/29(土) 9:00〜17:00
場所:代々木アニメーション学院『声優・フィギア館』(新宿)
定員:30名くらい
備考:半田ごて使えます。電源あります。1/4リングは・・・あったほうがいい?

当日飛び入りでもかまわないのですが、ある程度は人数確認をしたいのでBBSに一言書いてもらえると有難いです。 よろしくお願いします。

  2005/10/11 (火)
コントローラーはケースの側面の穴あけ加工中。
メインスイッチの取り付け穴を昨日と同じ手順で開ける。今回もドライバーでの叩き切り。 でも側面は歪ませると直すのが大変なので、切り取れないまでもニッパでガリガリ削ってから小さいドライバーで叩き切った。 もちろんハンマーも手加減してぶっ叩く(笑)
上手い具合に加工終了&今日の作業は終了。平日の作業ってこんなもんか。
明日も穴あけ加工。

アクリル版にスジ彫りと文字を刻印したいんだけど、面の他の部分にキズをつけないいい方法ってありますか? 知っている方いましたら教えてください。

  2005/10/12 (水)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 残業ニモ ホリサンノツッコミニモマケズ・・・。
あーでも残業には負けそう(泣)今晩は作業できねぇ

CEATECで見つけたジョイスティック。
ブースにいた人が「4、5000円くらい」なんて言ったもんだから 速攻で見積もり(代理店を通して)してみたら1個1万円と回答が来た。がーん
販促ルートのどこかを叩けば安くなるとか?まぁ惚れちまったモンはしょうがねぇ。
注文、注文っと。(ブツが来るのは1ヶ月後だって)

アクリル版にスジ彫りと文字を刻印したい〜 に大日本技研のたなかさんから情報をいただきました。
池袋のハンズでレーザー刻印をしてくれるそうです。今度の日曜に行ってこよう♪
たなかさん、ありがとうございました。

  2005/10/13 (木)
夜に作業できなかったから朝やったりする。
穴を1つ開けて、それをヤスリで整えるくらいの時間があるから驚き。
でもねぇ。平日に早起きすると1日が長くて仕事中うんざりしちゃうんだけどねぇ(笑)

とりあえずケース加工はほとんど終了。
趣味まるだし(笑)

  2005/10/14 (金)
今日は歓迎会でした。
以前に同じ仕事先で一緒に仕事をしてた人が、うちの会社経由で仕事してくれることになったのでパァっと飲み会♪
ビール2杯とカルアミルク1杯でぐでんぐでん。弱いな。肝臓もう限界?

1年前の日記にこんな一文を見つけました。(2004/10/13の日記から)

>よくこのような日記サイトを運営している人が1年前の同じ時期を読み返して
>「同じ事を言ってるよ〜。進歩ないな〜」
>と呟くのを見かけるんですが、来年の今ごろもこんなクソ忙しいんでしょうか?ゾッとします(笑)

忙しいぞぉ〜(涙)
あまりにもキツイ線表なので明日は休日出勤です。
1年前のオイラに1年後のオイラから「預言者」の称号を与えましょう。君はスゴイ!
・・・はぁ。

  2005/10/16 (日)
コントローラ作りは半田付けフェーズへ。
PIC−BASICの周辺回路を半田付け。3端子レギュレータに232Cに・・・っと。 2回目の作業なので手馴れたもの(相変わらず面倒な作業だけど)。めでたく1発動作。

SISOさんとこの情報を元に 3端子の電源コネクタを使って「電源アダプタのプラグが挿入されていない場合、電池からの電源を使う」ようにしました。
BBSでぴしいさんが気にしていたコントローラーの四角い開口部には、この文字表示しているモノが収まります。
わはは、趣味に走りまくり(ちょっと暴走気味)♪(笑)
次はキー入力回路にとりかかろうかな?初めて使うICばっかりだから実験してからやろう。

大日本技研のたなかさんに教えていただいた 「池袋のハンズでレーザー刻印」がどんなものか確かめに行く。

東急ハンズ・池袋店6F レーザー彫刻工房
代表 03-3980-6111(内線463)

