ワールド☆レコーズは見逃すな!

  2005/01/04 (火)
数日更新しなかっただけでサボリ癖がつきそう。やばやば。

新年1発目は年賀状から。
昨年中はHP上や大会や懇親会で数々の無礼を働き、ご迷惑をおかけしました。
今年こそは戦う「えんぱく」の姿を披露させるべく粉骨砕身、努力しようと思います。
この1年、よろしくお願いします。

  2005/01/05 (水)
年末に一生懸命書いた足首だったが、 フレームとアクチュエーターに負荷かかりまくりなので白紙に戻すことにした。 補強用のフレームを追加してゴテゴテさせちゃあ本末転倒だしね。
次の足首は中村博士のようにフィードバック制御を入れたいので KOの赤ラベルを採用。
つーことで採寸からスタート。新年早々地味な作業(笑)

ぬ〜、どこかに落ちてないかな〜DXFデータ(早速他力本願モード)

  2005/01/09 (日)
新年、仕事始めから3日目にして倒れる。そして39.5度の熱と格闘・・・。
そんな訳で連休だってのに何も出来ずに療養中です。
やっと熱が平熱まで下がり、HP更新できるまで回復しました。
あとは飯食った後の吐き気が何とかなれば完治なんだがな・・・なだまだ長引きそう。

医者の話では『隠れインフルエンザ』なるものがあるというので 調子の悪い方は検査をお薦めます。10分くらいで結果が出る簡単な検査です。
ちなみにオイラはインフルエンザではありませんでした。

さて、養生、養生。

  2005/01/11 (火)
実は今日は仕事先で新年会だったのだが、当然欠席。

何かを食べると胸焼けでムカムカ。何かを飲むと胸焼けでムカムカ。 かといって何も食べないと腹へってムカムカと、どないしろっちゅーねん!状態なオイラ。
今朝も会社を半休して医者で訴えてみたら、今度の土曜日に胃カメラを飲む事になった。
・・・今度の土曜日?・・・新年会じゃん(爆)
医者からもらった小冊子には『検査後1〜2日間は暴飲暴食しないでください』とあるが、 見なかったことにしよう(笑)

晩飯は心の赴くままに「豚骨ラーメン」を食べてみた。
・・・喉の奥から火が出るかと思うくらいの胸焼け。ぐお〜<大馬鹿者

  2005/01/12 (水)
晩飯は心の赴くままに「なか卯の豚丼(ミニ)」を食べてみた。
ちょっと胸焼け。よしよし快方に向かっているぞ(嬉)

帰宅してからの少ない時間で図面を書いている。
今度のえんぱくは関節毎に構造体がまとまるので、週刊リアルロボット でお馴染みの デアゴスティーニの商品展開みたく 部品部品をちまちまと組み立てていく事が可能になった。
城南ファミリーの長兄、 菅原さんがA−Do8号機の設計に入っているらしいから不出来な末弟としては 邪魔にならないように発注しなくては(笑)

週刊えんぱく。第1号は足裏(5030)パーツ。発注予定は今週末?
・・・あー、城南通信機さんに新年のご挨拶に行かねば・・・

  2005/01/13 (木)
晩飯は心の赴くままに「なか卯のカレーライス」を食べてみた。
まだ胸焼け?。というか、この胸焼けの感じが癖になってきた今日この頃。<お馬鹿

帰宅してからの少ない時間で図面を書いている。
フレーム同士を止めるネジをどうしようか?
今まではM2のネジを使っていたんだけど、 ねじあさいさんから頂いたM1.7のネジがあるから今回はコレを使ってみよう。

『週刊えんぱく』
ネタ的に面白そうだから仕事の合間に刊行(発注)予定をたててみた。 何も考えずに割り振っていったら最終号は夏になった。・・・8月の大会には微妙な時期(笑)
夏大会には間に合わせたいよな〜。 という訳で明日は仕事の合間に一人編集会議だ(爆)

天気予報を見ていて驚いた。
今週末は「雪」ですってよ! 大荒れの新年会になりそう(笑)

  2005/01/14 (金)
下北沢へ行ってきた。
秦建日子プロデュース『月の子供』@下北沢「劇」小劇場
主演:小野真弓
どんな話だったかと言うと・・・あ、あれ?どんな話だったかな(笑)
秦建日子プロデュースの舞台作品の特徴なのかもしれませんが、 演者をシャッフル(劇中の人物Aを人物Bを演じている役者がいきなり演じ始める)するんで 何が何だか判んなくなっちゃうんですよね。
3回くらい観れば、だんだん判ってくるような…オイラの理解力が低いだけ? 今晩一晩かけてお話を反芻します。
いや、それにしても役者として成長してるね。おのまゆ♪
第1幕から出ずっぱりで飛んで撥ねて踊って叫んで。 前回の初舞台の時は妙な固さが目立ったけど、今回は12歳の男の子役ってこともあってか 生き生きと元気に演じてたね〜。
「はじめてのアコム」のイメージはきっちり払拭できてたから立派。

さぁヒンシュク覚悟で叫んでみよう 「おのまゆ、かわいい〜♪」

さて明日は新年会だけど、その前に胃カメラ。
現在、検査に向けて絶食中。舞台みてて晩飯を食い損なったのでヒモジイよ〜ん(悲)

まつしろ君へ業務連絡:例のブツ。確かに受領しました♪

  2005/01/15 (土) 朝
胃カメラ飲んできました。初体験です。
「以前と比べやわらかくなり飲みやすくなりました」なんて小冊子に書いてあったけど嘘、嘘。 単3電池並みの太さのケーブルを1mも飲むんすよ。いやーっ!

まずは喉もとの麻酔からスタート。
看護婦さんにシロップみたいなものを飲ませられ、
「喉のほうに5分間留めておくようにね。飲んでも問題ないから」
だんたん舌の感覚がおかしくなってきました。
で次にお医者さんから霧吹きみたいなもので喉に麻酔。
とたんに唾がうまく飲めなくなる。タンを切ろうにも全然切れなくて暫し咳き込む。 咳き込んでもタンは切れないので諦めて意識しないように努力してみたり。
さぁいよいよ胃カメラ挿入です。
目の前にあるTVにはオイラの口の中の映像が映ってます。
喉を通過・・・おえっ
胃の噴門(ふんもん:入り口部分)を通過・・・おえっおええっおえーっ
「意識するとそうなっちゃうぞ。この検査は力抜いてダラーっとしてた方が早く終るんだ。」
そうは言っても、やっぱり気になる・・・おえーっ
努力して注意をそらすことに
カメラが胃の中に入ってしまえば、なんか胃が重いなーって感じでTVの映像を見ることが出来ました。 おおー、オイラの胃袋。はじめまして。

検査の結果は、胃の噴門付近に若干の炎症。 それと胃の幽門(ゆうもん:胃の出口)に2mmのポリープあとがあったのですが、問題なしでした。 一安心です。

  2005/01/15 (土) 夜
今晩は「ロボット好き共の新年会」ですが、その前にあるのが「HSWBユーザサポート会」
冷たい雨の中、ロボット一式を海外旅行に行くようなトランクに詰め込んで出発です。

ロボット王国に着くと、懇切丁寧にサポートする中村博士と見知った顔がいっぱい。
「えんぱく歩くようになりました?4モーションで動かす方法がありますよ。」
という事で中村博士直伝。歩行モーション作成講座スタート。
途中、パソコンがフリーズしてポーズデータが消えるというアクシデントがありましたが、 何とかモーションは完成。
小さい子供がドタバタと歩くような荒削りな歩行ですが、 「これは歩く!」と確信が持てるモーションでした。さすがは中村博士。
安定した歩行を実現するために、これから各ポーズの微調整やポーズ間の遷移パラメータの調整をしないと。
(その調整があの場で出来ないあたり、オイラのへたれ野郎振りが見て取れるなぁ)

『中村博士直伝の歩行モーション作成法』は近々「てくにかる?カンファレンス」にアップします。

「HSWBユーザサポート会」の途中からNHKBSのスタッフが撮影を開始したりでワラワラしだしました。
そういえば、ロボット王国に顔を出した途端に
「TBSも取材したいって。
 新年会始まったら早いうちにロボットバトルして欲しいって言ってたよ。幹事さん。」
なんて言われたなー。
波乱と混沌を予感しつつ、いざ新年会会場へ!(レポートはつづく)