 表札・サインプレート・寄贈品などへのプレート etc・・・
 お客様のご希望の文字を彫刻してご指定のサイズでプレートをお作りします。

斜体の金文体の文字とちょっとした図形の彫刻をお願いしようとしました。
この場合「スキャナ取込み」による作業となります。料金は取込み面積に比例して課金されます。
スキャナ取込みは版下を忠実に彫刻するので、普通紙印刷で字の縁がにじんでいるとそのまま工作されてしまいます。 小さい図柄を加工する場合は拡大した版下を持っていったほうがいいようです。

見積もりは『取込み面積1000円、スキャナ取込み手数料1050、翌日仕上げ』でした。
ちょっと高いかなー?
"小人さん"か"黒い奴"使ってる方にお願いしてみるとか、 Jinさんの秘密基地で機械借りてCNC加工させてもらう、の可能性を探ってみようかな?

  2005/10/17 (月)
基本設計も十分に練られてないモノの詳細設計とテスト項目書を木曜までに書き上げるって 無理だろ?無茶だろ?無謀だろ?どないせーっちゅうねん!という愚痴を心の中いっぱいに叫ぶ。叫ぶ。叫ぶ。叫ぶ。
そのせいで電車の窓に映った顔はひどい表情だった。
ムスッとしてるとストレスが溜まるから、笑顔を作ってストレスを発散。
「笑顔」には、例えそれが作り笑顔だったとしてもストレスを軽減してくれる効果があります。
口の端を歪めて笑うと・・・もっとひどい表情になった(汗)

ぬー。半田付けする時間もないとは。
家で好きな事やって気分転換できないってのが堪えるね。気持ち的に。

  2005/10/18 (火)
ぬがぁああ――――――っ
先も見えねぇ!山も越えねぇ!

まだ火曜日かよぉ。もう週末な疲労感・・・。

  2005/10/19 (水)
がおぉあぉ――――――っ
終わりが見えねぇ〜。明日はどっちだ〜?

このところ、
  9:00 カロリーメイト
 12:00 コンビニおにぎり
 19:00 カップラーメン
 23:00 沈黙の艦隊2冊とラーメン
という食生活が定着した。 んでもって仕事先にいる間はストレスから間食が際限なく口に運ばれるというオマケつき。
身体にいい訳ないよなぁ(笑) いっそ倒れないかなぁ(笑)

  2005/10/20 (木)
ぃいやあぁぁ―――――ん
進んでるのか進んでないのか、よーわからん。
わかることは進捗が1日遅れたって事(泣)
なんだろうね、ザルに必死に水を溜め込もうとしてるようなこの感じ。

日頃、大量摂取している間食のせいで奥歯が痛みだした。いつ行こう?歯医者(笑)

  2005/10/22 (土)
今日はカンファレンスの日なんですが、すっぽかして中野へ。
のんのんさんに誘われて

 「座☆スティング」最終公演

  ACT19.『離婚のススメ』
  ACT20.『結婚のススメ』

を観に。あー“誘われて”という表現は違うか。
彼女のHPに「座☆スティング」の舞台レポート(2005.6.23の日記)があって、 公演タイトルに興味を引かれたのでチケットをお願いしていたのでした。

『離婚のススメ』は家庭裁判所にやってきた4組の夫婦が巻き起こす喧嘩の顛末。
洪水よって家庭裁判所の待合室で顔を付き合わせることになった離婚調停中の4組の夫婦。 別れたい理由は様々なれど配偶者への不満な部分は他の夫婦にとって理想の姿だったり・・・。
そんな微妙な場で自分の気持ちを吐露したり、相手に気持ちをぶつけたり、他の夫婦を応援したり。
最後はそれぞれの夫婦が収まる鞘に収まって大団円?・・・大団円かな?