  2005/01/16 (日)
新年会のレポートに写真は必須!ということで友人のもとへ。
忘年会に続き、新年会もカメラマンをお願いしちゃいました。今回もありがとう。
「いやぁ〜。撮りたいアングルにはいつもTVカメラがあって写真撮影は難儀したよ。」
とは彼の弁。流石は本職のTVスタッフ達。というべきか(笑)

で、彼の撮った写真を見せてもらったのだが、 オイラがカメラ目線してる写真なのに撮られた記憶が残っていない写真があった。 いよいよボケが始まったか?う〜ん。
思い返すとね、3時間半くらいの充実した楽しい時間だったのに記憶が薄いんですよ。
いっぱいいっぱいだったのか、酔ってあーぱーだったのか?

で、肝心のレポートは明日書きます。今日は時間切れ。
期待してる人には申し訳ない。

  2005/01/17 (月) 新年会レポ@
帰宅後の編集時間があまりとれないので、これから数日に渡ってレポートします。

まずは「HSWBユーザサポート会」から。
中村博士が懇切丁寧にサポートしてくれるユーザサポート会。 オイラも秘伝『4つのポーズで歩けるモーション』を伝授してもらいました。
ふと気がつくとロボット王国に常設してあるリングの上はロボットで溢れ返ってました。
ふと気がつくとリングサイドもロボットで溢れ返ってました。
ふと気がつくとロボット王国は新年会参加組みで溢れ返っていました(笑)

ユーザサポート会もそろそろ終盤という頃に衝撃的な機体に遭遇しました。
海香丸さんのロボット、俗称「木人(ぼくじん)」です。
正式名称は聞かず終いだったので不明(あー失敗した)
何が特徴的かといえば、一目瞭然ですね。美しい木目をもつロボットです。
「アルミを曲げる技術がなかったから、こうなんです。」
とは本人の弁。
いろいろと研究されているようで四肢のバランスの整った、いい機体です。 早速、中村博士が秘伝の歩行モーションを仕込みますが・・・ちょっと重かったようです。
腕を外して再挑戦。そして歩行成功!(だったはず)
うかうかしてると、次々と凄い機体が現れるっス。オイラも頑張らないといけないっス!

そろそろ時間になったので会場を移動しましょう。
予約人数を若干多めにしていたのでサポート会に来ていた人も誘って新年会へGO!

(つづく)

  2005/01/18 (火) 新年会レポA
すげぇ!5万円切ってる! これってアレですよね!中村博士!と叫んでみる。

新年会の会場は忘年会と同じく呑処「ひろし」
今回も地階を貸切で使わせてもらいました。ありがとうございました。
部屋の中央には大きなテーブルがあるのですが、今回ここはロボット様ご一行の先約スペースです。
人間様は壁際のテーブルで酒盛り(笑)
参加人数は忘年会の時と比べて若干少ないのですが、 TVスタッフがNHKBSとTBSの2局分いるので店内はこんな感じです。

「皆さん、明けましておめでとうございます!
今年は韓国のでっかいロボやほりさんの萌えロボなどバリエーションに富んだロボットが沢山でてきそうです。 それらに負けずにロボット・・・・・・・・・。
あー挨拶の言葉が途中から出てこねぇ(汗)
こんな感じに新年会はスタート。

開始時間には間に合わなかった中村博士 王様らがちょっと遅れて続々と集まってきます。
ほぼ全員集まったということで乾杯の仕切りなおし。
ここはやっぱり本家、バーニング宮田さんでしょう!ということで
宮田「ロボットやろうぜ!レーッツバーニーング!」
・・・こっちのほうがノリがいいなぁ(笑)

しばし各テーブルで盛り上がった後、恒例となった「顔馴染みの少ない人の自己紹介コーナー」
この機会に顔馴染みをたくさん増やしてもらおうというお節介コーナーです(笑)
芝浦工大ロボ技研の畠山君はロボフェス参加者からDVD送れよ!と突き上げを食らったり(笑)、 普通の会社員の日記で有名な西さん(歩行マクロありがとうございます)や、 ロボはギアドモーターで!のアニメイダー君や、「木人」の海香丸さんや、 ボトムズ外装で御馴染み、大日本技研のたなかさんとか。
「王様の隣りに座ってる方はどなたですかー?」という一幕もあったけど、ここではお茶を濁しておこう(笑)