『結婚のススメ』は結婚相談所にやってきた男女8人+αが巻き起こす恋の鞘当て。
40代メインのお見合いパーティー。
色々な理由でこれまで結婚できなかった男女が自分の思惑をぶつけ合う。 ひと悶着も、ふた悶着もあってからの告白タイムでお互いのパートナーを見つけて大団円。
あー、一人あぶれちゃってたから大団円じゃないか(笑)
そんな舞台。

この2作には仕掛けがあって、登場人物がリンクしています。
『離婚〜』の家裁の調停員が『結婚〜』で参加者になっていたり、 『離婚〜』で会話にのぼった人たちが『結婚〜』の登場人物だったり、またその逆だったり。
また2連作なので、それぞれの舞台の最後にお互いの予告編があったりします。
面白いのは役者が舞台上からその予告編を見て、芝居上の配役のまま感想を述べたり、ツッコミを入れたり。
だから、予告編に登場した離婚調停の相談をしている人の元彼女が舞台の上からそれを見ていたり〜なんて、 面白いシチュエーションを作ってます♪さすがはシチュエーションコメディーを得意とする劇団。

初めて観た「座☆スティング」の公演、楽しかったです。面白かったです。
しかし残念なのは今年で解散ということ。
惜しい〜!もっと色々な舞台を観たかった〜〜!

「座☆スティング」は明日が最終公演です。2本続けて観ることを薦めます。
是非、中野へ!

  2005/10/23 (日)
りおーじあさんと名刺交換。
ROBO−ONE onPC発表会を見に行きました。学会の発表会みたいな雰囲気は今年も変わらず。
ミッション成功者の発表する数式が意外にあっさりしたものだったのが印象的。
「アニメのような格好で」飛ばそうとすると姿勢制御とか途端に大変になってるなーという感じもしました。 地上には地上の、宇宙には宇宙の運動法則があるということか。
そんななか、数式から飛行姿勢のコツを見出した noboさんはスゴイ。
発表を見ていて気になった点。
発表資料の数式が文字化けしていたり、画像が何か切り替えないと映らなかったり。
資料を作成した環境と発表を行う環境が違うから起こることなのでしょうか? プロジェクターに投影する関係で起きてしまう現象なんでしょうか?
事前に手の打てる問題なら何か手を打ってください。お願いします。>委員会。

“受賞の鍵”を見つけた気がします。
「すべてのツールをソツなく使いこなしてデータをまとめる」
「どれかのツールに特化してデータをまとめる」
「他の人にないアイディアを盛り込む」

そんな訳で、なぐさんがインベンター10を受賞したので、 えまのんさんまさゆきさんENNUIさんのんのんさんとで川崎駅のお店でたかるゴチになる。
昨日のカンファレンスをすっぽかした事であらぬ疑いをかけられているが、ここで完全否定しておこう。
・・・それにしても「石川さんが、」の一言だけで電脳壁新聞に載ってるとは・・・オソルベシ

そして2次会へ。
なぐさん、連れの石井さん、えまのんさん、オイラの4人で飲む。
練習会の話や、東京タワーでイベント(何?)の話や、なぐさんが行ってみたい御徒町の怪しい店の話などで盛り上がる。

連絡:練習会の告知ページを明日作成します。遅くてスイマセン。

  2005/10/24 (月)
ぐずぐずしてたら練習会のお知らせページが人形つかいさんの所に出来ちゃった(笑)

内容はほとんど同じなんですがこっちでもページを作成しました。
サイドメニューにある『練習会やります』からページに飛びます

と、ここまで書けばもう寝てもいいかな(笑)
一番の問題はオイラ自身が休日出勤の危機にあるってこと。今週は死ぬ気で残業しよう。

  2005/10/25 (火)
一人ぽつねんと仕事をしていたら気が狂いそうになった。
音だー!音が欲しいー!
こんな静かなところで作業なんか出来るかー!
機織の機械音の中で育ってきたせいで音がないと落ち着かないのだ。
まだ作業は残っていたんだけど、それをこなせる精神状態じゃなくなったので帰宅。
明日は夜の精神安定用にiPod持って行こう。

目標!休日出勤回避!