店内が異様な暑さに包まれた頃、いよいよロボバトル開始なのであった。

(つづく)

  2005/01/19 (水) 新年会レポB
「バトル可能なロボットって何台ですか〜?」
さぁロボバトルの開催です♪募ってみると8台集まりました。
前回のように勝ち残り戦をするには台数が多いので今回はトーナメント戦です。 その際、対戦相手のリクエストを聞いてトーナメントを組んでみました(笑)

第1回戦・第1試合 キャバリエ(えまのんさん)vs アリウス(SUMYさん
SUMY「操作したことないんですよ。」
SUMYさんの大問題発言!場内騒然(笑)そのせいか生彩を欠くアリウス。
歩く事もままなりません。どうも足首のコードが断線してしまったようです。
勝者!キャバリエ
アリウスは家族揃って最強ということかな?


第1回戦・第2試合 Zガンダム(coRoBo)(なぐさん)vs イカ(イカロスさん
両者ともに今回は有線コントロールで参戦です。
coRoBoは頭部にカメラを内蔵していて、そこからの映像をTVに映すことが出来ます。 その映像はノイズが走り、まるでゲームの『鉄騎』みたいです。写真じゃあよく見えないですねー。残念!
もともと暗い画像だったので、こーゆう構図で写真に写すには無理があったな。
それでは両者の対戦です。・・・が、お互いのマシントラブルや調整不良の為、後回しに。


第1回戦・第3試合 パンダム(びしいさん)vs HSWR05(中村博士
ここまでレフリーはびしいさんが務めていたのですが、ここからはバーニング宮田さんに交替。

因縁の対決。
忘年会の時もこの対戦カードでしたね。パンダムはリベンジなるか? ・・・どうもパンダムは横向きの転倒に弱いようです。
びしい「仰向けかうつ伏せなら起き上がれるんスよ。」
宮田 「でも、その向きに倒れないじゃん(笑)」
レフリー宮田の神の手によりうつ伏せ状態にするも起き上がれず。
勝者!HSWR05
ちなみにパンダム。仰向けからなら起き上がれました(爆)


第1回戦・第4試合 JOE2(西さん)vs ダイナマイザー2(杉浦ファミリー
念願の対決?
カタイカタイ、メカメカしたイメージのロボットが多いなか、JOE2は柔らかい印象があります。 仕草が柔らかいんでしょうね。防御姿勢のウェービングモーションが素敵です。
ダイナマイザー2の操作は今日もたくみ君。
「ほらほら、技の名前を叫んで!叫んで!」
酔っ払った大人の中に放り込まれて大変だよね。ごめんね、毎回毎回。
問答無用の押しの強さで、勝者!ダイナマイザー2


リングアウト即、落下のロボバトル。 そんな危険と隣り合わせのロボットを守るリングサイド隊。 今回はパペットを装着したケンヂ君なかぷ君が担当してくれました。
どうもありがとう。

後回しになった第1回戦・第2試合のなぐさんとイカロスさん。どうですか?いけますか?
まだ駄目ですか。そーですか。じゃあ第2回戦を先にやっちゃいましょう。

(つづく)

  2005/01/20 (木) 新年会レポC
7回大会のエントリー受付が開始されたってのに、新年会レポが終らない(汗)
まぁ福男は狙ってないので何の影響もないですが。

第2回戦・第2試合 ダイナマイザー2 vs HSWB05
忘年会時、「いっしょにしねー!」攻撃で強烈なインパクトを残した中村博士が今回、 『いっしょにしねー』を用意して参戦(爆)
しかし、この頃からユーザサポート会の疲れが。前の晩から寝てないって話だし・・・。
中村博士「“いっしょにしねー2”はどのボタンに仕込んだかな?」
ダイナマイザー2も“命アタック”で応酬。
HSWB05の頭がもげるほどの熱い大肉弾戦を制したのはダイナマイザー。決勝戦進出です。


第1回戦・第2試合 Zガンダム(coRoBo)vs イカ
イカロスさんはロボに風船をつけて「A−Doバルーンもどき」を企んでいたのですが、 ボンベのヘリウムが風船が膨れる前に終ってしまったので実現ならず。
イカロスさん「なんのための大荷物なんだか・・・。」
残念!風船に入ったヘリウムは美味しく頂きました。(変な声、たのしーっ)