  2005/10/27 (木)
土曜日の休日出勤は回避。練習会に参加できます。
その代償に日曜はなくなりましたが・・・(泣)
浅草ギ研から1/4リングを貸していただけたので、リング持参で参加します。

・・・寝坊しなければ9時に(爆)

  2005/10/28 (金)
この1週間、な〜〜〜〜〜〜んにも出来なかったので夜更かしして半田付け。
コントローラーのキー入力部が完成。なんとチャタリング防止回路入り!・・・どこまで凝るのかね?
明日はこれをPIC−BASICで読み込む部分のソフトウェアを作りこもう。

今回、場所は代アニの先生方に手配してもらい、 告知HP行き先案内人形つかいさんが作って、 オイラは「やるぞー!」と宣言しただけなんですよね。
何もやってないので、どんな立ち位置に居ればいいのかよく分かんないんです(笑)
まぁ何も考えずに楽しもう♪

それでは新宿で!
1/4リングが遅刻せずに会場に到着する事を祈っててください。
朝の3時に寝て7時に起きる自信ないです(爆)

  2005/10/29 (土)
1回目の練習会は無事に終了。
参加者の皆様お疲れ様でした。 場所を提供してくださいました代々木アニメーション学院の皆様ありがとうございました。お世話になりました。

1/4リングを浅草ギ研へ返しに行って、ぴしいさんと長々と話し込んだため夜中の2時の帰宅。 明日は休日出勤なのでレポートは仕事が終った明日の夜、書きます。
今日のオイラはカメラのメモリはなくなるは、電池も切れるは、 と相変わらずのグズグズぶりを如何なく発揮したので、 写真の少ないレポートになりそうです。う〜ん・・・。
(誰か写真ください)

  2005/10/30 (日)
練習会の話を。

荷造りに手間取ってちょっと遅れて家を出る。
浅草ギ研から1/4リングを借りるために途中下車して、そこでぴしいさんと30分くらい立ち話。 で、現地着が10時30分頃。企画発起人なのに時間前に現地入りしない奴。これで前科2犯(爆)

新宿南口を出て右へ。
陸橋を下ると交差点に練習会のプラカードをもった方が。
会場となる代々木アニメーション学院、声優・フィギュア科のビルには立て看板が!
ここまでしてもらって恐縮です。
2Fの会場に入るとお茶&お茶菓子まで用意されていました。本当、恐縮です。
無音が苦手なオイラのために「トップをねらえ2」のDVDまで流していただきまして、本当に本当に恐縮です。

午前中は集まりが悪い。これでロボットビルダーは夜型人間の傾向が強い事が判明。
ロボット持参ということで皆さん大荷物なんですが(コントローラー作りのオイラでさえディバッグぱんぱんでしたから)、 夫婦で来場のナベダムのわたナベダムさんは近所に二人で遠足に行くような荷物で登場。
ピクニックバッグ?の中からはプロトタイプ色のナベダムが!(カラーリングが黒いんすよ)
小さいロボットっていいね♪
このナベダム。ガンダムシールドを持たせると脅威です。どのくらい脅威かは ZIPPONさんなぐさんが骨身にしみてるはずです。
そのなぐさんも登場。
なぐさんにはonPCの打上げの時に「不倫」呼ばわりされるという個人的恨みがちょっとばかしあったので、 彼のロボットを1日中「フィヨルドランドペント」と呼んでやる(笑)
外皮、くちばしなしの姿は小さいお子さんには見せられません。

部屋の奥が練習場となりました。机上の卓球台片面リング(1/4リングつき)、床上の卓球台片面リング、 道楽さんが持参したブロックカーペットでアスリート用の直線コースが作られました。
でも実際のパンチカーペットと比べるとまだ毛足が長いようです。

そこからゴツゴツと音が響いてくるのを聞きながらコントローラのソフトウェア開発。
キーのチャタリング防止回路とかまで組んでいるのですが、たくさんの人に
「そーゆうのはソフトウェアでカバーするんだよ〜」と言われた。
ええい!ハードウェアで出来ることはハードウェアでやるのだ!何でもかんでもソフトウェアにやらせんじゃなーい! ソフト屋は迷惑してるんだ!という恨みが根底にあるので、このポリシーは変えず。