気になる勝負の決め手は・・・覚えてませんッ 誰か大至急教えてください(汗)
リング際でフリーズして動かなくなったZガンダムをイカがじわじわ〜っと押し出して、勝者!イカ。


第2回戦・第1試合 キャバリエ vs イカレスラー
えまのんさんの命名でイカロスさんのロボットはたった今から『イカレスラー』になりました。
(その後、『イカ・デ・スカラー』が正式採用されたようです。)
イカレスラーは有線コントロールなのですが、なんとコードさばきを中村博士が担当しています。 夢のコンビですね。
ちなみにキャバリエのほうは通信状態が悪いらしく、 宮田さんがドングルをかざしてました(笑)
さて、勝負の行方は?
果敢に挑む(中村博士もコードを引っ張って誘導したり)イカレスラーですが、 ヨコヅナグレート不知火の攻撃にも耐えるキャバリエには効果はないようです。
キャバリエ腰を落とした姿勢にレフリー宮田さんも「はい、立って立って」と警告をいれたりして。
結局、両者電池切れの為、勝敗は拍手で・・・という事になったのですが、 イカロスさんは替えの電池がないということで決勝戦進出はキャバリエ!


ここでちょっと脇道にそれて、 まつしろ君から『中日新聞・中日サンデー版』の差し入れがありました〜の報告。
森永さんの記事が載っています。みんな興味津々で読んでました。 メタちゃんは今年も強敵であり続ますよ。
この新聞はいまロボット王国で読む事が出来ます。

さぁいよいよ決勝戦! ・・・あ?今日は時間切れ?

(つづく)

  2005/01/21 (金) 新年会レポD
友人が新年会の写真を「アルバム」にしてくれました。
パスワードは前と同じですので覗いてやってください。

決勝戦です。過酷なトーナメント戦を制するのはどのロボットか?
なお優勝者には賞品として HSWB02RG一式(中古)が贈られます。 中村博士、ありがとうございました。

決勝戦 キャバリエ vs ダイナマイザー2
ダイナマイザー2は「命アタック」で攻撃です。 この技はロングレンジ攻撃なのですが、たくみ君は間合いを詰めて攻撃してしまいます。
防御力に定評のあるキャバリエは耐えます。そして反撃を試みるも・・・
宮田  「いま、技の名前言った?」
えまのん「え、えーっと。パンチッ」
ちょっと風向きが怪しそう(笑) キャバリエがダウンを奪っても
宮田  「技の名前言ってないでしょ?」
えまのん「言ってるってー」
宮田  「全然聞こえないよー」
ますます風向きが怪しそう(笑)
会場の盛り上がりにかき消されて、えまのんさんの声が通らないんですよね。
試合は白熱し、途中バッテリー交換のためのインターバルが入りました。


インターバル中は、大日本技研製 スコープドッグの解体ショーでお楽しみください(笑)
いやいや解体なんてしていないです。調整作業です。
カンファレンスのときに比べて、各部がディティールアップして格好よくなっています。 PCがなくて動かせないのが残念ですねー。


試合再開。
長時間に及んだトーナメント戦を制したのはダイナマイザー2!おめでとうございました。
何故か真っ先にバーニング宮田レフリーと握手です。疑惑の一枚です(嘘)
とみい軍曹「これで家計が助かるぞー。お母さん喜ぶぞ。」

惜しくも準優勝のえまのんさんには、ねじあさいさんよりネジが贈呈されました。
びしいさん、宮田さん、レフリーお疲れ様でした。 トーナメント戦がこんなに白熱できたのはお二人のレフリーのお陰です。



続きましてランブル戦に突入です。
イカロスさんはロボを『レンタルちゃとらん・正月仕様』に変更して参加です。
(HSWR−05の影に隠れて見えませんが)
何が起こるか予想もつかないランブル。
並みいる強豪が次々と脱落するなか、最後まで残ったのはJOE2とレンタルちゃとらん。
カラダを振った反動での微移動しかできないチャトランはリングサイドに!
そのまま押し切られてJOE2がランブル優勝です。
ランブル優勝のJOE2には、なかぷ君からサーボねじ約2000本が贈呈されました。

トーナメントの余韻に浸りながらの新年会終盤。
動かせないスコープドッグですが、本体は KHR−1です。イカロスさんのロボもKHR−1です。 ならイカロスさんのPCで動かせないか?と言う事で試してみました。
見事、歩行に成功。うほ〜 動いてる♪動いてる♪すげー♪
そして宴は無事終了したのでした。参加者の皆様ありがとうございました。


アキバの夜はまだまだ続くぜ!舞台は2次会へ。
1次会が終了した時間が22:30過ぎと遅い時間だったため、ほとんどの方はここで帰宅の途につきました。 2次会まで参加した人数は9名。
そこではテクニカルカンファレンスばりの熱い話が交わされたのでした。
びしいさんからROBO-ONE Eagle の命名秘話とか、 ZIPPONさんからドライカーボンとウェットカーボンの違いとか、 えまのんさんは昔、人工衛星を作っていたとか。
まぁ1番強烈だったのは 出てきた料理でP4さんが暴走したことだったかな(爆)

(おしまい)

  2005/01/22 (土)
新年会レポート書きで今週は夜更かししてたから今日は寝溜め。遅起き、昼寝、さいこーっ。 ビバ☆自堕落人生〜♪
大会も近いってのにこんなノンビリしてていいんだろうか?
ロボツク!のまつしろ君は不整地歩行、高速歩行に成功したって話だし。確実に置いてかれてってるなー(汗)
でも無理やって仕事ができなくなるのは社会人失格だし、体壊しても意味ないし。自分のペースで頑張ろう。
そうね、まずは中村博士秘伝の歩行モーションのWEB化を。
それに新足首の図面の書き直しを。
新年会の時に「週刊えんぱく」として図面を持っていったのだが、ダンパーがない事がえらく不評だった。 付けなくちゃいけないんですね、爪先ダンパーと鎖骨リンクは(笑)
大会のエントリーは・・・いつ頃しようか?

  2005/01/23 (日)
TBS「儲かりマンデー!!」 早起きして見たのに流れたのは次回予告で1秒間だけ(笑)
次週、何らかの映像が流れる・・・・・か?

でもテーマが「萌える?秋葉原」だしなぁ。メイドカフェに集う連中と同じレベルで扱われたら嫌だなぁ〜。 はたしてどんな内容になるんだろう??

  2005/01/24 (月)
布団乾燥機を買った。
オイラの住んでいる場所は片側3車線もある幹線道路同士の交差点の脇なので、 排ガスが充満しているのだ。冬場なんて脇道からこの幹線道路にでてくると、ほのかに暖かいのだ。 排ガス臭い暖かい空気が舞っているのだ。
ベランダに干すなんて行為は逆に健康を害しそうで怖くてできないのだ。
(洗濯物も同じ理由なので衣類の乾燥機(もちろんガス乾燥機♪)は早々に購入してました。)

それに最近、ROBO-ONE関係者が泊まりにくるのでフカフカの布団を用意しておきたいのだ。
(その前に部屋を綺麗にしておけよ!という声あり?)

今日はポカポカでフカフカの布団でいい夢みるのだ♪
・・・新年会ネタ書き終わったら一気にロボネタから遠ざかるHPって、どうよ?

  2005/01/25 (火)
今週はロボットに関われません。(<いつも関わってないだろよ、オイ!)
お仕事でエンドユーザーの前に出るので粗相のないように十二分に睡眠をとるのだ。
昨晩は布団があたたかくて気持ちようござんした♪

ロボに関わるささやかな抵抗として明日は昼休みにロボット王国へGO!の予定。
「サーボスペーサーA」が入荷したという連絡をもらったので試しに購入するのだ。
で買って何するかというと、そりゃあ勿論 Hitecで使えるか試すのよ(笑)

  2005/01/26 (水)
朝、目が覚めたら雪が降っていた。
「あ〜、交通機関が麻痺するくらいにドカドカ降ってくれねぇかなぁ・・・。」
寝起き直後の現実逃避。ダメ社会人ぶり全開(笑)