スイッチを入れると、それをPIC−BASICが判断してLEDが点灯するようにしたいんだけど、 どうしても点灯しないという事象発生。平野さんにヘルプ!
RA0(AN0)とRA1(AN1)に割り当てているのが悪いのか?所見としてはRA1がデジタル出力になってない感じ。 A/D変換とデジタル入出力を混在させる場合、ピン番号の小さい奴をデジタル入出力に設定すると、 それ以降のピンがアナログ入力で利用できないとのこと。
RE1(AN6)とRE2(AN7)に替えてやってみたけど現象は同じ。う〜ん。

人形つかいさんがゴーレム君の1歩を披露。得意満面な笑顔でオイラを見るのはやめてください(笑)

そんなこんなで午後4時。会場の利用時間もあと1時間となりました。
何かみんなでやろう!ということになって「バトルフラッグ」を。
2チームに別れて相手陣地の旗を奪うゲームです。オリジナルは芝浦工大。
今回はフラッグを紙コップ2個にかえ、2つを早く落としたほうが(手段は問わず)勝ち!、 板上から落ちたロボは自陣から再出発というルールにしてみました。
ジャンケンで4対4のチームわけをしてゲームスタート!結果ははちゃめちゃ。
参戦者はそうでもなかったそうですが、観客からするとどっち陣営のロボットかわかんないんですよ。
混沌とした乱戦(笑) でもこれが面白い!チーム戦なので前衛、後衛と役目分けが出来るので歩けないロボットでも参加できるかも(笑)
(写真ではブロックカーペットが置いてありますが、歩けねぇ!ってことですぐに撤去されました)

最高潮に盛り上がって練習会は終了。
その後、打上げの居酒屋へ。
店内の喧騒の中、ロボット談義に花が咲く。
ゆさんがこーいったイベント初参加で顔馴染も少ないので自己紹介コーナーを。うるさい店内で声が聞き取れたかは不明。
お店のメニューに「ロシアンルーレット・コロッケ」というものがありまして、 1個だけ唐辛子コロッケというキケンなシロモノなんですが、面白半分で注文しました。2つ。
・・・大当たりでした。オイラ。
「いしかわさん、外さないねぇ〜(笑)」大日本技研のたなかさんに突っ込まれる。
汗が噴出してえらい大変な目に遭いました。ちなみにもう1人の犠牲者はなぐさん。

2次会は喫茶店へ酔い覚ましに。そこでもロボット談義。
会場を手配してくれたアニメイダーさんは第1回ROBO−ONEに参加した方なんですが、 つい最近までエントリーすらしていませんでした。お話を伺うと色々な試行錯誤をくりかえしていたそうです。
「いつまでたっても動かないし、どうしようかと思っていたんですよ。
 でもサグラダ・ファミリアって言葉が出来て、今のままでも大丈夫なんだーって思って・・・いしかわさん、ありがとう!」
いや、ちゃんと動くロボット作ったほうがいいって。
オイラだって最近、風当たりがキツくなってきたんだから(爆)

新宿駅で解散後はリングを返しに浅草ギ研へ。
ちょっと上がってくか?に甘えておじゃまさせてもらう。潜入!浅草ギ研
開発中の基板や陽の目を見られなかった基板や、その他もろもろを見せてもらったり、いろいろ聴いたり。
お土産に「義体用シリコンA液・B液」をお土産にいただいたんですが・・・
さぁて、これ何に使おう?

  2005/10/31 (月)
「TRICK OR TREAT! HAPPY HALLOWEEN!!!」
・・・全然ハッピーじゃないやい!
お菓子いらないから、イタズラさせてぇ〜〜〜!げへげへ
(<性犯罪者予備軍)

気が狂うかどうかのハザマで日々を過ごす。も少ししたら怪しくなるかも。あー休みが欲しい。

最近、長文書く時間がとれなくなってきたので2日がかりで練習会のレポートをUP。
レポート書いてて思ったけど参加者の写真とかちゃんと撮っておかないと駄目だね。
次回はしっかりやろう。
石井さん、写真ありがとうございました。

練習会は月1回ペースで行っていこうと思っています。
今後、練習会の告知ページはここに一本化していきますので、 参加を考えている方はそちらをチェックしてください。

あ、練習会の最後に行うゲームのアイディア募集しています。新競技作りませんか?


■戻る