「サーボスペーサーA」を買いました。
この製品はベースマウントとスペーサーから成っています。

まずベースマウントをサーボに取り付けます。
アッパーベースをサーボの出力軸側、ロアベースを裏蓋軸側に取り付けます。 ちょうと耳の形に抜けているので、レゴブロックみたいに取り付けられます。
この状態でサーボ面と耳の高さが同じになります。

スペーサーは2種類あります。これもレゴブロックみたいに取り付けられます。
スペーサーHを使うとローハイトホーンの表面と同じ高さになります。
スペーサーLを使うとローハイトホーンの裏面との間に1.5mmの空間を確保できます。

スペーサーにはφ3の目が出ています。これは位置合わせに使えってことなんでしょうか? フレームにはネジ穴以外に目の穴も開ける必要がありそうです。
ニッパでパチンと切っちゃえ!という方法もありますが、 メーカーとしてはどちらの方法を推奨するんでしょう?

ところでHitecで使えるか否かなんですが、 100%同じことは無理でも似たような使い方は出来そうな予感。時間を作って実験してみよう。

  2005/01/28 (金)
やっと終ったよ。一週間♪ 今週は立ち仕事が多かったよー。
デスクワークで鈍りきった体には堪えました。足がむくんでふくらはぎが固くなってます。
立ち仕事を本業にしている皆さんを尊敬します。

家に帰ってきたら荷物が届いていました。
【楽天スーパーポイント】抽選で当たる賞品 で当選したカジュアルウォーキングシューズ。
いやぁ当たるもんですね。

アシックス商事さん、ありがとう♪

  2005/01/29 (土)
HPの左脇に出てるCM(Google AdSense)をロボットものに近づけるべく トップページのHTMLを修正することにした。
もともとフレーム分割されているので、インラインフレームを使えば、同じ使い方ができるかな? と思ったのだが、OPERAブラウザだとインラインフレームは HEIGHT を画面一杯で表示できないらしい。
三月兎さんのサイトで日記部分が8行程度しか見られなかったのはそのせいか。 京ぽんでも8行程度だったから気付かなかった。・・・ってこれもOPERAだ。)
何か手はあると思うけど、あまり時間もかけられないので断念。

大会に向けて他のHPが賑やかになってくるなか、これから図面を書き始めようとしています。 ちょっと前に足首の図面は出来ていたのですが一部から不評だったのでダンパーを仕込みました。 ああ、部品点数が…。
腕を付け替えたいから、腕の図面を書きたいのに(泣)

  2005/01/30 (日)
早起きして「儲かりマンデー!!」を見た。 オイラも映ってた♪
(番組HPのダイジェスト写真にも写ってた。明るく明度調節しないと判別不能なんだけど)
先週の予告でメイドカフェとセラムンのフィギュアの間に挟まっていたからちょっと心配してたんですが、 「秋葉原」という場所とそこに集う連中とをうまく30分にまとめてあったと思います。
新年会の模様もバッチリ出てましね。 店内がやけに賑やかで、でも終始あんな大騒ぎだったなぁと記憶が甦ってきました。
それにしてもTV用のカメラって凄いですね。店内は薄暗かったんですが明るく映っているんですから。

けど1つだけ気になったこと。
中村博士はロボット王国を一旦通り過ぎたんでしょうか? トランクを引いてお店に向かっていく方向と、お店に入っていく方向が逆なんですけどねぇ(笑)

「ワールド☆レコーズ」も見た。まさか公共の電波を使って花嫁募集をするとは・・・。
本当に来るかもしれないから暫らく注目していよう(爆)

  2005/01/31 (月)
年末のこと。仕事先の向かいのビルの福引交換券を入手したので福引しに行ったら ビル内で有効の1000円分の商品券が当たった。
その商品券の有効期限が今日までだったので仕事帰りに寄って藪蕎麦を食ってきた。 おいしゅうございました♪

現実逃避に図面書き。
頭の中にはいい感じにイメージが出来上がっているのだけど、 実寸に落とすとなると縦横高さに縛られるので思うようにいかなくてねぇ。
それにネジを締める方向とかドライバーを入れる空間とかケーブルの逃がし方とか、 色々考えないといけないし。
現在の進捗:足裏から書き始めて足首を左右に傾ける部分まで終了。 足首を前後に振る軸周りを作画中。


■戻る